X



アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:49:30.35ID:WEaYFl0c
ここは、アルコールに悩まされている人達が断酒に向けて前に進む為のスレです。

>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)

・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒問題について悩んでいる人(合っているスレにご案内します)

など、
アルコールで悩んでいる人は断酒に向けて誰でも自由に書き込み可能です。

苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。

書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。

※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※


※前スレ
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553125440/
0516優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:56:11.31ID:akpHhoUz
基地外の言うことは面白い
一般社会からかけ離れているのを暴露していても気付きもしない
0517優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:02:34.00ID:3qrEugxB
>>514

芋米麦の常温はまだ飲めるけど、
甲類25度の常温は、もうほぼほぼ
テキーラやウォッカショットのような
酔う道具としての、
何のうまみもない世界やね。
0519優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:08:36.23ID:iriK3/yb
>>517
そうだね、乙類はストレートのウイスキー同様、味を楽しめるもんね
甲類の25度のストレートは酔うだけだわねえ
20度は意外とストレートでも飲みやすいんだよねえ。危ない
0522優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:26:40.31ID:iriK3/yb
>>521
でも復活する気がしない?
朝から酒飲んでた時はもうろくしてた気がしたけど、1年半断酒出来てた時は頭のキレが良かった気がする
0523優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:44:04.87ID:cERwFEh5
外食するときは
好きで酒注文してるんじゃないのよ
酒注文しないと
料理持ってこねーからさ。
シケたことしたくねーしな。
0524優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:45:54.74ID:akpHhoUz
もうろくw
次々と基地外は面白い
原因は普段から社会人としての会話をしてない
0525優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:45:37.64ID:oQErEu9l
ここはなんちゃってアル中 の集いか?終わってんな。
0526優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:05:03.08ID:1ljKAEOY
>>495
知人にアル依いるけど30手前で実家暮らしのニートだってよw
絵に描いたような童貞君で自分が好きな分野の話の時だけやたら饒舌
こいつアル依じゃなくても嫌われて人を恨んで死ぬ人生なんだろうなと思いながら見守ってる
0527優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:05:18.37ID:3RXbupng
昨日夜から飲んで今はビッグエーでストゼロ買って川の土手で飲んでるよ。
完全なアル依だ
0528優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:12:48.25ID:R/mh7T6V
はーい、精神疾患もちの無職で実家暮らしの31です。
一人暮らし時代に南北線でお酒飲みながら帰るのがお決まりで。

自分が女みたいな容姿だからか堅気じゃないだろうワンカップ飲んでる人に絡まれたけど酔ってたから面白くてご近所って分かってから仲良くなって一緒に悪事はたらいてました。

今その報いを受けてる感じ。
0529優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:20:48.53ID:R/mh7T6V
ついでに薬物の話題でたから。
NA→OA(摂食障害のやつ)→現在AA。
0531優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:28:35.09ID:5OdmtOmd
治療中の方にお聞きしたいのですが
どうしても大ががりな治療しかないのですか?数ヶ月の入院だの会に参加し続けるとか一般勤め人だと無理がある気がするのですが・・
それとも仕事がある程度出来ている間はそんな大したことはないのですか?
0532優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:35:17.56ID:AZBY33oS
>>531
仕事に支障が出てないなら治療は必要ない
入院しながら朝出勤できる病院も多いし、会は夜19時位の仕事終わりに行ける時間になっているから仕事帰りに多少遅れても向かっている
0533優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:38:42.15ID:5OdmtOmd
>>532
あ、なるほど
入院しながら出勤出社されてるんですね
完全隔離のようになるのかと思っていました。ありがとうございます
0534優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:09:34.24ID:BldV60zw
>>527
モーニングストゼロも人生だいぶ詰むぞ。
夕方までアルコール抜けないやん…。
0535優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:18:28.18ID:7zJwAYgc
>>530
無職で生活保護のヘビースモーカーとか腐る程いるよ?
大阪西成いってみ
缶ビール片手にタバコ吸ってうろうろしてるおっさんだらけだから
0536優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:22:08.12ID:p061kHBe
>>533
離脱期は本人の体を守るために隔離室に入れたりするけど
離脱期の2週間を過ぎたらプログラムがない昼間の時間は外出自由だよ
外の飲める環境でも飲まないようにするのが目的だから、昼間テレビを見ているような人は外に出て散歩でもするように言われる
0537優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:26:07.81ID:7iskwiNG
朝酒は日中寝てしまって夜離脱で苦しむことになる…
分かっちゃいるけどねえ
0538優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:26:29.64ID:vNlxcBR8
>>531
いまの飲酒量や歴はどれくらい?

むかし自分が一番ひどかったとき、
仕事休まず通院で治療開始しましたが
最初の1週間は幻覚幻聴不眠不安がひどく、
自宅では何が起きるか&起こすか不安だったので
ホテル暮らしで乗りきりました。
仕事中もゴリゴリ幻聴聞こえてしんどかった…。

体調は2週間で戻っても、精神的に安定するまでは
1ヶ月〜2ヶ月はかかりました。
会社に疾病休暇の制度があるなら、
それ使って1ヶ月でも入院して
回復に専念することをお奨めします。
0539優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:49:05.27ID:BldV60zw
>>537
ストゼロは糖分がないぶん、逆に肝臓のアルコール分解や脳の活動に
必要なエネルギーが得られないから、
ほんと悪い酔い方しかしない。

飲み足すなら、まだ糖分あるチューハイや
ビールワイン日本酒にしとき。
0540優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:54:04.45ID:BldV60zw
>>532
そんな山口達也スタイルもあるんだね。
病院と職場が近いなら、それもアリっちゃアリだな。
0541優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:29:45.81ID:5OdmtOmd
>>536
詳しくありがとうございます
参考になります

>>538
自分ではなく家族の者ですが
歴は20年以上、量は毎日で焼酎にして2〜3合多い時は隠しているようできちんとは把握出来ていません
仕事にそこまで影響してないのですが社会的規範守れなかったりはあります
飲まないと何もやらないとかですかね
体調面精神面も把握出来ていません
ありがとうございます
0542優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:52:05.13ID:TDRR91ye
あああああヽ(´Д`;)ノ
結局買ってきて今は順調だけど、どうかな
記憶なくすのが怖いし金も尽きる
0543優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:08:06.99ID:RxsdzKVS
心療内科通っていてそこはアル依外来じゃない、セリンクロ の話軽くしたらやめられているんだからよく考えてと言われたまぁそうだな
0544優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:08:35.48ID:Qj1qVicL
>>541
家族の方ですか。それはご心配でしょうに。
飲酒20年ということは、オーバー40の俺と同じくらいの歳かな。

その歳で毎晩焼酎3合は、ロックなら、翌日昼前まで
酒抜けてないと思う。

なにかするときに必ず酒…ってのは、アル中の入口の感じだね。
この段階で家族や医者が諭したところで、
本人は「俺がアル中なはずがない」と
全否認するから、なかなか難しいな…。

酒をやめない限り離婚する、家族つれて家出ると言ってみるとか、
本人にのっぴきならない状況で
あることをまずは思い知らせない限り
変わらないと思う。
0545優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:43:19.71ID:5OdmtOmd
>>544
皆さんご親切にありがとうございます。
あまりスレ占領するのもなんですがお礼を・・

心理面分かりやすくありがとうございます。ほかの方も書いていらっしゃいますし他に本なども読んでいますがやっぱり同じような過程なのですね
多分キツく言うと仕事してるのに何が悪いと言うか黙りこむか開き直るのではと思っています
アクション起こした方が良いのかと思いつつも先延ばしにしてる状況です

本当皆さん親身になって下さって感謝です
0546優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:44:56.00ID:HYNyyEn0
>>531
1月末に断酒しました。
それまでは休肝日なく平日タカラハイボールロングを6本、休日は朝から10本当以上。
アルコール依存症と診断されてレグテクトと眠剤もらってます。
自発的に通院しているせいなのか、
自助会の話は出ませんでした
0549優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:23:09.29ID:ehjBeUv9
飲み疲れ…
でも貧乏性だから捨てるぐらいなら飲みきっちゃえっで後悔ばっかだなあ
まあ吐くか捨てるかの違いだけど
0550優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:36:12.38ID:N4WqfIDU
飲んでた頃の末期はロング缶6本だったな
吐いて、吐き終わったらまた飲む
お腹はすくけどもう胃腸死んでてご飯が食べられないから豆乳とかパウチのカロリーゼリーそれからビタミン剤
0551優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:18:48.64ID:DbMc/48/
ドライ2缶とヒルナミン2錠飲んだらマワルマワル
0555優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 09:45:28.73ID:jVagZPba
ここ精神病の人にはめっちゃ厳しいよね。
確かに一部はそうかもだけど、病気からアル依になる人多いしねぇ。
お酒で精神科系の薬のむと本来の効果なくなりますぜ。
0556優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 09:57:29.39ID:G2oOJl4Q
>>555
精神病が酒の悩みがなく暇潰しに酎ハイを5本くらい飲んでギャーギャー言ってるからな
精神病は元から定期的に精神病院へ通っているからアル依にはならない
0557優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:34:42.06ID:jVagZPba
まぁねぇ…無職の精神病患者が暇もてましてお酒に手だすんだよね、エスカレートして病気の治療後回しになる。
仕事してる人はちゃんと治療に向き合うからね。

主婦だったとき引っ越して友達も居なく子供も作らなかったから飲む習慣ついてしまいには病院に運ばれましたー。
0558優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:53:55.73ID:jVagZPba
ついでに、母方が大酒のみばかりで祖父もお酒で亡くなってますが遺伝的にアル依になる事も多いんですかね。
弟が凄い飲むようで泥酔して怪我もよくしてて同じにならないでほしいけど言っても聞かないだろうしなぁ。
0560優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:58:09.46ID:q6fRzm5X
>>557
主婦だったって離婚したんか
自分は無職ひきで親に養われてる身分なのに飲んでしまう
酒代は惜しまないのに病院代はもったいなく感じる
体も限界なのに止められんなあ
0561優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 15:02:40.89ID:avwtMEwq
>>560
親の金で酒飲んでアル依になったなら親の完全に責任だな
お前は親のせいでアル依にさせられた被害者だから親を恨め
0564優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:29:24.64ID:Hm/jZ9B9
寝るときは以外は飲み続けて10日ぐらい
切れてきてきつい
代わりになるようなものはないし…ビール派なら炭酸でもいけそうだが焼酎飲みだからない
0565優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:35:29.08ID:5vrDpMh0
やっぱり遺伝ですかぁ。だろう思ったけど年の離れた弟なので心配です。連絡くれないし。

>>560
お酒が原因じゃないですがバツ1です。

親御さんがいる間になんとか断酒挑戦してほしいですね。
0567優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:46:21.21ID:Y3gNwEZa
精神病だから酒に逃げるんだろ
大麻あればアル中にならんわ
0568優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:50:01.95ID:pWdNf9Nb
酒やタバコは仕事を頑張っている人の為の嗜好品
何もしていない精神病が手を出すような物ではない
0570優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:23:29.50ID:VwFHiNWq
精神病が悩んでもしょうがないだろ
将来はお先真っ暗
年金も払ってないから生活保護
友達も同じ精神病でマトモな奴がいない
同窓会にも何年も呼ばれずアイツはヤバイと噂が広まってる
生きてる意味あるのか
0572優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:35:49.17ID:dpoK8Wef
自分の酒癖の悪さは異常だ
素面に戻るとビクビクしてる
0578優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:57:15.12ID:x4GKKBy3
レグテクト1日6錠
1錠49.6円×6
1日296.4円

抗酒剤飲めば一発なのになんで大して効果もないレグテクトばかり処方されるのかちょっと考えれば分かりそうなもんだが
0580優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:11:09.09ID:j2P0fqtA
精神病が悩んでもしょうがないだろ
友達も同じ精神病でマトモな奴がいない

精神病患者
精神疾患者
と書けないのか?中卒の引きこもりか?
ムリすんな
0581優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:19:06.49ID:8Cthz6bO
精神病が荒れだした

世間一般の呼び名は「精神病」
それなら君はちゃんとアルコール依存症患者と書いてるのかな?
0582優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:25:23.51ID:8Cthz6bO
>>580
一つ質問いいですか?

小学校、中学校、高校、大学、大学のサークル等の同窓会に毎回呼ばれていますか?

答えたくないなら無理して答えなくても結構です
察してあげます
0583優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:23:35.55ID:j2P0fqtA
>>582
あのさ
俺が質問しているのに質問返しって
ガチだな、もういいわ ガンガレよ中卒以降ニートの引きこもり君
0585優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:36:17.77ID:Ek6o1cRK
>>583
俺は大学サークルの同窓会にも参加していると書いているから普通は理解できるよな
大卒で一般企業に勤めているアルコール依存症と言えばいいかな?
ごめん精神病「患者」との会話ではアルコール依存症患者と言わなければいけないか
俺の質問は答える事が出来ないだろうから

察してあげます

同窓会に何年も誘われもせずに毎回「あいつまだ生きてるのか?」と話題になっている可哀想な人ね
精神病(患者) には優しくしないと周りに危害を与える恐れがあるから怖いね
0586優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:48:12.50ID:EgAHQcRT
大丈夫です。アル依は学歴関係ありません。皆さん脳ミソが既に溶けてます。INGです。目クソが鼻クソを笑ってはいけません。
0588優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:54:51.03ID:UsvAa43O
まぁエビデンス無しで口だけなら誰でもなんとでも言えるからな
0589優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:54:53.66ID:E/IWdIyo
学歴は関係ないけど安定した逃げ出すことが出来ない職がないと依存症迄には至らないんだよな
0590優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:55:45.05ID:j2P0fqtA
質問に対して回答になってないのを疑問に思ってない
さすが中卒ヒッキー
世の中で会話をしてないのがよく分かる例
酒でも呷って寝ろ
0591優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:57:21.45ID:nbWQimt2
>>590
海外に住んでいる人を除いて
クラスに1〜2人の知恵遅れと言われる人以外は毎回でなくとも同窓会に参加しているけど精神病は誘われるのかな?
いつ暴れだすか怖いからグループラインからも除外されているのかな?
もし精神病がいるなら実情が知りたい
0593優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:01:29.42ID:j2P0fqtA
>>591
お前は誘われなくてこんなところで憂さ晴らしをしているのか
かわいそうに、障害持ち?。
0594優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:06:43.01ID:nbWQimt2
ごめん、GWも高校2〜3年の同窓会に誘われて地元に帰ってたよ
3年ぶりだったけど前回来ないで5年ぶりに会った奴は老けていてお互い指差しながら笑ったわ
残念ながら障害者はうちの会社では雇って貰えないからね
0597優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:06:34.25ID:Fny3/G3F
依存症になった理由は人それぞれなのに、こんな掃き溜めクソスレにわざわざ来て書き込んでる時点で皆同じ。
酔ってるなら仕方ないかな、立ち直るのが目的なのに匿名だからって煽ってやり返しても意味ない

気にくわなければ異論なりスルーなりすればいいけど。
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:12:20.55ID:jvDNimEe
同窓会なんて成人のときに中学の関係の一度しか誘われたことないな
もちろん断ってそれっきりだけど
0599優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 04:10:45.27ID:OmxaKJQZ
>>545
お疲れ様です。
あまり一人で背負いすぎないよう、
こういう掲示板とかも息抜きに使ってください。

本当は、ご主人が抱えてらっしゃる
「酒に走らせる原因」を、
本人が解決するか、もしくは解決できずとも受け入れられるようにならないと 、
なかなか治らないように思います。

お酒は、解決や決断を先伸ばしにする道具でしかありません。
一緒に生きていく家族だからこそ、本人に酒をやめさせるための言葉を、
伝えられるんじゃないかな。
0600優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:25:11.33ID:U4UsblSp
昨日スリップ
今、身体が重苦しく目覚めの爽快感が皆無
0601優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:27:57.18ID:T+X1Kkr2
>>593
いかにも偏差値低い高卒が最終学歴って感じの話し方だな
高卒じゃなく中卒連呼する時点でお察し
0602優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:55:21.60ID:5X/Jftb4
>>600
自分も幻聴幻覚やばいし息苦しいしで、悪夢ばっかみて最悪だった
ほんともう飲まないようにしたいが…
0603優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:09:12.72ID:Hnv1Km+2
自分は友人全員切ったから死亡説まであるわ
今いる友人は全員依存症
0610優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:07:37.47ID:pj6T1MN5
お前ら大変だな
俺は最近コーヒー断ちに成功した
カフェイン中毒で禁カフエイン2日目でものすごい頭痛と死にたくなるほどの気持ち悪さが出たが、
その状態を数日間耐えてついに完全断ちができた
アル中とは違うが、お前らの苦しみは理解できるわ
根性で乗り切れ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況