X



【今日もポカーソ】ワイパックススレその25(゚Д゚)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:25:28.41ID:SX94mIXR
ベンゾジアゼピン系抗不安剤のワイパックス(およびそのジェネリック製品)に関するスレッドです。
【分類】マイナートランキライザー・向精神薬
【成分(一般名)】 :ロラゼパム(Lorazepam)
【先発製品名・剤型】ワイパックス 0.5mg錠,1mg錠
  製造:ワイス/販売:武田薬品工業 *ワイスは米Wyeth社と武田の国内合弁企業
添付文書: ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124022F1067_1_09/
【ジェネリック製品名(販売元)】
 アズロゲン(高田製薬)・ロラゼパム「トーワ」(東和薬品)・ユーパン(沢井製薬)・ロコスゲン(辰巳化学)

【効能・効果】(ワイパックス添付文書より)
 ・神経症における不安・緊張・抑うつ
 ・心身症(自律神経失調症、心臓神経症)における身体症候並びに不安・緊張・抑うつ
【用法・用量】(ワイパックス添付文書より)
 通常成人 1日 1〜3mgを2〜3回に分けて経口投与する。なお、年齢・症状により適宜増減する。
【おくすり110番】
 ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124022.html

前スレ
【今日もポカーソ】ワイパックススレその22(゚Д゚) (実質その23)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503870316/
【今日もポカーソ】ワイパックススレその22(゚Д゚)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1478889341/
【今日もポカーソ】ワイパックススレその21(゚Д゚)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1452514886/
【今日もポカーソ】ワイパックススレその20(゚Д゚)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1434391901/
【今日もポカーソ】ワイパックススレその24(゚Д゚)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1535223461/
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:16:19.58ID:Sx+FcUwC
>>311
家族に頼んで1日1錠は偽薬を混ぜるようにしてみ。
きづいたら大丈夫になってるから。
0314優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:20:18.47ID:U4nIbvQN
>>313
まじで。
レスリンとか、ちょうどいい。
すぐやめられるし。
0316優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:32:32.92ID:wK4p64xQ
>>315
ん?ごめん。誰へのレスなんだっけ。
普段通りじゃない状況って・・
更衣室で憎い上司のジョギングパンツを
下痢まみれにしてやった後、正気にかえったとか?
0318優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:19:44.99ID:V+TDe/IM
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
寧ろ逆に、各種障害、各種病魔・病気、&、不運・不幸・悪霊等を追い払う呪文だ


呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死藁人形
怨念怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死死昭死呪死死怨念
釘死呪死昭呪死丑三時死死死英死島死小死昭死死代死崎死西死静死死呪死五寸釘死死英死死島死小死昭死死代死崎死西死死静死死
呪死呪死呪死呪死3211316023盗人盗記呪死1316023盗人呪死16023Ablehnung呪死呪死1316023盗人盗貼呪死呪死腐乱死体
1316023Paradox呪死321321321131313131602332132113133211332113盗人盗書呪死呪死バラバラ切断腐乱人間死体
0320優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:20:31.91ID:cSq7JcEy
ワイパックスが効かない感じなので変えてもらえるだろうか
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:57:59.49ID:8G9Ec8WQ
ワイパックスは結局1mgまでしか飲んだことなかったけど、効き目がよくわからず2週間でソラナックスに変えてもらったわ
0322優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:27:53.98ID:cYTLKwmL
頓服で使用してます
0323優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:41:22.28ID:4cFnJ9q4
0.5をここぞという場面でお守り代わりに使ってるわ
0324優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:27:34.42ID:Jlwn+cbq
ワイパッパクスとロラレパムって効き目変わらない?
ワイパッパクスの方が効く気がするのは気のせいかな?
0325優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:49:51.60ID:8G9Ec8WQ
ワイパッパクス→ワイパックス
ロラレパム→ロラゼパム
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:40:16.02ID:x+O6CJV8
もしかして誤字を連続してしまう(あるいは正しく名前を覚えられていない)のってこの薬の影響か?
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:18:28.78ID:FLf+igO6
>>327
まったく関係ない
いいかげんに思い込みでなんにでもこの薬に結びつけるとよくない
大した薬じゃないのに、恐怖心が募って早くやめたがったり、
やめれないという思い込みを強くしたりするよ
0329優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 09:04:52.38ID:ZgTdDRah
やっぱし医師の処方通り飲んだほうがいいのか
しかしゴールあるのか?
0330優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:03:51.58ID:ufQ14T48
>>329

ま、一応、基準として医師の話は聞いといて
やめれそうなら、2割ずつくらい減らして
ただ予期不安が激しいときはちゃんと飲んだほうがいいよ
0331優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:18:51.15ID:srecadPi
にゃんぱすー!


ヒント 昔の精神科医は碍児の脳にアイスピック刺してました


まあキミも未来人の視点で生きることなんな


ケツ!!                                       バイバイなん!
0333二丁目のサラ
垢版 |
2019/10/16(水) 23:20:56.31ID:3IyBcHGY
切り番ゲットしたわよ

ひゃっほ➰
0334優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 08:29:14.35ID:wxfYFuoU
昨夜0.5を飲んだが
ガッツリ効きすぎたのか
しばらく頭痛がしてたわ
頭の中は「無」なのに
副作用で体がおかしいって
なんか変な感じだった
0335優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:44:17.49ID:vZXrGYr1
抗不安に対してはワイパックスが一番好き
なぜポカーンなのかわからない、効き目も早くて気持ちが穏やかに幸せになる
自分は、色んな疾患で、かなりシャキッとアッパーな薬も処方されてるがそれと一緒に飲むと無敵マリオな気分になれる
これで捕まらないなんて、精神科様々だわ
0337優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:55:06.98ID:WwskxhbM
朝昼の処方と別に仕事中変な焦燥感とか不安感が出てきたら頓服として飲んでる
ちょっとだけ効いてる気がする
0338優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 14:07:42.82ID:gAgIDp4z
0.5頓服で処方されてるけど足りないわ
0.5を一日3回とかで処方してもらうには
どんな症状訴えたらええんやろ
0339優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:08:49.70ID:2z3zmqnF
普通に効きが悪いとか足りないとか言えばいいんじゃない?
0340優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:18:33.05ID:TjHQC+vF
これ今頓服で飲んでるんだけどポカーンともならず...
出来ればアッパー系の頓服欲しいんだけど何がいいんだろ
0341優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:21:15.10ID:SEaFwKpc
>>338
自分は効いてる気がしないので量増えませんかねって言ったら増やしてくれたよ
0342優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:50:27.47ID:vt+vsQHj
俺があまりにも小心者なだけかもしれないけど
今処方されている抗不安薬の効果が感じられないと相談したら
「じゃあ新しいお薬に変えましょう」と言われて、何ていう薬なのか気になったけど
「何ていう名前の薬ですか?」って聞くのも躊躇って結局聞けなかったし
結局これも0.5じゃ効かないので「一日処方量を増やしてほしい」という相談もできない
0343優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:34:49.80ID:ni1mHEKt
>>342
いや、、なんとも言えん。
メンタルって医師と患者が共同で
寛解までもってくものだから、じぶんを
出さないともっと行き詰まるよ。
つか、その状態って社交不安障害だから、リボトリールとか処方してもらって
病院行ったらどうだろう。
0344優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 08:12:42.65ID:fWidA1ja
>>343
だよね 自己判断だけど間違いなく社交不安障害(対人恐怖)持ってると思う
医師には「目を見て話すのが困難」とは相談したけど…リボトリールって名前だけ聞いたことあるわ
医師にまたもうちょっと相談してみるよありがとう
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 10:41:49.78ID:mlUgWXct
>>344
目を見て話すのが苦痛なのは霊長類として正常だから社会不安障害とは関係ないぞ
0346優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 10:49:33.30ID:beRYriQY
たしかに。

目をじっと見てると不審がられるからな。
0347優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 15:07:02.62ID:yqz2XzWH
>>345
そういう話ではいまは、ない。
0349優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 06:06:36.32ID:+t/h+Dwb
初めて来ました。
皆さん、おはようございます。

身体の異常な緊張、こわばり、痺れ、痛みで、整形外科、内科、脳外科、整体など行ったけど異常なし。
脳が全く働かなくなって頭に血が通わない。
仕事したいのに言葉が出てこない。タイピングミスが増える一方。
右手の動きもどんどん悪化。
身体が自分のものじゃないみたいで、辛くて動くのがしんどくて泣きたくなる。

もうダメだと思い、すがる思いで精神科へ。
自律神経やられてる、とのこと。うつはない。

ダメ元でワイパックス飲んだら嘘のようにこの1年のツキモノから解放されて感動しました。ワイパックスありがとう。仕事立て直すよ!
こんなに身体が軽いの1年ぶりです。感動のあまり書き込みしてしまいました。

長くてごめんなさい。
0350優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 10:01:59.63ID:BKAhnVYi
それは良かったですね
俺はうつの頓服で飲んでます
0352優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:10:02.72ID:8wkHH37c
>>349
自律神経→じつは鬱、または他の病気だった、はよくあるパターンなんで、経過観察を怠らないことですよ。
0353優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 09:58:41.77ID:sr+PT8Tg
効いてよかったですね〜。
私はうつの頓服で処方されていますが
初めて飲んだ時、首肩の異常なこわばりがす〜っと楽になって
救われた気持ちになりました。お互いお大事に
0354優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:17.08ID:EbnaRUqv
よく効いた〜の実感が強いほどだんだん効かなくなると焦りやら不安が大きくなる。そして、このスレの住人の方々により、必要以上にこの薬を必要として、
止めることに過剰な苦しみを覚える。

少量ならいつまででもつかっていい。
ただ量が増える一方なら注意した方がいい。
1週間程度の休みが取れるなら、思い切って温泉宿のやっすいところに投宿して、
温泉つかりまくりの療養も悪くないよ。
0355優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 15:57:58.11ID:6fCR4lvf
>>354
いいレスありがとうございます

温泉いいですね
0356優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:00:12.21ID:Xw0HjbjW
0.5を頓服で出されてたのに
毎日飲まないと落ち着かなくなってきた
まずい気がする
0359優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:24:30.39ID:B1LHreSn
>>358
ぜーんぜん。
依存とか気にしすぎたらその時点で依存なだけ。
0360優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:00:50.82ID:do2MAuR5
柿ピーと混ぜてぼりぼり食ってりゃいいし、家族にこっそり減らしてもらえば減薬も簡単。そんな薬。
0364優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 15:04:36.10ID:ri5Dyx6q
デパスの他ワイパックスも少量頓服で処方してもらった
半減が12時間ってのは使いやすそう
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:22:18.53ID:VsDbn0BL
>>364
マジ?半減期5時間くらいかと思ってたわ
12時間ってソラナックスと勘違いしてない?
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:04:35.23ID:qhHHvfOZ
>>363
優しい名無しさん 2019/10/26 20:00:50
柿ピーと混ぜてぼりぼり食ってりゃいいし、家族にこっそり減らしてもらえば減薬も簡単。そんな薬。
0370優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:27:50.20ID:6IHUwRfN
心臓のソワソワが止まらなくて、最近最大量の3mg飲んでしまっている。効果のある抗うつ剤が見つからない。医師は一時的にはしょうがないよと言ってるけど、いつになったら減らせるのか…
0371優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:29:16.81ID:/Fr8ZJqC
小心者で人の顔色伺ってばかり、担当医には要望も言えない(○○って薬が良さそうなのですが出してもらえませんか?等)
1mgじゃほとんど効かなくて2mg出して欲しいんだけど「1mgじゃ効かないので2mgにしてもらえませんか…?」も言えない
はー困った困った こんな性格じゃなけりゃきっとこの薬の世話になることもなかったんだろうが
0374優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:35:25.10ID:a+9Go4Hw
検査恐怖症で金曜日に検査があるのですが、予期不安や恐怖がメチャクチャあるのですが金曜日までワイパックス一ミリをのんでも大事な金曜日に効かないということはあるのでしょうか?
金曜日にはワイパックス三ミリ飲もうと思います
0375優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:20:20.17ID:RE+Xj13F
>>374
検査恐怖症を克服したら?
認知行動療法とかさ。

どうなんだろ?不安障害というか、
強迫神経症のほうじゃない?

なんかここでそうゆう質問してるとますます不安が増す悪循環だよ。
飲みたきゃ金曜まで3ミリ飲んだら?
大した量ちゃうし。
0376優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:22:44.90ID:RE+Xj13F
>>370
だったらリボトリールとかにしたら?
抗うつ剤も、ひとつの種類飲んだら、
副作用でても、2週間は我慢して飲み続けるんだよ。
0377優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:04:15.18ID:ooUUarW4
午後1時頃にやっと起きて、少し食事をして、
さっきワイパックスを1錠飲んで、
何とか徐々に落ち着いてきた気がする。
目覚めた直後のメンタルの状態がたいてい酷くて辛い。
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 01:16:49.26ID:63DrpDE0
今日はワイパックス1mgを2錠飲んで、何とか乗り越えた。
0382優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 06:59:27.38ID:1b0s+LXS
>>381
そうだね記憶ないね
入院中にできた友達曰く「ラリってた」とのこと
0383優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:20:00.03ID:vH9pDH0T
だんだん効かなくなるんじゃないかっていう不安がある
0384優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:17:11.41ID:BTslnkVr
>>383
うーん。
耐性ってあるのかな?

てか、なんでも不安になってるから、とりあえずなんも考えずガバガバ飲んだら?
0385優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:22:02.01ID:rr6HYRWi
あれ?薬のんだっけ?って飲んだのに忘れてまた飲むことがあります
精神薬飲むと物忘れが多くなったような気がします
0386優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:49:26.55ID:JhsRUrwp
金曜日に大嫌いな検査がある者です
今日まで予期不安に必死に耐えてきました
明日からはがんばらずに金曜日まで二ミリでも三ミリでもガンガン飲んでもいいですよね?
はやく楽になりたいです
バンバンガンガンワイパックスを飲んでもいいですよね?
0387優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:51:32.48ID:rr6HYRWi
物忘れがひどくなるので飲みすぎないほうがいいですよ
0388優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:42:19.38ID:GMIZ4Ag7
>>386
だからここでそーゆー質問してる時点で不安が増すだけ。
バンバンガンガン飲むことをなぜここで
許可を取る?
無責任な答えを求めて、不安から逃れたくて、さらに不安を惹起してるからだ。

そんなだと不安にまける。
恐怖突入だ。なんも飲まずに挑みなさい。


ただ、2ミリ、3ミリ程度ならたいした量ではないことは言っておこう。
しかしあんたはこのままでは、毎日下痢便を親族に喰わせたら不安じゃなくなる、と言われたら、ほんとに実践するほど強迫されてる。恐怖突入せよ。
0389優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:10:41.94ID:CoUml6BT
その検査する病院の医者と精神科医には相談したのかね?
話はそれからだ
0390優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:25:39.37ID:czBvQfit
ワイパックス二ミリのんだら多幸感がすごい
0391優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:22:09.73ID:ZnwJfrzq
リフレックスだけだと不安な時でも
これ飲むとすぐに不安取れるわ
0.5gで幸せ
0392優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:40:46.26ID:kabDgSl1
これの副作用に口の中がネバネバするってある?
最近普段より若干多めに飲んでたら口の中が不快になって
0393優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:00:22.52ID:ZEmV2Ocp
>>390
不幸せすぎたんだねえ、いままで。
0394優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:23:26.90ID:RFpLih71
17時から苦手な接客をしないといけないから0.5を3錠飲んだ
憂鬱だ
0395優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:03:09.45ID:1BVzPx1N
ソラナックスと兼飲すると効果抜群だけど、
お医者様は両方飲むのはあまり良くないと仰せられる
0398優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 16:16:31.47ID:OZOubtlJ
これ飲むと意欲が湧いてくるんだけど
不安感が消えるから意欲が湧くってこと?
0399優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:42:21.44ID:KZhXkpsk
頓服で服用中
0400優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:58:47.32ID:oinyMYdw
ロラゼパム飲み出してから
シャックリが止まらなくなってそれも程度が酷くて肋骨を骨折する程の重症。
0.5×3だったのを夜0.5に減らして今は飲んでない。
文献調べたらロラぜパムによるしゃっくりも報告されているようだ。作用するとこちょっと間違えると正反対なことするような事が書いてあった。記憶が飛ぶこともあった。
俺には合わないクスリだな
寝る前に飲んでるゾルピデム、ブロチゾラムは大丈夫そう。4〜5時間は眠れるようになった。
0403優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:44:45.76ID:NVvWoSBr
>>398
うーん。
副次的な作用としては認められるかもしれないね。ぶりっ。
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:52:26.01ID:yt42uFS0
この薬は筋弛緩作用が強ければ
完璧なんだけどな
0407優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:10:56.93ID:gePicL2g
>>404
ごめんなさい説明不足で。
脱糞をした音を表現しました。
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:47:37.26ID:KVj8zscG
ワイパックスは胃酸の出を抑えるには良い薬で5年常用中。
0409優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:28:39.89ID:viUFx935
>>408
そんな効果あったのか、酒飲んでも次の日に胸焼けしなくなったわけだ
0411優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:20:11.84ID:Z88JS0po
予期不安や心が辛いときにワイパックスを飲んでも大丈夫かなぁ?
一ミリじゃあ効かないから二ミリ飲むんだけどついつい毎日や飲む日にちをあけないと効かなくなるとおもい飲むのをためらって我慢してしまいます
みなさんはなにも考えず予期不安や辛いときはためらわずワイパックスを飲みますか?
日にちとかあけずにガンガン飲んでますか?
0412優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:44:53.27ID:mpxJAFTO
>>411
毎日飲んでたら効かなくなったよ
デパスもワイパックスも駄目
もう処方されなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況