X



自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@118

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん (ササクッテロレ Spa7-4Abb)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:27:54.59ID:rqlCqA4up
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは自己愛性パーソナリティ障害の被害者を専門的に受け入れるスレです。

被害体験者の方だけが書き込み可能となります。

自己愛性パーソナリティ障害の診断を受けた方、自覚がある方、 共依存の方、自己愛でなくともなんらかの精神異常(境界例、発達障害など)をお持ちの方とその擁護者、その他被害体験者以外の書き込みは禁止です。
また、自己愛性人格障害以外の症状、疾患を併発しているタイプの人についての話も可能ですが、その症状そのものについての議論は原則該当スレの方でお願いします。
荒らしや煽りは「徹底スルー」し、レスを決して与えないで下さい。 節度を持って書き込んでください。
このスレは避難所的意味がありますのでsage進行でお願いします。

テンプレ>>2-12

※前スレ
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562062953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852優しい名無しさん (ワッチョイ 22bc-H9Pt)
垢版 |
2019/11/18(月) 17:44:26.26ID:BdeCKHgG0
あくまで私が知ってる自己愛の場合の話だけど、
自己愛って、特別な存在として扱われたいが故に、
謎の情報(自己愛の妄想フィルター)で、自己愛的に都合の良いトリミングした事象を集めて他人を貶める
とにかく自分が全能で特別で、誰より職場と関係者を思ってると合理化する

けども、
その自己愛情報の出所は全て自己愛発信で、
上司も含め、関係者の反応を自己愛が都合よくアレンジしてる

自己愛を観察してると、
仕事そのものを優先してるんじゃなく、
私は重要で、特別な存在として扱われたいって悲痛な自己愛の叫びにも聞こえる

ただ、自己愛って、自分に対する怒りを他人に平気で転嫁してするから
ふざけんなーって言いたくなる
0857sage (ワッチョイ 0d7c-1Mmd)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:07:16.68ID:H67my7kA0
>>852
仕事する能力が低い自己愛だとそうならざるを得ないんだろうね
平常性バイアスってのが災害で死者が出た時に最近良く話題になるけど、自己愛の中にもそういうものがあるんだと思う
自己愛性バイアスかかると目の前の事実より自分に都合の良い現実しか見えなくなってしまうんだろうね
自己愛は常になんらかの危機感を感じながら生きているのかもしれない
0858優しい名無しさん (ワッチョイ 2ebe-IGec)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:31:28.84ID:b100gnbF0
ベビーカーの前を横切ろうとしたら母親がベビーカーをこちらにじりじり進めてきた(ずっと止まってたのに)
車輪と足がぶつかりそうになって何だと見たら母親は横向いてニヤついてた
自己愛特有の笑いであぁと思った あれは何だろうな 子供自慢なのか 私に注目しろ、なのか
0863優しい名無しさん (ワッチョイ 2ebe-IGec)
垢版 |
2019/11/19(火) 16:31:53.92ID:gztgDSvv0
>>862
そういう事なんかな…?思考回路が違いすぎて意味不明 明らかにこちらの存在を確認してからベビーカー出してるし
その後、自分、池に居た鯉かフナにパンくずやったんだけど、離れた所から「ほらあの人投げた!今投げた!」と非難するような声が聞こえてきた
結局は騒いだ自分の方がまわりの人に変な人扱いされて去っていった
旦那さんも居たけど嫁が薄々人と違うと気付いてもどうにもならんのだろうね
0864優しい名無しさん (アウアウエー Sa8a-5gab)
垢版 |
2019/11/19(火) 18:02:20.73ID:mn55exKZa
親と弟が多分自己愛だわ
特徴にぴったり当てはまる
もしかしたら私も若干自己愛気質を受け継いでるかもしれないけど、自覚できるだけいいのだろうか…
親は自称自分だけまともで周りがみんなおかしいだし、弟は自称サイコパスだけどどう見てもあれは強烈な自己愛
0866優しい名無しさん (ワッチョイ 22bc-H9Pt)
垢版 |
2019/11/19(火) 23:40:09.32ID:7ueCCuME0
家族が自己愛だと移るというか、
その自己愛的なバイアスに影響受けて育った事が初期値じゃん
でも、そういう家族に違和感があるなら、あなたは別の社会に踏み出せると思う
0868sage (ササクッテロラ Sp11-1Mmd)
垢版 |
2019/11/20(水) 01:47:09.34ID:tKYBak/Gp
昔、SCのエレベーターで後から乗ってきた人に「何階ですか?」って聞いたら「へえ、エレベーター係やってくれるんだ」って凄い満面の笑みで返された事があるよ
ボタンが一箇所しかない狭いエレベーターだと押してもらったり押したりが当たり前だったから本当にびっくりした。
その女性は目が異常に見開いていた反面、一緒にいた夫らしき男性はひょろりとして無表情で生気の無い無表情でその対比でまた驚い
た。小さな女の子も異常にはしゃいでいて、異空間に迷い込んだんじゃないかと思ったよ
自己愛を知った今ならもっと平然として入られたんだろうと思うとなんか悔しい
0869優しい名無しさん (ワッチョイ 068c-Lnqu)
垢版 |
2019/11/20(水) 09:24:45.59ID:u/Yv3H7F0
>>853
その自己愛なにやらかしたの?
0872優しい名無しさん (ワッチョイ 69e7-r7c9)
垢版 |
2019/11/22(金) 01:15:58.76ID:IDGCCGpy0
支援
0873優しい名無しさん (ワッチョイ 99d2-vl3f)
垢版 |
2019/11/22(金) 09:26:38.20ID:0dJfm+XD0
反撃含めた告発しようとしてただけじゃないの
こっちの自己愛は悪事をばらされそうになると
必死に子分を動員して隠蔽工作してたよ

本命の自己愛が出てこないとすんなり第三者には話が通じてた
本筋に嘘はなかったから自己愛は他人のフリして火消しに必死だった
普段の言動は誰が聞いてもクズそのものだったからそうするしかなかったんだろうね
0874優しい名無しさん (ワッチョイ 69e7-r7c9)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:55:21.08ID:o8rHhTst0
本スレあげ
0875優しい名無しさん (オッペケ Src5-ZXSf)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:24:28.68ID:2/dTqSixr
自己愛に「俺って××(自分を誉めるような内容)って良く言われるんだ」
「お前嘘と思ってるだろ〜」
「お前もそんなショボい人生脱却して俺みたいになれ」

という自分age他人sageを数年単位で食らってたら他の人が「××っていわれる」って言うだけでも過剰反応してしまって身構えるようになってしまった
自己愛に出会う前はそんなことなかったのに
0876優しい名無しさん (ワッチョイ 1302-gZQb)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:33:14.86ID:oeAVAf+a0
あの人は自分自身に腹をたてているのだろう と思うことにした
大きなぬいぐるみを買った。ダイニングテーブルの椅子に座らせる
0877優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-qRiE)
垢版 |
2019/11/26(火) 06:10:49.54ID:uc6VXm+10
ずる賢い自己愛って公の場だとホントにウマい事擬態するな
アンナ感じだから犠牲者が絶えない
図星突かれたり都合が悪い事聞かれたりしたときの
かわし方は下手な政治家以上
0878優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-3IAb)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:19:57.68ID:PDtx8fHya
>>868
自己愛は親切にされたら屈辱を受けたと感じて見返そうとするパターンと
親切にする人はサービスをしてくれているわけだから自分より序列が下で何をしてもいい召使なんだと勘違いするパターンがあるよ
多分マナーとしてしたことをカースト下位がへりくだってすり寄ってきたと勘違いしたのだと思う
自己愛は現状認識が狂っていて、狂った認識の上に常人のそれとは根本から違う理屈を重ねるから
多重に歪んだ思考形式をしていてとまどうばかりだわ
0879優しい名無しさん (ワッチョイ 53bc-xrKW)
垢版 |
2019/11/27(水) 00:39:47.24ID:ffVrcqQn0
職場の自己愛に困っていた頃、よく加藤諦三の著書を読んでいたのだけど、
「ナルシストは自身にとって褒め言葉以外は全て否定的な言葉として受け取る」
というのがあって納得した
普通に対等の関係を作ろうとする事自体が無理なんだよね
自己愛は自分が中心で称賛されるべき立ち位置でいる事にしか興味がないから
まともなコミュニケーション出来ない

その頃配属された新人社員が自己愛を「いつも迷走してる人」と表現したのが
鋭くて笑えた
0880優しい名無しさん (アウアウカー Sa55-dRQ8)
垢版 |
2019/11/27(水) 06:35:49.07ID:jl9hp591a
>>878

お土産とかあげるとムキになってそれより高いお返しをしてくる自己愛が居たよ。
こっちの気持ちを蔑ろにされた感じがして嫌だったなぁ。
自己愛と気付いてからあげるの止めた。
0881優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-qRiE)
垢版 |
2019/11/27(水) 06:56:11.71ID:OB+7/Rrt0
常に貸しがある状態にして自分のコントロール下に置く算段
いざその時になるとズケズケと入り込んできて仕切りだされたことあった
その時も終始親切なフリが露骨で
何を企んでるんだ?って感じ
0884優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-qRiE)
垢版 |
2019/11/27(水) 09:14:17.34ID:OB+7/Rrt0
呑みの席の自己愛、メンドクサイよな

うちは自己愛が家庭内にズカズカ入り込んで来ようとされた
平たく言えば親類でもないのに親戚面して
アドバイス、お節介で恩を売りあとでいろいろ搾取しようって腹だった
子供におもちゃを買ってあげたい、と言われたときはゾッとした
0885優しい名無しさん (ワッチョイ 69e7-r7c9)
垢版 |
2019/11/27(水) 10:47:11.90ID:JZdPWLw90
やたらと仕切るのはあるあるだよな
お前リーダー格どころか極力ハブられてるの自覚してるの?って感じ
0886優しい名無しさん (ワッチョイ 13d9-CJzu)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:37:04.13ID:TTIU7MjK0
>>885
>前リーダー格どころか極力ハブられてるの自覚してるの?って感じ
あるある
0889優しい名無しさん (ワッチョイ 917c-bZkC)
垢版 |
2019/11/27(水) 23:09:39.87ID:GjAc1GXZ0
>>878
なるほど
自己愛とお互いの家庭の愚痴を話し合っていた(と、自分は思っていた)時に初めての給与で親にプレゼントしたら怒られたって愚痴ったら自己愛が帰省時、久しぶりに会った近所の幼馴染の話をしてきた。

子供の頃近所の遊び友達の中で一番年下で家が母子家庭の子を自己愛の親がよく面倒みてたらしい。自己愛は進学ですぐに実家を離れたのでその後は特に気にもしなかったが自己愛の帰省に合わせてお酒を持って尋ねてきてくれたそうだ。
おかげさまで就職して社会人になれたので、自己愛の帰省に合わせて宅飲みしようと自己愛家族と約束していたらしい。
子供の頃お世話になったからと奮発したお酒に親父もたいそう喜んでいたそうだが、自己愛は嫌な気分になったと。
びっくりしてどうしてだと聞いたら「稼げるようになったからって生意気」
そういう受け止め方もあるんだと当時は思ったけど、今思い出すととても自己愛らしいエピソードだったのかも知れない
0890優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-QuLB)
垢版 |
2019/11/28(木) 03:10:19.97ID:g03Ok5Tza
正義に関する名言・格言をググッてたらこんなの見つけた
自己愛ってこれだよね

暴力を用いて地上に絶対的正義を樹立しようとする者は、手下という人間的『装置』を必要とする。

〜マックス・ヴェーバー〜
0891優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-V9Wt)
垢版 |
2019/11/28(木) 05:58:00.55ID:FLMsApQx0
>>889
格下認定してたヤツが自分をおいこすと
生意気だって言ってタゲるんだよな
オレもやられた
まずはガン無視から
それからチクチクと捏造悪評流布された

ちょうどいいや、ってことでこちらは今までのフレンドリーモードから
一気に超事務的モードでさらに歯の浮いたようなセリフを
棒読みで応対するようになったら自己愛のやつビビってやがった
以後絶縁してやった
0894優しい名無しさん (ワッチョイ c52e-E4EO)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:23:39.14ID:rh9/Vl9h0
>>893
お前には感謝の言葉が無い「ありがとう」を言え
お前は決して謝らない「ごめんなさい」と言え

これがいつもの常套文句だったよ
自己愛は他の人に注意された事を部下などの立場弱い相手にそのまま使う
0898優しい名無しさん (ワキゲー MMc6-uiX9)
垢版 |
2019/11/29(金) 07:57:44.11ID:xgq5HyyjM
そういや自己愛同僚BBA、言い訳出来ないくらい追い込まれると
「私が悪いんだと思います。」
って言って逃げようとしたなぁ。
「思います。じゃ無くてあんたが悪いんだよ。」
って更に追い詰めたけどね。
0899優しい名無しさん (ワッチョイ a901-gHV/)
垢版 |
2019/11/29(金) 08:05:13.27ID:CRgKiooA0
>>891
正解な対応
自己愛ボダの悩みや不幸話聞いて大変だなって言ったら憐れまないでとマジ切れされた。
それからタゲ化され同じ対応したわ
自分の事を下に見てたんだと思う
0900優しい名無しさん (アウアウカー Sab1-pDtL)
垢版 |
2019/11/29(金) 13:44:56.70ID:vFsUlC2Xa
>>894
分かる分かる分かる
うちもやられた
「お前の口から感謝や謝罪の言葉が出たのは片手で数えられるくらいしか知らない!」「よその人にはあんなに丁寧にするのに俺にはあの人と同じくらい丁寧にしない!俺をバカにしてるのか!」とか言われたわ
向こうから電話するたびに「どうして俺がかけたらすぐ出ないんだ!」ってしつこく何度も怒鳴ってきて、向こうが黙るまで何度も謝った(謝らされた)りしたし、
確かに親しき仲にも礼儀ありとは言うけど、身内より遠い人に対して身内より堅苦しく恭しい接し方をするのは別におかしくないはずなのに、それでも言われたよ
それでいてこっちのことは「お前には常識がない!礼儀知らず!自己中!」「よっぽど人の上に立って人を操作したいんだな!人の罪悪感を煽って手足のように扱いやがって!」って言ってくるんだからたまらない
これが自己愛の自己紹介ってやつなんだな
0901優しい名無しさん (ワッチョイ 3627-pDtL)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:15:01.84ID:+3O/xUlb0
>>879
相手が自分と寸分違わない思考回路と価値観を持った上で、全てに「その通りです」と答えるのが自己愛にとっての大前提になってるんだよね
しかもその大前提は自動的に他人にも共有されてると思ってる

今はもうあれこれ言うのを諦めたけど、「違う考えの人もいるし、価値観は人それぞれだし、こっちにはこっちの考えがある!理解してくれなくていいから、せめて知識として覚えててくれ!」と自己愛相手に訴えてた頃は、「俺を洗脳しようとしてるのか!?」ってよく言ってたわ
ご多聞に漏れず、「自分は世間の代弁者でありお前は間違っている、そんなお前も自分に従っていればうまくいく」とかなんとか言って、多くの人を洗脳して生きてきた(本人は武勇伝として語っていた)のは自己愛本人だったんだがな
0902優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-V9Wt)
垢版 |
2019/11/30(土) 07:38:45.03ID:h0fOlzBT0
うちの親が自己愛
気づく前は説得して納得させようとしたので日々衝突してた
日常会話もいちいちスムーズにいかない

だから今はほとんど
「うん、うん、そうなんだー、へー」って基本それでやって
問いただしたり聞き返したりしない

人によっては気分を害するくらいイエスマンやっても
機嫌よくなっている

基地外極まれり
0903優しい名無しさん (ワッチョイ 9ee6-YC6P)
垢版 |
2019/11/30(土) 09:28:09.94ID:5MgiGD5R0
うちは義妹が自己愛なのか境界性なのか良くわからないんだよね
義弟(義妹の夫)の前じゃ善人を演じてるけど、
いない時は身勝手な暴言をうちの夫(義妹の兄)に吐いて暴れて気分が悪い
しかもさんざん義妹の子の子守りやキャンピングカーや家を買う時に資金援助したり
こちらの家はアホみたいにお人好しな事をしてきたのに扱いが奴隷
奨学金の保証人を頼んで来たけどもう断ったら凄い暴言吐いて来た
やくざみたいに。
保証人は何かあっても半額しか返さなくていいのにそれでも断るんか!!みたいなね
半額なら迷惑かけてもいい、兄夫婦なら関係悪化してもポイ捨てすればいい、と思ってるんだろうね
そんな義妹は中学校の先生をやっていて、生徒を自分の言いなりにさせればいい職だから天職だと思う
0904優しい名無しさん (ワッチョイ 3627-pDtL)
垢版 |
2019/11/30(土) 13:33:41.11ID:GJmo2eeH0
>>903
うちの自己愛も人にものを教えるポジションにやたらつきたがってたわ
「みんな俺に正しいやり方を教わって、俺の言う通りに動いて、やっとちゃんと生きられるんだよ」「そして俺にはそういう使命がある、教えてあげなくちゃ」って感じだった
(もちろんその一方で「みんな俺に頼りきりで嫌になっちゃうよ」的なことも言う)

実際そういう仕事に就いてたこともあったんだけど、職場の上司から「俺たちはただのインストラクターであって教師ではないんだぞ」って叱られてたらしい
何があったかは大体想像つく
0905優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-V9Wt)
垢版 |
2019/11/30(土) 16:23:38.77ID:h0fOlzBT0
教壇にたちたがるな

とある業界の「崩れ」の自己愛が後進の育成に注力してます、とか言って
ワークショップで講師やったり講演したりするが
その世界目指してる若い人ら相手に何教えるんだ?
「崩れ」にならない為のイロハか?とか

普通の神経だと恥ずかしくて引き受けられないと思うが
そこはさすが自己愛だ
0907優しい名無しさん (ワッチョイ 3627-pDtL)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:35:05.72ID:GJmo2eeH0
知識はちゃんと教えられたとしても、価値観は一方的に押し付けたりね
動機を聞いたら「とにかく自分のこの価値観を広めたい!」ってニュアンスをかなり前面に出してきたりする
一般的にはその気持ちを上手く転がしていい先生(教師だけではなく、もっと広い意味で)になる人もいるんだろうけど、
自己愛は相手の価値観を否定したり人格に踏み込んでモノを言う(「これが好きじゃないなんてお前はおかしい!」など)から、
知識があって口が達者で一見教え上手に見えても、どこかでボロが出るんだよな
0908優しい名無しさん (ワッチョイ 3627-pDtL)
垢版 |
2019/11/30(土) 18:36:35.51ID:GJmo2eeH0
>>905
「崩れ」で講師やってる人何人か見たことあるけど、個人的な経験から言うと、
「崩れ」でもまともな神経してる人は「初心者相手に汎用的な基礎知識を教える」仕事してることが多かったんだよね
(例えば現在は画家やデザイナーではないけど、元デザイナーだとか美大卒の経歴を活かしてカルチャースクールの講師をしたり、受験生にデッサンを教える塾講師的な仕事してたり)
分相応と言えば言い方は悪いけど、ちゃんと自分の立ち位置や力量を把握した上で、責任を負える範囲の仕事をしてる

自己愛だと客観的な自分のポジションや能力を把握する力がない(ひいては仕事をする上での責任感もない)から、「人の上に立つ俺凄い!」だけで突っ走って、見てるこっちが恥ずかしくなるような講釈垂れるようになるんだよな
0909優しい名無しさん (ワッチョイ 129f-tQqL)
垢版 |
2019/11/30(土) 20:00:09.11ID:u2ciZ5eF0
>>907
こんなことも知らないの?的に相手をあせらせるのがうまい
こんなことも知らないの?騙されてるよ、と煽らせたり
こんなことも知らないの?損するよと詐欺したり
招待ばれて険悪になるとこんなことも知らないの?馬鹿かと罵倒してくる
基本は相手下げ
自信のない奴、自信のないときには騙される
ときどき飴もまじえて、悪徳詐欺師とか悪徳占い師の手口かも
0910優しい名無しさん (ワッチョイ 129f-tQqL)
垢版 |
2019/11/30(土) 20:51:45.61ID:u2ciZ5eF0
>>903
保証人断って絶縁ってうちも同じ
断ったのでなく、別の方法を提案したら逆切れされた
話し合えなくて一方的に要求して、異論言ったら逆切れ
発達も入ってる
0911優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-YC6P)
垢版 |
2019/12/01(日) 04:56:57.05ID:7o73fSVya
>>909
すごい 同一人物じゃないかってほど同じだわ
相手下げと胡散臭い正論しか言わない自己愛、
周りが自己愛さんさすが!と口々にageるようになるけど
自己愛といると自己肯定感がなくなっていくから
反比例して自己愛を評価したくなってしまうんだろうね
自分が分からなくなって、自己愛をほめて価値観を共有しないと不安になってしまうんだと思う
最初は嘘くさい優等生風の異常者だなと感じてたけど占い師や教祖様、詐欺師の方がしっくりくるね
0912優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-V9Wt)
垢版 |
2019/12/01(日) 07:02:26.12ID:8F7SMkOL0
>>908
そもそも自己愛が後進の誰かのために
業界活性化のために動くなんて絶対にしないからな
真の目的は明確で
多くの人が自分の出すネタに耳を傾け注目し
ここにいる若者が憧れる職業についている自分に
うっとりするために講釈たれてる

口調とかジェスチャーとかすごい演技がかってたし
終わった後の達成感丸出しの雰囲気が
やっぱり普通じゃない感じだった
0913優しい名無しさん (ワッチョイ 3627-pDtL)
垢版 |
2019/12/01(日) 08:42:51.95ID:S0Tev8R80
>>911
「お前は間違ってる」「俺は正しい」「だから俺に従っていればすべてうまくいく」の三段構えだよね
「そんなダメなお前でも救ってやるのは俺だけだ(なのに救われてる分際でお前はなんだ、感謝が足りないぞ)」と言って数段上に立つことも忘れない
これってカルトとか新興宗教とかで信者を集めて洗脳するやり方なんだけど、自己愛は対人スキルがデフォルトでこの「洗脳・操作・支配」になってる上にそれしかない
メサコン入ってる(というかメサコンは自己愛の症状のひとつだと思う)と特に弱い人や困った人、障害のある人を中心にタゲってしゃぶり尽くすから、マジで悪魔じみてる

上に媚びて取り入るのも操作・支配の一種だよね
あれも「自分をこういう風に扱わせよう」としてる行動だから
0914優しい名無しさん (ワッチョイ 3627-pDtL)
垢版 |
2019/12/01(日) 08:53:00.87ID:S0Tev8R80
>>912
会社で後輩を指導したり、そうでなくても学生時代に後輩と関わったりする中で、大抵一度は
「これを教えることで本当に後進の育成につながるのか?」「この教え方で大丈夫か?」「もっと詳しい人に確認とってからの方がいいかも」とか色々疑問が湧く経験をするんじゃないかと思うが、
自己愛曰く「俺は教えるの得意だしみんな俺に従うからそういうの感じたことないな!そんなこと考えるの下手なやつだけだろ!」だそうだ
「自分の教えることはどんなことでも絶対に後進にとっては至極の天啓となる」って信じ込んでるみたいだったよ
後輩は社交辞令で「ありがとうございます」って言ってるだけなのに、自己愛は毎回本気で崇められてると考えてた
0916優しい名無しさん (ワッチョイ 129f-tQqL)
垢版 |
2019/12/01(日) 14:57:42.54ID:8iqCD9GY0
>>911
>自己愛といると自己肯定感がなくなっていく
これある
これ感じたら離れないとダメ
でも、逆に「あなたすごいね、なんでもできるよ」みたいに褒めてくる自己愛もいる
後から利用やこきおろしがはじまるし、その褒め方もうそ臭いけど
うそ臭いのは、前向きで何でもできると口でいいながらそいつの経歴見ると
仕事続かない、しょぼい経歴、詐欺とかまわりで不審死とか、
本人とまわりが「こうなりたくない」なあという人生を歩いてること
それなのにビッグマウスでセレブかのようにふるまい押し付けること
0917優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-V9Wt)
垢版 |
2019/12/01(日) 17:19:20.36ID:8F7SMkOL0
>>915
仕事できないし実績もないから
鳴かず飛ばずでアータ誰?レベルの○○崩れ
なのに芸能人みたいなミミズが這ったみたいな
サインを書けるように練習してる自己愛
0918優しい名無しさん (ワッチョイ 3627-pDtL)
垢版 |
2019/12/01(日) 22:19:48.57ID:S0Tev8R80
そういや思い出した
病気やら何やらで大学入学と卒業が遅れた人を相手に「お前はダメ人間だ!」って人生論を説いてた大学8年生の自己愛いたわ

かたや分からない授業は片っ端からエスケープしまくり、
課題も出さないし試験も受けないし呼び出されてもトンズラ、
ついていける授業では上から目線で持論を展開、
最後は教授に匙を投げられ「卒論扱いにしてやるから教科書丸写しのレポートを書け」と言われて追い出されるように卒業した自己愛

かたや不自由を抱えながらも心身の許す限り学校に通い、
周回遅れでも腐らず後輩に交じって授業に参加し、
最後は自分で決めたテーマで無事卒論を書き上げ、教授に祝われ才能を認められながら卒業したタゲ

そりゃ社会的に見ればどちらも落ちこぼれなのかもしれないが、本当にダメ人間なのはどっちだよと呆れたね
0919優しい名無しさん (ササクッテロル Sp79-29PW)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:38:38.30ID:XNqMMtgdp
自己愛に人権認めてる方がおかしい
さっさと殺人罪の例外規定作って市民の手で正当防衛で処分できるようにしてくれ
0920優しい名無しさん (ワキゲー MMc6-uiX9)
垢版 |
2019/12/02(月) 12:43:51.67ID:phrRXOZHM
>>917

演技がかってたのはうちも一緒。
抑揚つけた喋り方。
身体の動作も大袈裟。
なんで皆んなここまで似てるんだろうね?
勝手に自分の名前をカタカナで書いてそれを自分のサインにしてる。
田中ならタナカとか「⚪︎にタ」とか。
気持ち悪いったらありゃしない。
0923優しい名無しさん (アウアウカー Sab1-pDtL)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:09:16.61ID:Pyn8mel9a
自己愛の特徴に「他人に写真を撮られるのを(極端に)嫌がる」ってある?
そんなに自信満々で自分大好きならさぞ写真とか自撮りも大好きなんだろうと思ったら、記念写真もスナップ写真も露骨に嫌がって、次第にお決まりの不機嫌と罪悪感で周囲(タゲ)をコントロールし始めるんだよね
「受験票に貼る写真はフォトショでいじった」とか、「転職用の証明写真を撮るのが嫌過ぎて就活の時の写真を使い回した」とかイタい話も聞かされた
本人はネタのつもりらしいが、たかが受験票の写真さえ手を加えてるところ(そしてそれをヤバいと思わず面白い武勇伝みたいに披露できるところ)が自己愛らしいなって思うんだよな
そもそも本人確認用の写真を「自分が嫌だから」って理由で平気で修正できる神経がわからんが
0925優しい名無しさん (ワッチョイ f57c-VdzI)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:37:51.10ID:g0X8dhvs0
>>923
うちの自己愛は写真大好きだよ
家族の写真は滅多に撮らないけど自撮り大好きだし何かあるごとに写真撮ってる
自己愛のブログに修正なしの写真UPされた事があるので自分の写真は絶対に撮らせない
0926優しい名無しさん (ワッチョイ 3627-pDtL)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:44:59.71ID:F7FwthES0
>>924
ありがとう

そいつは大人になってから、集合写真や免許証などの「止むを得ず撮られるもの」くらいしか写真が無いらしいんだけど、
日頃はやかましいくらいしゃしゃって来て「俺を見ろ!俺を知れ!」ってやってるくせに、誰かの思い出として残るのは嫌がるってのはなぜなんだろうか
0927優しい名無しさん (ワッチョイ 3627-pDtL)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:48:05.37ID:F7FwthES0
>>925
あー似たようなことやられたわ
やめてほしいって言ったら「自分は嫌な気持ちにならないのに、なんでこの人は嫌な気持ちになるんだ?」って反応だったけど
0929優しい名無しさん (ワッチョイ 12ad-uiX9)
垢版 |
2019/12/02(月) 20:13:30.36ID:LZWY5a3h0
>>926

ウチの自己愛BBAは通勤時にはマスクして帽子を目深にかぶって顔隠してる。
勤務時間中は目立とうとするのに。
何か共通する心理がありそうだね。
0930優しい名無しさん (ワキゲー MMc6-uiX9)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:43:16.93ID:BKcR67hCM
フラッシュバック。
ウチの自己愛BBA、部署のパソコン担当だったんだけどそれは当初はBBAとジジイしか居なかったらそうなっただけで詳しくもなんとも無い。
で、新しいメンバーが来るとパソコンの設定をしてあげるんだがBBAは出来ないので俺に頼んでくる。
ある時、忙しかったのとBBAに良い加減ムカついてたので、忙しいから無理と断った。
するとBBAは
「じゃ、リーダーに相談して」
と何故か上から目線。頭に来たので
「俺が?そもそもあなたの仕事でしょ!」
と言い返したら狼狽えつつ
「じゃ、私が相談します。」
俺は追い討ちで
「当たり前でしょ!」
てな事があった。
担当者って役職には固執するけど、じゃ勉強しようとは思わないんだよね。
0931優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-V9Wt)
垢版 |
2019/12/03(火) 08:12:05.88ID:C93R2MnH0
自己愛は、おみくじとか占いとか性格診断とかの結果報告好きだな
ことのほか良い結果が出たときは必ず
「これだからこーいうのって信用ならないんだよねー」っていいながら
どや顔で見て見て〜スゴイ!と言ってーってやってくる

50過ぎのオッサンでコレって幼稚すぎ
0932優しい名無しさん (ワッチョイ f57c-VdzI)
垢版 |
2019/12/03(火) 09:23:50.34ID:3KPT168A0
頭の悪い自己愛は自己啓発とか信仰宗教大好きだよね
自分で考える事ができないから何か偉そうな事を言って偉そうに人にモノを教えてくれる人が大好き
教祖様が特別な存在だと信じる事で自分も選ばれた人間だと感じられるんだろう
どれだけ丁寧に慎重にお断りしても、選ばれた自分が正しい道に導いてあげてるのに、悪霊に取り憑かれて穢れているから理解できないと結論づける
0933優しい名無しさん (ワッチョイ a901-gHV/)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:06:13.31ID:T3FROXkO0
普通に人格形成されていれば相手を敬い、自意識過剰、癇癪、感情的になる事はしない。
平気でそういう事ができる人は人格が傷付いているわけで離れたほうがいい。あっちから連絡くるならまだタゲ化していたりしようとする気が満々
0934優しい名無しさん (アウアウカー Sab1-pDtL)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:20:08.61ID:NJ9Waf4va
>>929
他人を「理想の自分を映す鏡」として利用することでやっと自分を保ててるからじゃないかな
歪んだ人間関係、偽りの優劣、そういうものの中でしか存在できないというか
写真を通して現実の自分の姿を無機質に叩きつけられたり、周囲に「自分は素晴らしい」と思わせてくれる対象がいない状態だと、自分自身の弱さや醜さに耐えられなくて姿を隠したくなるんだろう
0935優しい名無しさん (アウアウカー Sab1-pDtL)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:43:00.40ID:NJ9Waf4va
>>933
同じ感情的だったり人を利用する性格でも、単に空気読めないだけの人とか、わがまま言ってるだけの人とは何か違うんだよね
そういう人たちに振り回されるのも傷つくし嫌な思いをするけど、自己愛と一緒にいると心だけじゃなくて魂の核まですり潰される感じがする
0936優しい名無しさん (ワキゲー MMc6-yDZE)
垢版 |
2019/12/03(火) 11:19:37.72ID:6H+/VO+vM
>>934

なるほど。
本心では自分がダメな人間だと分かってるから隠れたいのか。
腑に落ちた。
あれだけ目立ちたがりなのに何でか不思議で仕方なかった。
0937優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp79-VdzI)
垢版 |
2019/12/03(火) 11:27:53.49ID:SqGtkoPLp
>>927
自己愛の自撮りに付き合ったら無修正でブログやらFacebookに
普通ネットにアップする場合は了解を得てからだろ?って言ったら自意識過剰だと言われたよ
その後インスタ始めてたようなので、より慎重に近よらないようにしてる
奥さんや子供が写り込んでた写真はいつのまにか削除されてたが、きっと一悶着あったんだと思うよ
0938優しい名無しさん (アウアウカー Sab1-pDtL)
垢版 |
2019/12/03(火) 12:54:08.82ID:BpTaOfE6a
>>937
あいつら迷惑かけた相手に対して盗人猛々しく「自意識過剰」って言うよね
「人との間に壁を作り過ぎ、だからお前はダメなんだ」「自分の意見を主張し過ぎ、ワガママばかり、どれだけ自分に自信があるんだか。偉そうに」とかも言われたわ
こっちは単に「プライバシーに配慮してくれ」「私にだって私なりの意見や気持ちがある」って言っただけだし、
分厚い壁を作ってるのは気を緩めると自己愛がズカズカ上がり込んでくるからなのにね

ネットで写真は公開するわプライバシーは暴露するわ、おまけに誰が聞いてるか分からない場所でデリケートな話題を大声で話されることも何度もあったから、
最終的に「あなたとは天気の話以外しません」と宣言したけど、それ以来自己愛がよからぬ作戦練ってる様子だからゲンナリしてる
0939優しい名無しさん (アウアウカー Sab1-pDtL)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:02:56.51ID:BpTaOfE6a
自己愛から「普通にしてたら誰もがみんな俺の言うことを正しいと思うし俺の言う通りに従うんだよ!それをしないってことはお前は普通以下の劣った存在なんだよ!
ハンディキャップを抱えたお前をあるべき姿に矯正してやってるんだからありがたく思え!
俺の言う通りにしたくてもできない可哀想なお前のことを、俺の言う通り動くように介助してやってるのに、なんで俺に感謝しないんだ!」
って言われた時の「ポカーン」って感覚は忘れられない
自己愛の被害って嫌悪とか恐怖とか忌避とかのマイナスの感覚じゃなくて、「え?は?何言ってんの?」っていう頭が真っ白になるほどの「ポカーン」から始まるんじゃないかと思う
0940優しい名無しさん (ワッチョイ 5ea1-q8Cz)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:46:27.15ID:bjWr7Lux0
ポカーンわかるw
顔見知り程度の50過ぎの女にある時、取り巻きと私を競わせるようなこと言われて呆気にとられた
かえって警戒するようになって私は助かったけど、一見は人気者の自己愛性だから雰囲気にのまれていた人達は今苦労してるみたい
親しくなる前からなんかおかしいぞって気がつかなきゃね
0941優しい名無しさん (ワッチョイ 9eda-WKXI)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:29:19.00ID:uebKov1f0
そういえば辞めた職場(大学)の自己愛もFBに画像を上げるのが大好きだった。
私の送別会があって皆で写真を撮ったんだけど「今日は先生方と飲み会でしたー!」って書いてた。
仕事中も自分の話ばっかりしてたな。
最初はムードメーカーだと思ったんだけど女王が下々の者にお話をしてあげてるテイだった。
0942優しい名無しさん (ワッチョイ 9eda-WKXI)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:34:47.86ID:uebKov1f0
それで画像と一緒に私や飲み会参加者の名前をFBに思いきり書き連ねてて迷惑だった。
ネットに名前が出てもいいけどおまいと仲間だと思われたくない。
0943優しい名無しさん (ワッチョイ 3627-pDtL)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:55:41.20ID:3i9He6UX0
明言はしてなくても、「せっかく仲良くしてあげてるんだから、私と仲良いところを公開されてラッキーでしょ?」
「私は(取り巻きが多い自慢できて)ハッピーなんだからあなたもハッピー(じゃないとおかしい)よね」くらいに思ってるよね
「お互い仲良くし合ってる」とか「自分も仲良くしてもらってる」って発想がない
別に自己愛にへりくだってほしいわけではないけど、自分を引き立たせるための道具にはされたくないわ
0945優しい名無しさん (ワッチョイ f57c-VdzI)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:29:05.61ID:3KPT168A0
自惚れと賞賛集めが好きな自己愛にとってSNSは最高のツールだろう
実際目の前にいる人達は必ずしも自分の思い通りにはならないだろうが、SNS上の繋がりだとイイネやなんだとお気軽お手軽な賛同が貰える
現実の人間は色々と不審な素振りが垣間見えたり反論されたりするがネット上だといちいち人を疑わないしその場の勢いだけでなんとなくイイネしちゃうもんね
浅はかで自己顕示欲の塊の自己愛には最高なツールだと思う
0946優しい名無しさん (ワッチョイ 69d2-OHO/)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:56:42.59ID:KcbcXeDw0
自己愛はお友達になることがコミュニケーションだと思ってるからなあ
いろんな人がいるんだから相手に合わせて距離感変えなきゃいけないのに
あいつらそれができない
うざすぎて避けられると相手のせいにするし
お前が対応間違ってんだよって言わなきゃダメなんだろうな
0947優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-V9Wt)
垢版 |
2019/12/04(水) 05:46:39.57ID:rL28567p0
>>945
SNSで同好会のメンバー集めする自己愛で
人が集まるとそこで満足しちゃうみたいのがいる
集まった人の目的はその趣味やりたいのに
自己愛はなんだかんだ言ってなかなか実行しない

しばらくすると別の企画がひらめき
また違うメンバーの募集をかける

停滞してる企画を気にかけてるような素振りをみせるが
そもそも目的は自分親分でワイワイと騒ぐこと
年単位で平気で放置

SNSではイイひとに擬態してるから
放置されてる人が不信に思っても自己愛を糾弾しにくい空気感
それも計算された炎上防衛策っぽい

他人の巻き込み方が本当に糞
0949優しい名無しさん (アウアウカー Sab1-pDtL)
垢版 |
2019/12/04(水) 08:13:15.66ID:vrYwVvwOa
>>946
相手と融合して一体化したりさせたりするか、自分の醜さを転写して攻撃するかのどっちかだからな
他人を自分の拡張パーツとして扱って、しかもそれを愛情や友情だと勘違いしてるからタチが悪い
0950優しい名無しさん (ワッチョイ f57c-VdzI)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:00:45.30ID:EEg0BUGH0
>>947
イイ人に擬態、ほんとだよね
え〜!こんな良い人いるんだと勘違いさせるような見せ方だけは感心すらするしその部分だけは見習う必要を感じたりする

>>949
SNSで写真使われた時にとことん話し合おうと頑張った時、最後は何故か言い合いから喧嘩になった時、自己愛が自分の事を言っているのか君(私)の事を言っているのかわからなくなってくる、と言っていた
あの時は理解できなかったけど今なら自己愛そのものだなと思える
自分と他人の区別がつかないからこその言葉だったんだね。相手との融合。
0951優しい名無しさん (ワッチョイ e3bc-mN31)
垢版 |
2019/12/05(木) 02:21:40.11ID:/0bnT2fC0
自己愛は自己中な行動や言動を「皆んなの為になる」からと合理化する
嘘臭くて仕方ないんだけど、
自己愛メールはリアルに話すより特徴掴めるから読むだけに徹してたが文書が
支離滅裂で忍耐限度超えたからメール受信断ったら、
「ちょっとでも話を聞いてくれる人がいると甘えがでちゃうの」
っていう反応で、連絡切らないでーって感じだった

立場関係なく、上から目線で 忠告したがるのも、
恩義せがましく世話焼きたがるのも、
自分の仕事出来なさ隠すために、他人を批判しまくり、
引き継ぎしますと仕事を丸投げするくせに称賛されたい、必要とされたいって
その矛盾は全部「甘え」だったって認めるんかーと問いただしたい気持ちはあったが、
対等な関係が築けない人なのは明らかなので話しても無駄なエネルギー使うだけだと思って
出来るだけ無視する事にした
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況