X



IQ120以上の社会不適合者 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0244優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:11:33.01ID:ocb9yJ1a
あーなるほど、そう捉えたか!わかりました。すごくネガティブな考え方ですね…。僕自身公立出身だし公立は環境良いとは言えなかったけどそういう義務教育期間の環境でIQってそんな上がったり下がったりするのかなと思っただけです。
邪推ですねー
0245優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:51:24.91ID:3sD8UesF
公立も地域によりますがね。
私が行ってた学校は酷かった。
今の親なら損害賠償請求するよ。
IQはともかく、ASDの一因かも知れない。
0247優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:50:48.23ID:VHHiyO8r
さんさんさんさわやかさんくみ�
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 04:59:08.43ID:SvWTBNlx
新聞で井ノ原快彦が凄くいいこと書いてた
あんな笑顔でも辛い過去あったんだね
0249優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:20:36.94ID:JFGC33DA
IQ120以上だけど下位検査平均的な人っています?
自分は全検査130台だけど、言語が出来て処理速度がダメ(差が40)だから喋れる不器用
平均的でもIQ高いと生きづらいのか、それとも各項目間の差の方が本質的に問題なのか知りたいところです…
0251優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:15:25.60ID:eGKEyLDC
本当に120くらいある人とまったり喋ってみたいけどそういう場ってないよなー
130越えてればmensaがあるけどあれもなんかスレ見てると人間関係ドロドロで馬鹿馬鹿しいことやってるし
何だかなあ
0252優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:19:31.31ID:SvWTBNlx
優しさやオカシミのある強さはブレない。

逆に人は冷笑系な時点でIQ高くてもただのばかやろう。
0253優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:26:16.33ID:eGKEyLDC
>>249
検査結果引っ張り出してきたけどまあまあ該当するかも
waisIVだけど知覚推理だけ110台前半あと全部120台後半のグレーゾーン(ガキの頃に受診してたら確定だったかもとは言われた)

いや普通に生きづらいわーマジでIQ関係あるか知らんけど
0254優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:43:52.83ID:lMHdDWdW
>>251
気が合って友人関係にならないと深い話にはならんだろうしね
IQが近いと気が合う可能性も高そうだけど
0255優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:50:39.43ID:AInNfgNn
うつ病の薬を飲んでからすこし頭が回るようになった気がする
芸能人の名前とかも出てこなくなってたのがすっと出てくるし
いま数唱とかやったらもうちょっといい成績出るかも
0256優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:53:40.46ID:rXU3Fauw
言語理解の値が近ければそういう話もできる。
全検査は20くらい作動記憶や処理速度は40くらい低い相手でも。
0258優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:08:12.18ID:sK8Nx3ew
>>242>>232のコピペ
ID:x0sYZh4Qはいつもの他人の書き込みの無断転載をする知的障害者
0259優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:38:10.70ID:ZYrq2LVY
>>258
IQ60の煩い知的障害者は早く死んどけ

IQが60しか無いのにIQ130を自称する恥ずかしいキチガイは早く死んだ方が世の中の為だ
0260優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:52:15.35ID:ay0Tsax7
ID:ZYrq2LVY=ID:x0sYZh4Q本人

>>259は自身の知的障害やIQが60しか無い事を他人に指摘されると、リアルで癇癪を起して頭の悪いコピペレスを行う
他人の書き込みをコピペすれば自分の立場が良くなったり論戦で勝てると信じ込んでいる知手遅れの間抜け
0261優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:26:48.75ID:mq6IAdnu
おれは父親を知らず、物心付いた頃より母がやくざもんの男と性交するのを目の当たりにして
育った。勿論、幼稚園にも行かず、母の連れてくる男が置いていく漫画雑誌は平仮名のルビがふって
あるので、小学校に上がる頃には興津要氏の古典落語を読み重ねていた為に親類の前で落語を披露出来る程だった。
入学当初から教師を「お前」と呼び、黒板には「昭和天皇はA級戦犯」「全共闘」「中核派」等と落書きを続け、呼び出し
に母が応じないので児相送りとなった。そこから病院に連れられて検査の連続...IQ145~8との診断だったが、教師達の̪私怨からか
特殊学級に入れられた。読書のほうは大江健三郎を既に読み理解していたので、授業は完全無視で学校も独学の場となる。
小学4年生で電話級アマチュア無線技士の資格取得して中古の無線機で大人の世界の情報を入手出来るようになった。
小学校卒業時には高3位の学力を有していたので、母に放置され一日一食しか食べられず、万引きその他窃盗を繰り返し悪目立ち
していた私に目を付けた親類の薦めと学費の面倒は見るからとの約束で有名中学を受験するも不合格。
家を出たかったので落語家の弟子を希望していたのだがソレも叶わず、以後、全く学業というものからは離れ、
中学、高校と中庸な所に通い授業は当然無視して読書及び英語の独学に明け暮れ...結局、母の付き合っていたやくざもんの言いなり
となり構成員に。バブル時代はイラン人と一緒に覚醒剤や銃器を売り捌き、別に不動産関係を転がす事業の間に逮捕6回、で起訴は2回。
現在57歳だが3年前に覚醒剤取締法違反で懲役1年6月、執行猶予3年...9月に弁当消化だわ。

無職で精神障害年金と家内のパート代で細々と暮らしてるけど、読書は相変わらず続けている。
因みに種違いのもう亡くなった兄が居たが、奴は順調に進学校に進み、大学も大学院も奨学金のみで一円も遣わずに進学して教授やってたよ。
TOEFL満点、MBAも取得していた。
0262優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:33:31.63ID:tW2+ELqz
>>261
もう終活に入る頃ですね。何か悟りのようなものありますか?残すものなんて何もなくてもいいけど、何か反応し合っていたいですよね。
0263優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:29:10.95ID:mq6IAdnu
>>262
こんな時間にまさか長文を読んで頂けるとは思いもしませんでした。
ありがとうございます。

子供の頃にまず天文学から入って、宇宙の規模を知って愕然としてしまい、その頃から
人の命の重さなんて大したものではないな、との絶望、というか達観するようになりました。
たとえば沖縄でデュゴンが死ぬと「たかが動物」という愚かな人々が居ますが、人類のように
数が多く、地球という惑星にとり迷惑この上無い生物は居ないのですからヒトの命より一頭の海洋生物
の命のほうが遙かに重いということになりますね。
もうその頃から達観してますから、法なんてものを犯すのも平気でしたし、刑務所も平気。
現役のやくざの頃にフィリピンと日本を行き来していたので、日本人の偏狭な心には辟易して彼の地の女性と
結婚して現在に至っています。薬物で稼いだ金は殆どフィリピンの人達の為に遣いました。
家内の田舎に教会を建てて、自分も教会法を学びカトリックとなりました。
貧しい生活ですが、失うものは少ないし、家内は天使のような女性なので頭の中でノイズが騒がしくなる精神疾患
の症状をのぞけば、幸福だと感じています。もう思い遺すことはありません。子供が出来ませんでしたので幸いでした。
覚醒剤を使うと頭の中のノイズは綺麗に除去されるので使い続けて居ましたが、逮捕の際の家内の涙を想うと、
もう手を出さず、苦痛に耐えるしかないと心に決めました。
皆様もそれなりの幸福を得て暮らしていけると良いですね。
それではお布団に入ります、レスポンスどうもありがとうございます...良い夢を...。
0264優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 05:40:54.82ID:+h1OYwPe
俺、可愛い姉ちゃん好きの高知能だが、長文読んでると眠くなってくる。
0265優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:35:50.71ID:NzAaHsx8
>>253
249だけどやっぱそうなのか、自分は言語理解146の処理速度108なのでめちゃくちゃ生きづらい
普通に平均的高IQなら良かったかな〜と思ったけどそうでも無いのね
0266優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:36:49.60ID:NzAaHsx8
>>250
ですよね、ネットで視認できる高IQと発達障害がかなり被っているので気になって
0267優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:49:48.92ID:tW2+ELqz
>>265
何がどう生きづらいんだ?言語理解凸なんて別に苦労なさそうなのに
0268優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:29:02.96ID:oUJpPrhn
>>267
学生やってるけど頭に手がついていかない
一見色々できる人に見えるらしくて何でそんな不器用なの?
0269優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:30:18.22ID:oUJpPrhn
>>268
>>267
途中送信してしまった
「なんでそんな不器用なの?」みたいに見られる
処理速度が遅すぎるみたい
0270優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:12:46.75ID:K/PTJ8sN
発達障害スレからこっち知って来た
よろしくね
似た感じの人と会話してみたい
0271優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:56:28.50ID:tW2+ELqz
たまに荒らしも来てるみたいだけどNGしたらスッキリするし読み飛ばせばいいからまったりいこう。

>>269
研究?俺は頭がフル回転の時があるんだけどアレもコレも手をつけて1日があっという間に終わって時間が足りない連呼してた時期があった。あれ軽躁みたいだけど思考に行動が追いつかない気持ちわかるよ。
あと体力と時間が圧倒的に足りなくて寝たくなかった。躁鬱だからその後どこかで折れて鬱になるんだけど、躁のうちにやった薬膳の知識とか家の収納家具作りとか生活に生きてるわ。
これからもこの波と付き合っていくんだけど、今から誰か成功者の人生歩めるけど交代するか?って聞かれても断るだろうな。ぐらぐらの人生だけどだんだん仕組みが分かってきたから愛着が湧いてきた。
0272優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:12:49.90ID:+KVpft44
>>265
253だけど、あなたの抱えている生きづらさとは多分別だろうなあ
こっちのは全体的に周りのことがよくわからない…というより非合理的や無意味に思えてしまう慣習や体制が多くてずっとモヤモヤしてる感じ

自分の頭に自分の手が追い付かないのはつらそうだ
俺はどっちかというと手に頭が追い付いてない感じでなんか情けなくなる時あるわ
0273優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:29:58.06ID:K/PTJ8sN
子供の頃に宇宙物理学とかにはまって最終的には宗教だったり哲学とかにしか答えがない人類につまらなくなって仏教的な考えに落ち着いたのが中学時代
長文にしたくないからザックリなニュアンスで書いた

いつも空虚な精神状態だったけど体の各神経が敏感だったから充実していた部分もかなりあった
人生おなかいっぱいといったところ
0274優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:38:04.15ID:Px+kvH/w
高校生時代はドストエフスキーの罪と罰とかカラマーゾフの兄弟とかいろいろ買い漁ってたなぁ。
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:51:13.88ID:tW2+ELqz
>>273
子供にハマったのは大人になったらまた別だからもう一回かんがえてみたら?
今までにこれとこれを読んだ、知っている、通ってきたってのは本当にあてにならないよ
0277優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:16:13.51ID:Px+kvH/w
>>275
特にないな。
0279優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:53:42.21ID:Px+kvH/w
>>278
人生、時には無駄な時間があってもいいものだ。
0280優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:56:42.77ID:tW2+ELqz
>>279
そりゃそうだ。何にもない時間も悪くない。
音楽聴きながら寝るようなもの。
0281優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:30:13.64ID:J/qaEmY6
>>272
なるほど、自分はモヤモヤするほど周りに興味が無いorモヤモヤしたら口に出してしまいそうだ…これだからダメなんだけど
でもそれもそれで辛そうだね、生きづらさも千差万別だ
0282優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:33:08.70ID:J/qaEmY6
>>271
いや、まだ高校生なの
ずっと段取りが苦手とかマルチタスクが下手とか言われてきて、学力だけはあるけどその他諸々が欠陥品なのかなって、社会で生きていけないんじゃないかって不安になってきた
自分もそんな風に人生に愛着が湧くといいな
0283優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:14:55.67ID:tW2+ELqz
>>282
高校生ならまだまだこれけら周りも伸びるし言語理解なんていつでも平均に落ちるから勉強しとけよ。大学出たあたりからは同世代の能力の伸びはぐっと落ちる。
特に高校3年間と大学四年、その後の院でますます伸びる人がいる。日本人は多分ここが一番変化するところだからその後はみんな緩やかに鈍っていくだけ。
0284優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:18:01.69ID:Px+kvH/w
>>280
音楽聴きながら寝ているが…
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:25:03.87ID:tW2+ELqz
>>284
睡魔は大事にしろよ。耳に入る刺激は脳にも届くぞ。脳のキャパが朝起きた時点で既に雑音処理に使われていたら最悪。目も悪くなっちゃう。
0286優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:26:13.42ID:tW2+ELqz
>>284
補足すると部屋に音楽流すのはあり。大きな音でなければ。脳に良くないのはイヤフォン。あれは脳への虐待だよ。
0287優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:40:10.67ID:Px+kvH/w
>>285
>>286
スマホから音楽流して寝てから(振動が止まってから)自動で止まるようなアプリで聴いてるんだけどどうかな?
0288優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:49:55.48ID:tW2+ELqz
>>287
自動で止まるならいいじゃん。イヤフォン入ったままは僕なら耳の中に寝返りのたびに圧がかかるから取るけど。やるならタイマー付きでホテルのロビーに流れているようなふんわり包む感じの音だね。
0289優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:15:21.42ID:AsfMsCTW
>>260
おまえは本当に知的障害があって頭が悪過ぎてどうしようもないから、
バカの一つ覚えで「自己紹介」とレスするか、他人の書き込みをコピペする事しかできないんだな

バカで間抜けなおまえはさっさと保健所に言って殺処分してもらうか、
もういっそその場で自殺でもなんでもしとけ
おまえが居なくなれば世の中が綺麗になる
0290優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:24:26.55ID:AsfMsCTW
>>264
長文くんはいつも同じやつ

アスペで糖質らしい

>>272
世の中というのはムダなことをやってるからな
>>260みたいなキチガイ荒らしとかな
0291優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:27:09.45ID:sAvszk1w
ID:AsfMsCTWはこのスレに張り付いて荒らしているいつもの知的障害者
頭が悪くて長文を読む事が困難な為に、長文が書ける人を一方的に敵視している

アスペとか糖質とかキチガイとかほざいてるけど、全部ID:AsfMsCTWに当てはまる事だし、
こいつは知的障害者だから短い文章すら日本語文法的に不自然な文章になってしまうゴミ
0292優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:53:54.22ID:fsW8+UIL
>>291
おまえは本当に知的障害があって頭が悪過ぎてどうしようもないから、
バカの一つ覚えで「自己紹介」とレスするか、他人の書き込みをコピペする事しかできないんだな

バカで間抜けなおまえはさっさと保健所に言って殺処分してもらうか、
もういっそその場で自殺でもなんでもしとけ
おまえが居なくなれば世の中が綺麗になる
0294優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:58:43.90ID:fsW8+UIL
>>293
自己投射なw

でもそいつにそんな専門用語わからないから自己紹介してんじゃないよって言ってやればいいw

それによってここまで俺がファビョらせたんだしw

なかなかここまで思い通りになるおもちゃはないぞw
0296優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:47:09.35ID:qkgNGspv
IQに何かコンプレックスでもあるのかね?
ここに来てる人はIQが高くても社会に適合できなくて苦しんでて
IQが高くたってなぁ…って人であって高IQを詐称したがる見栄っ張りはあまりいない気がする

自分含め高IQがそんな凄いもんでもないと思ってるからか、
高IQなんて嘘の癖に!みたいな煽られてもピンとこないし共感できないな
0297優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:55:29.07ID:qkgNGspv
ここにいる人って高IQで発達障害入ってるか、精神病のどちらかなのかな
あるいは高IQ過ぎて周りと上手く話が合わないだけって人もいるんだろうか?

自分は元々ADD、ADHDの傾向ありで大学生の時に鬱病とパニック障害を発症して1年休学
その後就活で躓きドロップアウトぎりぎりな人生に転落した
今は寛解して服薬こそしてないけど、日銭を稼ぐのがやっとでまともな生活からは程遠いと
0298優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 01:14:36.72ID:uZm7Dvph
まあメンヘル板だし社会不適合ってスレタイからして基本そこまでの真人間はおらんやろなぁ
知らんけど
0299優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:01:56.94ID:mMwXr/iX
>>297
発達障害は「発達障害だと思ったら高IQでした」で見つかるパターンが多いから被りやすいし、高IQで幼少期に話が合わないと言うだけで社会適応が上手いこといかない素因にはなりそうだよね
ちゃんとそこら辺の学問やってる訳じゃないから何とも言えないけど
0300優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:05:25.42ID:XlaDf5cg
>>283
そうなのか、取り敢えずやりたい事があるから勉強してはいる
言語理解って変わるのね(当たり前か)
0301優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:57:03.98ID:i0npZD0P
>>300
段取りやマルチタスクは、本格的に研究や仕事するようになってから
自分なりの工夫方法を見つけることである程度はカバーできるから大丈夫だよ
あなたがそうだってわけじゃないけど、大人のADHD向けの本が参考になるかも
軽躁や鬱などの触れ幅が大きくエネルギーのコントロールが難しいなら、瞑想や日記、認知行動療法あたりも効果ありそう
0302優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:13:33.40ID:X6p+q6I7
>>301
ありがとう、社会生活が不安だったから少し安心した
ADHDか…一応不注意だしその傾向はあると言われてるのよね、本は読んだことあるけどちょっともう少し調べてみる
鬱or躁という訳では無いけど、エネルギーのムラが激しい感じはするな…勉強でも他の作業でも波に乗っている時にやってしまう
0303優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:07:48.19ID:oFmSiQLh
>>300
IQは生涯ほとんど変わらないという人いるけど検査の数値だけで言えば大きく変わる。言語理解の能力自体は天性のものではないが学習障害などは生まれつきの要素が大きい。
使わなければ加齢と共に作動記憶や処理速度は衰えていく。訓練でなるべく維持できる。言語理解は同世代がどんどん落ちぶれる年齢になれば少しの努力で跳ね上がる。
早熟もいいけど昨日行ったみたいにみんなが頑張る時期には自分だけ取り残される可能性も十分にある。何やってもそこそこできる人に限っては生涯通じてIQがほぼ変わらないという考えが正しいかもね。
0304優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:41:51.52ID:jHs7nFfR
>>276
あなたに何かしらの経験則があるようだから参考にしてみるよ
ありがとう
0305優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:07:36.97ID:jHs7nFfR
自分は躁鬱がけっこう強くでるから税金のやり繰りにかなり悩まされたよ
高収入と無職を幾度となく繰り返してついに先日自己破産申請した

コツコツと継続した努力とかすごく苦手で、でもそれが一番大切だという事は理解してるだけに自己嫌悪がある
そういう意味では頭ポンコツだし最善を尽くせていないプライドの高い愚か者だなと冷静に自己分析してまた自己嫌悪

自分にはギフテッドは活かしきれない模様()
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:55:44.40ID:/QZSnIoZ
普通が一番と言うのがおれの感想
個性として上手に生きてる人もいるのだろうけどその条件を満たすのは少数だと推測する
育った家庭環境や学校などは子供のうちは自己選定できないからね
大人になってからこの診断受けても人格形成されてしまっているしライフスタイルも確立されていてなかなか厳しいものがある
0307優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:06:21.01ID:mMwXr/iX
>>303
なるほど、ありがとう
やはりまだ努力していくしかなさそうだね…処理速度凹だから何やってもそこそこできるという訳でもないし
全然努力出来てないけど頑張ってみるよ
0308優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:33:29.90ID:DCyL0Eqt
>>296
そんなんでも低IQからしたら嫉妬の対象でしかないんだよw

金持ちが「カネじゃなくて内面を見てほしいわ〜」とか言ってるようなものw

>>306
普通の人はホリエモンみたいな人生を歩みたいかって言われたらNOだわなw
0309優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:43:38.52ID:0p2EBlYl
>>306 高い知能に合わせた英才教育すれば何か才能活かせると思うが、みんなとおんなじ普通に集団生活できるようにするための教育では高い知能もて余して発達障害になるんだと思うな。
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:19:33.76ID:oFmSiQLh
お前らにとっての義務教育期間ってどうだったの?良いところも悪いところもあったはず。
俺は良い所は色んな人間がいてクラス替えのたびに新たな刺激になった。当時はそれが嫌で仕方がなかったけど今思えばどんな集団になっても自分の居場所を見つけたり気の合うやつを見つける力は大事だと思う。
悪い所は効率悪すぎる。社会に出るためとかいうくせに色んなやつがルールを破ってそれを取り締まる機関がない。大人側も力があるやつを利用するからか目を瞑る。警察がヤクザと繋がるようなものか。
勉強は毎時間あれこれ教科が変わって体育の直後に美術とか汗で最悪だし遅刻だらけ。間に合わなくてもテストには無理やり出るし、覚えたところでなんなの?って問題ばかりで無駄なものを長々とやり過ぎだ。
今小学生からやり直せるなら確実に家を中心に地域のコミュニティとかそんな所に顔だして自由研究とかやってたい。学校って社畜養成所としてはまあまあいいけどそれでも落ちこぼれまくってるけどな。
0311優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:00:36.86ID:uC0MrhXD
日本に発達障害が多いのは空気を読まないといけない文化があるからというけど、言語からして全然違うからな

日本語は最後まで聞かないと結論がわからない(〜できません、なのか、〜できます、なのか)
主語も省略することが多いので推測しないといけない
あいまいな言い回しも多い(結構です、で断ってるだとか)

あとアメリカでは飛び級もあたりまえのようにあるそうだ
その代わり留年もあるが、分からないまま進級するよりいいだろう
0312優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:12:59.74ID:oFmSiQLh
日本じゃ日常会話でYESノーハッキリしたら発達障害疑われるもんな。空気が読めないのはアスペルガーだと鬱陶しがられる。
会議なんかだといいんだけどね。あと社交辞令には本当にやられてしまうので途中からそうとわかってはっきり態度を示すまではそのまま通す。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:32:24.19ID:tZsXQCDO
メンサ会員だけど、waisを受けたら全検査IQは109だった。。
行列推理は評価点15だけど、絵画配列が評価点7、絵画完成が評価点9
あと、言語性の単語が10
数唱が10
凡人だった
高いのは行列推理と、符号だけだった。
0314優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:34:15.50ID:tZsXQCDO
メンサは高IQ集団、天才集団と思われてるけど、あれはウソ
自分が証明したし。
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:41:44.55ID:TZJCagKU
体裁ばかり気にする上役と出世したい無能がそこらに屯してるから、一杯働いても無駄な時間を過ごしただけだった。
0316優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:43:39.35ID:Sr+r+bKN
小学4年から6年までクラス替え無かったんだよね〜これがギリ知的レベルの子を集めたクラスだったのか、荒れた荒れた。
別のクラスの子の母親で教育熱心な美人がいまして、子供全員かなりの美貌で優秀で習い事も運動から芸術まであれこれ。この親が「ウチの子のレベルに合わせて下さらないと先生にご負担をかけることになるザマス」とか言って口出ししたかどうかは知らないが。。
クラス替えが毎年やるべきです。風通しを良くすることが大事。
職場も数年同じメンバーだと異様な雰囲気になることも。
0317優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:00:02.90ID:0pCYpjk4
メンサ入会テストは先天的地頭の知能を測るテストなんじゃない?
0318優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:02:55.10ID:yz8kUtke
>>317
他にもあるんだろうけどあまり上下しないとされる知覚統合の中のごく一部を判定するテストだね
0319優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:02:19.35ID:gMwVYWF0
>>310
小学校は公立で神童扱いだったけど、周りが幼く思えて本の好みも合わず友達は少なめでつまらなかったな
勉強も簡単すぎるし授業の進みが遅すぎるし効率悪い
公立の質の悪い教師やDQNの子供がいる環境を親子ともに嫌って、中学受験したのはメリットと言えるかも?

中学はいわゆる御三家で、怪物みたいな天才や努力の塊の秀才に囲まれて勉強はそこそこしんどかったw
でも知的レベルの近い人が多く友達はたくさんできて楽しかったなー

>>314
私も会員だけど一応あのネットでやるみたいなIQクイズはパスしてるから、高IQ集団ではあるんじゃない?w
WAISで測るIQとはまた結果が違うのはその通りかと思う
そして天才集団じゃないっていうのも心底同意する
以前あった代表のごたごたの件でなんか嫌になっちゃって、もうずっと総会も出てないや
0320優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:37:35.84ID:IknX0a1r
メンサ入会テスト受けてみよかなーと思ってスレ見に行ったことあるけど
スレ丸々使ってあの役員がどーのこーのと女絡みの話しかしてなかったのて受けるのをやめた
馬鹿馬鹿しい
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:40:25.75ID:2JsfqU/W
集団に属すことに価値を見出してる点でお察ししとかないと
0322優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:46:40.01ID:0pCYpjk4
>>319 通学圏に御三家があるような地域は公立もまだ質が良さそうだな。
メンサスレみてきたw会員の誰それがあーだこーだ言う話ばかりで
さっぱりわからん。
御三家同窓会>>>>>メンサ かなw
0323優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:58:43.59ID:0pCYpjk4
子供の頃から小説本が読めなくて、言語力に影響したので
コンプレックスだったが、
今更理由が分かった。
作り話にあまり興味が持てないんだ。
一時SFにハマったけど。
登場人物に実在のモデルがいれば興味がわくこともある。
事実は小説より奇なり、です。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:38:07.05ID:GJzC+fJq
>>319
ファンタジスタの卵達のモンスター君は♂?
理系はやっぱり♂が多かった?
0325優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:39:22.04ID:GJzC+fJq
>>319
ファンタジスタの卵達のモンスター君は♂?
理系はやっぱり♂が多かった?
0326優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:40:08.49ID:GJzC+fJq
>>325
お恥ずかしい
誤投しちゃいました。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:46:11.84ID:tH73OFoR
>>310
人に興味が無さすぎて図書室に入り浸ってた。中学に入ると数学好きの理系達と話が合って楽しかったな、文系だけど
勉強が出来るから、というより勉強が出来る&立ち回りが下手だから上手くいかなかった感じがある
本ばかり読んでいた事に後悔はないけど、もう少し人と接しておくべきだったのかもしれない
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:01:53.64ID:0pCYpjk4
>>327 通知表に「協調性に欠ける」とか「もっと皆と交流すると良い」
とか書かれませんでした?
私は「限られた人としか交友しない」とか書かれてね。
みんなと友達になれとな。
あほくさ。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:38:25.08ID:aT1Qyo/5
理系とか文系とか区別することになんの意味も見い出せないんだが
メンサとかの組織的活動も
誰も言わないから言うけどここって部外者が数人まざってるよね
0332優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:41:24.63ID:MyswDcTX
>>322
都内はもうずっと前から公立はダメなので中学、できれば小学校から私立に通わせるって流れができてる
文京区の某小学校はインクルーシブ教育実践校になったせいで、発達障害児もちの親が何人もわざわざ転居してきて、
教育熱心な親は私立受験させるってケースも見聞きした
その結果より公立が荒れて学力低下を招く悪循環なのよね
子供がいるから最近調べてみたら、近所の評判悪い中学は未だに授業が成立しない学級崩壊レベルみたい…
松戸とか自治体が教育に力いれてて子育て世代に人気の地域の方が、上と下もいてバランスよくマシだって

>>324
ごめん、女子御三家だったのでわからないや
一般には男性の方が理系志望多いし東大なんか見てもその傾向は変わらないよね
0333優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:46:22.06ID:MyswDcTX
>>331
理系あつまれーってのと、高IQ社会不適合者あつまれーってのは本質的には変わらないようなw
ここは組織的活動が苦手だったり嫌いだったりして社会という組織に適合しない人の集まりなわけで、
きっとあなたの意見はここで共感を呼ぶと思うわ
0334優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:00:02.72ID:/fnh8OAQ
>>331
天と地、大違い。
理系非該当者じゃないですか?
文系なんて視覚記憶良いだけのアレレが紛れ込むよ?
お話にならないよ。
0335優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:01:06.87ID:aT1Qyo/5
>>333
あなたの意見には同意します笑
というかコメント読めばわかります

上の方で自分のレスに、文系でしょ?
みたいなアンカーが付いていたから違和感を感じたんだよね

このスレに何か特別な存在意義は求めていないけど、少なくとも同類の方々の話が聞きたかったから少し意見したよ
レスありがとう
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:05:00.00ID:/fnh8OAQ
>>332
ご返答ありがとうございます。
女性の高知能者なら、お子さん、4分の3位の確率で高知能が期待出来そうですね?安心ですよね。
息子さんでも2分の1位の確率で、ご自分並みには比較的高知能を発揮する素地が期待出来そうですもんね
0337優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:18:01.53ID:2JsfqU/W
コネは大事だぞこらとか大人たちに言われて育ったけど、忖度は大事だぞこらと教えてもらってたんだな。みんな察して、受け入れて、立派な大人になったんだよな。
0338優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:24:17.98ID:yz8kUtke
>>323
それは本当にわかるよ。夏休みにノルマとしてこれだけ読めとか言われていきなり芥川龍之介とか川端康成もってこられても歴史も何にも知らない状態で何で死体から髪引っこ抜くババアの話なんか読まされてんだよって。
それ読むくらいなら魚釣りでも行ってた方がマシだった。生と死や差別、なんども繰り返される歴史の失敗なんかを少し知り始めて人間ってこの宇宙全体においてなんだろうって考え始めたら読めるようになった。
SFは好きだよ。ぶっ飛んだアイデアは人間が思いつく時点で誰か人間が応用する。プレデターやターミネーターなんて出た頃にはそれが軍事では開発されたことを意味しているような。
人工的にサヴァンを作り出せるんだしアメリカロシアレベルになれば国の上の方の表舞台に出ない人はそんなハイパー脳にアップデートしてんじゃないの?脳にペースメーカーみたいなのつけたら常時覚醒だよ。
0339優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:28:57.32ID:yz8kUtke
>>331
理系文系とか高校の進路選択じゃあるまいし大学時代でストップしないでほしいね。今どうしてんのってここは不適合者の集まりだからある意味気楽でしょ?
何かしら他と違う感覚はあったけど社会的には必要とされていないか適応できなかった人が集ってる。仕事で結果バリバリ残せないんだったら次は生存について語るんだよ。
僕は好奇心があるから共感覚やその他脳の使い方にはみんなのそれに興味があるけどね。
0341優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:47:36.67ID:kT2+Wdtu
>>340
...惜しい、いまいち。
0342優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:51:57.59ID:kT2+Wdtu
理系と文系って決定的に違うよ

システマイザーか否か?だから、自然科学系での正答率に有意に差が出るよ?

本質的に論理的推論力、思考力を必要としない、答え合わせが出来無い類の事柄には高い知能ってラベリングは必要無いよ
0343優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:04:58.47ID:yz8kUtke
>>342
理系と文系が違っても別にいいんだけどその理系や文系の中でもあれこれ違うんでしょ?僕は発達障害スレで永遠と細かな分類が行われているのを見てそこから前に進まないかなーと思っていました。
違うは違うで当たり前だとして、そこからなんか広げられないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況