X



+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート62+++
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:29:08.90ID:ynTnlzeX
皆食べすぎで体壊さないようにね。

・体重さらしは禁止
・sage進行でマターリと
・煽り、荒らしはスルー
・体重等の数字晒しはしない
・体型晒しもしない
・次スレは>>970が立ててね。立てられない場合はアンカで指定してね。

前スレ
+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート61+++
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1552770965/
0852優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:19:48.80ID:x84EPlvr
過食はアルコールと眠剤はやめるのが治す近道だよ
どっちも自制心なくなるからね
特に普段の食事を節制しまくってて無意識にストレスためてたり身体が栄養欲しがってる人なんかは酒や眠剤やれば過食になる方が自然
0853841
垢版 |
2019/09/13(金) 22:37:39.22ID:+jvI3WCb
昨日はあのままダラダラと柿ピーを食べ更に乾きもののイカのつまみ(お酒は飲まず)を食べた
そこから更に冷やし中華を作り味の素の冷凍餃子と一緒に食べた頃には日付が変わってた
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 00:17:11.93ID:IQvFPjiI
今夜は計画過食でアイス買いに行く予定だったんだけど、甘いものより米とタンパク質を欲して、アイス買いに行かず
家で野菜と鶏肉、卵、豆腐、刺身、鮭、チーズと米を満腹まで食べた
アイス食べるより身体が満たされた気がする
0855優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:56:55.37ID:wdZnUNE8
昨日断食失敗した上に、大過食してしまった。体重も2日で2キロ増。
今日から長い目で見て、ゆっくり減らしていこう。
眠剤は危ない。朦朧としながら食べ物を探してしまう。だけど眠剤を飲まないと寝られない。
0856優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:18:33.74ID:rGHEBYqm
毎日ストロングゼロ9%を3gくらい1年間飲み続けてたら体重が20キロ増えて、ガンマージーティーピーが1000越えて、医者に入院した方が良いレベルと言われて断酒しました

今は飲まなくなって1ヶ月半たち、体重は4キロ落ちた
体調も回復してきた
もう飲まない方が自分のためだと感じてる
お酒飲むと、ご飯がおいしくなっちゃうからね
0857優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:34:01.32ID:k/goGB7S
ストロングゼロ3リットルワロタ
お酒飲めないからストゼロ一口飲んだだけでグラグラする
0858優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:51:48.83ID:GRHBnBar
自分は断食は精神も体調も落ち着いてる時じゃないとうまくいかないな
朝昼抜いて夜過食パターンになるから普通に三食食べてゆっくり減らした方が過食せず済んだ
落ち着いてて過食しなそうな精神状態の時なら胃も休まるし食欲も正常に戻るからいいんだけどね断食
0859優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:38:34.99ID:TVE7sRaH
ポエム6個入り一気食い
なんでセブンに置いてあるかな…
0863優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:29:59.16ID:aByFsYGI
へぇー!山口県のセブンに置いてるのかー
そりゃ驚いたな愛媛のセブンは特に見かけない。地方都市ら辺のセブンには置いてるかもだけど
0864優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:14:54.00ID:nkCRxXeS
愛媛のポエムとかいうお菓子
子供の時はボソボソして嫌いだったけど大人になってから好きになった
ポエムもでかいのとミニとがあってミニならカロリーそんな高くないはず
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:10:30.53ID:pBow2gmH
酒呑み+2000kcal(酒別)と酒抜き+500kcal以下を1日おきに繰り返してる
月イチは1週間ファスティング
これで何とか体重キープ
狂ってるよね我ながら
0867優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:01:35.41ID:8ma5B9ua
一週間ファスティングってそれただの拒食じゃないの
0869優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:49:19.57ID:JlFlzxeA
1週間ファスティングすごいな
気合いの入れ方が違うわ
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:15:27.22ID:nfleXAaV
>>867
>>868
ファスティングといっても液体だけ生活だから拒食じゃない

そしてキープするならもっと良い方法があるなんて分かってる
なんで極端に走るかなあ 我ながら
とりあえず酒は何とか止めたい
0871優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:18:11.76ID:2Qe18Tpf
>>866
飲み食いできる日は良いけど、他の日は苦しくないの?
出来るのがすごい
私は1食抜くのも出来ないや
0872優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:50:24.78ID:fYvjr+zV
>>870
その方法で体型維持が出来ているなら正解かもね。偉いよ
みんな結構アルコールとか買い物とか依存併発してる?
0873優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:50:45.74ID:g98uYvtb
人と会うだけで疲れちゃって過食する私
人間生活に向いてなさすぎわろた
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:16:16.37ID:2HrshivN
自分も仕事でもないのに人と話したくないし話した後の疲労感すごい
最近ジム行き始めたんだけど田舎だから常連のおじさんおばさんがめちゃくちゃ話しかけてきて心折れる
ジム行ってストレス過食したら本末転倒すぎるし
0877優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:36:55.46ID:2HrshivN
一応イヤホン付けて行ってるんだけどね
鍛えるより集会所感覚でおしゃべりしにきてるみたいな人が結構いてあんま効果ないんだよね
都内ではこういう空気のジム見たことないからまじで田舎特有だわ
0878優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:11:40.86ID:o/PT2Mcp
>>877
話しかける系は更衣室やストレッチゾーン、スタジオに発生するよね
24時間系のジムはみんなドライでおしゃべりおばさんが集まるスペースなくていいよ
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 05:41:55.11ID:jy7O4JqI
1日で2.2キロ増えて、2日で800グラム減らした。あと10日はダイエット頑張る。
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 07:14:23.45ID:ksRSh0Gh
>>877
うわーそれ迷惑…
どうせジム出しと割り切って話しかけられても素っ気なくするか、めんどうだろうけどジム変えた方が良さそう
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 04:18:37.57ID:mvB6nZAT
またもや太った
1100kcalしか取ってないのに500g増加
どうすりゃいいの?
死にたい
死ぬ気で減量に取り組むしかない
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 04:49:38.45ID:AiHi0/xe
それくらい誤差でしょ
気にするのが一番メンタルに良くない
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 04:55:53.14ID:AiHi0/xe
881がそうかは分からないけど
「過食と言い張るがその実態はガリガリの拒食症」の人間は体重計を捨てるべき
若いのに骨粗鬆症のしわしわガリガリお婆ちゃんになったらもう取り返しつがつかない
必ず早死にするよ
0884優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 05:09:55.08ID:oVNdCblr
せめて1500kcalは摂ろーよ飢餓スイッチ入ってんだよ。500gとか水分か◯こだよ。
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:35:39.35ID:P60JjhsB
グラム単位で気にするのはわかる
私は最近もう体重計乗らなくなったよ
太ってる数字をみたら過食したくなるから
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:06:27.46ID:nAvccxLu
1100ってめちゃくちゃ少ないわけでもないし普通でしょ
バランスよく1100食べてりゃ飢餓になんかならない
1500取っても菓子パンばっかだったら栄養足りないだろうし食べるもの次第
とにかく1500とれはずれてると思う
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:13:48.02ID:rv2e5W6S
言ってる事は分かるんだけどさ〜非嘔吐の人が
1100kcalでバランス良くとか何日持つかね?
爆発して同じ事繰り返さない?基礎代謝スレスレはちょっと怖い。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:28:10.58ID:nAvccxLu
自分が毎日ちょうどそのくらいのカロリー摂取量でほぼ治りかけなんだ
毎日きちんとPFC計算して食べて1000以下になる日も1200こえる日もほぼない
もう半年以上過食といえる過食はしてない
といってもまだ細かくカロリー計算してる時点で摂食脳な自覚はある
けど食べて罪悪感出るくらいならこのくらいなら太らないって安心できるラインできちんと栄養摂ればいいと思うよ
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:26:33.65ID:C/W4cn9Q
病院通ってるけど、1日に1800kcalくらい食べろって言われる
過食しないために、それがギリギリの線だって
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:35:50.84ID:nAvccxLu
1日何カロリー取れって考え方が古いと言われて、厚生労働省の基準からも年齢性別ごとの目安摂取カロリーが削除されて10年近くになるのに今時そんなこと言われるんだ
摂取カロリー内で何を食べたかも基礎代謝量もどのくらいの量で満足できるかも人それぞれなのにカロリーで一括りってなんだかなあと思うけど
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:38:23.06ID:nAvccxLu
まあけど医者が食事管理全部できるわけじゃないからね
多めに1800kcalくらいって言っておけば栄養バランス考えずに食べてもそうそう栄養不足になることはないやろって数値なのかも?
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:50:14.33ID:pXo4J+4n
基礎代謝1000ちょいで1日1200〜1300摂ってる
カロリー計算は888さんみたいに細かくなくてかなりアバウトにだけど
カロリー内ならお菓子もジャンクフードもなんでも好きなもの食べてBMI17〜18維持
過食欲に襲われることはしょっちゅうあるけどなんだかんだでしないで済んでる、半年近くなるかな
定期的にやってくるこの過食欲はもうどうしようもないんだろうね
軽蔑されるかもしれないけど、タバコで乗り切ってる

数字晒しNGだったらごめん
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:52:10.40ID:60y6in5s
一応摂食障害の専門外来がある大学病院なんだけどね
古い考え方なんだね

1800kcalくらいなら何食べても良いと言われてる
間食もした方が良いらしい
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:09:06.16ID:P60JjhsB
病院行ってお腹すいてなくても3食たべろそしたら過食する気なくなるって言われたけど全然そんなことなかったしむしろ太ったストレスでやけ食い
元々子供の時から1日2食だしそれを3食にするのとか私には合わなすぎた
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:03:00.36ID:EYLaDPHj
>>892
軽蔑する
タバコなんか吸ってんじゃねーよ
周囲にどれだけ迷惑か分かるか?
ニコチン中毒は歩く公害
過食症の方が1億倍マシ
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:32:40.03ID:Rljl6ZKH
数字晒しはダメだけど他にも喫煙者いるかもしれないのによくそういうこと言うな
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 06:22:51.87ID:EYLaDPHj
同じ病気でもニコチン中毒より過食症の方が百億倍マシだね
過食症は赤の他人に迷惑をかけることはめったにない
過食症だけの人はあまり自分を責めないで欲しい
同じ己の欲望を止められない病気でも、世の中にはニコチン中毒という他人に迷惑かけまくりの底無しのクズがいる
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:38:59.55ID:EwINCBNO
>>892は喫煙者というか数字晒しで痩せてるアピールを書いて最後数字晒しNGだったらごめんで締めてるから叩かれてるんだよ。
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:54:13.38ID:lXa6x2eh
アル中に甘いっつーかアル中結構いるよね
さっさとアル中の方治せやってずっと思ってた
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:01:34.22ID:lcip/cPA
過食もそうだけどさっさと治せるなら治してるのでは…
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:21:33.05ID:EYLaDPHj
他人への迷惑度的にはニコチン中毒は超ドクズ、アルコール中毒はクズ
赤の他人に迷惑かけない過食症はそれらより百億倍マシ
過食症だけの人はあまり悩まないで
あなたの下にはタバコと酒をやめられずに他人に迷惑かけまくる最低ドクズ達がいる
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:25:33.01ID:GObdXyJX
食欲の秋だけど、今、体重を落とさないと、
年末年始にまた増えるからダイエット頑張ろ。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:29:43.88ID:+++GwoHi
秋は比較的痩せやすいイメージ
暑さも去って活動意欲が上がるし
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:48:39.48ID:kgRTsnqA
小麦粉への欲求が半端じゃない
マフィン大3つに4枚切り食パンでフレンチトースト、ピザ1枚、ハンバーガー、フィナンシェやらサブレやら
カロリーがこわくて計算できない
あー
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:59:03.08ID:A8/5dkAe
>>909
小麦粉って食べだしたら止まんないよね
私はそれでパスタ5人前とか食べまくって太った
今はゆるくグルテンフリーしてるよ
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:14:27.40ID:JVyy6v2b
ここ見てると過食時にパン菓子麺とか自分と似たようなもの食べてる人が多い気がする
たんぱく質とかの栄養不足で身体がてっとり早くエネルギーになる糖質を欲してるのか小麦粉依存的なものなのか
0914優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:31:36.80ID:4NBWF5RC
パンやお菓子は嗜好品そのものだからね
自分で意識して節制しないと食べ過ぎてしまうわ
やっぱり美味しいし
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:35:39.92ID:JVyy6v2b
普段パンやお菓子我慢してる人多いのかな?
自分は普段栄養あるものちゃんと食べようって意識して減らしてるから反動もある気がする
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:53:59.43ID:EYLaDPHj
パンやお菓子普段からなかなか我慢できないからここにいるんだけど
そういう人が大半だよ
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:25:08.03ID:EXRMCJsP
途中送信しちゃった

このスレって神経性過食症(拒食や厳しい食事制限とかと過食を繰り返しがち、標準体型〜痩せ型率高い)と過食性障害(いわゆるむちゃ食い、代償行為や過剰なダイエットはあんまりない、肥満比率高い)の人が混ざってるんだよね
どっちも過食症だから

だからたまに神経性の人の話に過食性の人がそれ拒食じゃんとか肥満じゃなきゃ過食じゃないって言ってたりとか話の食い違いを感じる

神経性の人は普段は菓子やパンなんか節制し続けて爆発タイプがそこそこいるイメージだな
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:55:22.21ID:ECTLPake
自分も過食はパンやお菓子ばっかり
おいしくて安くてボリュームあってうまくて最高!
買い物行ったら絶対にパン売り場、お菓子売り場で20分くらい葛藤して9割以上の確率で買ってしまう
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:06:25.57ID:TbFSGXtV
拒食寄りの人って分かってて数字晒しとかするからな〜痩せてるよって匂わせとかしなけりゃ良いんだけど
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:17:29.36ID:EXRMCJsP
数字晒しは確かに拒食寄りってか神経性の人に多いよね
けど数字晒したわけでもないのに過食量がそこまで酷くはない人とか普段節制してる発言してる人を拒食扱いしたり攻撃的になってる人も結構いるから、神経性とむちゃ食いはマジで分かり合えんなって思ってた
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:49:24.00ID:WM1+atwu
私が過食する時はカップ麺とパスタ、手軽に帰る安いご飯が多いな
カップ麺は食べだしたら止まらない
過食時に1個だけじゃ終わるわけもないし
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:07:42.53ID:EYLaDPHj
>>922
過去っていうか思いっきり現在進行形
ニコチン中毒の人間のせいでストレス倍増過食も悪化
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:47:34.88ID:b01lLKOw
私の場合、パン、お菓子、麺類の過食は何ヵ月もしてない。記憶に無いから下手したら一年以上してない
米とおかずを食べる。甘いものはヨーグルトかSUNAOのアイス
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 06:29:48.55ID:IA+JOqzs
私は甘いものとパンが嫌いで麺は別にって感じ
だからおかずと米ばっか
おかずと言っても脂身多い豚バラを濃い味付けで炒めてそれを米と食いまくる
コストで言えば激安の米と激安の肉が主にだからあんまかからんと言えばかからん
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 06:30:18.92ID:/wttAenk
>>930
同じ過食でもこっちの方が健康的な気がする
浮腫もそんなになさそう
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 06:45:33.02ID:IA+JOqzs
>>931
いや、濃い味付けにまた塩をかけるから塩分すごくてむくみまくりだよ
味を変えるためにふりかけ色んなのかけまくるしね
野菜なしで脂質と糖質を「過食」なので全く健康的ではないと思う
事実クソ太ったのに髪がどんどん抜けてる
添加物的な意味では少ないのかもしれないけど
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:18:09.23ID:k1vmWHfG
>>932
炭水化物食べていても髪の毛って抜けるんだね…
炭水化物抜きにしたら禿げるって言うのはよく聞くけど
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:25:48.62ID:1h+ya40q
栄養状態だと思うよ
昔ブラックで働いてて、そのときは過食じゃなかったけど、毎食コンビニ弁当ばっか食べてたら髪抜けまくって焦ったから
0935優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 08:37:03.75ID:+AjsCUjE
髪はほぼたんぱく質ってかケラチンだから炭水化物取ってるかは関係なさそう
ビタミンや亜鉛不足も良くないって聞くね
後は食べ過ぎやバランス悪くて皮脂出すぎだと毛穴詰まって抜けやすそう
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:08:12.45ID:9yQFv/Pp
>>929
あんまりならないかも
歴10年超えて、昔はパン、お菓子、麺類過食してたんだけど、それらは食べれば食べるほど欲しくなるし、目に見えて太るからトラウマで、付き合いでしか食べなくなった
食べないとそんなに欲しくなくなる
過食衝動は普通にあるよ。外食の後とか休みの日とか一刻も早く家帰って引きこもって過食したくなる
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:20:02.44ID:G9kzw8vG
2キロ増えたのを1日で1キロ減らせた
この調子であと1キロ減らす
そのあとはずっと維持する
過食と拒食の繰り返しだけど、もうこの繰り返しにうんざり
今度こそ過食せず、一生理想体重維持する
一生食べられなくてもいい
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:40:17.57ID:YYJxJgfB
そうやって極端なことするから良くないんじゃ…
それって絶対リバウンドするパターン
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:32:03.98ID:SWtbqnvi
自分も昔極端なダイエットと過食繰り返してた
今になって思うと栄養不足なんだから次の過食引き起こして当然なのにね
むしろ反動過食が来ない方が身体の反応としておかしい
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 16:03:58.67ID:MotvImyX
あまりにストイック過ぎると目標を達成出来ても先が見えないからねぇ。。
私は取り敢えず1日辺りの平均が1700kcal以下になるようにゆるめにやってる。
まぁそれでも2週間に一片は過食の波が来るけど
0941優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 16:39:25.15ID:dPsMizup
明後日の過食のために昨日から少しずつ買い揃えてる
いつもこんなに買って食べられないと思いながら完食して
座ってられないほどお腹パンパンになる

でも明後日の為に2週間近く我慢した
ダイエット中だけど1、2週間に一回の過食は許されないともう頑張れない
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:26:31.55ID:hTwfOpBY
自分も一ヶ月に一回この日に過食しよって決めてやってるよ
普段はバランスよく1200〜1500くらい食べてる

普段からお菓子もジャンクなものもそこまで我慢してないんだけど過食経験しちゃうとダメだね
定期的に大量食いしたくなるわ
食べてる時は満腹感おかしくてどんだけでも食べれるんだけど昔に比べて罪悪感減ってきて趣味みたいになりつつある
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:50:16.21ID:BB64C5og
さっき透明の袋に入ったあんパン2個(砂糖がまぶされてるやつ)が花壇に放置されてたんだけど
しばらく様子見しても持ち主らしき人が現れないから「食べきれなくなって捨てたんだな」と解釈して食べてしまった
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:50:59.76ID:ct2piBkQ
よく医者に
週一回の過食は許そう
週一なら体重にも影響ないから
と言われる
その言葉で楽になった
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:54:28.67ID:a2whcdpI
>>942さんみたいに自分も今は1週間、2週間に一回の過食だけど
段々1ヶ月に1回とか頻度落とせればいいなあと思ってやってる
普段は1200は摂るようにして三大栄養素も計算

でもやっぱり明後日好きなもの食べまくって体重増えてガッカリするんだろうなあ
やっぱりその後も体重は減らないかなあ
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:27:32.16ID:F9nasPpb
>>943
外に落ちてたやつ?大丈夫だった?
危ないものもあるから気をつけてね
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:33:02.33ID:MotvImyX
>>943
さらっと拾い食いを自白しとるけど大丈夫!?
昔、自販機にわざと毒入りのジュースを置いて飲んだ人が死んだ事件有ったよね
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:55:25.23ID:QgkVm1AF
依存症って一生完治しない、一生止め続けるってみてこの衝動を一生我慢し続けるの辛いなって思った
0949優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:50:10.11ID:BB64C5og
>>946
>>947
外で普通に通行人が行き交うところに置いてありました
死んだらそれも運命と思って食べました
とりあえず変な味もしなかったし大丈夫そう
ありがとう
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 08:40:56.77ID:1toWiWVd
ダイエット中なのに毎日過食してしてしまう
仕方がないので、目標体重を1キロ増やした
あと1.2キロ時間かけてゆるゆる落とそう
過食しないようにするにはどうすればいいんだろう
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:33:30.27ID:/Y4LVIgX
過食スレで聞くのスレチかもしれないんだけど、毎日デザートやお菓子をちょこちょこ食べるのと2週間に1回くらい過食するのとどっちがいいんだろう?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況