X



健常者に好かれるADHD、嫌われるアスペルガー 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:14:42.67ID:lJA2aH0m
アスペはどこへ行っても嫌われる?
0003優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:23:26.79ID:PXJRGO08
>>2
おかえり
0004優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:30:55.73ID:8OnCjuzG
【ADHD】注意欠陥・多動性障害の子 脳に共通の特徴発見 福井大学 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543900974/
ADHD完治きたな
アスペは嫌われてるから誰も研究したがらないw
0005優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:55:05.93ID:+WN9UeUY
asdとadhdと二次双極でトリプルコンボしてる俺に救いはないの?
0006優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:06:03.19ID:sGq0wP1F
自分もアスペ、ADHD、鬱のトリプルコンボ
引きこもってたら嫌われることなくなって精神落ち着いてきたけど、社会に出ろと言われてる
また迷惑かけて、自殺するところまで追い詰められる日々に戻らなきゃ…
0007優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:57:39.13ID:z+6V3/Eu
アスペのブスが
「パーツがいいね」(顔)を真に受けて
ずっと、褒められたと喜んでた、何度も。

顔がいい人は、わざわざ「パーツ」をほめられたりしないんだよなぁ
0008優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:12:25.15ID:dfWu1+kG
迷惑度

高い
無自覚人格障害(発達スレ主要メン) 
自覚有人格障害(論理的を装う偽善者)
無自覚〜自覚有ADHD衝動(認知はできるが出力に問題あり)

故意で傷付ける壁

無自覚ASD (認知に歪みがあることから入力に問題あり)

配慮できる壁
自覚有アスペルガー(唯一故意ではないので治る)

定型(ここにいない人々)
低い
故意で傷付ける人間の症状は治らない
0009優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:19:37.74ID:+C4+QBhP
【神戸地裁】発達障害の元阪大生(23)に懲役12年求刑 自宅で兄に生活音叱られ包丁で頭や首を数回 刺 す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544007840/

>男の発達障害の影響について、検察側は「影響は否定できないが、責任を大きく減じられない」とし、「兄に生活音をしかられ『これ以上一緒に暮らせない』と考えた」と指摘した。
>一方、弁護側は「発達障害が殺害を決意する過程に大きな影響を与えた」とし、両親が社会復帰を支えるとして「懲役6年が相当」と主張した。
0011優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:50:36.15ID:vgJWm4pA
子供相手の仕事をしているけど、
ADHDの子は明るく素直で子供らしくて可愛いので、接し甲斐がある

アスペの子は憎たらしくウザイ
ワガママ老害かお局か小姑かDV男みたい
しつこく細かくネガティブで文句ばかり
手先は不器用、会話は成立しないし運動神経0体力0思いやりなど0
プライドだけは異様に高いが、何やらせてもダメ
年齢一桁で既に被害妄想凄くて親も大概キチクレーマー
揚げ足とり、ケチ付け大好きで他害も酷いトラブルメーカー
子供の時から粗暴で下劣で頭が固くて悪くてどうしようもないクズ
お局やら老害もアスペだろうけど
0012優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:51:40.11ID:sg4y974y
併発は?
0015優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:58:15.55ID:dfWu1+kG
>>11
人格障害は子供の教育に携わる資格ないんだって
処理できる力も包容力もないんだから他の人に任せたら 実の子供以外無理
虐待してた衝動教師もいた
0016優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:12:19.19ID:djA31F3m
>>15
んなこたーない
ADHDは教育に向いているってのはよく言われることだよ
アスペは確かに向いてない
0020優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:12:02.31ID:DT2oUx4N
>>13語ろう
0021優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:13:55.62ID:DT2oUx4N
併発だが普段は大人しいから手がかからないが学校でダントツ忘れ物多い小学生時代、殴り合いばかりの保育所、小学生低学年時代

小4以降はお利口さん
0022優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:40:45.59ID:zc52Qvhc
>>1がまたクソスレ立てた

>>1の正体
http://hissi.org/read.php/utu/20181120/VkVWRzZocEo.html
ID:VEVG6hpJ

脳がバグって動作性60台のためMT免許も取れず
無職のくせに毎日ふらふらして酒飲んで寝てるビール腹の不細工ガイジ
自分は松潤似のイケメンだと思い込んでいる30無職アスペガイジとか死んだ方がマシだな…

170 :優しい名無しさん[]:2018/09/10(月) 12:53:50.70 ID:V+xRKP0A
>>162
動作性IQ60台だが苦労したわ

808 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)[]:2018/09/13(木) 02:48:35.28 ID:73MAaY4Gp
痩せてて170センチで腹は出てるが胸や肩は張ってる 酒飲むからかな

787 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:00:45.33 ID:tbjS43B0p
>>785運転免許、それもATで人の2倍3倍運転して何十回とコンピュータ学習したわ

788 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:01:25.71 ID:tbjS43B0p
学科も効果測定、仮免許学科、免許センターと何回も受けた

51 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:22:31.38 ID:tbjS43B0p
このスレ40代、50代しかいない? 30半ばなんだが
車でイオン、散歩、保健所に行って相談なり、デイケアみたいなのしたり酒を飲むか寝てるか携帯触りネットか音楽聴いてる

40 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:23:43.14 ID:tbjS43B0p
酒を飲む事で気を晴らしている
0023優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:45:50.07ID:zc52Qvhc
前スレでクソ自論ばら撒き放題
発達憎んでる発言まで飛び出し
私怨だけで荒らしまくる低IQが>>1の正体です

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここは>>1の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  >>1以外は書くな
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
0024優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:35:47.15ID:hWJs8x/H
>>21
併発というのは、発達障害的に見れば「異常なし」ということだよ
精神疾患としてみるならば、そのように多数の病名が重なってる自分を注目して欲しい承認欲求が異常に高い、人格障害に分類される

>限りなく一般人に近い困った発達障害?
ちがう。発達障害でも併発でもない
人格障害にはしばしばミュンヒハウゼン様の症状が見られる。特徴として多数の病名を自称することが多く、ドクターショッピングを繰り返す
あなたが発達障害や併発だと拘って譲らないのも、人格障害の特性
0025優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:42:39.01ID:hWJs8x/H
>>16
それは
教師に人格障害者が多いから、教育に向いてるように言われてるだけ
ADHDは人格障害の小児期前駆症状のひとつだから、青年期までにADHD症状が落ち着かなくて大人になってしまったADHDとは、すなわち人格障害のことだよ
0026優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:47:22.89ID:fGbcpXSj
併発は立派な発達障害だろう
0028優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:53:19.11ID:fGbcpXSj
心療内科では統失⇨、不安神経症⇨発達障害に変わっていった
0030優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:24:52.46ID:is0585vk
人格障害と呼ばずに「大人のADHD」やら「併発」やらと呼ぶ理由は、人格障害と呼ばれることをスティグマだと認識してるから、臨床でトラブル起きないように人格障害ぽくないけど原疾患と区別する名称を医者側が造り出してるからさ

過去に人格障害に殺到された病名には、人格障害ぽくないけど原疾患と区別する名称が大抵ある
複雑性PTSD、新型うつ、双極U型、etc.
0031優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:55:53.43ID:fGbcpXSj
>>30聞いたことないな
0032優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:42:36.47ID:MwOYryln
人格障害寄りであることは当事者を見ると明らか…
0034優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:32:35.38ID:6NrxLP/1
そもそも遅くとも学童期までに特異的な症状が顕著に表れないものはASDじゃないし、12歳までに特異的な症状が顕著に表れないものはADHDじゃない

それら症状が青年期以降に表れた場合は、ADHD・ASD以外の精神疾患となる
0035優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:37:10.37ID:6NrxLP/1
12歳以前より特異的で顕著な症状が成人以降まで続いてるものを大人のADHDと呼ぶ
これは最新の統計結果では、ADHD児のうち僅か5%しかならない
それ以外の大人のADHDは、ADHDではない
0036優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:44:21.79ID:6NrxLP/1
ADHDだけでも、大人までADHDなのは人口の僅か0.1%しかいないのに、学童期以前からASDも発症し大人まで継続してる併発例なんて、何万人何十万人に一人の奇病レベルだよ

それ以外の、青年期以降にADHDとASD併発した例は、ADHDでもASDでもない
0037優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:49:26.42ID:6NrxLP/1
>>34
訂正
必ず精神疾患になるわけじゃない。単なる気にしすぎや反乱する情報に惑わされてるだけで、精神的に疾患のない人もありえるので、


> それら症状が青年期以降に表れた場合は、ADHD・ASD以外の精神疾患となる

> それら症状が青年期以降に表れた場合は、少なくともADHD・ASDではない
0038優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:38:15.10ID:R9SDtwwW
わざわざ訂正しなくてもいいよ
誰も興味ないし読んでもないから
0039優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:12:38.39ID:2CNITuhJ
読んでなかったらスルーするはずなのに
おかしいね

もしや、痛いところ突かれた?
0040優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 04:25:13.70ID:rTyJ2pzf
語ろう
0042優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:14:23.79ID:oVfr78rU
>>24
ASD、ADHD、LDが重なり合ってる例の図は?
それらの中のどれが一番強いかで診断出てるだけでASD、ADHD両方の要素を持った人が大半だって聞いたよ。
0043優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:28:14.36ID:rTyJ2pzf
ADHDの半数がASDの併発
個人的感想としては併発はADHDもあるから社交性やリーダーシップもあるがASD特有の孤立や孤独

Asd単体はつまらない、大人しい、団体行動しない印象
0045優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:37:06.83ID:rTyJ2pzf
>>44うん
0046優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:38:38.84ID:rTyJ2pzf
自分はキレやすいし、毒舌、同じことを何回も言う、パターン行動を好む、美形、行動力、発想力、司会力ある方
0047優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:39:04.75ID:rTyJ2pzf
併発が最強であり最悪?
0049優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:27:58.45ID:uuMl0BZt
>>43
自閉グレーなら衝動グレーより友人多い事も多いって
幼児でもADHD衝動は自己顕示欲強くて周りの子を泣かせているという自閉軽度の親の話見たけど酷かった
元々の性格も温厚だと空気読まなくても上手くいくレベルも多い 自慢、マウント、計算しないのは同性受けいい
0050優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:50:03.23ID:F9wG+ECi
>>49保育所〜小学生低学年までは殴り合いばかりしていた
0051優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:55:56.31ID:HXQsov3e
>>42
> ASD、ADHD、LDが重なり合ってる例の図は?
日本の人口一億人のうち9000万人以上が、3つ重なってるんだけど。
3つのうちのどれかひとつでも全く存在しない人のほうが稀有だろ。
それらの中のどれが一番強いかで診断なんて出したら、9000万人以上が発達障害になっちまう理屈に気づかないのか?
0052優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:02:33.32ID:HXQsov3e
こだわりが全くない人、不注意が全くない人、衝動性が全くない人、探すの大変だよ。
殆どの日本国民が、軽度のADHDと軽度のASDを併発してる状態なんだよ。
だから、診断を軽度化させたら、殆どの日本国民を併発と診断できる。
これが、困りごとがあるだけで発達障害と診断できるカラクリ。
0053優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:08:49.03ID:F9wG+ECi
発達障害って取ってつけたような障害だよな
0054優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:12:58.37ID:CNDlaO8a
先天性だとわかったんだから
名前変えればいいのに
0055優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:30:06.43ID:F9wG+ECi
>>54ぶっちゃけ、一人っ子多い?
0056優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:27.97ID:uuMl0BZt
>>52
ADHDが併発推してくるのに違和感ある
ASDはアメリカでは1.5%、ADHD11% 頻繁にいるのはADHDでASDの併発はそこまで多くないって
同じADHDでも不注意だけは20%、多動衝動の併発が殆ど 特性はどれも定型が予測できる範囲
単発はADHDが瞬間湯沸し器、数少ない天然特性だけ、ASDは掴めない人間、どれも環境によって二次障害悪化するので素人に判断不可能
0059優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:47:01.85ID:F9wG+ECi
>>56ADHDの半数がASDの併発ときいた
0060優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:27:37.93ID:F9wG+ECi
ストラテラ飲んでますか?
0065優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:55:40.34ID:1dOrLiOg
>>61聞いたことない
発達障害の殆どはADHD
0067優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:28:40.71ID:9hZNSPho
アスペは願望を真実のように書くからね
自分は美形とか
0068優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:42:17.64ID:3u5+inaJ
>>63
スーパーマーケットへ
>>64
ドラッグストアへ
>>65
聞いたことがなくても今見て知ったんだよ君は
前例がないことが受け入れ難いのは仕方がないが誰からいつ聞いたら君は受け入れるのか、東大とかのお偉いさんか?
0069優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:45:35.60ID:1dOrLiOg
>>5
0071優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:20:54.23ID:K5rDnaj0
>>70
ASDは勉強出来る人多い ADHDは行動派
0072優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:12:50.74ID:j5VB4+OV
ASDは学者肌、ADHDは社長だの発明家
0074優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:03:27.09ID:6SiWsMrE
学者肌は美化しすぎ。IQ90とか80の奴に学者肌もクソもない
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:20:08.50ID:UDd0K7bX
併発は?
0076優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:22:36.83ID:6SiWsMrE
併発はどっちつかずやろ。中途半端にオタク気質。リア充志向もあるけど、
リア充にはなれずって感じやろ。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:23:59.77ID:UDd0K7bX
>>76自分だわ 見た目もイケメン、リア充っぽく見られるがぼっち
0078優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:26:19.85ID:6SiWsMrE
併発が一番しんどいんちゃうか?

純アスペのようにこれだけやってりゃ幸せってほどの趣味もないし、
純ADHDのようにリア充に弾けきることもできんし。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:26:48.99ID:UDd0K7bX
5chとかしてるけどゲームやアニメも興味ないわ
メジャーとかドラゴンボールとかしか見ない
コナン嫌いだし

高2ぐらいからゲームとかもしてない
0080優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:28:47.00ID:UDd0K7bX
>>78ないな 音楽聞いたりヒトカラ、散歩、1人酒、1人ドライブ、彼女友人いない 保健所とかメンタルヘルスの会や発達障害の会とか行くと話したりはするが連絡はしない
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:30:45.75ID:UDd0K7bX
ADHDはリア充っぽいな ASDはオタクとか社交性ない冴えない人

併発は掴み所がない
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:34:07.35ID:UDd0K7bX
>>78
ADHDの半数は併発だからな
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:26:33.99ID:UDd0K7bX
併発が最強、アスペのように嫌われるわけでもなくADHDの社交性もある 両方の特性を生かせば最強
0085優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:36:44.26ID:UDd0K7bX
一人っ子なんだが、併発はモテるが何も出来ない人なのかな?自分の事だが
0087優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:57:52.32ID:6SiWsMrE
>>84
じゃあこんなスレでほざいてないで、リアルで活躍すれば良いじゃない。
0088優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:59:24.00ID:UDd0K7bX
>>87出来ない
0089優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:16:48.40ID:UDd0K7bX
併発ってリア充っぽくてリア充になれないのかな?
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:26:21.63ID:UDd0K7bX
んなもんない ウェイスも正常値だ
0092優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:52:10.55ID:5OXYVqGf
>>91
WAIS受けるってのはそれなりに苦労があったんじゃない?凸凹なかったのか
0093優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:03:07.39ID:UDd0K7bX
>>92
昔から変人だよ 言語性IQと動作性IQの差が30
0096優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:41:21.34ID:UDd0K7bX
85から正常値
0097優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:43:35.89ID:XM1Enf5Y
いまちょっと思ったんだけど、左右の脳の連携が著しく貧弱な場合はどうなるの?
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:57:56.96ID:UDd0K7bX
87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況