X



発達障害の病院、医者、心理士の情報集積【総合】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:30:01.37ID:q5NUwFeL
精神病院、精神科の情報は各都道府県スレでバラバラで見つけにくいので病院に関すること、医者、心理士に関することは問題のない範囲で情報を出すようにお願いします。
発達障害はここ10年ほどで認知されたもので医者によってかなり違います。
ある病院で発達障害、しかし別の病院では違うと言われ、また逆もあります。

出来ればいい病院にかかりたい、発達障害を熱心に勉強、力を入れてるところ、
自分の合うところに行きたい、いい評判を聞いていたのに自分には合わなかったなど
見分け方の指針になるような情報も歓迎です。

発達障害は家族性があることも強く、子供がそうであれば親、祖父母、兄弟姉妹にもということはよくあります。

発達障害の診断までの流れ。
本人と家族(一般的に親など本人をよく知る人物)。成育歴など話をして、知能検査(必要に応じて真理テスト)を参考として
最終的に医者が診断を下します。知能検査は発達障害検査では標準的に検査されるものです。

参考のスレ。
【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る18【発達障害】
https://mevius.5ch.n....cgi/utu/1540455441/
発達障害者支援センターについて語ろう1施設目
http://echo.2ch.net/....cgi/utu/1394088648/
※知能と学歴についての話題はこちら
発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ2 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.n...d.cgi/utu/1536343947
発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ3
https://mevius.5ch.n....cgi/utu/1542371180/

前スレ
https://mevius.5ch.n....cgi/utu/1485164142/
0275優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:26:08.41ID:oqd9pdcs
>>266
おまえ明神下が本当に金あると思っている?
外来なんて土曜日以外客入っていないし、土曜日に来る患者だけで採算が取れているハズがない。
診療所の売りにしていた就労支援デイケアや当事者会のようなコミュニティのコンテンツも、
就労支援デイケアは5年前に廃止、幾つかある当事者会も診療所から切り離してスタッフの配置なしで
患者同士の自主運営に丸投げさせたけどコミュニティ内の人間関係や会の運営を巡ってトラブルが多くなって崩壊している。
コミュニティは運営が無謀すぎたんだよ。
建物借りたり、料理やらスタッフにSSTなどのセミナー開いてもらったり、本来ならお金がかかるような事を
利用者側はほぼ負担なしで希望すれば参加できてたから運営スタイルが異常だった訳。

診察以外だと最近は診療所傘下の作業所で作った雑貨の販売とか、ぼったくり価格で検査を勧めたり
書類の発行手数料とかで稼いでいる印象を受けるんだけど、書類なんて間違いが多かったり
いいかげんな事を言われて発行される事が度々で、わざと間違えて発行手数料でぼったくろうとしている
印象を受けるしまぁイメージ良くないわな。
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:20:47.96ID:ht/9H594
>>275
>診療所傘下の作業所で作った雑貨の販売

受付の脇で売っているアレだよね。
商品を見た事あるけれどちょっと上手い手芸が趣味の素人が作った感じで身内にあげるならいいだろうけど、
お金を頂いて売るにはちょっと違うなって感じがした。
商品の仕上がり具合見ただけで作業所に専門職の人入れてないだろっていうのが分かる。
0277優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:30:14.83ID:ht/9H594
何で作業所の新規参入に目をつけたのかがよく分からない。
障害者の作る物も品質の高さや安全・衛生面で厳しさを求められてそれがクリアできないと売れない時代だよ。
昔みたいにクォリティはそれなりでもお情けで買って貰える時代なんてとっくに終わっている。
特に雑貨系の物だとハンズやロフトみたいな所に置いてもらえる物でないと売れないし。

極め付けは米田の考えが気になるところ。
あの人の普段の人柄を見る限りだと、商品の売り上げを作り手の元にちゃんと利益配分するとも思えないし、
品質がどうとかよりそれが理由で安易に買いたくない。
デイケアや当事者会などのコミュニティの今までのパターンからすると金にならないと判断すればすぐ診療所から切り離しそうだし。
0278優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:10:47.41ID:TrvkTsac
デイケアは厚労省の締め付けが厳しくなったのが影響した。
作業所もスタッフの人件費を賄うだけで精一杯。
スキルのある専門職なんて雇う余裕ゼロ。
患者も何もできないくせに要求だけは一人前。
本当にどうしろ?と()
0279優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:29:13.03ID:/UTXwYb3
>>278
>患者も何もできないくせに要求だけは一人前

それな。
明神下の当事者会も診療所から切り離されて本来ならメンバー同士で支え合わなきゃいけないのに
特定の人がワガママや無理難題を周りに要求したり周りが自分に合わせて当然みたいな態度は取るけれど
そいつから周りの都合に合わせてくれた事は一度もないし、正当な手筈を踏んで参加していた人達が
疲弊したり愛想を尽かして来なくなった。

来なくなった人は仕事しててそれなりに所得があったり、明神下の当事者会でなくても居場所や
人間関係が構築できそうな人ばかりだったからむしろ他で自分の時間を作った方がいい人が多かった。

あそこに今留まっている人に共通しているのって
低賃金スレスレのバイトとか作業所通いとか生活保護とか特性が重すぎて他で居場所を作れない人ばかりになっている。

会費を自分達で捻出しなければならなかったけど、会費を踏み倒してまで会を存続してほしいとか
参加する姿勢を見せて他の人に多く会費を払って貰って美味しい思いをしようと魂胆を見せている人が
いたのも良く思えなかったし。
休会中のメンバーに戻ってきてほしいとメーリスで呼びかけられた時があったけど、
お金のやり取りが絡む人間関係の亀裂は一旦傷が付いたら修復は無理だよ。
0280優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:47:36.71
てっこうまじん
0281優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:47:13.04ID:HbW98n2+
>>279
診療所から切り離されてビジョンだけは大層ご立派な物を描いているんだけど、タダで賄えるモノ・コトでないと
動こうとしなかったり他人の金を皮算用する奴ばかりしかいなくなったのがムカつく。
誰かが金出すのを待つ我慢大会を2年以上続けているから会を存続、参加したいと思う士気も下がる一方でもう参加するつもりはないね。
0283優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:14:07.23ID:TWKFgljv
>>275
デイケアやめたから前の所より小さい物件でも問題ないんだけど、今の経営状態を見る限りだと
今のとこでもいずれ経営難になりそうな気しかしない。
都心部で山手線沿線の物件だから今のとこでもそれなりに家賃が重荷になっているはずだよ。
0284優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:41:25.90ID:ZxxizlS6
>>283
明神下って隣に老舗の鰻屋さんが無かったっけ?(そこの交差点にココスもあったような…)
今はその場所でやってないの?
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:47:56.37ID:0/Vjt8OZ
>>284
その場所での営業は3年前に終了した。
今は銀座線の末広町駅近くで営業している。
以前の場所と同様に秋葉原からも行かれなくもないが、どちらかと言うと御徒町の方が近い。
0286優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:53:47.57ID:OF/m6cv8
明神下はもう崩壊している。
デイケアをやめた5年ほど前から院長も年々おかしくなっているし、その当時にある患者グループが
警察沙汰や公安に目をつけられるようなトラブルも起こした。
経営がわかる人もデイケア廃止と同時にやめたから、米田が経営も担わないといけなくなったけど、
はっきり言って素人目に見ても経営が分かるようには見えない。
その結果あの診療所は益々首が絞まってきているのが、院内の雰囲気の悪さから窺い知る事ができる。
0287優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:57:40.34ID:j0hI0DSI
そのストイックな姿勢のY先生には根強いファンもいる
医師なのに隣の老舗の鰻屋には行ったことがないらしい
いつも中華屋でササっと昼食を済ませていた

患者にしろ余計な詮索はするクセに肝心の院長の誕生日を誰もしらない
バースデーケーキを持ち込んで「先生、おめでとう」なんてやる患者はいない
悲しいと思わないか?
0288優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:02:16.54ID:26hV29qk
>>287
根強いファンがいるって言ってもごく一部でしょ。
中には犯罪者と紙一重みたいな奴もいるし。
そんなごく一部の犯罪者(予備軍)の子分になったり、好き勝手させて問題起こしても見て見ぬ振りする医者なんて聞いたことない。
0289優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:23:57.89ID:LKk6yIF5
>>287
あそことは今月でさらばするが、Y先生と取り巻きの患者達の構図を見ると、
もはや宗教サークルにしか見えない。
0290優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:45:58.39ID:GStYxzQM
>>276
>ちょっと上手い手芸が趣味の素人が作った感じ

ちょっと上手いも盛り過ぎでしょ。
悪いがそこまで仕上がりが上手くない商品の方が多いよ。
あの仕上がり具合でお金頂こうとか商売ナメすぎ!
0291優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:53:36.61ID:WBQMvXd+
春名弘将

明神下診療所のDQN患者の一人
明神下の当事者会のメンバーなどに踏み倒すの前提で
借金トラブルを頻繁に起こし、自分でトラブルの種を
撒いておいて収拾がつかなくなると親に泣きついて
借金返させるクズ。
親が存命の内は自分が撒いたトラブルの種で収拾が
つかなくなったら親に解決させるのかな?
親が亡くなったら坂口杏里みたいな崩壊の仕方しそうだけど。
0292優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:48:32.77ID:F4u0zEh/
>>291
就労支援デイケアも遊びの場だと勘違いして惰性で何年も通い続けているのもいたし、馬鹿につける薬はないね。
女の利用者やスタッフにストーカーしたり、料理プログラムをタダ飯大量に食らえる場だと勘違いしてたり、
デイケアメンバーから金騙し取ったりとかあそこはホント酷かった。
0293優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:33:55.73ID:4wyprfWO
ソーシャルクラブは今月も流会だな。
今の状態見ていると実質解散状態だし今使っているメーリスも12月でサービス終了になるし、
休会状態の人も戻る気配もないし、これ以上存続させる必要性があるのか疑問。
全体の意見をバランス良く取り入れずに特定の人の意向や無理難題ばかり取り入れて多くの人が疲弊してしまったし、
例の人の問題発言後すぐにこういう状況になってしまったし、まぁ仕方ないね。
0294優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:41:21.30ID:2u78aHHp
>>293
例の人の発言が尾を引いているのは否めないね。
例の人の為に周りも動いたにも関わらず難癖つけるばかりで、彼から周りの都合に合わせてくれた事は
一度もなくメーリスであの言いがかりを付けられたら読んだ人は怒りや悲しみの感情を持つのが普通だし、
そこまでしてあの人の為にソーシャルクラブを維持する必要があるのか疑問に思うよ。

ソーシャルクラブの知り合いの中にはもう明神下には通院してない人もいるのと12月で今のメーリスが
サービス終了になるなら違うメーリスに移行する前に一旦解散して整理した方がいいと思う。
本気で当事者活動を続けたい人と、もし復会したい人がいたら明神下診療所に通院した際に手引きを受けた方がいいと思うんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況