X



セロクエル・ビプレッソ 25錠目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:21:47.82ID:/aDrrVqN
非定型抗精神病薬であるセロクエルとビプレッソ徐放錠のスレッドです。
この二つの有効成分は同じですが、効能・効果や用法・用量、製剤学的特徴が異なりますのでご注意下さい。

【一般名】 クエチアピンフマル酸塩(Quetiapine Fumarate) 【製造会社】 アステラス製薬

【製品名と薬価】
セロクエル25mg錠=34.7円, 100mg錠=117.5円, 200mg錠=218.6円, 細粒50%(500mg)=584.1円
添付文書: https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00058102.pdf (2019年 7月改訂)

ビプレッソ徐放錠50mg=69.5円, 150mg=183.8円
添付文書: https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00066992.pdf (2019年 3月改訂)

【この薬の作用と効果について】
セロクエル: 脳内の各種受容体(ドパミン、セロトニン)に作用し、強い不安感や緊張感、
意欲の低下などの症状を改善します。通常、統合失調症の治療に用いられます。

ビプレッソ: 脳内の神経伝達物質の受容体などに作用して、双極性障害におけるうつ症状を改善します。
通常、双極性障害におけるうつ症状の改善に用いられます。

【用法・用量】
セロクエル: 1回25mg、1日2又は3回より投与を開始し、患者の状態に応じて徐々に増量する。
1日投与量は150〜600mgとし、2又は3回に分けて経口投与する。なお、投与量は年齢・症状により適宜増減する。
ただし、1日量として750mgを超えないこと。

ビプレッソ: 1回50mgより投与を開始し、2日以上の間隔をあけて1回150mgへ増量する。
その後、さらに2日以上の間隔をあけて、推奨用量である1回300mgに増量する。
なお、いずれも1日1回就寝前とし、食後2時間以上あけて経口投与すること。

※前スレ セロクエル 24錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541086449/
0283優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:28:26.48ID:kj7m3mmy
副作用が怖いならともかく、統合失調症の薬が怖いってちょっと笑
精神科の薬飲んでる時点で五十歩百歩だよ
0284優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:52:41.00ID:27krELdB
躁状態酷くなって一時的に700まで飲んだら食欲すごくて5キロ以上太った
落ち着いた今悲しいしつらい
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:34:06.26ID:Dj3uDBNg
>>284
わかる

今残っているのはデブの体だけよ
0286優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:41:01.09ID:owZIxUEW
精神科のお薬とピルのお薬飲んでるから夫に薬中とか言われた
0287優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:30:06.87ID:1Blhpo2A
>>286
あら、じゃあスレタイに薬中を加えないと

血縁者でも薬を飲んでることに理解が得られないことがあるしね
言葉の重さは受け手が決めても良いと思うの
0288優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:28:25.76ID:W8NHYgSu
ビプレッソ飲んでるんだけど夜になるとイライラするのは私だけ?頓服のセロクエル飲んだら眠くて動けなくなるからどうしたらいいんだろう
0289優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:07:50.88ID:sf2TV4vh
セロクエル

100でも早朝覚醒してしまう

参ったなぁ
0290優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:51:53.05ID:3amxYAwF
クエチアピン眠りには効かなくなっちゃったな
こううつ効果は持続中
眠り薬追加でまた薬が増えちゃったよ
0291優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:17:37.92ID:fIgwRbJ9
>>287
服用するたびにヤク中いわれるからなれちゃった
冗談ぽくいわれるから気にしてないよ
0292優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:30:01.90ID:PivceXK1
アカシジアは耐性は付かないって主治医に聞いたけど眠気は耐性つくのかな
まだ飲みはじめて1ヶ月程だから眠くて眠くてどうしようもないや
0293優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:07.35ID:eXHke+f6
飲み始めて5年くらいだけどいまだに睡眠薬代わりだから人によると思うけど相変わらず眠いよ
0294優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:17:10.37ID:43Pza1au
夜に100mg飲んでるけど睡眠時間短いから眠剤足して飲んでる。
0299優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 15:15:00.52ID:F5d486sx
50mg飲んでもめっちゃ眠い
仕事にならない
0300優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:30:19.43ID:fJqWaq0T
少量ですが、3ヶ月ほどで 口や顔の筋肉がやらました。

口を動かすと 目まで痛くなってきました。
0301優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:32:47.11ID:ZgxXeLsi
50mgで眠かったら一日400mgも飲んでる俺は死んじゃうなw
0302優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:28:54.84ID:P6kmeO4A
75mg以下では確実に不眠になる…
そしてキレそうになる
0303優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:29:35.08ID:k6ZX9dhn
50mg1ヶ月運用したけど眠気耐性付かなかったので薬を変えてもらわないとしぬ
軽い躁うつ2型でなまぽも障害年金も貰えないんだ…
働かないと…もはや何のために働いてるかもわからんが働かないと…
0304優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 05:55:20.20ID:J+qh0qIB
>>303
逆に400mgぐらいまで増やしてもらえば年金降りるんじゃない?
無理して仕事するより眠い時間を選べて寝たいときに寝る方がストレスなくなるよ
0305優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:49:39.07ID:x0SkJ+fJ
うちの母親も軽度の躁うつ2型な感じで、デパケンで大人しくなった
感情が無くなるのが嫌という我儘で中止して、相変わらず暴れてる
軽度でクエチアピン必要なの?
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:57:57.41ID:C680HPid
セロクエル断薬して数ヶ月経つ
ようやくまとまって寝れるようになってきた
0308306
垢版 |
2019/10/22(火) 19:39:05.74ID:DNDfgjgt
>>307
睡眠薬服用してたら自然な眠気は
いつまで経っても来ないよ
飲んで眠れてるのは薬の力だから
当然だけど

薬効かなくなってきて焦ってセロクエル断薬
したが、絶不眠は10日くらい

1か月もすれば3時間くらい寝れるようになってくるよ

セロクエルは、副作用 離脱が少ないのが救い
ベンゾ離脱に比べたら、なきに等しい
0309優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 19:53:06.15ID:h2Q1F6FR
向精神病薬のヤバい薬トップ10とかいうスレ見て一位がセロクエルで
びびったんだがそんなにヤバい薬なんだろうか?
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:08:23.95ID:7/9DoU96
>>309
これだけがヤバいわけじゃなくて
抗精神病薬は皆ヤバい
ヤバくても効果があるから医師の処方で飲むんだよ
0311優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:34:39.81ID:PX8i0Fnz
メジャー使わないといけないような状態で放置している奴の方が、自他ともにヤバい
運転しないなら、総合的な安全性はむしろトップクラスなんじゃないの?
0312優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:44:36.43ID:X0TOTNMm
>>309
ベンゾ多重よりメジャー少量の方が断然マシ。
そういう処方提唱してる医師も最近増えてる印象だわ。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:41:43.27ID:AzlUtyHJ
抗精神病薬はヤバ過ぎるから、アウアウアーになってからの人は書き込む事が出来ないから周知されないのだと思う
ベンゾだけの知識でセロクエルになって喜んでいるどころじゃないのに早よ気付いて欲しい
0314優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 08:31:59.38ID:bYK213tA
>>308
今、眠剤で強制的に眠ってる状態ですもんね。

眠剤やめてセロクエルとデパケンだけにしてみる。
それで自然に眠れたらいいなぁ
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 09:15:31.13ID:2nyFQFFy
寝る前にセロクエル とエビリファイ併用しても良いの?
0316優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:17:21.01ID:9NUjcr4p
いやいや 辞めるなら全部辞めろよw
どんな眠剤でも飲んだら自然な眠りなど永遠に来ないから
0317優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:20:03.71ID:9NUjcr4p
セロクエルはドーパミンを遮断するんだよな
ドーパミン遮断によるリスク弊害は多いぞ
調べてみなよ
セロクエルは強制シャットダウンする
ような眠りだぞ
0318優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 23:03:21.36ID:HdQFpv12
自然に寝れるならセロクエルも眠剤も飲まねぇ
3時間睡眠で足りるヤツはそれでいいんじゃないか
0319優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 03:21:50.55ID:X0mPl5i9
今日眠剤抜いてみたけど、普通に眠れたよ

眠剤に頼りすぎてたかもしれない

あとね、ストレッチしたり柔軟体操したら気持ちいいって感じるのでいいかもしれない
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 03:51:20.98ID:zikmv2q0
もともと手掌多汗症なんだけどクエチアピン退薬症状でると汗が止まらなくなる
薬の作用明らかに自律神経と連動してる
0322優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 19:51:11.15ID:PlXlGzBN
>>304
増やしてもらうって、副作用は黙っておいてとにかく病状がキツイって訴える感じ?
150でアカシジア出たとか言っちゃったからもう駄目だろうなぁ
無理して仕事しないで済むならそうしたいんだけどな
0323優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:21:33.79ID:D94Ec/Dw
この前断薬して翌日になっなら酷い鬱きて慌ててお昼くらいにこのお薬飲んだら眠気がすごかった。
ずっと眠れる感覚だったしろれつも回らなくなったから強いお薬なんだね
0324優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:44:53.23ID:vOH47FWp
躁鬱の鬱状態の頓服で、クエチアピン12.5mg。
最近夕方の気落ちが酷くて、毎日夕方飲んでる。
朝が気落ちはしないが物凄いダルい。
ダルさは鬱のせいか、薬のせいか、寒さのせいか判断できないけど、
これ以上鬱が酷くなるの怖くて飲まずにはいられないな。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 05:54:10.84ID:KWFh7EWA
また薬200mg飲み忘れてた
意図的に断薬できる人がうらやましいよ
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:09:23.56ID:QGEK52pv
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死山呪死子死呪死上呪死3213211316023盗涼死呪死1316023Ablehnung呪死呪死子死英呪死涼死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗子死代死死呪涼呪死静死子死代腐乱死静死腐乱死英涼死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 07:59:43.43ID:PpmyXtf3
>>326
向精神薬>抗精神病薬、抗うつ薬、気分安定薬、抗不安薬、睡眠薬など
セロクエルは向精神薬のうちの抗精神病薬
0329優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:55:55.65ID:SW+Vr/zZ
睡眠薬を15年飲んでいます
さすがにこれでは駄目だと断薬を決意して、3ヶ月以上かけて薬を半分まで減らしました
サイレース2mg→1mg
セロクエル25mg→12.5mg
他に薬は飲んでいません
これから先の減薬をどうしたものか迷っています
まずサイレースを0.25mgずつ減らしていって0になったらセロクエルを減らしていこうかと考えますがいかがでしょうか
0330優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:24:10.56ID:SW+Vr/zZ
329続き
主治医は「減薬は自分で調節してください」と言います
0331優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:37:01.95ID:XJulGu2i
>>329
15年飲み続けていて、そんなに減薬したのは御立派です。
「減薬するには飲んでいたのと同じ期間が必要」と言われるのに、3か月とは!
現状、そんなに多剤多量とは思われないので、ゆっくり進めていけばいいのでは?
0332優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:48:33.42ID:+BLvVuEt
>>329
二つとももう辞めたけど、自分ならとりあえず次回両方ゼロに
なんかさ、下手に漸減したら逆に長く辛い目に遭う自分みたいなタイプの奴もいるみたい。
フルニトラゼパム2mgもクエチアピン75mgもルボックス125mgも一気に切って終わった。
当然、お勧めはしない。
月並みだけど、医師と相談して計画的に。
漸減キツかったら、短期間だけランドセン使うのもありだと思う。
辛いなら、足踏みを何ヶ月も一年でもやったっていいと思う。
何ヶ月も辞めようって気持ちを持ち続けるの偉いよ。

自分はステップバイステップを放り出して地獄にダイブする癖があるから先生からしても困ったもんだろう
でもさ、覚せい剤なんかで捕まっても、漸減なんてさせてもらえないはずだよね。
これはドMの戯言だろうが、漸減の物足りなさを継続され、焦らされるようなキツいイライラを長く味わうのがスタンダードなのは、果たして皆にとって楽でいつも正しいのだろうか?
耐えられる副作用の強さが人それぞれのように、場合によっては縛ったり軟禁してもらえるなら、離脱の克服も人それぞれのスタイルがあっていいはず。
医師の保身は必要だが。
0333優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:19:54.37ID:oW/xF1qy
0335優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:59:11.99ID:oN2LyU+s
>>328
セロクエルは麻向法指定されていないから、326は法的には正しいんじゃないの? 
0339優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:16:37.92ID:sTJsZ+gg
糖尿病になっちまった・・・。もうこの薬飲めない。俺終わった。。
0340優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:42:42.67ID:dxIg2Ndc
もう眠れるようになったしと断薬したら胸の息苦しさと不安がでてきた
一か月とはいえ寝る前の12.5だけだしそれでも離脱って出るのかなぁ…
0341優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 06:48:08.97ID:uX49HVtu
ここ2日睡眠時間がばかに短くなったな
前は11時間とかだったのに6時間半とか
0342優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 06:50:19.71ID:uX49HVtu
>>340
俺は12.5を1〜4錠で期間も1年位と長いけど断薬すると不安は出るな
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:00:19.69ID:2S5dreeI
ハルシオンやロヒプノールも効かない体質なのにビプレッソだと一日中無限に寝れるわ
0347優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 06:22:43.29ID:6lVhF2TT
250mgで寝逃げでリセット
0351優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:18:13.28ID:o3yE2suH
ダルくなる割にウツな感情が晴れない
早く薬価掲載廃止しろよ

二重盲検試験も当てにならない
眠くなるクスリと何の効果・副作用のないプラセボと比べて何の意味があるんだ?
0352優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:30:45.43ID:flJkaQhi
この薬もダルくなるのか
ベルソムラもダル過ぎるし困ったもんだ
0354優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:40:20.18ID:fBtsyT9d
頓服でセロクエルもろてきた
幻聴だけ、それだけ効いてくれれば…
もう、命令や悪口はたくさんだお
0355優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 16:03:45.19ID:TiaeZyHh
>>354
幻聴で100mg今は50mg処方してもらってるけど
寝る前だけ飲めば1晩か2晩で効くよ
0356優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 16:07:21.60ID:TiaeZyHh
約7年間飲んでるけど副作用とか特に無いし
今は1日2日飲まなくても問題無い
0357優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:06:05.84ID:bWM2IgIL
ビプレッソ寝る前に50mg飲んだだけで次の日夕方まで倦怠感、ぼーっとする、ふらつきの副作用がやばい
外に出るのもふらついたりしそうでちょっと怖い
最初はこんなもん?
0362優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 03:14:32.43ID:wfL6tu5t
せっかくクエチアピンで寝ても水の飲みすぎで深夜に起きてしまう意味のなさ
0363優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 14:27:52.23ID:T534LFUR
双極性障害2型でラミクタールに追加で処方されたがブーストされた感じは実感まったくない
この薬は実感はあまりなく実は地味に支えてくるてる系の薬?
0364優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 14:46:22.31ID:mZ3O8tLf
不安には良く効く。
典型的な鬱状態だと効果は実感しにくいかも。
個人の感想だけど。
0365優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:47:41.82ID:mpxJAFTO
リフレックスとビプレッソ飲んでるけど効果は実感出来ない
ただ副作用は出てるので効いてはいるんだと思うようにしてる
0366優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:24:32.09ID:T534LFUR
ビプレッソの150はセロクエルの何ミリ相当ですか?まえのほうのリンク先に
セロクエルは弱すぎて600飲まないと本来の効果が出ないと書いてたのを見たので。
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 14:43:48.28ID:3PLYB6Fj
自己解決というか成分まったく一緒で除放剤にして適応を変えてるだけだから150ミリ=150ミリですね。すみません
でも適応変えて除放剤にしてるだけならジェネリックの関係もあるしレセプト?の調整してセロクエルで出してくれたほうがありがたいな。。
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:23:00.79ID:8Juf+UKb
今断薬一週間めだけど離脱症状でてないからこのまま断薬できそう
0369優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:06:35.11ID:NCVFyxlT
眠剤代わりに出てるから最小量何だけど食欲がめちゃ出る。
何回も起きて飯詰め込んでるけど変えてもらった方がいいのかな。
効き目自体は良いと思うんだけど。
0370優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:10:59.53ID:jsHIaLvS
先生と相談じゃないかね
0371優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 12:00:00.53ID:GvMg9UYK
>>369
中途覚醒してるなら増量じゃないか
起きなければ食べなくて済むんだし
0372優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:15:15.47ID:tIS3bCBe
朝と寝る前に25ミリずつ飲んでるんだけど、夜は寝るから良いのだけど朝飲むと30分くらいしたら凄い眠気とフラつきが来るんだよね、、、
みんなはどう?
0373優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:29:34.78ID:nmvzjYHO
マジだ ビプレッソを食後から空腹時に変えたら全然効果違う 書いててくれた人ありがとう
0375優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:55:10.67ID:PDbN8xGq
飲み始めて二日目の初心者です
全然起きれません
みなさん朝起きるときどうやって二度寝しないで起きてるんですか?
とくに低血圧の人に聞きたいです
0376優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:37:54.81ID:IFYemEQP
この薬眠気を絞りきるまで寝ないと二度寝しなくても起きてからが辛いから飲む時間を早めてる
総睡眠時間11時間位になるかな
0377優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:14:29.39ID:20rWzqXB
>>376
何ミリ飲んでますかー!?
夜中12時から1時に寝て6時に起きて朝25ミリ飲んだらダルさと眠気して二度寝しないと行動できない、、、
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:09:56.78ID:2fKWUIaB
さきほど、クエチアピン12.5 を服薬しました。

たったこれだけなのにアカシジア
0379優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:12:39.78ID:20rWzqXB
>>378
クエチアピン ではアカシジア起きないからありがたい。
オランザピンと炭酸リチウム飲んでたときはやばかったなあ、、
0380優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:08:12.37ID:eWQExkTz
何にも考えないで済むけど
残りがひどくてふらつく
頭はしん…として楽だけど
自分じゃないような無感情になる
0381優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:05:59.53ID:J/L0VEAg
>>380
それねー、、
何も考えないってのは無いけど鎮静作用は結構強いかなって感じ。。
まぁ感情の起伏が狭くなったのは良いことかもだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況