X



対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:41:24.93ID:icYZT4VQ
対人恐怖症でもできる仕事をまたーり探していくスレッドです。

▼これまでに出たお勧め職種
配達・配送
仕分け
清掃
工場
オペレータ
ラブホ
コールセンター

★次スレは>>980以降の方が適宜建ててください。

※前スレ
対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553605139/
0356優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 04:44:41.42ID:bLXH2QLT
反社会勢力って893と呼ばれる暴力団の方々に就職?
やめときな!
ヤー公は凄まじい縦社会じゃんよ!
絶対無理!!!
しかも今の御時世末端の893は食っていけない!
0358優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:06:50.67ID:/loaMQN1
9ヶ月間仕事してない
しかし派遣の現場見学の待ち合わせで結構な割合で来ない人がいるけど、そういう人もこのスレにいるんかなと想像している
0359優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:22:07.45ID:4sGhPwYZ
>>357
応募の電話ができない人に実際に個別に何か言う行為には
醜さや愚かさは感じないけど
ネットで総括してそのように言う行為には
醜さと愚かしさしか感じないわ
個別の弱点に関して想像し思考する労を取る気なんてさらさらないくせに
人の属性を中傷することで手軽に鬱憤を晴らそうとするかの行為には
やっぱり醜さと愚かしさしか感じないわ
0360優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:23:05.94ID:4sGhPwYZ
もっと具体的に〜具体的に〜
よろしくたのんます
0363優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:12:17.97ID:zzhT6W4W
あんたらとりあえず
アドラーの心理学読みなさい
0365優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:27:59.60ID:7bmSn4LC
トレーダー長年やってると雰囲気が堅気じゃなくなってくる
いっつも反社に間違われる
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:11:55.20ID:joSPW6sK
>>363
一時期はまって読み漁って実行しようとしたけど、全く意味なかったわ。頭では分かってても体が拒否反応示して無理だわ。
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:13:50.96ID:joSPW6sK
まず人が居ると頭真っ白になってパニックになるから、読んだ事は頭から抜けちゃう
0369優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:40:00.64ID:WdLJE4nT
おっさんだが、まず働いた経験が合計二週間もないです…
0370優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:37:25.79ID:6rkdD09W
>>368
一緒
言われた事もすぐ忘れてしまう
人がいると頭に入らない
視線恐怖もあって集中出来ない
出来る仕事がないよ…
0371優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:48:38.97ID:cpC1fk9I
倉庫だけどかなりのコミュニケーションを必要とする職場で辛い。
1年ぶりにフルタイムで働き始めたけど3日目で既に辞めたい…。30代にもなってパートもまともに続けられん
0372優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:56:47.08ID:LPibOfmn
もう死ぬしかねぇーかな
俺も人とあまり喋らない短時間バイトだけ何とかやってるが辛すぎる
0373優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:00:31.39ID:NcSWOX+y
ちょっとでもやりたいことあるならいいけど
辛いだけなら終活していいよ
0374優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:23:40.07ID:aA/8V7L5
仕事はガマン大会
0376優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:03:13.17ID:wRckH8vw
初日で辞めたくなるようなとこは続かない
頑張って半年
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:34:53.11ID:tWIiuqig
昔と比べてめっちゃ簡単に辞めるようになったよな。
昔は定年まで40年くらい勤めあげるのが当たり前だったからな。
0379優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 08:07:10.15ID:OFk/pjMX
大学で学んだ知識活かして就職活動に苦労してやっとありついた仕事なら
簡単に辞めないけど、無料求人誌にある仕事みたいのは、
嫌だったら半日働かずに逃げ出せちゃうもんな。
対人恐怖は学業放棄は禁忌、と今更ながら確信・・・。
若い人、学業放棄だけはしちゃダメ!
理系なら技術者方面、文系なら公務員を目標に頑張って!
0380優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 08:46:07.29ID:V4hB9quB
>>348
あなたが生きたいなら生活保護
生きたくないならひっそりと自死かな
どちらも意志と知識が必要
電気ガス水道携帯止まってからがスタート
試してみて
0383優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:04:26.19ID:ESSukuWY
>>363
嫌われる勇気のやつ?あれトラウマなど存在しない!って言ってるやつだよね?
トラウマから対人恐怖になった奴には効かなくね
0384優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:33:27.96ID:BPUCbbqJ
俺個人の経験
とりあえず第2種電気工事士取得(30代後半)
その後、乙4、ボイラー2級、消防設備士をバイトしながら一人現場の
ビルメン現場で1年くらい経験をつんだ。
その後、ハロワの求人票をくまなく探し、近場で就業先一人の求人を探し
応募してはや3年。おすすめです
0385384
垢版 |
2019/08/11(日) 14:39:01.87ID:BPUCbbqJ
あと、新聞配達の配達バイトもあっていました。
寮費無料で新聞を電動チャリに積んだら後はずっと一人。
疲れたら缶コーヒー飲んだりタバコ吸ったり人間関係の煩わし皆無。
運動にもなるし規則正しい生活も送れて良かったですね。
お勧めは東京新聞か産経新聞ですね。チラシが少ないので
0386優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:43:58.67ID:pM60eRhT
対人恐怖の素質は将棋でいえば王将
エネルギーがマイナスに働いてる
プラスに働けばのびる
0387優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:36:48.51ID:ZsGmh8JS
>>349
おどおどキャラで一月過ぎても話しかけられるならあなたはそのままでもいいと言うことだ
自分の場合は絶対最初の2,3日過ぎたらもう嫌われ始める
0389優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:06:30.76ID:Tbc4snBS
社交不安障害でも働ける仕事を探すより
社交不安障害を治療して普通の会社で働いた方が早いよ
0390優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:24:25.45ID:tWIiuqig
そもそも治したいと思ってない人が多数だよ。
悩むのって実は楽しいものだから。
0392優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:58:04.29ID:FFfd3jxf
生まれつきの性格ってのもある
0395優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:55:20.03ID:pM60eRhT
確かに対人恐怖の治し方で検索すると色々とでてくるのに全く話しにでないね
結局は辛い辛いと言いながらも対人恐怖の自分が好きなのかな?
つじつまがそうなるよね
0396優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:03:20.02ID:jmwVi7RE
対人恐怖症なりにうまくいってる人や治したいと思って取り組んでる人はそもそもメンヘル板来ない
こういうとこ来る人は調子悪い人が多いと思うよ
自分がそうだから
0397優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:15:36.65ID:tWIiuqig
どうすれば改善するだろうっていう具体策の話って全然伸びないからね。
あまりそういう話したくないんだろな。
0398優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:17:57.81ID:nU5DGPcW
>>388
知り合いも公的機関で働いてるけど
うつの人とかかなり多いと言ってた
0399優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:18:40.11ID:XfQdwwmL
もう受け入れた上で比較的まともな生き方を模索してる感じ
0401優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:08:51.33ID:FOrmVt3w
対人恐怖症治すよりスキル身につけるほうが簡単かと
0402優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:42:13.50ID:FFfd3jxf
内職はクソ安過ぎてする気おきん
0403優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:00:58.99ID:fnhf6g6m
>>384
一人のマータリ現場って中々ないよな。特に東京圏外だと、
居心地いい職場は辞めないし、ビルメン自体求人が少ないし。
募集している求人が、難癖のある職場ばかりやよさそうな求人に応募しても
別の現場に回されるか、何年後に職場の転勤させられることもあるからな。
0404優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:03:51.91ID:1Qsmd+RX
>>401頭悪いのよね…泣ける…工業高卒だが電気全然わかんなくてぎりぎり卒業でした
0405優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:56:45.33ID:ZWaIyNQW
>>384
俺もビルメン見習いやってたけど
一人現場じゃなかったのと警備員や清掃員をまとめられないと社員としては無理な会社だったので辞めた

ビルメンってオーナーの代わりに建物の面倒を見る仕事だよね
オーナーに月次計画や点検結果の報告
設備が壊れたら業者に修理依頼
設備利用者に点検日の周知やフォロー
などと結構喋る必要あるけど大丈夫なもん?
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 13:09:29.68ID:3t++gjzu
対人恐怖症や社会不安障害SADみたいな神経症はそう簡単に治らないよ
特に精神科は行くだけ無駄
3分診療でラムネの薬出すだけだし

精神科行くならデイケア
とにかくたくさんの人と交流するしかないね
あとはちゃんと信頼できるカウンセリング
とにかく薬漬けにされるのは無駄なだけ
0407優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 13:56:16.14ID:OFUSJpLg
研修が嫌だ
初日だけ教わって2日目からは一人で黙々と働ける簡単な仕事はないのか
刺身にたんぽぽを乗せるような仕事をやらせてくれ
背伸びしてまともな人間が混ざる場所に行ってもツライだけだわ
必ずといっていいほど教育係に嫌われる
嫌がらせされる
俺は無能すぎるんだよ
とにかくコミュニケーション能力も主体性も社会性も皆無
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:19:45.01ID:+c/Q5bsT
配達・配送の仕事に応募したらまず力量を見るから
とか言って魚の養殖場で働かされた思い出
自然に囲まれて良い感じではあったけど
上の人間に怒鳴られっぱなしでやっぱり無理だった
何であんな事させたし
0409優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:31:24.36ID:lVtrPKZc
怒られると嫌になるよな
まぁ人が怒るのは大したことではないと理性的に考えればいけるけど
0410優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:05:07.32ID:l4N8HM2X
一週間の研修を終えて仕事が本格的に始まるけど、長々と教わってきたから今更辞めることも出来ず精神が崩壊しそうだわ。倉庫業でさえこれだからもう生きていくのは難しそうだ
0411優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:39:52.22ID:S7bJGXXJ
やっぱ事務・デスクワークはキツイわ
コミュニケーションというか立ち回りというか、仕事やってます・周りと調整しながらうまくポジション確保してますみたいな振舞いができてないと、やっていけない
特に女性の多い職場だと立ち回り根回しがしっかりできないとだめだ
もう自分には絶対に無理だ
0412優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:52:24.29ID:Bwk0bky1
事務はお菓子とか買ってきて、周りとうまくやって行くのが大変そう。
0414優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:06:08.35ID:Bwk0bky1
もう警備員しかない…
0416優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:41:42.91ID:DjiYqZNR
>>415
うるさいお局がいたり派閥争いに巻き込まれたり、みたいな感じですか?
0417優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:41:34.89ID:SYYctySQ
争い以前に派閥に入れないよ
笑顔でコミュコミュしてたまにお菓子配ったりしないと
ホント人生の選択間違えたわ
0418優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:15:13.19ID:Bwk0bky1
お菓子配ってもその時だけやしね(^^;)
0419優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:53:26.35ID:SYYctySQ
誰にも聞かずに仕事できてミスも全くしないならいいんだけど
そんなわけないから職場の主婦層には気に入られないと詰む
0420優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:24:15.92ID:8Zkv5LZJ
話さないのに仕事解らなくてヘルプだけ頼むから、凄い嫌われる…でも緊張していっぱいいっぱいなんだよ…
0421優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:21:54.85ID:DjiYqZNR
必要なことしか話さないから嫌われ
情報源としては人を利用するが感情面での交流はお断り
ってことだから嫌われて当然だよな
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:53:00.60ID:8Zkv5LZJ
>>421
うん。文字にするとまさにそんな感じ。
他人を利用してるだけだな。
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:01:51.32ID:DjiYqZNR
>>422
いっぱいいっぱいってのわかるよ。
悪気はないはずなんだけどね。
0424優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:50:42.33ID:mqTU0S5n
他人が恐怖の対象でしかないからな
嫌悪してるってことが伝わってるんだろう
でも悪意を以って何かやろうとしてるわけでもないから
嫌がらせという攻撃をしてくるのはやめてほしい
もうね、どこへ行っても嫌われるから
社会がこわい
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:43:11.19ID:a+EX9pLf
仕事なんだから感情お断りで情報交流だけという関係性のところは無いのだろうか……
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:40:10.27ID:lCX0ACI1
>>424世の中は持ちつ持たれつだからね。一方的ってのは無理だよー。
0427優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:02:36.86ID:SIJ78aqf
ここ仲間いっぱい居るな
やっぱ対人恐怖とかSADってみんな似たような傾向だな
実は互いに孤立してて潜伏してたりするだけで世の中にたくさん居るんだよな
けしてマイノリティとは思わない
0428優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:14:42.04ID:MkmykoSA
うん、でもおもしろい仲間も世の中にはいる。 時々電車の中から向かいのホームにいる人
SADって書いてある帽子かぶって一年中マスク。 この人はなかなかと思った。
0429優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:27:59.08ID:fMFDLrrN
>>427SADの三割、四割は無職いうからな…潜んでるんや…
子供部屋おじさんとか。
0430優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:18:08.94ID:PVK2XWGB
何の仕事したらいいんだろうか…
もう怖くて電話も出来ない
人嫌い
色んな事あったからもう人と一緒に仕事するの無理
一人の仕事は中々ない
0431優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:37:36.01ID:g2gVEyOx
ここの人と一緒に働きたい
もうなんでこんなこと出来ないんだろ
心を前向きに前向きにと思うけど
自分をダメと思ったらいけないとかよく自己啓発の本やらで言われるけど
そんなの無理がある
0432優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:53:25.25ID:gEyY2+kd
>>431それは幻想かも知れないよ。 ここの人たちだけだと修羅になるかも・・・
0433優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:10:14.17ID:kTQ8ZE6N
共に支え合い助け合う事が出来無ければ仲間とは言わない
0434優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:41:35.58ID:kQL8lnRH
頑なに心閉ざしたままの人をそっとしておいてあげたり、
そのことで変人扱いしていじめたりはしないんじゃないかな。
同類の苦しみに理解と共感と同情を持ち得る心情の持ち主ばかりが集まるなら。
稀に派遣倉庫でそのような空間が現出したかのとき目撃したことある。
みんなが黙々としてやってるとね・・・。
0435優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:42:27.85ID:kz1XazWa
馴染めないからか職場の人を仲間だとは感じない。
ずっとボッチだから仲間とかそう言う感覚にならないから、分からないな。多分職場の人も俺を仲間なんて思ってないし
0436優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:50:01.71ID:ura3JhgA
担当者だけコミュ障ならなんとかなりそうだよ
指示を出すリーダーやそういう仕組みを作る経営層はコミュ障じゃ務まらないと思うけど
0437優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:52:01.41ID:e1oz3HXG
奴らは放って置いてくれないからな。
とにかく追い出そうとキツく当たってくる。
0440優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:14:38.51ID:ItN3QOGc
中学までは全く普通だったんだが高校で電車通学して駄目になったわ
一年のGW明けあたりから冷や汗と目眩と吐き気するようになり、通えなくなり人生変わってしまった
0442優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:56:06.24ID:ItN3QOGc
>>441
したよ、学校行けないし人付き合いも出来なくなったから
それから大学行こうと思ったりバイトやったり辞めたりの繰り返し
0444優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:33:37.46ID:ItN3QOGc
>>443
パニックと言えるか分からないけど、対人恐怖だから人混みも凄い苦手になった感じかも
0445優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:47:09.22ID:MkRSFHFL
俺も高校中退だぁ
人生狂いまくり
ハゲてきたけど未だに肉体労働のアルバイト
0446優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:12:06.88ID:ItN3QOGc
>>445
俺も短時間バイトしかやってない
家族や親戚は公務員なんかが多くて生きた心地がしない
0447優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:28:52.88ID:othxZJNA
軽いパニック障害には月見草オイルがいい
0448優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:03:32.82ID:WyJwEbcg
不幸な人間の近くには変に幸福な人間が居たりする事が多い
0450優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:20:31.63ID:3W0VbzZp
対人恐怖で頭悪く(物覚えが悪い、すぐ忘れる等)
出来る仕事がない
何かありますか?
0455優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:53:16.95ID:m+6FZk27
ハロワのページから障害者雇用検索が出来無くなった気がする
悪質な低賃金酷使奴隷が多かったのかも知れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況