精神障害者雇用再就職スレッド117
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:45:36.80ID:u8X/BB1K
【必ず読むこと】
次スレの誘導は荒れ具合によって有無を判断すること
荒れやすいスレのため適宜判断お願いします

再就職と関係ない議論は別板に移動すること

前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド116
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1538734424/
0644優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:29:18.73ID:JquJc+Vq
>>642
そんな底辺職業誰がやるんだよ
外国人にでもやらせとけ
そんなのやるくらいなら生活保護で貧乏貴族してたほうがマシ
0645優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:31:50.13ID:mXbZstm5
>>636
これはいいまとめ。このスレはそんな感じ。
俺も電話の配慮はもらってるから
あまり他人のことは言えないが。

あと、こういうの↓

正社員希望。しかし責任の重い仕事はしない
コミュニケーション能力は不問にしろ
配慮はしてほしいがそこは除いて評価しろ
0647優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:54:13.65ID:GkiGK92k
>>615
自分はクローズではないけど、
一般枠の面接で障害を伝えて入社した。
オープン、クローズだけではなくこんな道もありますよ。
0648優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:55:43.28ID:Zgi+MT8e
仕事も選べない底辺のゴミがいるのか?
障害者の面汚しだな
0649優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:59:19.86ID:lzpBXAeA
>>637
配偶者が稼げる人なら大丈夫じゃない?
でもメンヘラで子供を育てるのは大変な気がする
0650優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:03:34.58ID:hxYarmKt
独身も何も結婚したいだけならデイケアなりでメンヘラ構ってちゃん探してこいよ
0651優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:08:03.22ID:pbNELoJW
>>635>>649
メンヘラが高収入と結婚出来る訳ないよな。
もう自分達は一生独身で孤独に生きるしかないのか。
0652優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:14:22.26ID:lzpBXAeA
>>651
私は結婚してるし病院でも小さい子供連れは結構見るから無理ではないのでは?
うちは相手の意向もあって子供は作らないけど
0653優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:16:49.34ID:hxYarmKt
生活保護貰いながら結婚して子供産んでる障害者もいるんだからどこまで図々しく生きられるかどうかだろ
子供が幸せになれるのかは知らんけど
0656優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:33:15.52ID:EcI2jwiA
生活保護貰いながら結婚して子供作れば子供の加算と子供手当が生活扶助とは別にもらえるから余裕で子育て出来る。大学は学生支援機構の奨学金優先的にもらえるし、保証人は機関保証にしとけば返さなくてもバックレ可能だし。
生活保護は結婚できないとか子供無理とか言ってる奴は無知丸出しのただのバカだよ。
0657優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:36:32.84ID:phdUrBKf
お前らは何で障害者雇用とかいうゴミバイトにしがみついてトイレ掃除や雑用してるの?
0658優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:36:53.62ID:ucwEvbgD
>>657
それじゃないと就職できないから。
0659優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:39:09.68ID:GkiGK92k
>>655
そう言うレスが来るとおもったわ
因みに、早朝から夕方までネット
出来る環境の仕事してますよ。
0660優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:39:36.47ID:LJogcueo
>>656
そんなに生活保護に憧れてんの?
0661優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:46:28.59ID:GkiGK92k
>>657
あなたは、何やっての?
0662優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:50:04.47ID:hxYarmKt
別にこのスレに限らずネットの偏った知識だけの人だとあれは無理これも無理、あれをしなきゃこれをしなきゃになる傾向あるよね
実際電話でも窓口でもいいから確認すれば違うことなんてよくあるよ
0664優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:01:00.43ID:hl69m60I
>>662
鬱になると視野が狭くなるからね
不安感も強くなるし
ましてや就職だなんて健常者でもストレス感じることだから、メンヘラなら余計だよ
0665優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:13:56.39ID:8kYpseEE
自分は事務員やってて清掃やりたいとは思わないけど、ここの人がなんで清掃を底辺って見下してるのか分からない
見下してる人は今どんな仕事してるの?
0666優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:23:23.30ID:3inlltP0
見下してるとは言わないけどこの人(ID:GkiGK92k)は自分で書き込んだ内容を覚えていないらしい

619 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![] 投稿日:2018/10/22(月) 09:25:32.22 ID:GkiGK92k [2/10]
みんな、どんな仕事求めてるの?
一般事務?事務補助?軽作業?

620 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![sage] 投稿日:2018/10/22(月) 09:28:42.63 ID:GkiGK92k [3/10]
ちなみに、自分はエージェントとと相談しながら、長続きできる仕事。
清掃とかね。

647 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/22(月) 12:54:13.65 ID:GkiGK92k [8/10]
>>615
自分はクローズではないけど、
一般枠の面接で障害を伝えて入社した。
オープン、クローズだけではなくこんな道もありますよ。

===== 以上 =====
ID:GkiGK92kの一連の書き込みから仕事探し中かなと思ったけど入社した?
ちぐはぐな印象がしたので「一連の書き込みを見てみよう」と>>655で書いた
0667優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:23:47.60ID:LJogcueo
>>665
パチ屋とかって負けた人がトイレにひどい嫌がらせをするんだって
だから上層部からトイレ清掃は物凄く高い評価をされるって知的障害の知り合いは言ってた
0668優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:35:44.73ID:/jRTwqSF
清掃は昔やったな、マトモな人はいなかったよ。
作業員のオバちゃん連中は一人を標的にしてイジメてた(三か所全部)
50代のかけもちバイトのオッサンはグチグチ鬱陶しかったから、大声で叱ったら泣き出したし

地域のマネージャは完全にこっち下に見てる様子で消耗品持って来ないし、必要な連絡もしない

メンヘラ巨乳の若い子がいたのだけが救いだった
0669優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:46:06.49ID:pbNELoJW
>>652
自分は男なので、相手に高収入求めるのは不可能。
もう人生詰んだよ。

>>653>>656
首都圏で生活保護の世帯の子供だといじめられたりとか見下されたりとかない?
それに生活保護貰うには相手も貧困じゃないと貰えるないしな。
0670優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:58:50.66ID:F6liGrsD
清掃も障害者雇用だと最低賃金でも高倍率になったりするのがな
本来清掃とか給料高めにしないと人も集まらないような仕事なのに
0671優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:14:10.08ID:DXi6vsIA
>>668
清掃って集まってやる仕事もあるの?
黙々とトイレ掃除したりモップで床をキレイにする仕事だと思ってた
0673優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:14:42.14ID:/jRTwqSF
清掃と交通誘導は最下層の仕事だからおちんぎん安くて大丈夫
0674優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:19:50.75ID:/jRTwqSF
>>671
色々だったよ、えーっとね

@ ホテル(式場とかホールあるとこ)のベットメイクや室内清掃&外掃
A 飲食店の大量の釜、室内・外清掃
B 移動班で深夜にあちこち周って掃除してくるやつ

便器とか素手でやってたよ、オバちゃん連中
オレは嫌だったからしなかったけど
バイトだとこんなモンだったかな?ゴンドラで吊られて窓の掃除も一度だけやったね
0676優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:29:47.95ID:Z7wlYpSc
就労移行支援に通って、初の職場見学と面接が先週だったのだが
今日、速攻不採用の通知が来た。来月職場実習の参加できますかと
聞いてきたからできますと言ったのに・・・
0677優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:31:09.07ID:tdqTeDqe
>>676
どんまい
0678優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:37:24.26ID:LJogcueo
>>676
就労移行支援は俺も通ったけど精神だけが取り残される運命なのよね
スレチだけどね
0680優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:05:55.91ID:tdqTeDqe
現実逃避にどうしてもこのスレに来てしまう
自分の現実に直視しないといけないのに
0681優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:13:29.34ID:9aSoPElS
>>675
子供産めないのに主夫なんて
0682優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:20:26.14ID:tdqTeDqe
パソコンで履歴書作ってる方に質問です
家のプリンターってA3用紙に対応してないことが多いと思うんですが、どうやって印刷してますか?
0683優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:27:01.49ID:A48UunOk
>>682
PDFにしてコンビニ
0684優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:44:18.65ID:oloJ0HzP
障害者に一番あってるのは生活保護で細々と暮らすこと
0685優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:55:15.07ID:tdqTeDqe
>>683
ありがとうございます
0686優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:57:07.49ID:hxYarmKt
>>684
まぁ国や企業がそれを推奨してるかのような求人数だったり賃金だからな
0687優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:00:06.81ID:3wA6kS0N
>>684
でもケースワーカーから「障害持ってても働け」って言われるんだろ
0688優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:07:36.46ID:/9HKt4z4
30社目にして面接決まったけど面接のこと何も考えてなかった
やべぇどうしよう
0689優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:11:18.03ID:a06N0RcB
精神障害なんて仮病だろ。働きたいとか言ってるけど、本当は働きたくないんだろ?
ようするに怠け者。誰が雇うかよ、こんなクズ。
0690優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:20:05.92ID:XUJt3WwQ
>>689
×働きたい
○やりたくない事を配慮と言う名でやらなくてよくて給料や条件が一流企業の健常社員並にくれるなら働きたい
0691優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:27:01.87ID:LJogcueo
>>689
俺、度の強そうな眼鏡かけてるから身体障害に勘違いされるw
で、ガテン系の大型免許持ってるからギャップが凄い
履歴書の写真も暗くて我ながら笑えるw

まあ、精神の7割は詐病だと俺も思う
0692優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:35:15.22ID:9aSoPElS
>>689
精神病も知らないとか知的障害あるんじゃないの?
0693優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:52:34.41ID:MAHRDH7V
精神障害者の〇〇さんは、
パソコンが得意だと会社に入ってきて、実はパソコンが得意ではないんだから、
あきらめて雑用、掃除をしろよ。
0695優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:14:09.66ID:9aSoPElS
障害者手帳のコピーってケースから出してコピーするべき?
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:19:32.75ID:1MHrD7XM
4000人募集の障害者国家公務員採用試験は12月から募集開始だ!

障害者採用の統一試験は12月募集
2018年10月22日 13時20分
共同通信

 障害者雇用水増し問題で、人事院は22日、常勤採用の統一選考試験の受験者を12月から募集し、来年2月上旬に実施すると発表した。
0697優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:22:55.55ID:RNM8PCWc
試験内容には主に公務員に必要な基礎的能力を問う問題を盛り込む方針
知的と精神に配慮して簡単な試験になる模様

受験者の障害に配慮必要=初の統一試験実施で―政府
10/22(月) 17:35配信
13


 中央省庁の障害者水増し問題を受け政府は22日、法定雇用率の達成に向け2019年末までに約4000人を雇用する計画を発表した。

 19年2月には、障害者を対象に初の統一試験を実施。各省庁が必要とする常勤職員を一括で採用したい考えだが、
実施に当たっては受験者が持つ障害や受験時期への配慮が必要になりそうだ。

 試験は、人事院が障害者を対象に行う統一の筆記試験に合格後、各省庁による面接試験に進む仕組み。
人事院は現行の国家公務員試験の筆記試験でも、視覚障害者向けに一部の問題で点字化や文字の拡大をしたり、事前に申請することで車いすや補聴器の使用者の受験を認めたりしていた。

 しかし、全受験者が障害者となる試験について、人事院幹部は「受験者の障害の特性を早くから把握し、それぞれに合った配慮を行う必要がある」と指摘する。

 また、採用後に行政事務を担当することを想定し、試験内容には主に公務員に必要な基礎的能力を問う問題を盛り込む方針。
筆記試験の受験が困難な障害を持つ人は、各省庁が統一試験と別に実施する試験の中で適性を調べる。  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0698優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:25:23.03ID:c4A+pv1O
>>671

大阪のハロワの面接会のマイドームのトイレで掃除のおばちゃん二人が派手に言いあってたよ。

あんたはなんで、いつも、そんなんなんや!
とか派手に叫びあってた。

あれは、聞いただけで、精神障害者はしんどくなるよ。障害者面接会であれは、やめて欲しい。清掃系も長くいる主がいる可能性高いと思う。
0699優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:49:44.43ID:c4A+pv1O
>>671

大阪のハロワの面接会のマイドームのトイレで掃除のおばちゃん二人が派手に言いあってたよ。

あんたはなんで、いつも、そんなんなんや!
とか派手に叫びあってた。

あれは、聞いただけで、精神障害者はしんどくなるよ。障害者面接会であれは、やめて欲しい。清掃系も長くいる主がいる可能性高いと思う。
0700優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:50:30.15ID:zXeDnmkf
転職しようにも昔職場での人間関係が原因で発病したから慎重にならざるを得ない。
今の職場は官公庁で、昇給も賞与もない。公務員は雛型なことでも仕事を回してくれず、時間外手当をがっぽり稼ぐ。
結果社内ニートで徒に時間が経過するのを待つだけで、昔はできていたエクセルの関数やビジネスメールなんかも忘れた。

なんか何から手つけていいか分からない。このまんま人生終わりそう。ってか早く終わって欲しい。
0701優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:00:00.69ID:I11VGJ1C
え?社内ニートの人達でもさすがに
Office入りのパソコンぐらい与えられてるよね?
暇な時間にメールみたりExcelでなんか作ってみたりとかしないん?
0702優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:01:05.22ID:DXi6vsIA
>>674
ほーん、集団で移動する事もあるんだね
清掃だからって会話しなくて済む訳じゃないのか
ゴンドラ楽しそう(°∀°)

>>698
多くの主婦さんは素で掃除力あるよね
トロイから標的にされそーだ…
0703優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:43:05.17ID:K03Gcgdi
>>702

若いと目立つし、注意しやすいから余計だよ。
会社のビルの掃除の人、ほとんど60歳以上みたいだけど、一人他の人より若い人いて、見てると他の人より、キツめに言われてる。

私は掃除も食器洗いも手に力が入らない。。。
0704優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:43:42.89ID:uNPX7Ssr
>>691
>まあ、精神の7割は詐病だと俺も思う

あなたも7割の中に入るんですか?

自分は、自分を詐病ではないと思っていますし
今まで見てきた精神障害者を詐病と
思ったことはないのですけど
0705優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:52:40.43ID:I11VGJ1C
あれだろ
自分より軽度の人は詐病
自分より重度の人は甘え
という想像力の無さ
0706優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:02:43.07ID:YA9kltKv
おまえらがんばれ
うちも働いてるから
政府はいれるぞ
0708優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:08:20.18ID:YA9kltKv
>>705
どうみても元気なやついるやろ?
社会を何度もリタイヤするか幼少のころ認めてもらったやつはガチ
0709優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:19:47.17ID:mXbZstm5
公務員なぁ
現状、年収300万弱でたぶん無期転換できそうな障害枠契約社員で
人間関係も仕事も良好でそれなりに恵まれてると思うから
より安定を求めるためとはいえ転職活動は躊躇してしまう
受けるだけ受けて落ちるのが一番すっきりするだろうか
0710優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:21:57.16ID:fTaN3JK1
記念受験もたくさんいそうだし、当日体調不良で欠席もあるだろうから
初回特典期待して受験する
0711優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:45:48.48ID:/9HKt4z4
何勉強すりゃいいんだろ
頭全部忘れてるからなぁ
0712優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:46:19.60ID:ADRKA5I/
現役時代だったら少しは頭良かったんだよな
0714優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:48:16.40ID:zXeDnmkf
今役所で非常勤職員のの障害者枠で働いているけど、1日6時間の週30時間で月15万弱。手取りで12万弱。
自分からやめない限りほぼ継続雇用だけど、昇給賞与なし。

>>697でもし受かったとしたらどんな仕事任せられるんだろうか。
あと正職員で鬱とかで病休取ってる人けっこういるし、そういう人と精神の障害者をどう区別するのかも疑問。
0716優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:02:38.97ID:3inlltP0
>>715
筆記をパスして面接もパスできれば雇ってくれるだろう
発達だから雇ってくれるというのではない
0717優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:10:49.52ID:cvaZNbsL
以前受けたビル清掃の仕事1人の求人に対して10人の応募で落ちた
清掃の仕事バカにしてるけど競争率高いよ
清掃の仕事も受かるのも難関だからね
0718優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:24:29.29ID:fTaN3JK1
>>714
くわしくは人事院の公式ホームページで概要を発表するのでそれみてから決めていいと思う。
私も役所障害者枠なんだけど昇給なしの賞与ありで家から通うのに近いってだけで働いてるから試験考えてる
0719優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:56:43.57ID:9BBvdNBm
障害者枠でも20代とか30代前半とか若い人が有利なのかな
0720優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:59:08.68ID:luenH889
発達障害者が社長だと病気になるんだろうな
0722優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:02:23.95ID:2oQlYBRa
発達の人って自分の障害をどう説明してる?
コミュニケーション取れないからマニュアルと指示だけくれてあとほっといてください
なんて馬鹿正直に言って採用されるわけもないし
0723優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:18:31.80ID:XyODCEoq
>>722
仕事に関わりのある自分の障害特性を洗い出して
それについて会社がどうして欲しいのか考えている

例えば、
>コミュニケーション取れないからマニュアルと指示だけくれてあとほっといてください
であれば

マニュアルがあると助かります。
口頭での指示より文面化した指示であれば仕事しやすいです。
ご指示の際にメモを取る時間を頂きたく存じます。

とかで良いのでは?
0724優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:00:28.59ID:j8Z4DeaJ
おはようございます
昨晩は電話で姉と大喧嘩して未だにムカムカしていますが今日は1週間ぶりにハロワ行ってきます
良い物件があると良いんですけどね
0727優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:22:53.19ID:9cJ9t5Y5
俺ら精神障害者や知的障害者の人間を雇う企業ってあるの?
0728優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:25:13.37ID:j8Z4DeaJ
>>726
ネットに載ってない物件が25%ぐらいあるからね
それにネットだと細かい部分が分からないし・・・
まあ、家にいてもイライラするだけだから寒いけどいってくるよ
0729優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:38:19.51ID:nNRaKDYj
>>722
工場のライン作業なら365日同じ作業の繰り返しだからおすすめするよ
マニュアルを読んだらあとは現場に立って毎日同じ繰り返し
事務職だと逐一指示があるので>>722のような人には難しい
ただしスケジュールを組み立てることは可能かもしれないね

9時-12時までコピーファイリングや発送業務
13時-14時まで郵便物仕分けと社内配達
14-17時までデータ入力
以上の定形業務を毎日繰り返す。違う仕事はない。発達に一番向いてると言われる
もちろんキャリアは身に付かないので仕方がないと諦めること
0730優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:31:08.36ID:c/9Qz1NZ
>>727
ないかあるかならある。
0731優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:05:48.28ID:21EW0OCN
もうすぐ初面接で吐き気と緊張が激しいんだけどおまえらよく平気だよなぁ
セリフ考えても全く頭に入らん
0732優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:23:32.44ID:EE83iPAP
面接って何聞かれるかな?
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:41:20.87ID:q5I/ynDp
>>732
自分のケースだと

自己紹介
志望動機

長い面接になると
障害を負った経緯

細かい所だと
喫煙するかしないか
などなど
0735優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:46:17.56ID:ZhTKtdAn
制度改正して生活保護も強制労働課すようにすれば
多くの障害者が働くようになると思う。
もっとみんな建設的な意見を言おう。
最低賃金制度も撤廃すべきだ。
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:48:05.14ID:/6CTb27L
ネットで見られるハロワの障害者求人って、身体と精神が混ざってる状態だよね?
これは業務内容から推察したり直接確認しないと、企業がどっちを希望してるか判らないよね?
0737優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:55:15.57ID:q5I/ynDp
>>736
自分の管轄のハロワでは、
応募の際に、ここの会社は身体希望なんですけど、どーします?
と、言ってくれましたよ。
0738優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:56:31.66ID:ZhTKtdAn
障害者雇用では残業代という制度はないから残業すればサービス残業になる。
月に40時間、残業するとヘトヘトになるが、
この世には80時間の残業をこなしている人もいる。
サービス残業40時間することが健常者に近づく大きな一歩なんだ。
みんな頑張っていこう
0739優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:00:39.56ID:ttUf2MIj
>>736
実際直接ハロワに行かないと確認できないけど、とりあえず高い給料の求人は全部身体障害者向け位の認識にしてるわ
後はタクシー運転とか明らかに薬飲んでたら推奨されないであろう仕事とかも精神向けでは無いなと思ってる
0740優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:16:47.08ID:gLHWdd0s
>>702
俺は集団行動大嫌いだな。

>>722
一人で静かに過ごす事を好むからマニュアルだけ与えてもらえて休憩時間とかはそっとしておいてもらえるほうが有難いし、
社内イベントも無理に参加する必要が無ければ嬉しい。
0741優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:33:11.98ID:jZ2gBW+m
>>739
だいたいわかるよな。
事務職だと15-18万ぐらいの幅で書かれてるなか、
飛び抜けて20-30万みたいなのが混ざってて
それは軽度身体向きなんだろうなって思う。
0742優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:38:08.54ID:nNRaKDYj
20-30万の求人に飛びついてあっさり玉砕
軽度身体が決まっていくのを見て精神崩壊するまでがテンプレ
0743優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:45:33.65ID:/6CTb27L
>>737
>>739
どうもありがとう
やっぱり最終的にはハロワで直接聞かないと判らないですよね
電話対応なしとか手すり有りとかの配慮でなんとなく予想はつくけど、
たまにスロープ有りの製造とか清掃の求人があってなんじゃこりゃって思う
0744優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:00:49.69ID:N15AyzJi
>>735
>>738
そうなったら職場で共産党のビラ配りさせてもらう。もちろん役員室にも自由に出入りし、パソコンや書類も自由にさせてもらう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況