X



公務員障害者採用試験スレ36【精神専用】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:29:12.83ID:XTMsYbBL
中央省庁公務員障害者採用試験、各省庁個別の障害者採用試験など国家公務員
都道府県の障害者採用試験、市の障害者採用試験などの地方公務員、
国家公務員の障害者水増しによる法定雇用率の大幅未達をリカバリーする障害者採用試験に関する情報を交換するスレです。

既存の精神障害者再就職スレが無秩序に荒れているので、民間への再就職は向こうのスレ、公務員の障害者枠への就職・採用試験などはこちらに

ワッチョイなしのスレです。よろしくお願いします。

※1.別に公務員障害者採用試験への応募の士気をくじき応募者減を狙ってるわけではありませんので、そういった悪意あるアンチ・荒らし行為は禁じます

※2.メンタルヘルス板内に立ててますから、精神障害者の人を主な対象としていますが、公務員障害者試験には精神枠何人なんていう採用はないないので、身体と精神の重複障害者や、知的と精神の重複障害者などの書き込みもOKです

前スレ
公務員障害者採用試験スレ35【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1560937438/
0831優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:44:31.92ID:TfyOPyVD
>>828
ストレスたまることはないが、確かにいい加減な人は多い。計画書もコピーだけの人もいるし。
でも行程や金額安くなど頭使う仕事もあるので、少しは楽しい。
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:59:49.58ID:Thea4KIV
入国審査は大変な仕事だぞー
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:14:31.76ID:knvZWO+P
接客なんて精神には無理だろ
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:31:41.85ID:pyxGqUh2
公務員の障害者就労の場合は厚生労働省の担当がジョブコーチで面談しているケースが多い
障害種別での定着率や職場での対応事例を集める意味もあるんだと思う
>>831
飛行機の特便が出たころ往復割引で申請書書いて特便で取って出張費浮かせていた人いたけど
そういうのが外務省などで多数発覚してから原則飛行機を使う時はパックか特便にして航空券の半券提出が義務になったし
旅費精算程度なら庶務でも十分務まるけど経理となると会計検査院のチェックが定期的にはいるから
領収証の半券1枚紛失していてもだめだし明らかに出張費が多いだろうというのは確認を入れている
長年会計に従事していると収入が少ないとか経費が掛かり過ぎるとか感で分かるようになる
県庁の出先で働いていたことあるが出張伺いにもちゃんと経路や金額を全て記入しないと決裁が下りない仕組みだたので
仮払いで後精算なんてほとんど認めていなかったよ
細かい作業が嫌いな人や締め切りが守れない人は向かない
障害者枠の非常勤は殆どが経費管理や一般事務だよ
しかも役所は稟議書を期限内に回さないといけないから迅速な処理が必要となるし
それでも働きたいというのなら受ければいいと思う
そもそも公務員というのは国民に奉仕するという意味だからその気持ちがなくて
楽して給料がもらえて休み放題だという思考の人は中央省庁や県庁は行くところではないよ
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:41:12.56ID:Wg7QmG2Q
>>835
統一なんて民間正社員が不可能で楽して給料が貰えて雇用が安定している。安定した勤務に不安があるような奴の申し込みがほとんどだろ。
0837優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:43:50.57ID:Wg7QmG2Q
応募者だけみたらハローワーク通じて非常勤の人の方がまだ勤務できそうな人が応募してそうw
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:33:34.45ID:qUfDwwqG
最近は日本会議でボランディア活動している
面接で実績になるかな
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:48:35.57ID:SOjbP0jS
出張旅費の場合は清算含めて出張者が半券や領収書を持ってこねええ
勝手にタクシー使うとか電話あるしメールあるから入れろよってな
ことが殆どです
それで清算したいのにいつまでーーーもできなくなってシステムから
1日経過した2日経過したと毎日メールが届く
清算処理平均40日のブラック課室はこんな感じだ
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:28:26.92ID:knvZWO+P
採用数見るとほぼ入管以外は勝ち目がないな
0841優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:43:27.49ID:ZX5vnVnm
国も「福祉雇用なんて無駄だけど嫌々募集した」ってハッキリ言うべきだよな
0842優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:51:58.29ID:ZX5vnVnm
自公も選挙の票集めの為に、障害者雇用問題を表沙汰にしたんだろうね。
タイミング良すぎだった。
馬鹿な我々はいつも踊らされてるだけなんだよ。

障害者を働かせるのは虐待だ!
0843優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 02:34:34.22ID:d3+7o7Fr
本当は精神こそ公務員のような安定が必要なんだがなあ…
0844優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 06:08:14.46ID:Kh13OgbB
>>842
金と暇を持て余した屑が納税者35人を焼き頃したじゃん
あれも精神疾患ありだよ
0845優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 06:23:47.99ID:fkGTvJ64
障害年金額増やして精神は社会に出てこれないようにしろ。精神が公務員とかおっかないわ。
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 11:07:21.20ID:cnDiQsnI
所属機関が次回の激戦区になりそうだけど、自分は内定もらえたら他に移るw
他にもそういう人いるよね?
0848優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:25:51.50ID:ncfAkkuf
やっと遅れに遅れて同一労働同一賃金とか国が誘導し始めたと思えば、
非正規雇用の職歴が0.2掛けと来たもんだ。
終わってるよ。国が一番立場で差別してる。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:46:06.67ID:jhgDYIQc
>>848
非正規だしトラブル起こったら社員に丸投げだろ?そこまでやって初めてそれ言えるけどw
0850優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:32:09.18ID:YESp8bVe
>>848
マジで?ソースくれ
0.2がけってまじかょ
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:39:43.64ID:fkGTvJ64
入管の仕事は精神には無理だろ
0853優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:54:36.52ID:fkGTvJ64
非正規なんか職歴のうちに入らんわ。入れてもらえるだけありがたいと思わなきゃ。
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:51:07.69ID:E6X0rK5Z
>>853
非正規でも、立派な仕事やわ。
なめるなよ。
0855優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:58:49.48ID:D0atf28A
仕事と呼べるレベルの非正規など一握りだろ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:01:07.96ID:fkGTvJ64
非正規など仕事として認められない。
その証拠に非正規と結婚したい女など皆無だろ。
0857優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:43:05.26ID:E6X0rK5Z
>>856
正規で働いて稼いでいても、結婚できないモテないバカ男はいっぱいいるわ。
0858優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:50:37.06ID:Pkl9Nh8G
うちの部署、上司のマネージャーと同僚女性が
契約社員だから非正規だわ
外資だから年収1000万以上貰ってけど、
非正規だと世間ではそういう扱いなのかw

正規の俺は障碍者雇用だから、
その二人の半分ぐらいしか給与もらってないし、
2人に比べてゴミみたいな仕事しかしてないけどw
0859優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:59:18.30ID:EQcdeZpe
いや、雇用形態によって一律に機械的に経験年数換算されるわけではないよ
職務内容によって決まる
0860優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:06:35.58ID:fkGTvJ64
精神障害に接客や事務は不向きや
0861優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:39:15.86ID:7UsIQCWL
>>858
自慢したいのか?正規で500近く貰っているなら、なぜ受ける?
障害者公務員なんて、せいぜい行って300だぞ。

まあ、マウントな奴はまず落とされるか、入ってから潰されるしねw
0862優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:35:30.04ID:fkGTvJ64
東京で300なら、実家で障害年金で120のほうがマシだな
0863優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 01:16:12.65ID:sVdDT1Gw
>>849
何いってんの?
どこも正社員なんてやりたくない仕事を派遣に押し付けて楽してるだけ。
役所も同じ。窓口は派遣だらけ。
0864優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 02:26:41.61ID:sWcGHgP0
>>845
バカいってんじゃねぇよ、それじゃ一般人の負担(税金)が増えるだけだろ
ガイジは殺せ
0865優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 02:54:32.93ID:vdp+do9H
>>864
スレ違いだが生産性のない年寄りもやっちゃえば年金問題完全に解決だなw
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 03:51:29.48ID:pt7RFkec
派遣は正社員が楽するための使い捨て奴隷だから手を出すなよ
0868優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 06:03:26.21ID:bABd9tra
>>862
自分は障害年金や生活保護や福祉を麻生が締め上げるのではないかと
心配になる
れいわで受かった障害者を見てあのような障害者でも働けるじゃんと
考えて見直しをされたら怖いぞ
0869優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:32:44.61ID:ngUfLX5I
年金は障害も老齢も、いろいろ反発あって縮小できないけど
生保はむしろ世論の後押しあるからすぐ縮小できるだろ
この間も氷河期就職支援が20年遅れで発表されたが、理由が「氷河期に生保与えないため」だからマジ悲惨
支援する就職内容も、介護、運輸、建設ときたもんだ
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:39:16.32ID:9pL4MXXg
>>858
非正規で500万ってマジ凄いなあ。
ゴミみたいでも羨ましい
0871優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 13:16:54.33ID:mTzriOPG
>>870
そもそも500万もらっていたら障害者でもここに来ることはないて思うがw
0872優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:09:07.26ID:iJ2woe6/
川崎市役所は、健常者が障害者を差別し虐待することを天賦の権利とし、それを非難する言説を「障害者虐待差別」としてヘイトスピーチとみなし、罰則規定を設け取り締まります。
以下がその実例となります。

川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらずミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責やA職員を除く他のメンバー全員(担当係長及び担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスはあまり改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から合理的に排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:3
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
1、2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって、3が正解。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
0873優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:13:37.65ID:+TjzqZnB
今から公務員になったら300万くらいになるからな
200万ダウンはキツいだろ
0874優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:30:51.44ID:bABd9tra
>>869
花粉症の診察&処方を保険外にしようと思案中の奴らだぞ?
福祉縮小や障害年金にも手を入れてくるさ
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:21:15.42ID:pt7RFkec
東京一人暮らしで300なら、実家で障害年金で150の方がマシだろ。
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:32:48.79ID:q6PrWZAG
そもそも論だが、「障害者雇用率アップ・精神参入」の元には
福祉就労から一般就労への流れで受給者から納税者(=納税しなくても企業が税金を払う)
ってのがあった訳で。「4000人の障害者に働け」ってのもそこから。

今更「年金拡充で引き籠れ」とは言えない訳で…。
0877優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:59:57.39ID:H7KddhaK
>>876
それなら国もせめて期限なしの非正規の制度作ればそこそこの金で障害者の雇用させることできるのにw
0878優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 06:57:28.92ID:/BFa4Jn1
>>877
議会を通さないと難しいのではないのかな?
小泉のゆうちょ&韓国ホワイト国認定
竹中平蔵の非正規
奴らの仕掛けた罠が発動している現代
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:28:03.38ID:G0EicmVU
期限の定めを付さない短時間職員はすでに制度上存在してるよ
改めて国会通す必要なし
やりたきゃやる道具は揃ってる
あとはわかるな?
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:22:04.85ID:i2mLqaHc
障害雇用の非正規の500万は嘘くさいなあ。
公務員で安定を欲しくて統一目指すなら、わからなくもないが。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:26:09.98ID:G0EicmVU
民間オシしてるだけのクズじゃん
いちいちレスすんなよ
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:32:54.65ID:G0EicmVU
842 名無しさん@1周年 ▼ New! 2019/08/24(土) 09:31:39.45 ID:c0CbgyrX0 [2回目]
>>837
>>838
だぁかぁらぁ!これ言い放ってんのは健保連ですから!
つぅまぁりぃ!!公務員は共済組合で今まで通り
会社員は健保組合で今後は花粉症とか保険外
国保は廃止して無職非正規はアメリカ式の任意医療保険をやりたい奴だけやる!

これで三方丸く収まるっつの!
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:34:42.75ID:G0EicmVU
公務員じゃなければ、花粉症ごときで病院にはかかれない時代が来る
無職非正規に至っては、自分でアヒル保険等に加入しないと一切が全額負担、しかも契約しても年3回までとかになる時代も来る
さあ、職業選択どうすんの?
0884優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:40:28.52ID:RVIvQjQP
いや、いまだって花粉なんかで病院いくのは少数派で、たいがい薬局だろ
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:02:57.11ID:QRXdwiXR
>>885
行くぞ
防衛省を選択肢にいれてれば普通はいくものじゃないか?
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:21:24.03ID:nIJ8R1kx
裁事面接前で、あまり行く気になれない。統一の勉強時間も削られるしな。あと志望度が低いというのもあるけど。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:49:32.22ID:814F3ka6
>>883
検討している奴らは専門家なのに花粉症だけ狙い撃ちすることがほぼ無意味ってこと分からないのかなw
花粉症持ちって他のアレルギーも持ってる場合が多いからそちらの診断出せば同じ薬おそらく出るw
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:59:35.90ID:sk7gNt9j
そうでもないよ
アレルギーで治療中はもともと通院しているんだから
花粉症だけなら薬局一択だぞ
芸能人なんて六本木の平●クリニックとかで適用外の注射打って花粉症を乗り切る人も多い
うちの先生なんてたまたま精神科の通院日の前に風邪引いてしまい、両方の診察頼んだけど
風邪薬は市販薬を買いなさいと言われて処方箋はくれなかった
営利に走る医師が増えると更に規制されるから
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:03:47.35ID:RVIvQjQP
>>889
しょほうせんくれなかったのは
さびょうてんばいを見抜かれたのでしょ
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:09:59.44ID:sk7gNt9j
違うよ
熱が少しあったし
精神科は緊急的に処方しないと行けないケースや入院患者なら出すよ
薬局にいけるからそこで買いなさいと言われた
市販薬の方が風邪のひきはじめには配合が丁度よく出来ていて治りがいいんだって
インフルとか扁桃腺貼れたりなら出すよ

花粉症ごときで処方箋料と藥代を保健負担では財政圧迫だろ
文句いう奴に限って生ポだっりするんだよな
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:29:24.15ID:1WQ7Q2/Q
兵庫県宝塚市が、バブル経済崩壊後の1990年代半ば以降の就職難に遭った「就職氷河期世代」に限って採用する
正規職員の採用試験で、出願の受け付けを始めた19日から23日までの5日間に、応募者が200人を超えたことが同市への取材で分かった。
来年1月に3人を採用する計画で、全国から応募が殺到しているという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/201908/0012635012.shtml

手帳持ちに限定しないとこんなことになるんだな・・
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:23:44.55ID:RmJ9mt9d
手帳持ちでも激戦なのに、一般枠で受かるわけない
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:15:37.22ID:WCL5XvBT
質疑応答で非常勤がいて萎えた
んなもん非常勤が受かるに決まってるわ
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:33:42.84ID:99EyuEWF
>>895
すまんな
俺も非常勤だが一切名乗ってないから複数いるんだろな
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:56:46.88ID:RAe6pOYc
他にもいるらしいから特定されないだろ
来月末で辞める
今まで短くても2年は続いてたのに最短記録だわ
こんな配慮ない職場、健常者でも無理だわ
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:14:13.36ID:GcMsHGGL
仮に枠1で非常勤を取るのが決まっていても優秀だと思えば定員超過であなたを採用するよ
前回もそうだった
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:54:01.33ID:HZObn328
諦めないけどさー
その非常勤身体だったから自信なくした
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:01:58.79ID:RmJ9mt9d
精神に事務や接客は無理だとあれほど忠告したのに。
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:05:36.78ID:/BFa4Jn1
非常勤からの常勤って枠は関係ないでしょ
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:38:54.47ID:Hrs/zppb
>>885
え、筆記前なのに説明会あんの?
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:49:22.27ID:p3wiKSLb
そういえば、今日、個別ブースで一人目立って優秀な方がいらっしゃいました
見ればわかるものなのですね
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:54:11.94ID:99EyuEWF
>>905
筆記の時に面接希望機関出すんだから筆記前に説明会やっても不思議ではないわな
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:58:38.35ID:m7YQFZX+
以前にも出ていたが10/20・21の「合同業務説明会」って誰得なんだ?
ひょっとして誰も応募者がいない機関のリベンジ会か?
0910優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:30:30.51ID:73qDKZeW
ここの人ってみんな3級なの?
2級だと採用厳しいかな
過去に2級を持ってただけでも向こうにはわかる?
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:42:03.10ID:NsyPwCOi
2級だけど、3級から変更になった日が手帳に書いてあった。
軽くなる場合はわからない。
手帳に書いてない?
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:54:25.15ID:G0EicmVU
給与も3級でおなしゃす
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:10:31.67ID:s99w+62P
>>909
ただのやっつけ仕事w
0914優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:14:58.99ID:4o9Ax12B
>>910
春試験は軽度身体や精神3級有利ってのはあったし、今でも変わらない所は変わらない。
下手すりゃ「毎日飲んでる薬の錠数や種類」で決めている所もあるだろう。

それが最近は、評価基準が若干変わってきている。例えば働き続けられるかどうか、
あるいは協調性があるかって=行動や考えベースになっている所「も」ある。
「障害者も基本は普通の人間」と思うか、あるいはやっぱり外面がいいのを採りたいか
それはそこの担当に聞かなきゃね。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:31:01.04ID:s99w+62P
>>914
そもそも精神の1〜2級って働くのは困難で、毎日決まった時間に家の外出るのはかなり困難なはず。
前回は2級で受かったやつもいるかも知れないがさらに厳しいと思う。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 05:46:46.28ID:F8D7Tq+K
なるほど
3級の自分が周囲から良かったと言われるわけだ
仕事の能力は分からないけど出勤日は遅刻なし
このことを非常勤の時に言われて理解できなかったけど
先方としてはその心配があったのか
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:01:09.01ID:xO63aY/H
>>175
NHKがオリンピック期間にパラリンピックの選手を無理に持ち上げてるのも
見世物感がするのは俺だけかな?
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:40:06.12ID:4o9Ax12B
>>915
精神2級で毎日一人で会社行ってますが、何か?
>>917
24時間見世物大会、今やっているじゃん。
あと「見世物障害者」は票=おなぐさみになるんだよ。れいわ新選組のように。
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:04:45.79ID:HV7S+OxZ
普通に疑問なんだけど毎日働けてるのに2級ってことは自宅での生活が破綻してるの?って思う
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:15:42.85ID:F8D7Tq+K
アメリカのスペシャルオリンピックのように毎年やっていればいいのにね
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:37:14.35ID:3DQ7TFye
>>920
2級取ったあとに良くなって3級相当になったんだろね。もしくはエアかそもそも精神ではないとかw
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:38:40.14ID:LvNl0Y8c
>>920
ASDで2次障害で躁鬱とか統失発入院歴ありなら2級だよ
統失とかは服薬をきちんとすれば寛解するけどASDの困難さは直せない
定型側の指示の出し方が曖昧だと何して良いか分からないが
キッチリ指示を出せばミスなく完璧にこなす人も多い
要は使い方次第だが重複障害だから2級となる
2級の人は精神+発達だと思うが
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:38:55.34ID:+MEoR/EJ
配慮次第なら働けるかもと言う前提があるから、精神障害者雇用が出来たんじゃないかと
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:10:26.91ID:NUvvvklI
24時間テレビも精神は仲間はずれだし精神の障害は嫌われ者。公務員も同じ。
0926優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:18:48.72ID:4o9Ax12B
いいよな。名古屋なら花粉症だろうと歯医者だろうと
医者にかかればタダだもんなぁ。
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 16:23:12.60ID:SPvV7XRy
ナマポもな
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 16:36:03.89ID:NUvvvklI
24時間テレビも身体には同情的で精神は嫌われ者で相手にもされない。
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 16:36:43.90ID:F8D7Tq+K
前回の試験で1次合格からの面接10カ所予約&面接時間ブッチしたのって精神の2級以上?
精神2級障害者の求人活動をブログなどで書いている人がいるけどやはり恐い
性格もあるけど絶対に自分は悪くないって精神がすごい

2時と3時半に違う企業の面接を予約して2時の面接が押していて伸びて3時になる前に
ブッチして3時半の面接企業に行く人とか仕事ができなさそうな印象しかない
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 16:56:53.46ID:DdGSFAVF
>>929
そういう話聞くと原田龍二の不倫カーセックスを思い出すんだよな何故か
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況