X



仕事探し中50 とりあえずアルバイト

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:27:20.59ID:k2e/Tweh
メンヘルだけど、メンヘルになってる場合じゃない。
病院に行く金どころか明日の生活もできるかどうかの経済状態。
……そんなわけで仕事探し。


これから探す人、面接に行く人、行ってきた人。
受かった人、落ちてしまった人。
その他、メンヘラーの就業事情や面接結果報告等をしてください。

■煽り・荒らしはスルー
*コテハンによる書き込みは、スレが荒れる原因となりますので、一 切 禁 止 とさせていただきます。

*仕事内容などの詳しい情報が知りたい方は、会社・職業板も利用してみましょう

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
仕事探し中49 とりあえずアルバイト
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1547187258/
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:28:25.42ID:4mRbUOeu
>>877
ありがとう
乙4持ってないんだ…
求人票見たら入社してからでも大丈夫みたい
対人がその程度なら何とかなりそうだわ
対人緊張があるから声出しが上手く出来るか不安だけどw
あ、ノルマって結構ある?
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:28:41.71ID:nxKeSGni
>>881
一概には言えんけど、ノルマとかはないかな。
言ってもセルフ自体、受動的な場所やし。
まぁ、頑張りは反映してくれる会社はありそうやけど
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:02:20.07ID:cvPGHe4K
みんななにで探してるの?
ハローワーク? タウンワーク?
いつも同じ求人が8割ぐらいあるような気がするよ。
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:42:43.27ID:mokqCcvs
自分は二回適応障害、一回うつ状態で仕事を休職や退職をして、適応障害の影響で昨日まで半年間勤務していた会社を退職した。

今は退職したおかげで症状は落ち着き、月曜に病院に行くので医師とバイトなどを含め今後について話す。毎日、接客など不特定多数の人と接する仕事はしないで短期間の日雇いバイトをしながら生活し、治療を続ける予定。
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:39:13.04ID:ddiNjQFZ
>>876
接客は少ない。今ならキャッシュレス決済の質問とかかな。
深夜帯なら危険物取扱者の勉強すら出来るくらい暇。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:35:24.69ID:KoC7qPDL
>>882,886
ありがとう
なんだかんだやれそうな気がする
店長目指してほしいとか書いてあるけど、それは建前として受け取っておくわw
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:01:47.47ID:4vKuEdks
これからの季節、交通量調査のバイトは地獄だ!
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:16:59.23ID:ql1viPWJ
さて昨日今日で8件応募したが来週どんだけ反応してくれるか
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:58:02.74ID:ORM0e91R
あと30分後に面接だ
想定質問集つくったけど頭に入ってこないや
志望度高いしこれで決めて1年続く無職脱したい…たのむー(ー人ー)
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:35:01.56ID:xHecZa9g
>>892
日曜日に面接してくれるのか
想定問答集は、役に立たないよ
思ったことを素直に返せば良い
それで落ちたら縁がなかったんだ
頑張ってくれ
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:32:17.58ID:ORM0e91R
ありがとう、今終わった
最終だけど採用人数の3,4倍くらい、しかも年齢幅広く受験者数いるから配慮して土日にしたのかな
てか見事に吹っ飛んだ、面接官の興味なさげな顔みて焦ってしどろもどろになってカバーしようと話しすぎたし
落ちたら縁がなかったと割り切れんなこりゃ、悲しみ。
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:41:00.82ID:xHecZa9g
>>895
そうか、早速次の会社を探すんだ!
勢いが大事
もし受かってたら儲けものレベルで
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:35:40.69ID:uv7pnmq9
みんな前向きだな
俺は辛い日が一年くらい続いとる
カルマかな
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:46:54.04ID:WMop5x0F
>>892
アルバイトスレなのだが志望度高いってどんな仕事だったの?
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:02:12.18ID:B//eYOnM
>>874
失業給付、300日コースだけど週20時間までは健常者と同じく働けるとハロワの職員にも確認取ったので日払いで2日/週で働けるか挑戦してみようかと
いきなりフルタイムで働いてまた体調崩したら困る
年内なら倉庫・仕分け関係が忙しいから仕事はある
まずはフルタイムで働ける自信とカラダ作り
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:39.43ID:DzvCPaGB
>>902
いやいや、そんなことない俺がここにいるよ
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 06:18:53.62ID:ObV4kGwe
諦めたいけどお金が・・・
はぁ、生きるの辛いなぁ
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 11:25:48.69ID:tTRxAKow
クリスマス用品作りとおせち作り行け
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:01:37.37ID:K77ASFYP
みんな将来どうするの?
車の運転で食べていけないかな?
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:16:28.18ID:XOcYXCNh
昔深夜の配送してたけど手取り33万くらい貰えてたよ
0914優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:52:22.62ID:jl4WjLuD
細かい運転が出来ないから無理だな。高速も危ないし。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 23:54:08.86ID:jl4WjLuD
意外にタクシーより佐川とかの大型のほうが稼ぎはいいし、

運転も楽じゃないか。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 11:38:55.25ID:Mi7uUHh6
個人事業主として軽トラでの配達員やるのは絶対に止めろ
中古で30万程度の軽トラを100万以上で買わせて仕事は回さないという
何年か前に赤○だかこういった事業者が訴訟にならなかったかな
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:21:46.24ID:y0rQoCpf
映画「家族を思うとき」は
個人事業主の話だそうだけど
悲惨そうな内容だな、
昔名古屋で起きたKQ便の事件も
個人事業主が起こしたんだっけ?

運転手とかだめかな?
タクシーやってないと雇ってもらえないか、
今できそうなのは灯油の配達くらいかな?
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:09:26.71ID:cqRwEggT
個人事業主で灯油配達では
飯食えん

新しいファンヒーターでも
配達のついでに営業せんと
だめだろう
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:46:35.99ID:2z0g6ioR
社保に入ると障害基礎年金がややこしく、というか切られる恐れがあるから、結果的に週30時間未満の短期しかできないことに気づいた
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:01:11.85ID:TrOQr3ez
>>910
年齢にもよるけどサポステ行ってみたら?
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 02:35:59.85ID:JhyoKkYV
彼女と別れてから人肌恋しくなり
週に3回風俗行ってる。
週6万使って、金がなくなってきた。
働かないといかん。
女買うのはリハビリの一環。
取りあえず慣れるまで楽な仕事したい。
働いたら、風俗代は月6万の予算に抑えたい。
今のペースだと月24万使うことになる。
リハビリでまとめて服買って10万かかった。
金は直ぐ出て行くね。
仕事し始めても30万程度の薄給しか稼げ
そうにないし、この先真っ暗だな。
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:44:18.85ID:8ab74zhi
885です。水曜、単発バイトが決まった。来週は結果待ちだが、来年からバイトしようと思う。単発バイトをして、良かれと思う企業で働く。正社員は今の自分では難しい。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:03:56.61ID:Y8c+t6So
>>923
まずは一歩踏み出せてよかったね
無理せず頑張ってね
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:17:19.88ID:rajQvZsg
単発とかいいな。
もちろん単発だからって気は抜かいだろうけど、気持ち楽だよね。
>>923
乙でござる。
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:12:05.46ID:1XEsSGgY
単発ならフル〇ャ〇トが良かったかも。
2日しか働いてないけど一万8千円貰えた。
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:27:57.90ID:Lgv9KIlN
>>927
924,925,926の方もありがとうございます。実はそこで、昨日午後連絡があり、明日朝9時から6時間働く。
車で片道40分の場所。働けるだけで良かったが、なかなか他の人が応募しているから仕事が当たらない。
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:30:46.49ID:Lgv9KIlN
今週は明日のみで、来週は月曜が通院に行くので土日含めそれ以外の日に応募した。あとは新着見て決めようかな。
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:37:08.38ID:Lgv9KIlN
あと書き忘れた。昨日昼前に先月まで勤務していた会社の次長から「年末年始のバイトどうや?」と連絡があった。
作業内容は枠の中にある布の反物を入れ替え作業と包装機の補助。原因となった班で働くということもあり、「バイトを申し込んでいて結果待ちで検討中します」と言葉を濁して終了。

結論として適応障害再発を引き起こした場所には行きません。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:59:13.19ID:nJgAfSzK
つーか日本語おかしいんで読んでて疲れる
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 02:05:18.98ID:nJgAfSzK
特に923「良かれと思う」はホントは悪いって意味だし
929 「働けるだけで良かったが、なかなか他の人が応募しているから仕事が当たらない。」はこっちがパズル解かないと意味通じん
これ仕事大丈夫か?
0935優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 02:59:02.30ID:dG8kcwWi
40〜50代男性の正社員率90%なんだな
意外だった
30%くらい仲間がいるかと思った
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 03:31:04.27ID:Wf7xpHty
>>935
無職と単発短期のアルバイト派遣が最初からカウントに入ってないから9割なんだろそれ
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 04:11:03.01ID:zcZpc79U
>>931
病気の原因作ったとこには行かないほうがいいやね。

とりあえず本日の派遣バイトがんばってね!

俺は昼からだが早く寝なきゃ。。
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:16:52.38ID:XtMg8XV0
>>937
今、仕事の休憩中。
人気の場所は応募者が多くて仕事に行けない分、ありがたい。あと2時間半がんばる。
連投すまない。
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:26:55.31ID:Swl00qUU
師走に入る12月に派遣の仕事が決まった!
問題は行けるかどうかだ。不安だ (/ω\)
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:30:18.64ID:XtMg8XV0
↑の方おめでとうございます。こっちは年内療養で来年から動きます。

389です。仕事は無事に終わりました。次の仕事が決まるまで静養しながら家の作業をする。
0941優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:56:05.53ID:Wvd8B00r
無職歴長く、かつ派遣とかで働いたことなく
戸惑ってます。
派遣会社にネットから応募する場合なんですが
その後面接とかの通知が来るのですか?
履歴書はその時提出するのがいいのでしょうか?
それとも応募の際に、更に詳しく経歴とか
伝えるだけでいいのですか?

どなたか教えてください。
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 03:43:06.25ID:EN84004f
>>940
お仕事おつかれさまでした!

>>941
何歳くらい?派遣じゃないとダメな理由とかあるのかな?

派遣でも色々だからちょっと説明できないんじゃないかな。
言われた通りにするしか、、
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 07:27:34.10ID:hdesHw6R
派遣ンはwebで写真と身分証を送り申し込み完了
あとは電話が着て確認されたくらいかな
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 10:25:13.27ID:8m909aMl
>>943
ありがとうございます。朝から久しぶりに仕事したせいか肩が痛いです。今日もバイト申し込みます。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:22:22.24ID:6y2kUf0w
午前中の仕事が終わった。まだ新しい仕事
が見つからない。
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:12:30.39ID:+9mGd2y0
某大企業への派遣だから
勝算あまりないかもな。
資格や学歴的には問題ないし
実務も問題ないだろうが
ブランク期間が長すぎるわ。
面倒くさいから、派遣会社に電話して
採用担当者と話ししたかったが
外出だとさ。
精神科に受診でもしといたほうが
ましだったのだろうか。
キチガイ認定だけは受けるきないが。
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 14:00:44.58ID:NSsxtUvQ
大企業なら未経験でいいから若くてクセがない子を欲しがるだろ
教育体制あるんだから
教育体制ないとこが経験者を欲しがるんだよ
0949優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 14:15:30.39ID:O6I9hEqT
今月で契約が切られる。後、5日いけば
雇用契約の月換算の11日以上になる。
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 14:22:50.01ID:NSsxtUvQ
つーか某大手に事務職派遣で入ってたが大手でも派遣の半分は高卒だぞ?
学歴持ち出す辺りでずれてないか
そんな大層な仕事は派遣にはさせねーよ
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 02:41:25.92ID:7Rh/t0Vk
男は非正規ってだけで地雷扱いだし割り切って認定受けた方がラクかも知れないね
女は非正規大丈夫だし結婚してないならバツイチに擬態すれば大丈夫だし
男は一人のモテ男が何回も離婚結婚してて離婚の数字を稼いでるけど
女はバツイチで凝りるからバツついてる数は女が圧倒的に多くて
女でバツイチは珍しくなくて簡単に擬態できる
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 03:34:14.62ID:qfIb0dHt
>>949
雇用契約の月換算ってなに?
週20時間を4週分の80時間ってこと??
0954優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 03:49:01.20ID:7Rh/t0Vk
>>953
横だけど
11日働かないと雇用保険に入れないんだよ
0955優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 11:54:02.39ID:FHUhAupf
40過ぎると何もないな
アルバイトか派遣しかない
昔何人かの友人がKDDや電通や三井物産で
派遣だか契約社員だかでやってたが
時給は2500円〜3500円だったな
月50万くらいはもらってた
小泉の派遣法改正前の話しだが
今派遣だと、どこも1700円とか2000円
程度だもんな
時給1700円じゃ大学生の小遣い程度しかならん
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:23:14.08ID:5tnJtWze
>>955
派遣で時給2000円の求人どこや?
ワイそれで満足やから貼ってくれ
0957優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:37:11.84ID:mKAIMUTL
今は、時給は1000円が、障害者枠のバイトの相場。1200円だと

一般でもかなりいい。2000円の求人って言ったら東大出ているとか

特殊技能だな。
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:46:43.87ID:7Rh/t0Vk
>>956
秘書、翻訳、税理士事務所勤務経験者が出たけどどれかある?
0960優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:37:08.67ID:mKAIMUTL
そりゃああるだろうけど、実際できねえだろ。

俺んところにも経理部長年収1500万とか来るからね。

実際に採用されるのは力のあるやつよ。
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:42:44.34ID:vhW+dwxV
来年2020年の令和2年ってことは、昭和生まれは完全に30代、平成元年生まれも31歳、昭和59年以前生まれは35歳以上になるのかな?

こりゃニートの定義が変わるかもな。
履歴書を見て誕生日が昭和50年代とか60年代ならまずは独身か既婚とか子持ちとかで採用基準になるかもしれんのは確かだな。
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:13:36.54ID:w7JlHbYH
履歴書がツッコミどころ多すぎて向こうが困るレベル
もう最初から鬱ですっつって、不採用繰り返して証拠残して、生保だな
幸い医者が協力的だし
0964優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:25:18.32ID:YckgAKOM
>>962
そんなに症状が悪いの?2級?おれそうだけど半年持たないけど、

そういう事はしないで働こうと思っているね。確かに、お断りのメールが来ると

引くが生活保護は破産したのと同じだから、財産権がねえだろ。

親に面倒見てもらえ。
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:58:56.11ID:vCGYJ3hO
ホームヘルパーの資格があるから介護施設で働こうかな?
でも、話を聞くと人間関係が超最悪そうなので迷ってますよ。
0966優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:39:52.04ID:Mxwh1sJM
精神病での生活保護って
国からしたら自殺してもらいたいだろうな
廃人というか、もう生きてはいけない存在
でしょう
0968優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:13:06.52ID:YckgAKOM
工場、農業、介護、こんなのは普通の奴にはできない。

立ち仕事のうえ、重労働、臭い、汚い、なので無理。
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 01:59:31.52ID:8XggozG1
履歴書も何もダウンロードできなく困った
丸2日かけて、なんとかDLできた

職務経歴書書くのが面倒だ
今の時代こんな細かく書かなきゃいけないのか
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 04:55:40.61ID:drlr3GHY
>>954
ありがとう。そうなんだね。
さいわい11日以上はクリアしてた。
というか月11日って結構少ないね。フルタイムの半分くらいか。
0971優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:29:48.28ID:ldSGEtVc
電話来てバイト採用、今週末に初出勤日。すでに不安でいっぱいだしもう緊張してる
週4、1日7時間。続けられるか自信ないけどお金もないから働かないとな…意識してちゃんと貯金しなくては
年内で挫けないように頑張りたい…
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:58:47.58ID:CGRZbT0W
今日落ちたバイトが一人辞退したので電話があり、水曜と金曜に行くことになった。持ち物にエプロンと三角巾があったから近くのダイソーで購入し、準備はした。

接客はないが配膳のバイトなのでできるか不安。ただ車で30分の場所だからありがたい。あと、今日の通院で適応障害の通院は終わった。鬱状態はだいぶ消えた。
0973優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:31:51.86ID:encOB6rB
金がないので、取りあえず警備員でもしとく。
年内はもう無理だな。
年末までに年越し費用で5万でも稼ぎたかったが無理かな?
0975優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 06:14:32.87ID:F67sDKNi
>>971
お金の問題で少ない時間からはじめられなかったのかな??週28時間だね。社会保険まであと2時間、、

>>972
補欠採用おめでとう

>>973-974
むしろ人員不足だからありがたがられるのでは?
年末年始休み欲しい人多いと思うし。
研修あっても研修中でも給料出たりするよね、警備の仕事って。
0976優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 09:35:24.69ID:v3S5sppE
>>975
棚ぼただけど2日も働けるからありがたい。自分が今狙っているバイト先は年末年始も働いている(場所は聞かないで)ので年始から動く。クリスマスも一社追加で応募した。
0977優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 11:57:29.50ID:niz6cZpj
社会保険なら週20時間から入れるよ
「社会保険 20時間」でぐぐるとシニアの働き方指南が出て来るが詳しいんで読んだらいい
入り方と入りたくない人の働き方がついてる
0978優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:03:12.58ID:q6LhKD4Q
皆さん、職務経歴書は簡単に書けましたか?
転職回数やブランクが長いので、書きようがなく困ってます。
もっと早く就活すべきだった。
就活でなく、終活しなきゃいけないとマイナス
思考だった。
逃げてばかりの人生でもう逃げ場がない。
苦しいわ。
精神科にはかかってないけど、実績は長く
精神疾患を患ってたんだと思う。
0979優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:08:31.70ID:niz6cZpj
>>969
バイトの職歴なんて履歴書についでに書き込むだけでいいはずだが
あんまり立派なやつは落とすぞ
すぐ別に正社員決まってすぐ辞める人だから
0980優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:20:29.34ID:niz6cZpj
>>978
個人事業主の登録してたんで自営してたことになってる
それだけじゃ食えないんでバイトもしてました、で応募先が喜びそうな仕事をピックアップして面接で言う
事務職ならデータ入力とか、接客ならオープニングスタッフとか言うと喜ばれる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況