X



睡眠・食事・運動・瞑想で人生を変えよう 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ ab9f-ILD7)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:58:30.88ID:4I7mfoSx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 ↑
【重要】
次スレを立てる人は上記のコマンドをコピペして2行にしてください。
(ワッチョイ(強制コテハン)導入のため。1行分はスレ立て後、非表示になります)

生活の「リズム」と「質」さえコントロールできれば
薬は不要となり、僕らの人生は激変する。

コントロールの対象は、基本的には下記の3点となる。
1.睡眠
2.食事
3.運動

これに加え、
オプションとして以下の2点が習慣化できれば完璧だ。
4.瞑想(自律訓練法)
5.認知行動療法

昨日よりも今日、今日よりも明日。
少しずつ、焦らずにじっくりと。
確実に取り組んでいこう。

なお、このスレはみんなが自由気ままに報告する形で進めたいと思う。
今日は15分散歩したよ!だとか、24時までに寝て8時間眠れた!だとか。
みんなで一緒に生活を整えて、
陽の当たる明るい世界へ共にでかけよう!

前スレ
睡眠・食事・運動・瞑想で人生を変えよう 4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511880235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0290優しい名無しさん (ワッチョイ 93d2-pzIB)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:11:10.16ID:eP94MnAA0
先週からウォーキング始めたけどメンタルちょっと回復してきた
音楽聴きながら歩いてるんだけど、曲と呼吸と歩調に集中してると、
グルグルと悩んでたことがいつのまにかスッと消えてる
0291優しい名無しさん (ワッチョイ 5b30-Q1S3)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:24:18.73ID:jrzAccQb0
>>290
人間はなんだかんだ言っても太もも付け根動かす事で下半身の血液循環させたりで歩かないとダメなんだな
心臓から送った血液は足先まで行って上ってくるとき足の筋肉がかなり役立つ
後は肩周りほぐすのと忘れがちなのは頭と顔のマッサージ
できればマッサージは誰かにやってもらうと良い
0294優しい名無しさん (スプッッ Sd4a-M7/F)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:24:29.86ID:uTWl630Ld
瞑想をした後謎の万能感に包まれます。
だいたい瞑想30分後くらいに
俺ならなんでも出来る!!!フウゥゥゥゥッッ!!!
みたいな感じに。
これはなぜでしょうか?
やり方が間違っていますか?
0296優しい名無しさん (オッペケ Sra3-WN7y)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:05:16.61ID:sXoR+i2qr
寝る前に仰向けで瞑想をやったんですが
まず腕が痺れ始めて足も痺れ、このまま続けたらどうなるのか試したんですが
頭が熱くなって汗がダラダラ出て来たので怖くなってヤメました
こういう症状って良くあるものなのでしょうか?
0298優しい名無しさん (アークセー Sxa3-WN7y)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:01:01.05ID:Wa6ZH9A6x
意識と呼吸は全く苦しく無かったんですが
ネットで調べても出て来ないですしちゃんと指導受けてからやった方が無難そうですね
0300優しい名無しさん (ワッチョイ 0a2b-zjHP)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:07:17.54ID:kaGI8tle0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0305優しい名無しさん (オッペケ Sra3-3SxE)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:08:50.71ID:GwjNo2iCr
普段から大股で歩くよう心がけよう
通勤時間もほんの少し短くなるし、気分もスッキリする
一石二鳥だ
0307優しい名無しさん (ワッチョイ 0a8a-UKyl)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:32:24.75ID:4Gj1gJoZ0
>>306
気合で食べる量や食べる物を健康的なものにコントロールするんだ 自制するんだ!
0308優しい名無しさん (アウアウウー Sa4f-T5gL)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:43:42.82ID:fZLFh7xaa
>>306
身の周りに摂食障害の人がいないからよく知らないんだけど、
完璧主義で、あーしなきゃこーしなきゃあれは成功これは失敗って、ジャッジする気持ちが強い人がよくなる症状じゃなかったっけ?
治したくても気にし過ぎてもいけないんだから難しいよね。
アロマは何つかってるの?バランサーでオレンジスィート?ストレス浄化でジュニパーベリー?
0310優しい名無しさん (ドコグロ MMaa-7LdQ)
垢版 |
2018/12/15(土) 13:18:09.08ID:RlNKyza9M
>>306です、色々有り難う。嬉しく思います

>>307 その精神力を高めるためにも、自分を支える生活面を整えていきたいです
>>308 確かに認知の歪みはありますが過食時は原因も分からずまるで誰かに乗っ取られたように止まらなくなります(それも自分の一部なのですが)精油は30種ほど所持しておりその日の気分でブレンドしております
>>309 ありがとう、カウンセリングと併用してネットのクローズドの自助会は入ってます。そこの特徴としては被虐待児が割と多い(自分も然り)。まああまり活発じゃなくてやめようかと思ってるけどね

とにかくメンタルを整えるために生活を整える、過食の流れに気づくいて早くにくい止めるためにスレタイをやる、と思ってます。
0311優しい名無しさん (ワッチョイ 3b9f-T5gL)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:41:49.13ID:kIkXbfIE0
>>310
精油30種常備してるってのは検定一級パスしてるくちですかね。
こんなとこでお仲間にお会いできるとは(^^)
もしかしたら釈迦に説法かもしれませんが、神経性の症状にはオレンジスィートやベルガモットが効くという実験がどこかで報告されてたはず。
自分の感性はもちろん一番大事ですが、もし嫌いでなければベルガモットをメインにしてみては?陽射しが弱くなって柑橘系も使いやすくなってきてるし。
0313優しい名無しさん (アウアウクー MMe3-K+7m)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:58:16.47ID:86FF5Uz9M
カフェイン断ち始めた。その影響か昨日、今日と頭痛。
睡眠時間と質を計測する機器使ってるけど睡眠の質上がってなくて悲しい、でも頑張る。
0315優しい名無しさん (スフッ Sdaa-YagB)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:44:58.15ID:YrXJYC5Dd
寝たけりゃ疲れりゃ良い
歩いたりして
0316優しい名無しさん (ワッチョイ ebb3-ZaSd)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:28:40.51ID:3qQyRk/B0
瞑想は寝転がりながらが良い
0317優しい名無しさん (ワッチョイ 8ad2-k52d)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:09:44.17ID:PqGxzC6D0
カフェイン断ちは3日から1週間くらい頭痛が続くけれど、そのあと嘘見たいに身体が軽くなったりよく眠れたり寝起きが良くなったりする
もう少し様子を見てみるといいね
0318優しい名無しさん (ワッチョイ 3b8a-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:22:26.76ID:3PDSBmZz0
午前中のカフェインも影響あるかな?朝仕事行くと眠くてコーヒー飲んでしまう
0321優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-49dt)
垢版 |
2018/12/18(火) 03:56:01.69ID:Mp2fNGnVa
https://yuchrszk.blogspot.com/2017/03/12.htmlより
メンタル改善のために食べちゃいけないもの
・赤ワインまたは白ワインは1週間に300mlまでが上限
それ以外のアルコールは厳禁
・精製された炭水化物(パン、パスタ、米など)
・お菓子
・揚げ物
・ファストフード
・加工肉
・清涼飲料水(週に3本以上は厳禁)

やっぱりこういうところから変えていかなきゃダメなのかね
0322優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-49dt)
垢版 |
2018/12/18(火) 04:01:45.81ID:Mp2fNGnVa
逆にメンタルにいい食事は
・全粒粉=パンだったら1日に5〜8枚、パスタだったら1日に300g〜480gぐらい
・野菜=1日に握りこぶし6個分ぐらい
・フルーツ=野球ボールぐらいの大きさを1日3つ
・豆類=1週間に180gぐらい
・ナッツ=1日に手のひらに軽く乗るぐらい
・魚=最低でも週に120g以上
・脂肪の少ない牛肉、羊肉、豚肉=週に180g〜240gぐらい
・鶏肉=週に120g〜180gぐらい
・卵=週に6個
・オリーブオイル=1日小さじ3杯
・乳製品=牛乳やヨーグルトは1日480mlぐらい、チーズだったら1日80g〜120gぐらい

これを実践した大うつ病の患者のメンタルはかなり改善したとか
自分は別にうつじゃないけどメンタルが弱いからやる価値はありそう
自炊スキルゼロだからそこからなんだけどね
0326優しい名無しさん (ワッチョイ 4ae9-WDYY)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:16:21.27ID:Z7eBJDmQ0
まあいいじゃない、参考程度に読めば

>>322
砂糖を使ったお菓子とか食品添加物の多いものを避けるのはやってるよ
うつとかメンタル疾患で大事なのは腸内環境の改善だと思う
自炊は自分自身もしてなかったけど、やり出したら意外と簡単だったしハマるよ
味噌汁とか楽なやつからするのがおすすめ
0329優しい名無しさん (スフッ Sdaa-+pvk)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:26:15.51ID:DdmdL6UFd
ベンゾ系のクスリもメンタルには良くないだろうなぁ
しかしやめて悪化でもしたら元も子もないけど
試しにクスリ抜いてみるかな
0330優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-49dt)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:32:44.71ID:7DXOoHbfa
>>323
元論文にはolive oil (3 tablespoons per day)ってあるけど特に注釈もないから
別に料理に入れてそれぐらいなんじゃない?(直飲みでもいいと思うけど)
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5282719/
みたところRCTだから意外とエビデンスとしてはしっかりしてるとは思った
もっとちゃんとしたのだとシステマティックレビューとか欲しいけど参考程度なら問題ないだろう
0331優しい名無しさん (ワッチョイ 8a7c-dzMK)
垢版 |
2018/12/18(火) 15:49:58.13ID:1txvu1oN0
にゃんぱすー!
0332優しい名無しさん (ワッチョイ 8a7c-dzMK)
垢版 |
2018/12/18(火) 15:50:48.69ID:1txvu1oN0
環境が変わると生活パターンが変わるね 最も望ましい環境を享受できればクスリはいらないと思う
0334優しい名無しさん (ワッチョイ 8a7c-dzMK)
垢版 |
2018/12/18(火) 15:52:47.67ID:1txvu1oN0
そういう意味でも 精神医学は科学よりも かなり社会政策学・経済政策学のほうにかたむいている分野だね
0336優しい名無しさん (アウアウウー Sa4f-49dt)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:01:49.30ID:NSqWkPcKa
>>166
マインドフルネスとか瞑想系の研究って質が高い研究があまり多くないんだよな
これはマインドフルネスがダメってことじゃなくてマインドフルネスとかだと方法を揃えるのが難しかったり
習熟度もバラバラだったり
良いデータを取るのが難しいんだよ
ただ単に薬を投与みたいに簡単じゃないってことだな
それでも良い研究は蓄積してきてるし
良いデータが揃うまで気長に待つのが吉
0337優しい名無しさん (ワッチョイ 8a9f-r0rD)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:45:58.83ID:nVXqyTkv0
>>70
寝たまんまヨガは寝落ちする人 続出らしいね
0338優しい名無しさん (ワッチョイ 8a9f-r0rD)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:46:59.94ID:nVXqyTkv0
>>70
寝たまんまヨガは寝落ちする人 続出らしいね
0339優しい名無しさん (ワッチョイ 8a9f-r0rD)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:00:57.80ID:nVXqyTkv0
食事も過食したり拒食したり 難しい
0341優しい名無しさん (ワッチョイ 4649-iPVz)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:34:03.81ID:rs9NYIyg0
久賀谷医師のマインドフルネス本読んだあと(マインドフルネスを日課にしたあと)、
マインドフルネスは呼吸が前提だからやっぱ鼻呼吸であるに越したことはないよな、
呼吸法が上手いに越したことはないよな、と
「人生が変わる最高の呼吸法」を読み始めてます。
後者の本が深呼吸を否定してるのは衝撃だけど、
お互いの本は大きく矛盾はしないですよね…
ま、矛盾していたとしてもマインドフルネスは「こうであるべき」という宗教性を排除しているけど。
0343優しい名無しさん (アウアウカー Sa51-9Xms)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:24:10.16ID:uL/gg5una
ジョギングはやりすぎれば健康にとってはあまり意味がないらしい
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0735109714071745

5048人を以下の四つのグループに分けて12年間かけて死亡率を調査

1.ジョギングの習慣がなく座ってることが多い
2.ジョギングは週3回以下、週2時間半未満、速さは時速約8キロ程度
3.ジョギングは週4回以上かつ週2時間半以上または週3回以下&週4時間以上、速さは約時速11キロ
4.ジョギングは2のグループと3のグループの中間くらい
結果は2は死亡率が1に比べて78%低かったがそれに対して3,4は1と死亡率は変わらなかった
0344優しい名無しさん (アウアウカー Sa51-9Xms)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:40:16.36ID:uL/gg5una
今いうのもなんだけど「健康にとっては」というのは言い過ぎかもしれない
健康って言ってもいろいろあるから
少なからず死亡率に関してはやりすぎはあまりよくない
0346優しい名無しさん (ワンミングク MMa3-EJDH)
垢版 |
2018/12/22(土) 23:01:44.32ID:hbAQEWgbM
寒くてジョギング行けないわ
0350優しい名無しさん (スップ Sdfa-nhD2)
垢版 |
2018/12/28(金) 18:37:22.58ID:IM7ua1b0d
寝たまんまヨガいいけど連続でやると疲れすぎワロタ。
すぼらヨガもそうだけどヨガは筋トレとか瞑想の合間にやればいいかな。
0351優しい名無しさん (ワッチョイ aa73-+Tp7)
垢版 |
2018/12/28(金) 19:19:49.63ID:R8iHJ27o0
瞑想始めて3年目になった。いろいろ激動の2年間だった。
こうなりたいって理想を書き並べたリストの項目のうち停滞してる項目についてブレイクスルーを思いつくことが1ヶ月に1回くらいのペースで起こる。
瞑想してない場合どんな生活になるか試してないけど、瞑想してるからこうなっている気がする。
リストを作って定期的に見返して自分にフィードバックする習慣だけでも理想が叶っていく原動力になるんだろうけど
なんだか瞑想によって閃き力とか直感力とかが上がる気がする。その効果が大きい気がする。
0354優しい名無しさん (スッップ Sdfa-nhD2)
垢版 |
2018/12/29(土) 13:55:12.32ID:x5SOh1Dfd
誰でも何時間も瞑想出来るわけではないと思うけどね。
瞑想メインに余暇を過ごしてもいいと思うしそれが厳しいなら他のことやって気を紛らわす
例えば遊びでもいいし資格取得とかの勉強でもいい。

でも、瞑想するからには人生変えたいからと思ってるんでしょ?
瞑想が無理なら運動とか脳トレでもいいと思う。
0360優しい名無しさん (スッップ Sdfa-nhD2)
垢版 |
2018/12/30(日) 08:45:24.13ID:vhzpa4DDd
>>322
鶏肉ってあるけどそれだとファミチキもOKなのか?
でもあれ揚げ物だし加工肉でもあるよね。
そういうのわからん。

俺も自炊スキルゼロだからさ。
0361優しい名無しさん (ワッチョイ 059f-DDgm)
垢版 |
2018/12/30(日) 10:05:46.05ID:zemYoWQB0
昔ながらの腹筋は腰を痛めるって聞くよね
オレも今は足は曲げた位置にして上体をちょっと上げてしばらくキープってやってる
その方がはるかに効くし
0362優しい名無しさん (ワッチョイ aa73-+Tp7)
垢版 |
2018/12/30(日) 10:13:03.55ID:EQTOY8VE0
心の中でマントラを正確に唱える場合と、楽になんとなく唱える場合とで同じ30分でも身体の背面筋肉の硬直の解け具合が全然違う。
集中力の源になる血流を作り出すのは後頭下筋群だと思うんだが、硬直時の不快さが消え、可動がとてもスムーズになる。楽に集中できる上に質も高い。
0366優しい名無しさん (スッップ Sdfa-nhD2)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:28:31.49ID:vhzpa4DDd
年末大掃除を家でやってるが捗らないからずぼらヨガばかりやってる。
家の中は綺麗にならないが身体の疲れは取れた。
いいんだか悪いんだか。
0368優しい名無しさん (ワッチョイ 6102-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:16:56.88ID:MV/s5bUu0
瞑想とタイトルにあるスレならここが一番勢いあるっぽいけどな
あくまでスレタイ検索しただけだからスレタイに瞑想ってないけど瞑想スレとの比較はできないけど
0370優しい名無しさん (ワッチョイ 9501-I/6J)
垢版 |
2018/12/31(月) 02:56:54.16ID:67i5uPyg0
muse使ってるやついない?
フィードバックないと瞑想みたいな効果わかりにくいもん続かんわ 一回だけガッテンで紹介されたやり方で悟りみたいなの開けたけどそれっきり、数年前のことだし
0371優しい名無しさん (スップ Sdfa-nhD2)
垢版 |
2018/12/31(月) 09:52:33.76ID:PZvbkChxd
瞑想をメインにするのはいいかもしれないけど何でもかんでも瞑想やヨガを頼りにするのは違うと思う。
日常で変わりたい変わらなきゃと思う事が大事なのかな。
例えば仕事出来るようになりたいなら頑張るとか、性格を変えたいなら何とか自力でやろう、
それでも足りないから瞑想、ヨガなど。

ヨガ、瞑想やれば人生変わるからいいやって考えだと上手くいかないのでは?と思った。
0372優しい名無しさん (ワッチョイ 05da-5EXd)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:19:12.62ID:R4TkBty30
かれこれ5年近くは瞑想やってるんだけど
自分や周りを変えてやろうという動機は段々と無くなってきてるんだよね
上手く表現し辛いんだけど、自分と世界を調和させて物事をスムーズに進むように促してる・・・みたいな感じかなあ・・・
0374優しい名無しさん (ワッチョイ 6102-K+Qo)
垢版 |
2018/12/31(月) 14:05:18.25ID:/Jm+ZXXG0
ヨガも瞑想も何に効くかによる
あくまでメンタル面のメリットなら瞑想の方が研究データは多いしそっちの方が効く
でもヨガも効かないというわけではなくあくまで補助として使う程度には使えるらしい
あと身体面ならヨガは腰痛に効くという研究も出てるからそういうメリットもある
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/23246998/
0375優しい名無しさん (アウアウエー Sa02-dUp/)
垢版 |
2018/12/31(月) 16:32:41.12ID:TDqDHWM8a
ここの人たちって情弱ばかりなのか?
瞑想ってのは状態であって行為ではないよ
ヨーガや座禅は瞑想状態に入るための行為だからね?

それにしても瞑想スレってこんなレベル低いとこが一番勢いあんのかな?
なんで瞑想って流行んないのかなぁ
0376優しい名無しさん (ワッチョイ 6102-K+Qo)
垢版 |
2018/12/31(月) 16:58:38.16ID:/Jm+ZXXG0
>>375
その瞑想の定義がどこ由来なのかはわからんからなんとも言い難いが
大抵の研究では瞑想はあくまでpractice(実践)という定義だからなぁ
こういう概念にはありがちだけどどうしても宗教由来の定義と科学研究における定義が乖離しちゃうんだよね
どちらがいいとか悪いとかそういうのではなく
0381優しい名無しさん (アウアウカー Sa4d-+Tp7)
垢版 |
2019/01/01(火) 14:09:29.14ID:SGdmDafpa
>>375
ジョブズが瞑想してたって話題になったあたりがきっかけかわからんけど市場に書籍たくさんでてるしテレビでも紹介されるし流行ってきてるでしょ。
勢い一番あるのはまあここだろうね。あなたのいうレベルの高い瞑想だと現実的な成果は今よりもっと出る?
参考文献ややり方など是非教えてほしい。
0383優しい名無しさん (アウアウエー Sa02-nij5)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:20:06.96ID:YLFJzMV6a
>>381
別に俺のレベルが高いとか言いたいわけじゃなくここが瞑想スレのレベルとして低すぎるんだよな
まぁタイトルに瞑想、食事、運動、睡眠って書いてあるししょうがないけど、瞑想の話するならあまりにも
レベルが低すぎる

レベルの高い瞑想ってどれのこと?
あんたはマインドフルネス瞑想してんの?
0384優しい名無しさん (ワッチョイ 0502-ryRD)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:30:27.24ID:KmUeUO0m0
ヨガや禅が行為にすぎないってのは正しいんだが
瞑想はたった今の現実とは違う別の状態を目指すことではないからなあ…
正しい状態なんてものを目指したら難民になるだけなんですよ
何も描かず目指さずただ今にいるだけになる為の一種のトリックとして全ての手法はあるので
淡々とただやるのが結局最善
人の作為は瞑想を邪魔することしか出来ないんで
0385優しい名無しさん (ワッチョイ ae3b-nij5)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:32:37.02ID:vBYW3YDw0
俺の瞑想法を教えてやる
元から頭の中が散らかってるから完全なる無は無理だ
目を閉じると色んな色や図形が次々と出てくる
それを楽しむのもアリだがここでは無視する
すると白黒に点滅したりストロボで色んな幾何学模様のスタンプ見たいな点滅が始まる
段々と意識が浮いてきて体の範囲とか全然わけわからなくなる前にギラギラのサイケな世界になる
その後は浮遊感
これはたぶん無意識だろうけど浮かぶ感じが始まるのはわかる
そして何者にも邪魔されずに全身が解放される、といっても手とか足とか分からない状態
この後寝ちゃうんだけど寝なくても起きたらスッキリして色のついたもの見るとすごく鮮やかで全てが美しい
双極性障害と共感覚持ちだからかこの世界観は小さい時からあった
俺は仰向けか横に寝転び目の上に何か重みのあるアイマスクがわりの物を使う
0387優しい名無しさん (アウアウウー Sa39-9xIt)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:41:09.42ID:gioCYIqGa
修行法というと、滝に打たれたり、火で身体を焼いたり、不眠不休などを想像される方もおられるかもしれませんが、最初期の仏教ではそうした荒行などは一切示されておりません。
毎日の普通の生活(行住坐臥)を淡々と行うだけです。じつは大小便や沐浴あるいは睡眠、食事などを正念と正知をもって行うことが主です。
儀式的なものはほとんど無かったといって良いかと思います。
説法を聞くとき以外は、ほとんど樹下で坐す、禅定ばかりの毎日であったのです。
つまり托鉢や食事のとき以外は四六時中坐禅ばかりしていたのです。

在家者には伝統的な斎戒(ウポーサタ)などの儀式的なものがありますが、本来の比丘には儀式的なものはほとんど見られません。
もちろん後世になって読経というものが伝承されていきますが、ブッダ在世時にはもちろん読経もありません。
一通り教えられたら、それを日々実践する毎日であったのです。
このスッタニパータひとつ取ってみても、膨大な数の教えが織り込まれているように錯覚しがちですが、ここまで見てまいりましたように、ごくごく限られた内容です。
難しい教理などは後世の論「まとめ」から編み出された解説です。
それは結果的にわかりやすくなったかもしれませんが、教科書に対する参考書みたいなもので、学問的また趣味的に深めていくのには役立ちます。
ところがそうしたものはほとんど理論です。
論より証拠といいます。
知識を深めるのが目的ではありません。理解をたすけるようで逆にその知識が邪魔になることもあります。

結局、八正道を守り、坐禅するのが仏教の全道であります。

それはヨーガ(ヨガ)と同じスタイルで、瞑想でもマインドフルネスでもいいのですが、その人きりの「手放し」、何か考えたら、もうそれは余計なことです。
煩悩を除き去るには、徹底してやるだけです。
何も考えない、とらわれない、握りしめない、追いかけない、偏らない、こだわらない。
こうした言葉さえ全部忘れる。それが坐禅の姿です。
坐禅というのが面白くないならヨガでも瞑想でもいいです。
言葉はネーミングみたいなものです。何しろ「坐ってみませんか」
http://microsamgha.com/tag/%E8%A1%8C%E4%BD%8F%E5%9D%90%E8%87%A5/
0388優しい名無しさん (ワッチョイ 6102-K+Qo)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:31:13.11ID:cJ227qKg0
>>383
そもそもここは瞑想が主役じゃなくてあくまで瞑想を道具として使うに過ぎないからな
瞑想が状態だって定義もレベルが高い瞑想ってのもそれが人生や生活を変えるのに役立つと言うのならこのスレでも考慮に値するかもしれないけど
あくまで瞑想を主体に考えてるならこのスレだと場違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています