X



【海老】 エビリファイ 【φ】 PART53

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:46:15.83ID:ky37npbV
大塚製薬が開発した、新しい作用機序を持った統合失調症の治療薬である、エビリファイ(アリピプラゾール)のスレッドです。

【成分名・一般名】アリピプラゾール (Aripiprazole)
【製品名】エビリファイ錠(3mg/6mg/12mg)・エビリファイOD錠(3mg/6mg/12mg/24mg)・エビリファイ散(1%)・エビリファイ内用液(0.1%)
メーカー:大塚製薬
添付文書: http://www.otsuka-elibrary.jp/di/prod/product/file/abs/ab_chui.pdf
薬価:1mg錠:31.3円 3mg錠:82.5円 6mg錠:156.7円 12mg錠:297.8円 24mg錠:647.4円 散1%:168.2円/g 0.1%内服液:95.4円/ml (おくすり110番・薬価サーチ)

【特徴】(以下はhttp://www.otsuka.co.jp/company/release/2012/0118_01.html より転載)
「エビリファイ」は、世界で初めてのドパミンD2受容体パーシャルアゴニスト作用を有する抗精神病薬です。
国内では統合失調症の治療薬として、2006年6月に販売を開始しました。
双極性障害の躁症状の治療に関して、「エビリファイ」は2004年の米国での承認をはじめとし、
欧州やアジアを含む世界57ヵ国・地域で適応を取得しています。

また、「エビリファイOD錠」は、口の中でさっと溶け、どこでも水なしで飲める新しいタイプであるため、
患者さんにとって飲みやすく、受け入れやすい剤形です。

前スレ
【海老】 エビリファイ 【φ】 PART52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541850170/
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:02:15.22ID:TDbaXRRu
今日血液検査したら中性脂肪が600だった
エビリファイ3mgを2017年9月から飲んでいて、2018年4月から6mgに増量して現在に至るが、エビリファイは関係あるのかな?
ちなみに仕事は1年前の夏に仕事やめて今していない
0853優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 05:40:57.66ID:9zOXTzvX
太る以外は凄く効いてくれて良い薬なんだけどね
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:44:49.35ID:NWCJ7kka
太らないよ。
うんこやおしっこや足が臭くなるけど。
0855優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:13:46.79ID:h9EyyChG
実際に太るって本に書いてたけど
0859優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:48:03.71ID:9dS7pu9b
鬱の症状か薬の副作用かわからんけど、味覚異常で食べ物の味がわからなくなったんで、たくさん食べても全然美味しく感じない
0860優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:18:29.97ID:NWCJ7kka
俺の買った本には太らないと書いてあったが。
0862優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:03:11.29ID:ZoxDAgH6
調子良くなって食欲出る奴は太るんじゃねーの
エビリファイ24mg3年の俺は痩せたり太ったり安定しない
喰う量に依るとしか言えねー
0863優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:28:29.53ID:5vR2WcN7
調子良くなって活動的になれば痩せるし、食べる気力も湧いてくるからそれに従って食べてたら太っちゃうのかと
代謝が下がるとかはどうなんかな?
0865優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:59:52.23ID:u0mWFiq/
自分は飲んでると元気で食欲でて太る
飲まないと日常生活苦しいから仕方なく飲んでる
飲む前は食欲なくて一か月で8キロ痩せたりしてた
心はぐちゃぐちゃだったけど、食べ物に振り回されなくてそれはすごく楽だったなあ
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 03:29:57.69ID:dos0fMBp
エビの副作用は体重の増減だぞ
人によってどっちになるか違う
0867優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 04:13:37.91ID:2iRKXvw7
エビで体重が減ると何病とか、増えると何病とかないの?
どの病気でも体重増えるとか減るとかあるの?
0868優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 04:21:20.29ID:B1ukGzuR
躁鬱の鬱期はめちゃめちゃ太った
三食食べて後はボケーっとしてるだけだったからなぁ
これはエビリファイのせいじゃない気がする
0869優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 04:57:35.08ID:5IMkvgqC
食べる量は変わってないんだけどな
持病で食事制限されてるし
代謝の低下かな
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 06:31:56.70ID:62Ri5sQq
脳を激しく使わないと肥る
ブドウ糖をどれだけ必要とするかなんだな
0871優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:42:22.53ID:e2TvAsPc
俺はあきらかにバッドトリップしているかのような食欲増加感があって何度も冷蔵庫を開けたり
落ち着きがなくて食べ物を探すのがやめられなかったな
すげえ気持ち悪くて食べても全く満たされないし何だったんだろうあれは
0872優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:52:42.59ID:KtL+hQT8
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49
0873優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:04:58.80ID:2iRKXvw7
宗教の勧誘なんかしてんじゃねえぞこら
0874優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:19:50.14ID:vDMkkIkf
代謝じゃないかな?同じように食べてても少し太ったから、食事おさえてる。増えないけど減らないw
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:56:17.32ID:2QO3aaw8
2ヶ月服用して6キロ増えた…効果は寝起きが良くなって二度寝出来なくなったくらいかな
習慣だった昼食後の昼寝も出来ない
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:49:40.87ID:0ua1lgIJ
うちのセンセイもエビで太るのはめずらしいって言ってた
なんつーか、本人は音立てて太ってるのが分かる位自覚有るのに
0877優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 03:35:22.85ID:ATPw+YIf
足バタバタが酷くなってきた頓服で数日に一つ飲むくらいなのに癇癪抑えるらしい薬なのにアカシジアでイライラさせるとかバカじゃねえの?ほんとムカつくわ死ね
0878優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:20:36.40ID:ngSt8ZBj
ここんとこ気分が塞ぐことが多くて何とかやる気を出したいと思い、頓服で処方されていた
エビリファイ1ml×2本を朝に服用してみた。
前に3mlを処方された時はアカシジア? 寝ようとして布団に入っても焦燥感を覚えるというか、
じっとしていられなくて眠れなくなったことがあったので1mlにしてもらっていた。
ところが2mlではアカシジアは出なかったけど不眠が出てしまったみたい。
2日寝ていない(笑)。結局寝られないのかよ、と。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:09:07.93ID:TVnl6+PD
頓服で出す医者もいるんじゃね
私も
毎日3mgと
頓服で3mg出されてる

まあしょっちゅう頓服飲んでるから
実質6mg飲んでるようなもんだけど
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:32:40.54ID:ATPw+YIf
エビリファイは飲み初めで頓服で出されたよ
前もリスペリドンで足バタバタなったけどそれよりもマシだったし睡眠時間が短くなったのは良かったから飲んでた
他にアカシジアのないやる気出る薬ないかなあ
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:09:10.63ID:lYBtmiC9
エビリファイは、飲み続けないと効果が出ないと言われたんだけど。
0884優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:34:55.42ID:i/MX8xrG
足が震えて貧乏ゆすりみたいになるのってこの薬のせいなのかな
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:52:19.36ID:MPblYR5b
俺も80kg台になっちゃった
自分の腹の容量も考えず無意味に暴食しちゃうんだよなー
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:05:19.94ID:fNFM+EwC
個人差激しいのね
あまり効果感じないから飲むのやめる
離脱症状出るのか不安ありますか
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:41:14.97ID:kYL/nM4A
しばらく安定してたのに1日飲み忘れたら落ちた
薬のせいなのかメンタルのタイミング悪かっただけなのかわからん
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:42:51.63ID:k2Hq4V3q
パキシルでは食欲の増減はなかったから、エビの方かな
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:46:31.83ID:aV42b5mF
一ヶ月で三キロくらい増えた
頑張って落とそうとしても落ちないよw
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 06:11:42.80ID:yh5H3ERx
>>890
俺はパキシルで30記録は犬やや
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:02:53.83ID:yh5H3ERx
>>894
書き込み途中で寝落ちしてた。
俺はパキシルで30キロ太った。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:38:08.73ID:uVHuUnfE
変な夢見るのってこの薬のせい?
妙にリアルな鮮明な夢をよく見る
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:51:28.16ID:6uHSAPwm
鬱の底上げに使っててだんだん効かなくなってきた人いる?
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:56:57.83ID:y/LtqSHG
レクサプロに加えて昨日から3mg飲んでるけど
どのくらいで「効いてるかも」を実感できるんだろか
2週間で安定とも聞くし頓服として使ってる人も居るし

今んところ副作用含めて特に感じない、、
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:34:55.87ID:ECnNnPQp
今日この薬3mg処方されたよ
毎日トラゾドン150mg デパケン100mg ジアゼパム10mg 寝る前にリフレックス30mg デパス1mg エスタゾラム2mg服用してるんだけど
このスレ掘ってるとこの薬も太る副作用あるのか…
リフレックスの副作用が強く出て太って今体重維持するのに苦労してるから
この服用するの躊躇してしまうわ
この薬は鬱による物忘れや頭が回らない感じの症状に効いたりするかな?
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:47:37.07ID:NpVem+k6
>>900
頓服で飲む人ってだいたい統失の人じゃない?
落ち着かせるのかなにか
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:43:27.06ID:ebsBxTxn
確かに夢を見るようになった
しかもロクな内容じゃない夢
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:37:26.62ID:rmflvbgn
海老の注射してるのって少ないのかな?
1ヵ月1回だけど5000円なのが痛い。
その上、抗鬱剤の薬漬けで悲しい。
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:17:22.67ID:AdroLZ8x
>>904
注射してた、いまはまた服用になってる
自分もほかに抗うつ薬やら飲んでるよ
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:13:22.41ID:4lS/SZ0e
たしかに変な夢見るな
アルコールを飲んだらさらに凄かった
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:49:20.65ID:ShHuLK8H
自分エビリファイ注射してます。普段からアカシジアに悩まされて、体重も5キロ以上増えてお腹まで出て悲しいです。
あと恥ずかしいけど、あそこが2回目の時なかなか勃たないんです。姓機能まで衰えて男としての自信もズタボロです。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:57:03.59ID:NvjWj4b8
2回目なら、そりゃあすぐには勃たんだろw
つか、姓機能ってw
0910優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:17:06.02ID:SJ1Xq/dL
鬱でエビ1mg朝飲みはじめました
アカシジアが心配なのですが
今日はなにも感じない
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:59:52.30ID:tVAsmOWt
>>906
お尻に打つんですよね。痛そう
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 01:05:47.71ID:EhjM4She
腕と尻で効果は一緒。
ただ筋肉注射だから私は腕だと後から筋肉痛みたいなのが酷かったわ。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:14:13.28ID:67TQXGWI
社会全体がひとつの精神病院となり、私たちはそこに収容された囚人となる。そこでは精神医学という専門家の知識が権力をもつことになる。

 今回とりあげる、ミッシェル・フーコー(Michel Foucault 1926-84)の描く近代とは、まさにこうした、知識によって管理された、一種の収容所のごとき世界です。

 近代となって逸脱者への対応はより巧妙になりました。逸脱した者は排除されるのでなく、おもてむき、社会へ回復することになります。

社会は逸脱者を自己のうちに回収することで、逸脱者を無害なものとします。社会は逸脱者を「更生」・「治療」と称しつつ自分の管理下に集めるのです。

社会はもはや逸脱者から脅かされることもなければ、そこから学ぶこともありません。こうして社会にとって危険な逸脱者(犯罪者と精神病患者など)は、

排除されるのではなく、社会の内に、しかしその周辺に集められ、包み込まれて無害なものとされるのです。社会はその外部をみずからの内にとりこんだのです。

刑法は犯罪者をその違法行為においてとらえますが、監獄の技術は囚人をその生活態度においてとらえます。

前者では違法性が問題とされますが、後者ではその非行生が問題とされます。刑法の建前では、監獄は犯罪者を更正させることになっています。

しかし実際には監獄はその特殊な環境によってむしろ「非行者」を生み出し、あらゆる違法行為の可能性を持つ者として社会に循環させているのです。

それゆえ、監獄制度の真の意義は、違法行為を減らし、抑制することではなく、

社会の転覆や不安につながるような犯罪の可能性を「非行性」として管理し安全なものとして閉じ込めることにあるのです。

[それはちょうど、精神病院のありかたに似ています。精神病院はたてまえとしては精神病患者の治療をするためにあります。

しかし患者を閉じ込めることでかえって患者の社会への不適合を生み出してしまいます。

実際には精神病院は、社会不安を引き起こす者たちの閉じ込めと管理をしているというべきでしょう]。

https://shakaigaku.exblog.jp/21000984/
http://archive.is/GEFMi 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:14:53.19ID:2SrxwmU3
「分裂病」という「状態」など存在しはしないのです。分裂病というレッテルが貼られることは一つの社会的事実であり、
この社会的事実とは一つの<政治的出来事>なのです。社会における市民的秩序のなかでおこっている、
この政治的出来事は、レッテルを貼られた人間の上に定義と結論を押しつけます。分裂病というレッテルを貼られた人間は、
彼に対して責任をもつべく法律的に是認され医学的に権能を与えられ道義的に義務づけられている他者の監督下におかれますが、
こういった一連の社会的行為を正当化しているのは、社会の指令なのです。レッテルを貼られた人間は、
家庭、家庭医、精神衛生関係官、精神科医、看護婦、ソーシャルワーカー、
そしてしばしば仲間の患者たちまで加わっての一致した連携(「共謀」)行為によって、
患者という役割のみならず、患者としての人生の道程を歩みはじめさせられるのです。
R.D.レイン『経験の政治学』(128ページ)
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:15:17.29ID:2SrxwmU3
精神鑑定によって、どのようなタイプの対象が出現するのでしょうか?
精神鑑定は、裁判に介入する目的として、また、刑罰の目標としてどのようなタイプの対象を裁判官に提出するのでしょうか。
先ほど紹介したテクスト−他のテクストを紹介することもできます。
私は一九五五年から一九七四年にかけての精神鑑定書をひと揃い手に入れました。
精神鑑定によって出現し、犯罪に貼りつけられ、犯罪の裏地ないし分身となるような、
そうした対象といえば一体どのようなものなのかと言えば、
それは、「心理的未成熟」、「ほとんど構造化されてない人格」、「現実に対する不的確な判断」などといった、
それら一連のテクストの中に絶え間なく見いだすことのできる諸概念です。
実際私は、以下のような表現を見つけました。すなわち、「極度の情緒不安定」、「深刻な感情の混乱」、
あるいは、「補償」、「想像上の創作」、「倒錯的な戯れ」、「ヘロストラトス症」、「アルキビアデス症」、「ドン・ファン症」、「ボヴァリスム」などです。
要するに、精神鑑定は、犯罪の心理学的かつ倫理的な分身な構成を可能にする、ということです。
つまり、精神鑑定は、法典に明記されたものとしての違反行為をそれとして認めず、
その背後に、弟あるいは妹のようにそれに似ている分身を、もはや法律が定める違反行為としてではなく、
生理学的、心理学的、ないしは道徳的ないくつかの規則からの逸脱として、出現させるのです。

ミシェル・フーコー講義集成〈5〉異常者たち (コレージュ・ド・フランス講義1974‐75) 18p.

>あるいは、「補償」、「想像上の創作」、「倒錯的な戯れ」、「ヘロストラトス症」、「アルキビアデス症」、「ドン・ファン症」、「ボヴァリスム」などです。
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:29:53.08ID:PtJ1H1lf
この薬飲み始めてから振戦と物忘れが出てきた気がする
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:53:21.86ID:w9fH4Yju
この薬飲んでから肝臓悪くなった人おる?
なんかいきなり100数値が悪くなって健康診断再検査ですわ
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:19:22.67ID:FsdemcU9
双極ですがイライラの頓服として12mg出されました。この薬って頓服になるんですか?ちなみにまだイライラ無いので飲んでません。
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:46:23.17ID:Ti3pIAR8
>>921
鬱病で出されてるけど、医師からは「ある程度即効性がある。様子をみて量を調整してくれて構わない」と言われて
1ml/日処方されている。
気持ちの落ち込みが激しい時とかやる気を出したい時とかに何包かまとめて飲んだりしてるけど、
この前は>>878みたいになっちゃったけどorz
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:57:02.70ID:hOLSdsAg
>>921
双極の躁が強かったとき元々24mg処方されてたんだけどそれでも効かない時に6mgの内服液を頓服で貰ってたよ。
内服液飲んで1時間も横になってるとイライラがすっきり治まったよ。
即効性だけなら錠剤より内服液の方がだいぶ優れてるね、値段も高いけど。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 02:36:38.63ID:tq9eayzD
長く寝れない。といっても寝れないからって体が辛いとかないからまぁいいかな。
眠剤出るかなと思って診察で二時間、三時間くらいしか寝れないと言ったけど体調不良ないなら様子見でって言われた。
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:47:17.90ID:tC74WPNY
>>922 >>923
レスありがとうございます。
即効性あるんですね。

ムズムズはリボトリールも処方されているので大丈夫だと思うんですけど不眠は怖いですね。
いきなり12mgも飲んで大丈夫なのかと不安もありますが、医師を信じて困った時には飲んでみます。

液体があるのは知りませんでした。今度先生に聞いてみますね。ありがとうございました。
0926優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:58:58.52ID:Tou/KdnX
愛情飢餓を利用する人へ、

愛情飢餓を利用してはいけない!
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:53:24.07ID:3FtPHejP
ちょっとやらかしてエビリファイ25mgからレキサリティ2mg変わっちゃったこれからどうなるか心配
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:58:09.73ID:71zBOFSE
レキサルティのほうが副作用少なくて良い薬との噂
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:29:23.44ID:eFU82jQq
レキサル飲むと尿閉するらしいよ?
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:37:06.98ID:KD1ycCK8
>>927
ごめん。あの味結構好きなんだw

>>928
レキサルティはエビリファイの上位互換だと聞くよ。
エビリファイの問題点を取り除いた感じ?
でも鬱には処方できないんだよね。
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:18:44.82ID:F6+4IpnA
レセプトは統合失調症になるけど、鬱や双極性にも処方されるらしい レキサルティスレより
エビリファイみたいに何回も飲まなきゃいけないこたあないから楽だよ
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 04:27:40.04ID:nJVP5/p5
俺の飲んでる高血圧の薬がキャンディの味するのと一緒か
0935優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:06:16.41ID:L25zXxya
>>932
レセプトって診断名が統合失調症になるってことですか?
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:29:39.88ID:DyFxzuJM
大丈夫っしょ
俺は鬱で3mgだけど、夜飲むように指示されてる
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:04:07.74ID:j+AFSeAB
この薬てアッパーじゃないの?
夜飲んだらイケないんでないの?
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:10:09.36ID:Y7a1KJ0L
エビリファイのOD錠を1日9mgずつ飲む生活が1年、エビリファイの液薬1mgを頓服で飲んで、トータル2年近くお世話になった薬だけど、異常性欲って副作用がおおいに当てはまるので主治医に相談して薬変えてもらいました。
発達障害と解離性障害です。
私の別人格である旦那と精神世界でセックスする頻度があまりにも増えて、旦那が表に出た時は頻繁に電マオナニーに興じているので、異常なまでの性欲を心配してましたが、副作用と知って安心しました。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:43:50.10ID:hKZCjZ1n
今日から3mg飲むことになったんだよね
ソワソワするようだったら半分にするように言われた
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 05:56:05.34ID:Mnu3Wv2I
>>943
自分は朝服です。
出勤二時間前までに服用するようにすると、ちょうど出勤時にエンジンがかかるような感じ。
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:14:16.61ID:PEbj5j5O
コンサータも入れると少し吐き気がする
エビリファイって半減期がものすごい長いから二日に一回でも良い気がするんだけど
そういうわけにもいかないのかな
0949優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:34:51.67ID:nU+y4xq4
夜に飲んでみたけど今日はまるで効果を実感しなかった
何日くらいで効き始めるのこれ?
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 04:41:55.88ID:DZfxztD4
>>949
二、三週間位だったな自分は。
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 09:26:19.66ID:djfLrDaw
食欲止まらない…それ以外は私には合ってて助かるのに。
今落ち着いてるし太るからちょっとやめてみようかな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況