X



【NaSSA】リフレックス/レメロン35【ミルタザピン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:34:34.04ID:oURyv6GT
うつ病治療薬 一般名ミルタザピン について情報交換を行うスレです。

・リフレックス錠(Meiji Seika ファルマ株式会社)
・レメロン錠(MSD株式会社)

一般名: ミルタザピン
ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬
(NaSSA: Noradrenergic and Specific SerotonergicAntidepressant)

お薬110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179051.html

添付文書等
ttp://www.meiji-seika-pharma.co.jp/medical/product_med/item/000186/item_detail.html
ttps://www.msdconnect.jp/products/remeron/download.xhtml

前スレ
【NaSSA】リフレックス/レメロン34【ミルタザピン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1548852978/

※食欲増進や体重増加の副作用に関する注意

> H1受容体が遮断されると、体重増加や脂肪組織の増大、食欲増進作用のあるグレリンという物質が分泌されてしまいます。
> 食欲が増大して体重が増加するだけでなく、脂肪組織を増大する作用もあるため
> 「食事の量が変わらないのに太ってきた」といった現象がおきてしまいます。
https://pharmacista.jp/contents/skillup/academic_info/neuropsychiatry/1969/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:35:15.74ID:oURyv6GT
『リフレックス錠による治療の推移』

リフレックス錠による治療の推移には、
・1〜2週間の間で1錠を飲み、この間に副作用は落ち着き、
・3〜4週間の間で2錠を飲み、ここまでの1〜4週間の間に、症状が改善される時期。
・5〜6週間の間で3錠を飲み、以後6ヶ月までは、適宜増減で、
症状が改善された状態を維持し再発を防ぐために服用を続ける時期。
・以後6ヶ月〜は、様子を見ながら少しずつ薬を減らす時期。

※意欲・興味の低下、おっくう感、不安やイライラ、眠れない、食事をしたくない、などの症状は
同時に改善するわけではなく、ひとつひとつの症状が階段を上るように改善していきます。
 (例)睡眠の障害の改善→不安・イライラの改善 → 意欲低下、おっくう感の改善

※リフレックス錠を服用した際に[眠気]・[倦怠感]・[口が渇く]
 このような副作用が見られる場合があります。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:35:54.73ID:oURyv6GT
お薬の飲み方について
■いくつかの注意点
・主治医の指示通りに服用してください。
■守ってください
・指示された通りに服用してください。
・自分の判断で飲むのを止めないでください。急に中止すると、
 吐き気・めまい・頭痛・不安感・不眠などが現れることがあります。
■飲み忘れたら
・飲み忘れた場合、気付いたときにできるだけ早く服用してください。
 ただし、次の服用時間が近いときは次回に1回分を服用し、
 2回分をまとめて飲むことのないように注意してください。
■お知らせください
・誤って多く飲んだ場合はすぐご連絡ください。
・飲みはじめの最初の1〜2週間や服用量を増やしたときは症状の変化に注意し、
 気になることがあったらすぐに主治医に連絡してください。
・気になる症状や、分からないことがある場合は主治医にご相談ください。
■その他
・ねむけが起こることがあります。車の運転、高所の作業、
危険をともなう機械の操作などはしないでください。
・薬の効果に影響しますので、飲酒は控えてください。
・他の医師を受診するときはこの薬を飲んでいることを伝えてください。
0004優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:37:30.86ID:oURyv6GT
・初めて飲んだ次の日の眠気・倦怠感が強い、一日中寝てた、起き上がれない…
 →お仕事をしている方は最初は休み日の前に飲んだほうがいい
・副作用の眠気は睡眠薬の代わりにも。逆に睡眠が浅い人もいる
 慣れてくると眠気が弱くなる(ただし服用量による)
・中途覚醒やトイレに起きることが多い
・食欲亢進、過食報告多い。およそ半年で過食が止まる報告あり
 【甘食】薬を飲んでから太った人のスレ【こってり】
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1290058025/l50
・夢劇場 悪夢、楽しい夢。やたらリアルに見る。夢操作できることもある
 夢スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1286256571/l50
・やる気はグーンと出ないが落ち込みが軽くなる。冷静になれることもあり
・いい睡眠を取るには90分の倍数(3時間、4時間半、6時間、7時間半、9時間…)で起きるようにすると良い
【参考】睡眠周期と生物リズム - 日本睡眠学会
http://jssr.jp/kiso/hito/hito04.html

BGM: Duran Duran - The Reflex
https://www.youtube.com/watch?v=oDnNF5cHCdo
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:38:17.70ID:oURyv6GT
過去スレ
02 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1254097808/
03 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1256085508/
04 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1258635240/
05 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1261224524/
06 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1266336303/
07 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1271467929/
08 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1277916821/
09 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1286263642/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1290346275/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1296919586/
12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1304216475/
13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311324324/
14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1319565828/
15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1329697226/
16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1340113974/
17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1349619456/
18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1369129356/
19 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1390881904/
20 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1410330652/
21 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1424159237/
22 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1443683577/
23 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1455898797/
24 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1469168325/
25 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1478162586/
26 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488012466/
27 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1494830721/
28 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1503608378/
29 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1510225355/
30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519991192/
0008優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 10:46:24.86ID:K9BqzxOD
代謝が落ちた
太った
ニキビの治りが遅くなった
ど忘れが増えた
0010優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:11:21.97ID:ZBH01e0k
あげたほうがいいのか。 あげ
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:09:18.84ID:maztCx5d
朝にサインバルタ60,夜にミルタザピン15、ゾルピデム10服薬中。
ミルタザピン飲む前は途中覚醒しまくってたが、朝まで寝れるようになった。ただし高頻度で悪夢をみる。
起床後2時間くらいは意識がぼやけており、記憶が曖昧になることがある。
太ってきたので昨日断食してみたら、今日は朝からシャキッとできて調子よかった。
0012優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:35:49.43ID:9rzJ/mZ9
今日はひと際体調悪い あげ
0013優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:45:28.75ID:Q1i2xdq4
リフレックスからミルタザピンに切り替えたら眠気の副作用がなくなった
食欲はあるけど
0017優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:57:48.06ID:fXcqmKHT
リフレックスのほうが効果感じた
自分の体感だから個人差あるけど
0018優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:02:51.59ID:fSr8tI6b
いや、リスレックスもミンタザピンも全く同じ成分やん
0019優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:42:16.15ID:9rzJ/mZ9
添加物とか違う
俺はジェネリックからリフレックスに戻した
0020優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:47:51.73ID:HIqX33A6
眠剤だと先発とジェネリックで効き目が違うとか聞くけどね
抗うつ剤でもあるのか
0021優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:51:31.75ID:9rzJ/mZ9
明治のジェネリックならまだある程度信用できるけど
薬局に明治のジェネリック置いてないんだよ
どこの薬局のチェーン店に明治置いてあるの?
0022優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:30:05.50ID:3NX+JY9U
この薬を10年間飲んで20キロ太った
それに今激鬱だし、これ飲んでていいのかわからない
0024優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:17:42.87ID:OnxNVD3n
>>21
頼めばいいん
でも俺行ってるとこは日工医のジェネリックばっか置いてるな
安いんかな?
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:21:08.12ID:3NX+JY9U
>>23
してたと思う
この薬のおかげで色々救われたかな
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:28:49.67ID:fSr8tI6b
添加物もリフレックスとミンタザピンは一緒だから
ジェネリックとか言うなら会社名も付けたほうがいい
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:48:56.52ID:VqnHS3Vj
先発メーカーには秘伝のたれみたいなもんがありそう
一子相伝の
0030優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:32:24.94ID:fSr8tI6b
というかリフレックスの一般名がミルタザピンだから
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:48:01.58ID:9WqOpooP
>>13だけど武田テバのミルタザピンです
眠気が遅れてやってきた
しかしこの薬の訳わからん夢劇場は楽しいね
映画化したらヒットしそう
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 04:56:26.54ID:DIxZPgZm
ジェネリックが先発と効果に差があるとはよく言われてること
主成分が同じでも添加物の違いなどで差が出る可能性は十分ある

ミルタザピンに関しては明治にするのが無難
ていうかリフレックスとミルタザピン明治は全く同じモノだと思われる
錠剤の形や色も全く一緒、シートのデザインも一緒
違うのは名前だけ

薬局に置いてないとか言ってるやつは、薬剤師に「明治にしてくれ」とリクエストしろ
取り寄せてくれるはず
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:28:15.86ID:9NeSZeK3
KEGGデータベースで添加物を比べてみると(定性的で定量的ではない)
URL
https://www.kegg.jp/medicus-bin/similar_product?column=price&;column=additive&refresh_button=%E6%9B%B4%E6%96%B0&japic_code=&kegg_drug=DG02838&jtc=

○リフレックス

トウモロコシデンプン(D05297)
ヒドロキシプロピルセルロース(D04478)
ステアリン酸マグネシウム(D02189)
軽質無水ケイ酸(D06521)
乳糖水和物(D03226)
ヒプロメロース(D04481)
マクロゴール6000(D06422)
酸化チタン(D01931)
黄色三二酸化鉄(D04168)
0036優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:28:48.55ID:9NeSZeK3
○ミルタザピン 「明治」

乳糖水和物(D03226)
トウモロコシデンプン(D05297)
軽質無水ケイ酸(D06521)
ヒドロキシプロピルセルロース(D04478)
ステアリン酸マグネシウム(D02189)
ヒプロメロース(D04481)
酸化チタン(D01931)
マクロゴール6000(D06422)
黄色三二酸化鉄(D04168)
0037優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:30:32.79ID:9NeSZeK3
○ミルタザピン「テバ」

軽質無水ケイ酸(D06521)
結晶セルロース(D00093)
酸化チタン(D01931)
ステアリン酸マグネシウム(D02189)
二酸化ケイ素(D06521)
乳糖水和物(D03226)
ヒドロキシプロピルセルロース(D04478)
ヒプロメロース(D04481)
アルファー化デンプン
マクロゴール6000(D06422)
黄色三二酸化鉄(D04168)

○ミルタザピンを固形カプレットにして、色付けるための添加物が
 各社微妙に異なる模様。本体のミルタザピンは同合成品でしょう。
0038優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:09:19.56ID:+0BPKnsL
>>31
今は激鬱だけど、18歳の時に服用して何年間かは
地獄の日々からは抜け出せれた

けど躁鬱だから鬱になることもしばしば
0039優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:05:30.08ID:iXQDcBwo
就寝前に飲むように処方されているが飲まずに
昼寝用にとっておいて、週に3回程、3錠飲んで昼寝してる。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:56:22.62ID:V6wCB1Zi
>>39
面白い飲み方だな。けっこういい飲み方かも。真似してみるかな。
俺もリフレックスは余りまくってる。
寝る前飲んでも悪夢見るだけだし飲まない日も多いからな。
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:01:43.93ID:+BMKccug
抗鬱剤は2種類までなんだから枠の無駄使いじゃん
別の薬試した方がいいよ
まぁ週に3日も昼寝できるご身分ってことでお察しだが
0042優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:11:43.22ID:6BtoI1HO
昼寝なんかしたら睡眠のリズム狂って夜に寝れなくなるぞ?
後、まとめていっぺんに飲んだらそれでしか眠れなくなるから辞めたほうがいい
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:25:01.82ID:V6wCB1Zi
>>38

>18歳の時に服用して何年間かは
>地獄の日々からは抜け出せれた

これ躁状態だったんじゃない?
0044優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:17:19.76ID:+0BPKnsL
>>43

躁だったと思う
いや、躁だな
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:41:23.82ID:cuHbv6P4
俺も飲み始めて一月ぐらいは躁になったわ

当時は自覚なかったけどかなり無理をしていた
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:41:39.51ID:v+y2ND7Q
仕事は今月いっぱい休めてさぁこれから愛車でいろんなとこ行って遊ぼうと思ったのにミルタ処方されて運転禁止。あと2週間ちょい何すればいいんだよ!!運転が俺の唯一の趣味なのに!って主治医に言えない自分にキレる俺w
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:36:19.93ID:bo/CNZox
この薬を飲むとサイレースと飲むと朝、起きれないんだが
サイレースをやめるべきかな?
それともリフレックスを変えるべきかな?
今のところ先生の指示により2週間ごとに確認して副作用の影響などで薬を変えてる
明日は通院の日だから、これを継続するか変えるか悩むところ。
他にオススメの薬はありますか?
パキシル、ジェイゾロフトは経験済み
後、今は分3でソラナックス
夕1でエビリファイ半錠
就寝前にサイレース2とマイスリー10を飲んでます
0049優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 07:01:46.76ID:qSNJtS+/
>>47
自分とほぼ同じ薬服用だね。
俺は眠気の持ち越しはないな。
寝てる間の夢劇場楽しく睡眠取れてる。
0050優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 08:53:35.09ID:b/JBpXgH
夢劇場が羨ましいとまでは思わないけど良い夢を見られて良いね
俺は悪夢しか見なくてつらい
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:12:47.67ID:QbPxzEl4
>>48
出されたんだよ。次の受診で運動可能な薬に変更してもらえるよう頼んでみるよ。
0052優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:16:35.35ID:QbPxzEl4
運転可能な
0054優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:35:30.69ID:pklwl+qz
この薬とヒルナミンで死んだように寝るようになった
寝れるようになったというか、寝かされてるって感じ
それまでは2時間睡眠だったのに
0055優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:41:28.92ID:QbPxzEl4
>>53
ぶっちゃけ遅く飲んでも運転できる。ただ、罪が重くなるから運転するなと釘を打たれた。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:32:55.08ID:QbPxzEl4
この薬って、眠気耐性ついても運転禁止なの?
道交法違反なるの?
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:50:14.56ID:u6g1muYO
パニック障害と嘔吐恐怖症でリフレックス処方されてるわ
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:18:34.61ID:DoPTK2Kz
処方されて3ヶ月軽躁だったが、鬱ターンになり体重微減、夢劇場が訪れた。これが噂の…
季節の変わり目だし、耐えどきと思って頑張るよ
0060優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:50:05.24ID:QbPxzEl4
俺は適応障害が少し悪化した程度で受診したけどリフレ処方された。1ヶ月有給使ってる最中なんだが、遊びたくて仕方ない。これって全然メンタル疾患じゃないよなwぶっちゃけ今日からでも働けるけど、せっかくだから休んでる感じ。あー!ドライブ行きたい。マジつまんないわ
0062優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:01:26.01ID:dlwxs4Zt
仕事休みたいから遊びたいのは分かるけど
仕事行ったほうが体に良くないか?
0063優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:01:45.76ID:QbPxzEl4
>>61
お前みたいに平気で傷口に塩塗るような輩がいなきゃとっくに行ってんだよ。人のストレスの原因になる気分はどうよ
0064優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:40:13.09ID:bbqy7X2D
メンタル疾患じゃないって自分でいってるやん
ぶっちゃけ今日からでも働けるんなら働けば?と思っただけだよ
苦しんでる人もいるのに
あんたの書きかたもどうかと
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:43:18.96ID:dlwxs4Zt
こんなとこに来てストレスの原因作ってる意味が分からない
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:48:45.90ID:QbPxzEl4
>>65
それが病気よ。今さら。
0068優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:53:13.33ID:QbPxzEl4
不適切な発言、大変申し訳ありませんでした。許していただけますか?
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:58:17.85ID:dlwxs4Zt
明日から仕事行くなら許すよ
遊び続けるなら氏ねってみんな思ってる
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:11:51.32ID:QbPxzEl4
>>69
氏ねと簡単に言っちゃうあなたに乾杯
0071優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:28:04.25ID:dlwxs4Zt
>>70
おう、乾杯してお祝いして
明日は遊ばないで仕事行くんだぞ
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:19:11.72ID:QbPxzEl4
>>71
行かねーよw明日は岩盤浴だ
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:05:47.03ID:/dcuYOZp
眠気の副作用あるって知ってて運転してたらそりゃそうだろうよ
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:05:12.07ID:vKQNgyc9
眠気の副作用一週間で出なくなってそれからは毎日運転して仕事出勤してます。
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:57:50.24ID:myg7xijq
>>76
眠くなきゃいいんだよな?その辺主治医と相談してみるわ。運転すると妻が心配からのピリピリでストレスだからさ。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:08:52.71ID:jLRuZIry
夢劇場が段々鮮やかになっていく
これ以上リアルになると本当に起こったことかと混乱しそう
0080優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:31:05.82ID:myg7xijq
この薬本当に効くんか?30ミリ服薬開始1ヶ月経って眠気は収まったが、変わった感じがない。
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:24:44.94ID:wNtSFL8K
>>80

俺もそう思って主治医に効果を感じられないって話してパキシルCRに変えてもらった
んだが今まで普通にできたことが全くできなくなって感情も平坦になって
三ヶ月でリフレックスに戻してもらった

俺個人ではリフレックスは効果あると思う
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:03:30.79ID:OqR2Ip23
今の気分が普通になって慣れてきてるから、変わってるような気がしてないだけ
飲んだ時の最初にだけあった強烈な眠気と同じこと
0084優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:44:36.83ID:myg7xijq
ヒャッハー!みたいなハイテンションになれる薬はないの?今ノンフィクションのギリヤーク尼崎観てるんだが、なんの感情もわかない
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:34:02.97ID:N7V30QgM
そういう薬を欲しくなる気持ちはわかるけど非常に危険

テンション上がったときに何をやらかすかわかったものではない

下手したら死んでしまう
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:00:29.35ID:MPxLP2Cy
SSRIが変な持ち上げするから若い人には危険言われてるよね
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:33:55.62ID:ivQVcU8D
ロケット処方してたけど、リフレックスやっぱり合わなくてサインバルタだけになりそう。
無念。
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:35:22.94ID:OqR2Ip23
そんなのになったら寝てたはずなのに
起きたら部屋が片付いてて
朝ごはんが何故か作られてて
しかもゴミ箱にカールの袋とかいっぱいあとか
わけのわからない事になる
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:11:22.52ID:dQeUdCDt
>>49
リフレックス半錠とマイスリー10の1錠になった。
サイレースは寝付けない時の保険と思ってる。
0091優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:04:01.63ID:wNtSFL8K
>>90

サイレース(フルニトラゼパム)は寝付けない時の保険ってうーんどうだろうって思うなぁ
中期型ベンゾだからどっちかというと睡眠継続的な目的だと思うんだが
睡眠導入だったら超短期ベンゾのハル(トリアゾラム)だけどもう眠剤2枠埋まってるし
悩ましいね
0092優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:25:56.43ID:myg7xijq
みんな薬漬けだなwそんなに飲んで大丈夫なんか?
0093優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:48:45.23ID:OqR2Ip23
>>92
お前もリフレックス出されてる時点で薬漬けだけどな
これ睡眠薬じゃないから
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:33:24.15ID:jLRuZIry
>>92
煽りじゃなくて、躁状態だよ
もっと薬に漬けられた方が良い
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:16:47.75ID:uk5RiOxH
この薬めっちゃ太らない?
3キロ太ったから2錠から勝手に1錠に変えて晩ご飯なしにしても全く減らない
なんだこれ
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:56:18.05ID:3t9xDch9
>>95
1日45mg飲んでた時過食やばかった。15mgに減らしたら食欲も減りました。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:01:58.70ID:N7V30QgM
飲み始めた時は過食やばかったなあ

満腹中枢が昨日してなくて、家で食べるときは歩くのも辛いほど食べて腹を何度も壊した

飲み始めてから1年過ぎたけど5キロ太った
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:29:59.57ID:H+4qllvR
自分も45mgで10キロ太ったよ
今15mgで5キロ減った
食べてる量はさほど変わってないのに
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:47:10.45ID:N7V30QgM
過食に加えて代謝を悪くする薬だからな

飲まない方がいい
0103優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:34:48.91ID:BBqNtgvd
過食して良いように、カロリーメイトを買った
何か食べたくなったらカロリーメイトを食べるようにする
0104優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:41:08.73ID:FM1sEKS0
カロリーメイトって手軽に必要な栄養素とエネルギーが摂れるって商品じゃなかった?
単品でもビタミンとかの栄養バランスはいいだろうけど>>103が思ってるよりはるかに高カロリーだと思うよw
0105優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:51:31.40ID:EyVI5qmP
ロケットで過食だったけど、3ヶ月でストンと落ち着いた
体重も減っていったよ
0107優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 03:14:29.42ID:CPbuRlIL
カロリーメイトそんな感覚で食ったら
体重あっという間に増えるわ

高カロリーの物をずっと食ってるようなもんだしあれ
0108優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 03:35:21.74ID:u1Dhle1e
過食して良いように、カロリーメイトを買った
何か食べたくなったらカロリーメイトを食べるようにする

アホすぎる
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 03:47:11.04ID:CPbuRlIL
カロリーメイトは少食になりそうだから食べるようなもんだし
10秒チャージでも食べる時間が無いから飲んでるやつだし
0114優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:29:42.73ID:PfhJzWvG
食欲がまったくなかったころカロリーメイトばっかり食べてたな
食っても全然美味くなかった

今は食欲爆発してデブになったけど
0115優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:26:47.67ID:CPbuRlIL
むしろデブになったらなるだけ美味しくなるからな
カロリーメイトは
0116優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:01:51.67ID:WG2+Qr+/
>>112
同意
0117優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:05:51.40ID:gp1/Nwpj
一応休むために診断書出さなきゃだからうつ病のふりして病院行ったらこれ処方されたんだが、健康なのに飲んだらどうなる?てか医者もいい加減だな。演技も見抜けないとは。
0118優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:16:59.40ID:PfhJzWvG
>>117
詐病
医療費無駄遣い
お前みたいのがいるからうつ病が世間から冷たく見られるんだ
さっさと死ね
0120優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:34:05.31ID:EyVI5qmP
>>117
釣りにしても、パーソナリティ障害か発達障害あたりかな。治療はお早めに、お大事にね
0122優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:17:52.81ID:KCGc2xMV
>>118
すぐ死ね死ね言うやつ多くね?メンタル系のやつらって、他人の死を望むの多いよな。誰が詐病かわからんな
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:39:41.86ID:KCGc2xMV
小倉謙の動画お前ら観ろ
0124優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:52:22.15ID:/z9rFgQG
>>122
この板に限らず死ね死ねいう奴は5ちゃんにはいっぱいいる
匿名掲示板ならではのこと
いちいち気にしてたらキリがない
0125優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:33:27.91ID:uGhmH+G0
メンタル安定してくると夢劇場も落ち着いちゃって寂しい…
0126優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:39:58.42ID:uGhmH+G0
>>124
マウントとりたいだけの未診断メンヘラだから、まともな人と同じ対応したらあかんで
自己愛性パーソナリティ障害かな、早くお医者に行くと楽になると思うわ
0129優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:58:38.30ID:in6Tsb/r
なんで代謝が落ちるとわかってて必要以上に食べるの?
0130優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:19:58.79ID:uGhmH+G0
>>129
お薬のお勉強から始めような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況