X



精神障害者の勉強&資格取得 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 13:14:04.08ID:Vi+Au0hY
以前似たようなスレがあったのですが、消えていました。
趣味 意見交換 失業後の保険 リハビリのための資格取得の意見情報交換ができればと思います。
あらしは徹底無視、自虐自慢には構わない、雑談禁止でいきましょう。

前スレ
精神障害者の勉強&資格取得 Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1531528706
0518515
垢版 |
2019/05/17(金) 01:41:21.79ID:pHhfxif3
>>517
飲んでないですね
0519優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:53:42.31ID:8bL1XGjS
TOEIC800点を何とか取りたい。
現状最高スコアは4年前にとった750点だけれど、
800点ないとどうも使い物にならないらしいので、
区切りとして取っておこうかなと。
英語活かした仕事に就きたいわけではないけど、
まあリハビリを兼ねて・・・。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:27:35.03ID:wQZapAkJ
そういえば俺もフォークリフトの免許とったことがあるなぁ5年前くらいかな
実務経験なしでもとれたけどそれ以来運転してないから絶対乗れない
0521優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:41:18.40ID:ku5u2Aa2
形だけでも精神保健福祉士とろうと思ってる
TOEICは900後半だけど、ボロボロやで
0522優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:22:49.95ID:w+M67jnO
宅建・管理業務主任者・マンション管理士・FP2級持ってる。
全部働いてた時に取得した。
無職になって社会福祉士の通信養成コースに通ってたけど、くじけた。
実習きつすぎ。
0523優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:32:39.71ID:KdftEy2q
今日FP3級試験でした。
結果学科不合格、実技合格でした。
病気による認知機能の衰えもあるかもしれませんが、単純に努力不足でした。
9月学科のみ受け直す予定です。
0524優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:15:30.43ID:FtmoyVih
>フォークリフト
これ、上手い人は本当に曲芸みたいに凄い腕してるよね
持って生まれた才能と練習の積み重ねなのかな
0526優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:33:06.07ID:b1tZYFyt
メンタルヘルスマネジメント3級が良いよ
自分のメンタルのヘルスケアが簡単にできるようになる
0527優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:51:20.06ID:69cEyyE4
鬱が最近ようやく落ち着き物を考えられるようになったから色々と考えてる
なれるんなら薬剤師になりたかったな
でもストレートで取れたとしてもその時は32になるから無理ぽ
今は来年の公務員試験を目指してる
0528優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:06:29.09ID:hHuAMFma
皆さんレベル高くて震え上がってしまったよ

自分はTOEICは600後半だしなー
英語は1日2時間以上勉強し辛いことが多くて
HTML/CSSは初心者向けのテキストだけど、英語よりは勉強続きやすいかも

メンタル不調あっても、好きな分野だとやりやすいってのはあるのかもね
0529優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:08:00.62ID:6BeRtv0k
鬱マシになってきたけど以前よりも記憶力集中力明らか落ちてるわ
とにかく時間かけてやるしかない・・・
0530優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:10:32.25ID:ob8JQTjI
俺は最後のセンター試験の勉強してる
精神疾患の人でも医学部再受験で入る人って少なくないよ
0531優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:40:57.92ID:28eoVBgJ
電気工事士筆記受かってました
残すは鬼門の実技のみ
0532優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:22:01.53ID:ZzBYMCPM
簡単な資格だけど証券外務員2種受かった。適性検査を現在やってます。
出来ないでボロボロです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況