自分:26歳、うつ病及び身体表現性障害。10日前から就労移行支援施設に通所中。
相手:27歳、何らかの精神障害。精神科デイケアに通所中。

出会いは約半年前、精神科デイケアにて。相手が通所し始めた。
自分は今から約1年半前に、精神病院を退院すると同時にデイケアへの通所を始めた。
「アニメや漫画が好き」という共通の趣味で意気投合し、よく話すようになった。
ただ、出会った当時から既に自分には就労移行支援施設への通所の話が出ており、
デイケアで毎日のように会えるという状況はそう長くないことも分かっていた。
2週間前にデイケアを卒業したけれど、その前後に相手に自分がデイケアを卒業することは伝えなかった。
デイケアは「いつの間にかいなくなっているメンバー」
(理由:症状の寛解または悪化による入院、作業所や就労移行支援施設への移行など)
が多いので、自分もその一人になるつもりだった。
スタッフさんから「他のメンバーさんにAさん(自分)はどうしたの?って訊かれたらなんて答えたら良い?」
という問いには「『少しステップアップした』くらいに言っておいてください」と伝えた。