X



過食嘔吐人が吐きやすい食べ物を挙げまくるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:29:34.77ID:nfVOxkH9
タイムアフタータイム それは何度も何度も
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:30:05.28ID:nfVOxkH9
ユーアストニッシュミー それはキミたちには驚かされるよ
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:48:01.52ID:B56fur4y
いい加減まじウザイ笑笑↑↑↑
0336優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:51:18.25ID:tZYIsiEq
>>329
胃液のこと?
服に付いたことがないから分からないけど、いつも胃液が出るまで完吐きするよ。
チューブは何ミリ使ってますか?
0339優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:51:40.16ID:VUr+7iVg
指も腹筋もチューブもいるし、そもそもタイトルからずれたレスもかなり許されてるし、ゆるくていいと思うなー
0340優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:49:26.17ID:elZAPYPD
チューブスレ怖くて覗いた事ないんだけどチューブを胃に入れるって胃カメラ飲むような感じなの?
0341優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:56:44.48ID:UAfCJmPw
そうみたいだよ
胃カメラやったことあるけど、喉を通過する時にオエッときたくらいで後は余裕平気だった
いつも吐いてるからかな
チューブ挑戦してみたいけど、ドロドロに噛まなきゃ出ないんだよね?
それはそれで面倒臭いな…
普段指と腹筋だから全然きにした事がない
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:50:26.92ID:cmTvDHdd
内径上げたらそこまで咀嚼がんばらなくても大丈夫だよ
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:39:46.53ID:gYyUwsLs
パンも出てくる?
指だと大きい塊がボコボコ出てくるけど
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:05:10.63ID:WT591Y6b
>>341
教えてくれてサンクス
胃カメラでオエオエ吐いちゃうからチューブ入れる前に終了しそうだ。
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:19:46.22ID:hhxWaKD3
喉が慣れちゃって中指だけじゃあ吐けないから、人差し指も使ったら
指が歯に当たって痛い
腹筋で出る人うらやましい
0347優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:47:34.02ID:GoFUTax4
私なんか最初から指3本使ってるから、完全に慣れちゃったら手の施しようがない…初めてやる時に、やり方分からず人差し指、中指、薬指でやってたから。
中指と薬指だけでやる人多いけど、体制的にキツくない?
0348優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:51:53.23ID:hhxWaKD3
体制はきつくない
嘔吐は昔よりはかなり減ったけど、喉を指で、触っても出てこないからつらい
もう、断食しかないかな
0350優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:54:39.17ID:kkM4Uc5O
私も人差し指から小指の4本でスランプきたからチューブ以降したわ
0351優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:00:12.80ID:xbCpx5S2
前にこのスレで教わりましたが、
ビニールの手袋みたいなものをつけると
オエってなりやすいです◎
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:01:22.17ID:JmOce+gN
>>352
指&腹筋で30分かかってたのが濯ぎ入れても10分くらいに短縮されるくらい吐きやすいです
ただめちゃめちゃ噛まないと詰まるし食べる物の内容は変わりました
唐揚げ食べまくりたいけどチューブだと怖いw
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 04:33:13.09ID:s8YsZdw5
カショオやってたら遺伝なしの糖尿病になった
やっとやめられたし、顔むくみもとれた
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:20:19.98ID:WcTpLEUL
>>355
吐いても糖尿病になるの!?
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:58:20.74ID:4lDiuNBo
>>355
消化前に排出するのになんで糖尿になったの?!

自分は定期的に検診受けてるけど超健康だよ
木下ゆうかも検診結果良かったよね
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:28:09.02ID:UNpGD2sm
吐いても一口食べただけで血糖値が上がるからインスリン抵抗性っていう
痩せててもなる二型糖尿病になったよ
0359優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:42:33.05ID:UNpGD2sm
あと、毎年人間ドック受けてるけど異常なしだった
妊活始めて精密検査して二型糖尿病発覚したから
カショオは隠れ糖尿病になるよ
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:02:46.15ID:LS/crdjZ
最近過食材を用意してる時が結局1番楽しい
食べる時は楽しいっていうかもう詰め込んでるって感じだからなかぁ
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:25:34.34ID:HsYNjlzv
>>358-359
お大事にしてください。
やめられたのにまだこのスレを見てるのは心配なので、もう見ない方がいいよ。
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:13:28.42ID:aTCDIq/m
>>360
それマジで分かる。
最近は食べるのが苦しくて苦痛なのに、過食の予定しかたてない
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 16:34:54.37ID:GbytUKLs
餃子は焼いたのよりスープとかに入れて煮た方が全然出しやすいね〜
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 02:21:35.74ID:qmgO5OeO
濯ぎしないとかなり吐き残しあると思う?
ある程度吐いてすすぎ無しだと、けっこう下腹出てる…
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:25:11.89ID:XK6a3vkA
>>364
自分は食事前と嘔吐後で体重測って増えてたら濯いでる
完吐きしたいならオススメ
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:52:33.26ID:ht3kW8Yc
逆に濯ぎ後の方が食べる前より軽くなるのはなんでだろう
0367優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:52:13.18ID:nC2/XX0b
>>72
www
乞いてはないよね

犬が小さい子供くらいしかゲロ食べるの見たことないけど。
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:13:00.15ID:K/9+/aEw
>>366
それ思うよね。よくそーゆー人いるけどなんでだろう…
体液とか?
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:59:15.19ID:2/8gW0JW
>>366

体内の水分が減ってるだけで、脱水状態や低血糖で倒れないようにね。
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:34:49.29ID:6EPetFW2
底にミネストローネ食べてから納豆卵ご飯、パンとかケーキとかアイスとか好きなもの食べて最後にチキンラーメンをスープごと食べたらものすごい勢いで出てきた
いつも濯ぎまで1時間ぐらいかかるのに30分以内に終わったよ
納豆卵ご飯は白身と黄身を分けて白身だけ納豆と混ぜたらフワフワネバネバになって美味しいし米も全部絡めて出してくれて喉も痛くならなくてよかった
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:39:33.48ID:0JcYkV3R
>>371
トイレに流してる
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:28:06.12ID:9kCQE9X5
過食嘔吐を毎日して、まともに吸収する機会がないと消化機能低下するかなぁ?
最近ほぼ吐いて、吐き残し?みたいなので過ごしてたから、年末年始で実家帰って吐かない過食するとキツくてキツくて…
中々消化しない。
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:52:47.03ID:JBJMxg9t
30年やってるけど問題なし
健康診断も異常なし
もっとも人によるよね
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 18:15:35.55ID:kYSmxgST
いろいろ買ってきた
食べまくるけど、ほとんど出すと思う
虚しい年末年始
0377優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:42:37.56ID:dttAV0+Z
一人で過ごせるのが羨ましい
出したいのに出せない辛い
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 13:34:07.85ID:OOcyGaub
>>374
人より胃には量収められるから胃腸が強いって誤認してたけど
大みそかに肉大量に食べたら全然消化しなくて結局吐く羽目になった。
通常食は糖質制限で肉はOKなんで吸収する気満々だったんだけどね。
お腹も下すし常人よりも胃腸機能は弱ってるんだなと痛感。。
0379優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 18:04:35.85ID:pyXLXrPm
消化能力は全然無い
出しとかないと大変な事になる
0380優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:24:58.02ID:yzvqs6bI
自分は〆にコーヒー飲むと一気に吐き気が襲ってきて吐きやすい
綺麗に全部出る
0381優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 00:58:46.13ID:iCyRAovo
バナナって底とか、中間の潤滑油に使えるかな?
やったことないんだけど…
0382優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 01:00:50.68ID:iCyRAovo
昨日の夜、と言うか口寂しくて深夜3時半頃に食べた、筑前煮の白滝と蓮根らしき残骸が昼の15時に出てきた…
こんなことって有り得る笑笑!?
ついでにおつまみに食べてた味のりも散らばって出てきた
0383優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 01:28:20.88ID:+wMRlGAp
バナナは消化が早いから底には向かない
潤滑にはなる
今年はずっと食べたかった餅に手を出してみたらあっさり出てきて拍子抜け
どろどろにもなってなくてそのまま出てきた
麺より楽だし個人的には神食材レベル
腹筋だからかもだけど
0385優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:23:48.74ID:6q8g0bY7
>>383
底はヤバいのか!ありがとう。
餅はどんだけ過食したくても決して手を出してはいけないものと思って諦めてたけど、ちゃんと出てくるんだ!
よく噛めばいーのかな。腹筋じゃないけど窒息しないで出るかなー…
めちゃめちゃ濃厚な白味噌に浸かった、ドロドロのお雑煮を大量食いしたくてしょうがない
0387優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 18:42:26.90ID:l79P0S/8
私は喉につっかえたままで餅が出てこない
出てきてもちょっとずつで疲れる
0388優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:56:27.26ID:lvD26PcF
お餅はトイレが詰まるよ。胃酸でもなかなか溶けないくらいだよ。
0389優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 02:26:40.13ID:+WJaljd9
牡蠣はめっちゃスポスポ出てきて笑った
0390優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:19:54.89ID:zyzO6Uol
今日久々に身長測ったら3センチ縮んでてワロタ
基礎代謝も変わるのかね
0393優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:14:34.15ID:sKqtk9w5
皆さん底どうしてる?
夏場はところてんやもずくめかぶが安くで売ってたけど
冬場は値段高めになるし食べてて寒い
経済的で出しやすくて出なくてもある程度安心できる底ないかな
0394優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:40:27.75ID:Vwrj6JYX
千切りキャベツ、厚揚げ、納豆そばの順に食べてから過食始める
0395優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:12:15.58ID:CqReomm9
日にちあけなかったってのもあるかもだけどチーズハヤシが詰まるわいつまでもルウの色してるわでちょい鬼だった
0396優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:03:30.97ID:+XRiaEsm
>>393
セブンの冷凍とろろがおすすめ。
通年通して売ってるし。
0397優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:59:50.87ID:xvejkqwT
時間ない時、濯ぎなしで一発で出せるような底とか潤滑油、なんかない?
私もセブンのとろろ最近発見して、めっちゃ買い込んでる笑笑
でも冷凍じゃなくて1パック160円ちょいするから毎回だと高いけどね
0400優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 05:48:58.47ID:AlFs5rfY
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:51:00.90ID:TVjPp80W
食べて吐くまで3時間ほど空くことが多くなってきて焦る
こんにゃくの食べ方って何があるだろう、、だし煮か田楽か甘辛煮?
0404優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:51:24.14ID:I5LFNfaD
やっぱりおでんが王道か
から揚げも一度やってみたい
0405優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:12:29.88ID:WDPJIOU1
歯ブラシで舌奥をガシガシやって吐いてたけど最近慣れてきてなかなか吐けない 他にいい方法ないかな
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:17:20.03ID:wylKLUgH
次のステップはうんこ食べてる想像とか
精神的な技術になるよ
0407優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:03:39.72ID:dKvJ5Kld
>>405
道具使うのは食道傷つくことあるから気をつけて〜
少しの間嘔吐我慢すれば、また嘔吐しやすくなると思うけど。
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:37:10.53ID:pbHLpCZ9
最近吐くのが苦しくてダルクで辛い…
0410優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:26:15.41ID:3IRsShje
お粥炊く時に炊飯器に鶏がらスープと醤油入れて炊いて、熱いうちに卵落として混ぜるだけの玉子粥ばっか食べてる
この時期寒いからこれで体あっためて寒いトイレへGO

米は吐くの面倒だけどお粥にすると水分も濯ぎもほとんど要らなくていいね
米も2合でお粥にすると5合くらい食べた気分になれる
0411優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:04:06.85ID:pRaVe8+o
マツコの知らない世界でやってた蒙古タンメン中本のカップ麺に納豆入れるってやつ
美味しそうだし出しやすそうだなーとおもってやってみたら案の定すごい勢いで出た
0414優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:56:23.83ID:iRGuT4Vq
納豆の美味しさが全く分からない。
食べれる人ってなんで食べれるの?臭すぎて無理じゃない?
0415優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:02:26.74ID:t2ON168U
嘔吐無しの過食で吐けなくて吐ける人が羨ましいなと思いながらダイエットしては過食の繰り返ししてたんだけど、消化器系の病気になってしまって、スルスル吐けてから吐き方がわかってしまった‥
嘔吐無しだといずれ病気になるから気をつけて。
吐いてもなるか。
0418優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:44:30.15ID:aPnReTMa
>>414
そんな言い方しなくても
食べてる人にとっては美味しいから食べてるんだよ
0419優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:27:58.61ID:eSu7oZyM
鍋底にするとまじで吐きやすい
0420優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:14:07.48ID:EU/EqFKB
それにしても……
冬のトイレってマジで寒くない泣
チューブ使いだけど、最後の2Rは時短で吐ける神食材のみ採用してる。
お粥、湯豆腐、コーンフレークに牛乳かヨーグルトの組み合わせ、にゅうめん…
水分多量に含んでると腹パンにもなりやすくて出しやすい。
時短吐き他にある?
0421優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:38:18.09ID:kJ+gUKy7
持ち運べる暖房つけてみては?
風邪ひいちゃうよ。
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 00:05:25.95ID:dgR5nCkq
ゼロカロリーの寒天ゼリーを底ってアリだと思う?
吸収されても害は無いけど、ちゃんと底としての機能を果たしているのか…
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:05:58.80ID:JjltRFBJ
吐いたものは皆さんどこに捨ててるの?トイレだと故障とかのトラブルおこしそうでコワクない?
0424優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:59:10.14ID:aqxCO8/K
コーンフレークって食べながら身体冷えない?好きだけど冬場は避けてる。冷たい食べ物は体が冷えてコタツに入りながらエアコンつけてもブルブル震えてる。カップラーメンとかばっかり。
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 07:18:00.36ID:erYVSpa4
てか吐いた後はいつも寒気するから冬はがたがた震えてる…

>>422
一時期使ってましたよ!過食時間がそんなに長くないなら、色もわかりやすいし潤滑剤になるし良かった
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:27:02.10ID:KC3jeVCy
>>425
桃ゼリーだったせいか、目印分かんなくて潤滑油にすらならなかった…
0429優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:38:07.76ID:uvIQuj1E
あと春雨もめっちゃ溶けやすい
目印としてわかりやすいのは根菜、特ににんじんは長く残ってるしわかりやすい
0430優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:21:15.16ID:94oeqpmU
ソーセージやハムを底にすると消化遅いしピンク色でわかりやすい
0431優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 02:27:23.44ID:7u1Tirb0
最近食費がやばいから鶏胸肉で唐揚げ作ってる
あとは麻婆豆腐と納豆ご飯と鍋のローテーション
けっこうかかるのがジュース代
もう他人とは暮らせないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況