>>969
自分も子供の頃は誠心誠意をもって親に嫌だって伝えたら
いつかきっと分かってくれるって経験があって、そこで見事に挫折して
「どこまでいっても相手の事を理解しないし、理解するつもりがない人がいて
たまたま自分の親がそういう人だったんだ」って分かるのに長い年月を浪費したからなんとなく分かる

そういう挫折体験ない人って「話せばわかる」って信仰を持ってるんじゃないかと思う
話しても絶対に分かり合えない親がいるってのがたぶん挫折がないから分からない