X



【厚生のみ】障害年金 205【基礎は基礎スレへ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ db01-g2H4)
垢版 |
2019/08/04(日) 16:37:45.44ID:IxUZJTNj0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2〜3行を維持してください

@ このスレで一番多い質問は「私は障害年金をもらえるでしょうか?」です。
  それは各種提出書類をもとに審査機関が決めることで誰にもわかりません。
  ここで聞くよりも医師か役所の年金窓口もしくは年金事務所に相談してください。

A 次に「受給資格」があるかどうか、という質問も非常に多いですが
  それは「ねんきんダイヤル 0570-05-1165(03-6700-1165)」に確認してください。

B それと「障害年金っていくら貰えますか?」という質問がありますが、
  基礎2級で月6.5万円程度(加算無し/平成28年)です。(厚生は>>2以降テンプレ参照)

C これから年金申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。
  再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の時など後々必ず役立ちます。
  封書であっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

D 「私は障害年金何級になりますか?」という質問も多いのですが基準は以下の通りです。

※国民年金・厚生年金保険 障害認定基準 平成29年12月1日改正
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/zentaiban.pdf
※国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン(平成28年7月15日年金局事業管理課長通知)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf

F 年金証書・年金決定通知書・現況届(更新用の診断書)の発送時期(20190年度版)
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/2019.pdf

前スレ
【厚生のみ】障害年金 204【基礎は基礎スレへ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562307597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0002優しい名無しさん (ワッチョイ 0501-g2H4)
垢版 |
2019/08/04(日) 16:38:51.24ID:IxUZJTNj0
このスレでspec(=年金申請用診断書)といわれている基準(参考目安)
アルファベットが日常の生活レベル、()内数字が日常生活能力の程度

■日常の生活状況

1 適切な食事(※配膳、準備、バランス、適量など)
2 身辺の清潔保持(※洗面、洗髪、入浴、衛生保持、着替え、清掃、片付けなど)
3 金銭管理と買い物(※独力管理、やりくり、買い物、計画性など)
4 通院と服薬(要・不要/規則的な通院、服薬、医師との意思疎通など)
5 他人との意思伝達および対人関係(※話を聞く、意思を伝える、集団的行動など)
6 身辺の安全保持および危機対応(※事故等危険回避、不測時の援助依頼など)
7 社会性(※銀行金銭管理、公共施設利用、社会生活に必要な手続きが行えるなど)

  aできる
  b自発的にできるが時には助言や指導を必要とする 
  c(自発的かつ適正に行うことはできないが)助言や指導があればできる
  d助言や指導をしてもできない若しくは行わない
  (判断にあたっては、単身で生活するとしたら可能かどうかで判断してください)

■日常生活能力の程度

1 精神障害(病的体験・残遺症状・痴呆・精神遅滞・性格変化等をいう)を認めるが、社会生活は普通にできる
2 精神障害を認め、家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要である
3 精神障害を認め、家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要である
4 精神障害を認め、日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要である
5 精神障害を認め、身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要である


■判定目安 (4)は2級相当 (3)は2・3級相当 (2)は3級相当
※1 医師のコメントも重要(特に就労能力と同居者の有無) ※2 提出書類を総合的に判断される
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
0003優しい名無しさん (ワッチョイ 0501-g2H4)
垢版 |
2019/08/04(日) 16:39:23.37ID:IxUZJTNj0
◆厚生3級、2003年4月以降に就職し300ヶ月までの場合
平均標準報酬額33.8万以下→月4.88万(最低保証額)
平均標準報酬額35万→月5万
平均標準報酬額42万→月6万
平均標準報酬額45万→月6.49万≒基礎2級(子なし)
平均標準報酬額49万→月7万
平均標準報酬額55万→月8万
※配偶者加算も子加算もなし

◆厚生2級、2003年4月以降に就職し300ヶ月までの場合(配偶者なし子なし)
平均標準報酬額10万→月8万
平均標準報酬額14万→月8.5万
平均標準報酬額17万→月9万
平均標準報酬額21万→月9.5万
平均標準報酬額24万→月10万
平均標準報酬額31万→月11万
平均標準報酬額38万→月12万
平均標準報酬額45万→月13万
平均標準報酬額52万→月14万

※配偶者及び子がいれば1人あたり月+1.87万の加算(但し3子目からは+0.63万)

なお、ここは精神の障害による障害厚生年金のスレです。
身体・知的の障害年金はハンディキャップ板(http://hayabusa6.2ch.net/handicap/)へ移動してください
基礎年金受給者はスレチですので下記の関連スレへ移動してください。
0004優しい名無しさん (ワッチョイ 0501-g2H4)
垢版 |
2019/08/04(日) 16:42:27.46ID:IxUZJTNj0
※年金スレにおいて「年金証書や診断書をupしろ」などといったことを強要する人がいます。
どうしてもupしたい人は自己判断で下記スレで勝手にupしてきてください。
決して下記スレ以外では、年金証書や診断書のup強要はやめてください。

↓DAT落ち
【診断書】障害年金 画像upスレ.1【年金証書】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1484034382/

【年金生活者支援給付金について(2019年12月からの支給額+5000円/月の話)】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000143356_00002.html

【NG推奨】
ササクッテロ NGneme登録(基礎の荒らし)
アークセー NGname登録(上と同一人物)

次スレは>>950がすぐ宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合>>960か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
0006芋田治虫 (ワッチョイ 9b02-ry6n)
垢版 |
2019/08/04(日) 18:29:06.53ID:A3moMbDU0
相模原市障害者施設殺傷事件が起きた時に「犯行予告をした犯罪者にはgpsを埋め込んで監視対象にしろ」と言った政治家いたけど、ふざけるな。
「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツと同じようにしろ」という、そこら辺の犯罪者より危険な基地外共にこそ、国外追放するか、gps埋め込んで監視対象にしろ。
それはやりすぎだとしても、「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツと同じようにしろ」と言うヘイトスピーチより重い罪を犯しただけじゃなく、
そんなことをいう奴が傷害事件より重い罪を犯したなら、そんな奴らは、刑務所送りにして、出所した後も、gps埋め込んで監視対象にして当然だ。
「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツ以上にしろ」というテロリストは、カタワの障害者になれ。
アジアが平和になりますように。
0010優しい名無しさん (ワッチョイ 0501-gFCn)
垢版 |
2019/08/05(月) 06:07:52.78ID:kgTj1GSq0
親戚で自営業のオッサンの仕事手伝ってる
給料手渡しだから所得関係無い
月5万だから助かってる
今日は朝から水やりだ
気温上がる前にやろうと言うことになった
この時間でも十分暑いけどね
デブだから汗半端ない
ブヒ
0015優しい名無しさん (ワッチョイ bd2c-X7dZ)
垢版 |
2019/08/05(月) 08:35:40.70ID:z+8QJpug0
頭が悪いんだろうね
0021優しい名無しさん (ブーイモ MMc9-Y9DH)
垢版 |
2019/08/05(月) 09:29:21.08ID:zkN4M1opM
れいわ新選組の身障の二人の議員は、議員報酬や歳費を年約4000万円もらいながら、障害年金もらうのかな?
(多分一級だろ?)
働いていて障害年金もらえる国会議員がいるなら、民間で働いたから不支給に落とされた精神が黙ってないだろ
昔あった年金未納の国会議員問題と同じだよ
0022優しい名無しさん (ワッチョイ 4b02-mwWn)
垢版 |
2019/08/05(月) 09:42:49.02ID:vM+GMDBu0
新規の申し込みから、3ヶ月経って
年金機構からもうちょっと審査に時間がかかりますって封筒が来たんだけど
これで不認給になった人いますか
0025優しい名無しさん (ワッチョイ 4b02-mwWn)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:45:37.81ID:vM+GMDBu0
スペック書くの忘れてました
b4c3(3)です、申立書はびっしり書いたつもりです

もうちょい時間かかるみたいなので待つことしかできませんが待ちます
0026優しい名無しさん (ワッチョイ ed61-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:00:03.89ID:VdrQNesr0
>>21
日本では障害者=身体様で逆立ちしても精神は勝てないから期待するだけ無駄
糞Rの割引だって精神1級の手帳持ちが身体6級に負けるくらいだからな
0033優しい名無しさん (ワッチョイ ed61-UmwK)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:27:42.65ID:l2bDldWY0
>>32
10万くらい
0036優しい名無しさん (ワッチョイ 0501-G/PU)
垢版 |
2019/08/06(火) 00:37:25.02ID:F3Zb7tXg0
>>32
初診日に厚生年金に加入してなきゃ貰えないよ。
0038優しい名無しさん (ワッチョイ 355f-n0r7)
垢版 |
2019/08/06(火) 06:42:49.22ID:tTeHIXwZ0
俺の20万まだ〜?

牛丼食べて来るわ、支給日に
0046優しい名無しさん (ワッチョイ cbc8-EOSe)
垢版 |
2019/08/06(火) 12:14:11.45ID:N+aBlwiU0
気分障害で年金もらってる人いますか
0048優しい名無しさん (ワッチョイ 2d7c-n0r7)
垢版 |
2019/08/06(火) 12:45:03.35ID:l8yh78Nk0
>>47
ガイジやろ何が健常者や

健常者はこんなスレ存在すら知らんわw
0052優しい名無しさん (ワッチョイ 0501-LOhH)
垢版 |
2019/08/06(火) 14:18:12.42ID:hFDYekcl0
今月は給料と年金3級支給で交通費と合わせれば18万5千円ぐらい出る〜
普段の月は9万未満なんだが。
とにもかくにも15日が待ち遠しい(^-^
0053優しい名無しさん (ワッチョイ 355f-n0r7)
垢版 |
2019/08/06(火) 14:25:00.69ID:tTeHIXwZ0
支給日は牛丼食べに行った帰りに白い恋人買って来る
0054優しい名無しさん (オッペケ Sra1-0ks1)
垢版 |
2019/08/06(火) 16:40:31.59ID:zZ1uEHZjr
就労不可の診断書で厚生2級だけど
やたらB型勧められる
もし問題なく通ったら次就労不可のコメントははずされるよね?
まぁ俺が毎日暇で暇でしょうがないといったからかな・・
0055優しい名無しさん (ワッチョイ ab02-ONUK)
垢版 |
2019/08/06(火) 16:45:56.59ID:fZ5h7G980
>>54
俺なんか二級で就労不可で毎日しんどいって言ってるのに
「四時間〜八時間のバイトから始めましょう、なるべく早くね」
とか言われたぞ。
そんなクソクリニックもう転院したが
0057優しい名無しさん (ワッチョイ 0501-suq6)
垢版 |
2019/08/06(火) 17:39:32.69ID:0TdeceVx0
みんな日中何してる?

読書してたけど、飽きた。
ネットサーフィンも文字を見たくなくて。
昼寝するようになってしまい、夜眠れない

日中することがない。
ベッドで寝てるだけ。
意地でクーラーはかけてるけど。
0058優しい名無しさん (ワッチョイ 75e5-IwwV)
垢版 |
2019/08/06(火) 17:48:33.30ID:o+F39mER0
>>57
テレビがいいんじゃね?
0059優しい名無しさん (ワッチョイ 0501-suq6)
垢版 |
2019/08/06(火) 18:26:00.30ID:0TdeceVx0
>>58
netflixもアプリ入ってるけど、
映像もつまらなくて全然見てない。

ニュースと天気予報ぐらいしか見れない。

デブだから
運動した方がいいかもしれないけど、
車を運転させてもらえなくて。

精神障害者って、
車を運転しちゃいけないの?
万が一事故を起こしたら即免許取り消しとかになるの?

てんかんは、運転禁止だよね。
0061優しい名無しさん (ワッチョイ 0501-G/PU)
垢版 |
2019/08/06(火) 18:55:47.83ID:F3Zb7tXg0
>>59
てんかんでもない限り運転は自由だろ?
昨日精神障害者福祉手帳を役所で受け取って来たけど、
「バスの割引制度があるけどバスは普段乗る?」って職員に聞かれて
「普段は車があるからボスは乗らないから」って答えたけど、別に何も言われなかったよ。
「そうですか、じゃあこの説明は要りませんね」って言われただけだし
0070優しい名無しさん (ワッチョイ 355f-n0r7)
垢版 |
2019/08/07(水) 07:42:56.23ID:9x/VcPwQ0
年金出る前に白い恋人ネットで買ったわ
前祝いじゃ!
0071優しい名無しさん (ワッチョイ ed61-UmwK)
垢版 |
2019/08/07(水) 08:34:15.61ID:3A/qaNIO0
>>57
「暇」っていう感覚がもうわからなくなった。
何もせず横になって固まってる時が一番落ち着く
0072優しい名無しさん (ワッチョイ 2390-lwuE)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:46:51.28ID:rto1ynLU0
ほんと更新結果こないな
いつもより2ヶ月近く遅れてる
診断書は以前と変わりないのに

内部で何か問題発生してるのか?

>>57
ツラくてずっと寝てるかな…
食事の時だけ少しスマホするくらいで
あとは息苦しさに耐えていつの間にか意識か飛んでます
0074優しい名無しさん (ワッチョイ 75e5-IwwV)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:58:03.12ID:6ZSmWKL00
>>73
労災保険加入履歴
雇用保険加入履歴
厚生年金加入履歴
0075優しい名無しさん (ワッチョイ 152c-vyQr)
垢版 |
2019/08/07(水) 15:41:08.04ID:Vl28me2+0
まぁ、普通に考えてフルタイムで働けている人と
就労不能の引きこもりが同じ2級なわけないよな。
働いて2級の人もいるけど、かなりのレアケースだから大丈夫だと思わない方がいい。
0076優しい名無しさん (ワッチョイ 0501-LOhH)
垢版 |
2019/08/07(水) 18:02:21.79ID:+/nMjADK0
俺は持ち家一人暮らし
障害者雇用の月給7万数千円(週20時間勤務)でも障害年金3級支給のおかげで案外と気楽で楽しい日々を送ってる
A型作業所時代は地獄だったけどまあ、それも今となっては良い経験
プーばっかりやってたらボケちまうし皆もそろそろ働こうぜ
0078優しい名無しさん (ワッチョイ 2390-AMgB)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:22:24.23ID:ObYkapRh0
プー太郎が増加中
008176 (ワッチョイ 9501-NCSd)
垢版 |
2019/08/08(木) 05:28:18.23ID:SJXgq5Qo0
>>80
従業員1000人規模の某企業でピッキングと発注業務してるよ
俺が大学新卒時に入った東一の某企業には待遇面で負けるけど人間関係がすこぶる良いので満足してる
厚生組は基礎の連中とは違ってエリートも多いと俺は思ってる
だから、プーなんてしてたら勿体無いよ
0085優しい名無しさん (ワッチョイ 697d-mJQo)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:46:21.03ID:zq9kyF6j0
障害者厚生年金2級と遡及を今月中に決定通知来る予定。
子あり、嫁有りなので、月に18万円くらいになりそう。
今は失業保険暮らしだが、ダブルでもらう予定。
障害者年金もらいながら、在宅で仕事しようかな?
0086優しい名無しさん (ブーイモ MMa1-uH0A)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:52:26.74ID:W7gfP/rcM
青少年時代に見てたふしぎの海のナディアやスラムダンク見てる人いる?
あの頃、障害年金をもらう今の自分を誰が予想できただろう?
0090優しい名無しさん (ワッチョイ fa07-k/2k)
垢版 |
2019/08/08(木) 15:45:10.93ID:QneIKLnv0
新規申請しました。 4月で7月結果が届きました。

遡及 F32.1 b2c5(3) 就労不可能であった、日常生活全般で介助を必要としていた。

現在 F33  c3d4(4) 日常生活にはつにに多くの援助を必要とし、労働能力はない、予後不良。

今回4年半の遡及が認められました。
約1年間の通院中断期間があっても認められました、
自分はものすごく心配していましたが、
半年通院していなかったら認められないという情報が嘘だったとわかりました。

約半年ネット情報で勉強しました。
また更新が近づいたらお願いします。
0097優しい名無しさん (ワッチョイ 7da7-NwsL)
垢版 |
2019/08/08(木) 16:52:31.35ID:zh2LYC7J0
遡及認可おめでとう
傷病手当金もらってたら返還必要だから、注意してね
もしもらってたら先に連絡して額と振込用紙早めにもらっておくと気分的に楽だよ
ハロワの失業保険は返す必要無いからね
0100優しい名無しさん (ワッチョイ 1a7c-iNuD)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:05:12.01ID:twnv2FnE0
遡及羨ましいわ、初診から1年6ヵ月後に通院してなかった後悔をこれから一生かけて何度もぶり返しそう

引きこもりで十数年過ごしてきたけど、やっと発達とADHDでb3c4(3)で3級狙いの申請済ませてきたよ、通るか分からないけどやっとスッキリした
疲れた、もうしばらくは外出たくない、最近やけに渋いらしいし2級は出ないでしょうねコレ
0102優しい名無しさん (ワッチョイ da86-uH0A)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:17:44.20ID:uRiYlWOV0
>>85
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4H54K5M4HUUPI006.html
80億円で整備のサーバー、利用率厚労省想定の0.1%
厚労省が本気になればW受給を調査できる仕組みがあるのに使ってないからガバガバ
ひょっとすると公明党とかが圧力かけてるのかな?
ま、失業保険と障害年金はW受給に規制あるわけじゃないから問題ないんだけどさ
0103優しい名無しさん (ワッチョイ 7da7-NwsL)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:32:14.21ID:zh2LYC7J0
>>99
傷病手当金の問い合わせ先は協会けんぽだからね
企業によって健保組合あるならそこへ確認になりますよ
後から、請求来るとダメージデカいので早めの確認が請求的に楽ですよ
0105優しい名無しさん (ワッチョイ 9501-HdFx)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:44:28.66ID:Z6OqlOjM0
年金事務所込みすぎw
さっき予約ダイヤルに電話したら、21日(水)にやっと予約取れたw
「病院から書類貰ってからまた来い」って言われて病院から届いたから電話したらこれw
このちょうしだと申請するのに何か月かかるんだよ・・・。
病院から診断書とか届いても年金事務所の予約が1週間以上先しか取れないとか・・・どうなってるんだよ?
0107優しい名無しさん (ワッチョイ da29-XBB5)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:52:28.09ID:wCd/Sblg0
>>105
必要な書類一式を集めて郵送したけど大丈夫だった
厚生なのに市役所の人が申請のために色々手伝ってくれたからできた
年金事務所1回も行かずに済んだよ
0110優しい名無しさん (ワッチョイ 9501-HdFx)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:57:55.13ID:Z6OqlOjM0
>>107
初診の病院と現在の病院が違うから、初診の病院での受診状況等証明書の病名で遡及できるかどうかで
今後の手続きが違ってくるから「受診状況等証明書を貰ったらすぐにまた来い」って言われたんですよ。
初診から同じ病院の人とは状況が違うんです。

出来る事なら自分で病院から書類を取り寄せて郵送とかで済ませたいんだけどな・・・
おまけに初診の病院が県外なんです・・・
0111優しい名無しさん (ワッチョイ 9501-HdFx)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:59:38.34ID:Z6OqlOjM0
>>109
手帳の診断書で自立支援医療も出来るみたいだね
0112優しい名無しさん (ワッチョイ 751f-LXQI)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:33:29.69ID:6bXwZwmA0
今年更新なんだけど現況届(診断書)年金事務所に飛び込みでこれまで提出してたんだけど、今年も予約無しで大丈夫だよね?郵送した事今まで無い
予約1週間待ちとか上に書かれててびびってる
0113105 (ワッチョイ 9501-HdFx)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:55:40.57ID:Z6OqlOjM0
>>112
1週間じゃなかったな。
21日だから2週間近く後だなw
お盆だから普段働いてる人たちが相談に来るのかもな。
年金事務所によって違うから、明日にでも管轄の年金事務所に電話してみれば?
0114優しい名無しさん (ワッチョイ da29-XBB5)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:58:21.88ID:wCd/Sblg0
>>110
私も受診状況証明書を2つの病院から郵送で取り寄せたよ
今関西に住んでますが初診は東京なので
ただ遡及は前医に難しいとされていたので最初から申請しなかった
これについては手続きの煩雑さはましだったと思う
0115優しい名無しさん (ワッチョイ 9161-VaZZ)
垢版 |
2019/08/08(木) 20:58:58.69ID:v8UV55JL0
>>77
それに加え自分は知的境界域だからデスクワークは無理で身体にも障害があって肉体労働もできないので完全に終わってる
0117優しい名無しさん (ワッチョイ 0d01-iNuD)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:57:49.93ID:pDUvcOk50
去年の4月に更新だったんだけど

b3c4(4)統合失調症で4年更新だったわ。

45歳で3回目の更新だったんだけど年齢が上がって更新回数が増えると年数も増えるのかな?

私より重い人でも1年更新とかあるし。

でもdがある人ってスペック盛り過ぎって感じだけどどうなのかな?
0118優しい名無しさん (ワッチョイ 76b3-3JBj)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:47:45.45ID:6xSRy33F0
>>117
2級だよね?統合失調症って更新年数長いイメージがあるけど。
抑うつとかはある程度盛って貰わないと厚生難しいとは思う
とにかく4年更新おめでとさん。
0121優しい名無しさん (ワッチョイ 9501-HdFx)
垢版 |
2019/08/09(金) 02:33:02.97ID:/ljDnAwT0
うつ病とか他の疾患が無いと障害年金の対象にならないんだよな
0122優しい名無しさん (ワッチョイ 9501-X5Lh)
垢版 |
2019/08/09(金) 02:55:51.78ID:Dgz0sQww0
統失は全く問題ないでしょ
入院歴があって措置入院か保護入院があれば

逆に強制入院がなければ外来で対処出来るレベルなら感情障害は嘘(うつ程度の軽度)って見られてると思う
統失の感情障害は強い幻覚や妄想がセットなんで措置か保護入院セットが普通ですよ
0123優しい名無しさん (アウアウクー MM35-8kO3)
垢版 |
2019/08/09(金) 09:43:28.74ID:Ma+IxnmkM
等級ってこっちが希望書いて向こうが決めるの?
0124優しい名無しさん (アウアウクー MM35-8kO3)
垢版 |
2019/08/09(金) 09:48:51.03ID:Ma+IxnmkM
テレビに出てる部屋から出ない引きこもりの奴等も診断受けたら年金通っちゃう感じなの?
0125優しい名無しさん (ワッチョイ 9161-imil)
垢版 |
2019/08/09(金) 11:32:36.50ID:kigmUDRO0
>>124
医者による。
としか言いようがない。
医者が鬱だの発達だのと診断書だせば一応年金をもらう権利は発生するよ

まあ診察で精神障害と診断書されたところでそこから年金まで持ってくるのにさらに1年半かかるわけだが。
さらに言うとそういう引きこもりは確実に基礎だから、2級にいくのはほぼ無理
0126優しい名無しさん (ワントンキン MM1e-mjLu)
垢版 |
2019/08/09(金) 13:52:37.22ID:oAJmY4gJM
理由はよくわからないのですが
最近1年更新が続いていて
診断書費用と結果判明迄の精神疲労が厳しいです

年に10回でも入浴できるようになると
気分も変わってくるんだろうけど
それすらできない
0128優しい名無しさん (ワッチョイ 7da7-NwsL)
垢版 |
2019/08/09(金) 16:09:48.70ID:SJDnDdyp0
認可おめでとう
障害年金証書は老齢年金までは有効だからよかったですね
良くなって年金もらえなくても証書は有効
悪くなっても2級申請出来る
どちらにせよ一安心ですね
0131優しい名無しさん (ワッチョイ 9161-imil)
垢版 |
2019/08/09(金) 16:51:11.90ID:kigmUDRO0
>>129
悪化したら普通に上がるよ
0132優しい名無しさん (ワッチョイ 7dda-S4A2)
垢版 |
2019/08/09(金) 17:20:50.87ID:wq0gRhFE0
前スレにてご意見頂きました
結果来ましたのでご参考までに

うつ病+社交不安
a1b4c2 (4)労務不能 無職 実家

3級の1年ちょい更新?でした
とりあえず社労士に連絡入れます
0133優しい名無しさん (ブーイモ MMde-3JBj)
垢版 |
2019/08/09(金) 17:30:09.95ID:gVdiTpXsM
>>132
a1b4で(4)つける医者すげえな。(3)でc5ぐらいの方が2級狙えるんじゃないかな
就労不可でも実家だし3級でいい方だと思うけど俺の意見より社労士のが確実だわな
0134優しい名無しさん (オッペケ Sr75-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 17:57:36.21ID:VMQeWBD+r
突然の引っ越しのタイミングで更新月だったんで
慌てて実家近くの総合病院のリハビリ科の非常勤の女医に診断書書いてもらったけど
F32 器質性精神疾患でa3b5(2)で終わったと思ったわ
waisとか知能検査の検査結果は書いててくれたんで3級は更新できた

すぐに転院したが2年でその女医はHPから消えてた
当時更新は6ヶ月ぐらい掛かった時期だったんで精神ますます病んだな
0136優しい名無しさん (ワッチョイ 7de5-ID2v)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:03:03.81ID:R6miuGFD0
>>135
働いていたとかそんなんだろ
0138優しい名無しさん (ワッチョイ 7624-C+Ts)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:59:25.87ID:H/rQCcPI0
4月更新だけど今日結果届いた
(主治医が診断書書くの遅れて5月GW明けの提出)

細かいスペック忘れたけど、統合失調症 b3〜4個C2〜3個(あんま覚えてない)、(3)
で、障害枠でフルタイムじゃないけど勤務はしてるんで通らないかと思ってたけど3級3年

しばらくは今まで通りの生活出来そうで一安心
ただ幻聴が完全に治ったとも言えないんで混んでる時間帯の通勤は苦痛だけども
0139優しい名無しさん (ワッチョイ 9161-imil)
垢版 |
2019/08/09(金) 19:35:43.83ID:kigmUDRO0
福祉仕事で発病→病院で鬱病診断、すぐ退職→300日失業保険で生きる(通院せず)→アルバイト2年する(もちろん通院無し)→再発、病院で鬱病診断。通院スタート。

この状態で年金申請したら遡及3年も新規も通ったんだけど、通院してなくても別にいいのね
0140優しい名無しさん (ワッチョイ 7d2c-R27Y)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:21:10.39ID:+ML+3ngH0
遡及の話はやめろ俺に効く
0142優しい名無しさん (ワッチョイ 5aad-T9Cp)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:58:08.69ID:SavMyAyo0
就労移行支援に通ってる最中に2級もらって1年も経たずに働く事になって2級もらいながら特例子会社の障害者雇用で働いてる
今は特別扱いの短時間勤務だけど更新でどうなるかわからん
0145優しい名無しさん (ワッチョイ 762c-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 01:34:19.24ID:Gb5dlcS+0
お前ら障害年金のパート拡大についてどう思ってるんだ?
これ20時間でも厚生年金入れって言われたら、A型でもお前ら障害年金不支給になるぞ
厚生年金を払いながら障害年金はもらえない

みんなで厚労省に嘆願書おくれ
俺はネットで反対意見送ったぞ

一応、表向きは厚生年金払ったら生活できませんってことにしとけ
0146優しい名無しさん (ワッチョイ 762c-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 01:36:16.62ID:Gb5dlcS+0
>>115
pcならいける
ただ求人数は少ないが

ってのも俺が行ってる作業所でガ知的B1の奴がpc入力やってるんや
0147優しい名無しさん (ワッチョイ 5524-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 03:27:23.20ID:oj4EDOJi0
>>145
それがなんだかしらないけど3年前の更新のときから厚生年金払ってるがその時も更新通ってる
今回も通った

ジョブコーチ(?)の人も厚生年金払ってるから通らないことは無いって言ってた
0149優しい名無しさん (ワッチョイ 5524-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 03:52:40.55ID:oj4EDOJi0
>>147だがちょくちょくスマん

>>145
>しかし適用前と「同じ※1特定適用事業所」にて引き続き働く人であれば、
>今回の適用により厚生年金の被保険者になっても障害者特例は停止されないという
>経過措置が設けられました。

これに該当してるから通っただけかもしれない
どこに言って良いのか分からないけど反対の意見だしてみようかな
0153優しい名無しさん (ワッチョイ 762c-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 06:29:04.53ID:Gb5dlcS+0
>>145ミスった
障害年金のパートへの拡大じゃなくて厚生年金のパートへの拡大だった

あかん、頭おかしくなってるw
0154優しい名無しさん (ワッチョイ 7dda-S4A2)
垢版 |
2019/08/10(土) 07:06:35.08ID:GO8UNa+80
質問です

先日新規3級が決定したのですが審査請求した場合は3級の支給は先延ばしされますか?
それとも3級の支給分は通常通り振り込まれその裏で審査が再度行われるのでしょうか?
0157優しい名無しさん (ワッチョイ 1a7c-+P8T)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:09:28.39ID:5GqW2eTD0
三級では国民年金の免除にならず猶予になると言われたなぁ
厚生はさらに別扱いでめんどくさいよくわからん……

>>145
ほぼ全ての事業所が
「被保険者数が常時 501 人以上の企業に勤めていること」に該当しないので
現状は週20時間を越える勤務でも大丈夫だね、たしか30時間超えたらアウトだったはず
0158優しい名無しさん (ワッチョイ 95da-eS+j)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:33:55.34ID:bkHagLQU0
25年働いて
10年間年金暮らし
働いてた頃の感覚失くしたな
もっと前に働くの無理だと
投げ出さなかったのかな
今から思い出すと
無理してた事ばかり思い出す
0159優しい名無しさん (ワッチョイ 7dda-S4A2)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:39:46.01ID:GO8UNa+80
>>155
遡求ではないですね
当時の状況では通らないだろうということらしく事後で請求しました
0160優しい名無しさん (ワッチョイ 4602-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:43:43.86ID:w9A7LbFz0
初めまして厚生2級をいただいています
先日 年金振込通知書
保険料の特別徴収額が変更
年金支払額と介護保険料が記入されたはがきが届いたのですが、どういう意味でしょう?
文章読むのが苦手で・・・
知っている方がおられたらお願いします。
0161優しい名無しさん (ワッチョイ 4602-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:43:44.37ID:w9A7LbFz0
初めまして厚生2級をいただいています
先日 年金振込通知書
保険料の特別徴収額が変更
年金支払額と介護保険料が記入されたはがきが届いたのですが、どういう意味でしょう?
文章読むのが苦手で・・・
知っている方がおられたらお願いします。
0162優しい名無しさん (ワッチョイ 751f-LXQI)
垢版 |
2019/08/10(土) 10:10:31.53ID:JRVJvrnB0
上の方に
>厚生年金を払いながら障害年金はもらえない
とあるが、フルタイムで働きながら精神で障害年金貰ってる人いる?
いたらできれば病名と等級教えて欲しい
0167優しい名無しさん (ワッチョイ 9d5f-a4WO)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:08:03.03ID:yjgUTlUi0
クレカの質問をした者です。年金でも作れるとの情報ありがとうございます。

現在統失の3級ですが、初めての更新で診断書待ちの状況です。リタリコワークスという就労支援に通い始めたので打ち切られるのではないかと不安です。審査結果が出る前にクレカ作った方が良さそうですね。
0169優しい名無しさん (アウアウクー MM35-imil)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:21:03.69ID:HrQcfwE7M
楽天カードにはちゃんと申し込みフォームに「障害年金受給者」って欄があるぞ。
おれ去年の11月にスマホから申し込んだら1分で審査合格通知きて発送されたわw
限度額50万で始まったけど、3ヶ月したら100万に増えた。
そんな使わねーっての
0175優しい名無しさん (ワッチョイ ee8b-8amm)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:30:16.14ID:oAIkZmBW0
>>162
フルタイム障害者雇用の場合、3級なら普通に更新されます。

問題は2級でしょうね。
0176優しい名無しさん (ワッチョイ 9501-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:56:09.81ID:VkErNVEC0
現在躁うつで厚生3級
申請した一昨年は仕事も休んでたし、まぁ予定通りの受給だったけど
年末にまた申請しないといけないんよ、でも今はもう復職して普通に働いてる
月一の通院と毎日の服薬は欠かせないけれど、、、それでも更新できるもの?
0179優しい名無しさん (ワッチョイ 762c-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:29:21.15ID:Gb5dlcS+0
>>165
作業所じゃなくて一般でしょ?一般就労で欠勤してたらクビでしょ

俺が通ってる作業所でも月1くらい休む奴が一般目指してるけど、一般行くにしては休みすぎって
言われてるかから常時皆勤しないと無理だぞ
0181優しい名無しさん (ワッチョイ 7d2c-U7Eo)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:56:16.41ID:Ylb1m9iU0
月1なら平気平気
0184優しい名無しさん (ワッチョイ 762c-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:27:04.93ID:Gb5dlcS+0
>>180
>>181
>>182
ちなみに作業所の管理者と支援員両方に言われたらしいで

普通は休まないってさ
俺も鬱と発達発覚する前はフルタイムの一般枠いたけど、風邪とかの体調不良以外で
休んだことないわw
0185優しい名無しさん (ワッチョイ 9d5f-iNuD)
垢版 |
2019/08/11(日) 03:09:57.91ID:xKKkSEhc0
>>81
そうゆうところって、ハローワークで捜すの?それとも特別なコネがないと入社できない?
 俺もそろそろ社会復帰真剣に考えようと思う。


>>148
 審査の厳しいところ(ゴールドカードなど)で無ければ余裕で作れるぞ。
 特に流通系は審査が緩いんでおすすめ。イオンカード、楽天、ヤフー、デパート系など。
0186優しい名無しさん (ワッチョイ 5a24-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 06:00:57.65ID:BQfWh0A70
>>167
リタリコワークスって旧ウイングルだっけ
今の会社入る前通ってたけどその頃厚生2級もらいながらだった
就労訓練であって働いてるわけでないんで大丈夫だと思う
0187優しい名無しさん (ワッチョイ ee8b-8amm)
垢版 |
2019/08/11(日) 08:00:52.03ID:XEXIbyr90
>>176
障がい者枠でなくても、
定期通院+服薬+職場の配慮(→ここがポイント。例として、残業規制、責任分担軽減など)
この3点セットがそろっていれば、3級なら普通に更新されます。

問題は2級です。
0190優しい名無しさん (ワッチョイ 0d01-aKcW)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:02:39.41ID:JV27yyj+0
働きながら障害年金貰うってできないよね?
10年ぶりにパートで仕事探してみようと思ってるけど雇われたとしてもどうせ嫌がらせに遭って辞めさせられるだろうからなかなか踏み出せない。
0196優しい名無しさん (オッペケ Sr75-571z)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:58:03.19ID:ejvY8AEgr
誰か社労士に依頼しても障害年金受給に失敗した人いますか?
私は、社労士に依頼して今は、審査待ちですけど不安でいっぱいです。
初診の時の医師が受診状況等証明書を書いてくれないのです。
社労士がいくら何で書いてくれないのですかって手紙を出しても無視するみたいです。
誰か良いアドバイスがあったらお願いします。
0197優しい名無しさん (ワッチョイ 752c-gH98)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:46:31.42ID:yyzQScFj0
>>196
社労士じゃなくて、弁護士案件でしょ
手紙とかじゃなくて、法的手段に出て強制的に書かせないとダメだよ

診断書は患者に頼まれたら必ず書かなければならないって、医師法で決まってるけど
罰則がないから普通に医師は違反をする

だから患者は民事で損害賠償請求しないといけない
それで本当に裁判かけたところで、向こうがこちらの要求を飲んで、診断書1枚書いて和解ってところだよ
弁護士費用が無駄にかかるし、そもそも依頼を受けてくれる弁護士が一発で見つかるかもわからないから
弁護士を探すまでの労力や費用もかかる

だから、結局泣き寝入りになるパターンが多い
0199優しい名無しさん (ワッチョイ 7dda-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:10:14.12ID:TmtHYH9H0
>>196
それも含めの代行が社労士だと思うけど
困りましたね…
0200優しい名無しさん (ワッチョイ 95da-eS+j)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:15:24.47ID:TF4iIlSR0
統合失調感情障害って
ザルな診断のためにある疾患名じゃないと……
そうそうある有病率じゃ無いと……
わりと軽度な統合失調症で
陰性症状では無くて
抑うつ状態がある患者に対して
この診断をしているとしたら……
薬の処方から保険が効く便宜上の診断だとしたら年金申請にこの診断を引き摺るのはどうかな
年金スレであって診断スレじゃないので
別にだけどね
0202優しい名無しさん (ワッチョイ 7dda-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:18:10.61ID:TmtHYH9H0
>>196
自分も社労士にお願いしたけど
社労士から初診の病院に一報だけいれるようお願いされたな
一任していることを本人から伝えないと書けないとかだと思うけど

でもそんな簡単な話じゃないよね…多分
0204優しい名無しさん (オッペケ Sr75-571z)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:22:51.11ID:ejvY8AEgr
>>197そうだったんですか!
弁護士に頼んで民事訴訟出来るなんて知りませんでした。
私は、親しい弁護士が
いるので今度相談してみます。
裁判で争えるならとことん戦いたいです。
教えてくれてありがとうございました
0205優しい名無しさん (オッペケ Sr75-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:27:06.00ID:mJthi5dRr
そこまでやって医師のプライド叩いて新ガイドラインの足切りラインの
診断書書いてもらって笑わせてくれ

素直にセカンドオピニオンで医師変えたほうが早いと思うが
0206優しい名無しさん (オッペケ Sr75-571z)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:31:45.87ID:ejvY8AEgr
>>198私が直接交渉した訳じゃないからよくわからないのですが
初診の時の病院は、私は、
1回しか行ってません。
あれは平成28年ですから
もう3年以上前になりますが
その時の私は、発達障害の知識は、なかったから鬱病か統合失調症かと思ってその病院に行ったけど検査もしてくれなかったし医師は、そんな病気は、数値に出るもんじゃないと言われました。
それから今年の1月頃に別の病院で自閉症スペクトラムだと診断されました。
0207優しい名無しさん (オッペケ Sr75-571z)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:41:38.79ID:ejvY8AEgr
>>202私も事情は、よくわかりません。
私は、ホームページの紹介文を見て社労士に頼めば丸投げ出来るとたかをくくっていたのが悪かったと反省してます。
0209優しい名無しさん (オッペケ Sr75-571z)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:48:52.02ID:ejvY8AEgr
>>205すいません。
私の説明不足だったようですね。
初診の時の病院は、山口県で
今通院しているのは、神奈川県の病院です。
神奈川県の主治医は、診断書も受診状況等証明書も書いてくれました。
しかし社労士からレセプトがいるから初診の時のレセプトを
平成28年の時の会社に連絡してもらってくれと言われました
0211優しい名無しさん (オッペケ Sr75-571z)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:52:08.56ID:ejvY8AEgr
>>208いえ
年金は、絶対に要ります。
0212優しい名無しさん (オッペケ Sr75-571z)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:55:46.99ID:ejvY8AEgr
>>210
すいません私の説明不足だったようですね。
診断書じゃなくて
受診状況等証明書とかただ単に初診を証明してくれれば
いいだけです。
診断書は、神奈川県の主治医にすでに書いてもらってます。
0216優しい名無しさん (ワッチョイ 7da7-NwsL)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:03:27.99ID:Azm503QV0
初診証明ならレセプトの開示請求で何とかならないのかな
社保なら協会けんぽでレセプト開示請求出来たと思うんだが
違ってたらごめん
0217優しい名無しさん (オッペケ Sr75-571z)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:04:28.46ID:ejvY8AEgr
>>203PSWって傷害保険福祉氏の事ですか?
勉強になります。
私ももっと知識をつける為に色々調べてみます。
0218優しい名無しさん (オッペケ Sr75-571z)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:11:01.74ID:ejvY8AEgr
>>215私は、残念ながら今の
医師の時は、国民健康保険でした。
3年前の山口県の初診の時は、船員保険でした。
だから今の病院を初診にしたら3級だったら年金はもらえません。
しかもまだ通院して半年くらいですから
障害年金請求できるまで1年足りません。
0221優しい名無しさん (ワッチョイ 7da7-NwsL)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:20:16.51ID:Azm503QV0
船員保険ならレセプト開示請求(5年保管されている)して初診証明に使えると思うんだけど、レセプトには病名、医療機関名書いてあるからかなり有効な資料だよ
レセプトの件、社労士に相談してみるといいよ

船員保険のレセプト請求先
連絡先
☎03−6862−3060(携帯電話・PHS・IP電話ご利用の方)
☎0570−300−800(固定電話ご利用の方は市内通話料金)
0224優しい名無しさん (オッペケ Sr75-571z)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:28:19.63ID:ejvY8AEgr
>>216
レセプトがあれば何とかなると社労士は、言ってました。
私は、会社に電話したら総務部の私の嫌いな人が出たので
意志の疎通が上手くいかなくて
違う書類が会社から送られて来たから自分で色々検索して調べていたら健康保険協会船員部が出てきたので相談したら
日にちは、かかるけど送ってくれると言われました。
0226優しい名無しさん (ワッチョイ 752c-gH98)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:31:10.27ID:yyzQScFj0
>>218
受診状況等証明書に関しては本人が直接行かないといけない可能性が高い
俺が同じ病院に受診状況等証明書を請求したときも2012年時点なら、運転免許証のコピーを郵送したら発行してくれたんだけど
2016年ごろにもう一度再発行のための電話をかけたら、「制度が変わったので、本人が直接受診してくれないとダメなんです」って言われたからね

社労士を嫌ってる医者はいっぱいいるから、社労士に行ってもらうぐらいなら、家族に同伴してもらって、家族に一言言ってもらった方がいいんじゃない?

もうそこまでやってもダメなら別の社労士かはたまた弁護士かってレベルだよ
0227優しい名無しさん (オッペケ Sr75-571z)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:33:17.63ID:ejvY8AEgr
>>215私は、遡及請求は、出来ないと社労士に言われました
なぜなら初診の時から今の病院に変わるまで一回も通院がないからです。
もちろん紹介状なんかありません
0228優しい名無しさん (オッペケ Sr75-571z)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:37:23.37ID:ejvY8AEgr
>>226確かに社労士を嫌ってる医師は、多いとよく聞きますね
0229優しい名無しさん (オッペケ Sr75-571z)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:39:34.71ID:ejvY8AEgr
>>225ありがとうございます。
これで社労士に依頼して良かったといい結果を期待します。
0233優しい名無しさん (ワッチョイ 95da-eS+j)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:50:01.92ID:TF4iIlSR0
>>217
書き間違いだと思うけど
PSW=精神保健福祉士です
大きい病院の相談室に居ます
(小さなクリニックには居ないだろうな)

上位の国家資格の
SW=社会福祉士が保健所に居ます
(保健所は統廃合みたいなのが進んで不便になりました)
0234優しい名無しさん (ワッチョイ 718f-MjoS)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:35:43.92ID:9cn8UHhs0
>>171
障害者枠フルタイムで二級更新いけるんだ。
おれも二級更新したけど障害者枠で時短かつ休みがちなんでフルタイムでかんばったら落ちるかなと思ってた。
ありがとう。
0235優しい名無しさん (ワッチョイ 4602-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:56:19.61ID:fMaSIRyD0
ด้้้้้
0236優しい名無しさん (ワッチョイ 9501-4t18)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:34:53.66ID:ku6HCvu00
今日は牛角ランチに行ってしまった。
豪遊したことに少し罪悪感。
支給日の前祝いをしてしまった。

ここの受給者は、
両親健在の実家生活者が多そうだけど、
厚生年金は貯金してる?
寿司とか焼き肉とか食べてる?

微々たる金額を貯金するのが
馬鹿馬鹿しくなった。

金がなくなったら障害者履歴あるから
生活保護でいい気がしてきた。
0237優しい名無しさん (ワッチョイ 9161-VaZZ)
垢版 |
2019/08/12(月) 00:03:34.45ID:oYOSzMEY0
>>236
貯金して半額漁りの食事しかしてない慎ましやかな生活だわ
0239優しい名無しさん (ワッチョイ 9197-xAWj)
垢版 |
2019/08/12(月) 01:19:16.13ID:63bfBo+y0
>>226
自分が頼んだ社労士は受診状況証明書何事もなく取ってきてくれたよ
十数年前が初診でそこが廃業してて2番目の病院
0240優しい名無しさん (ワッチョイ 9501-NCSd)
垢版 |
2019/08/12(月) 01:52:14.82ID:VOBJxJ530
>>236
a型作業所に行って生活保護の連中を見てくれば良いよ。
生活保護の連中はダメ人間にも程があるぐらいダメ過ぎる。
とにかく一般企業の障害枠で働く事を目指そう。
俺だって4年もかかったけど出来たんだから無理じゃないんだよ。
0241優しい名無しさん (ワッチョイ 694b-fqvZ)
垢版 |
2019/08/12(月) 02:25:32.97ID:h55KtUiI0
クラウドワークスでも働ける扱いになるんかね?
ここしばらく継続でやってて安定してきたからこのまま続けようかと思ってるんだけど基礎控除分くらいでやめとくべきかな
0242優しい名無しさん (ワッチョイ 762c-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 04:43:04.83ID:yxGlhFxh0
>>172
更新何回目ですか?
あとスペックは新規のときと不変?
0243優しい名無しさん (ワッチョイ 89da-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 06:00:07.31ID:PWeaCV4u0
>>196
「審査待ち」って書いてたけど、
まだ申請していないってことなのね。
「審査待ち」ってどういうこと?
0244優しい名無しさん (ワッチョイ 9d5f-8lAC)
垢版 |
2019/08/12(月) 08:18:52.67ID:orAlqY880
20万まであとすこし!
0246優しい名無しさん (ワッチョイ 9501-9f/F)
垢版 |
2019/08/12(月) 10:56:18.31ID:/lbQwRhA0
>>174さん、お役に立てて良かったです

>>242 さん更新は今回で5回目。
初回はa1b4c1(3)で3級
一般事務の短時間勤務でした。

途中からはb4c3(4)で3級でしたが
前回から2級に上がりました。

前回の更新時は障害者枠で短時間ですが、
働いていました。
今回は、更新月から働き始めたタイミングでした。

分かりにくかったらごめんなさい!
0249優しい名無しさん (ブーイモ MMa1-uH0A)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:31:23.48ID:P9ItEOxrM
貧しい生活自慢はやめようぜ
ナマポはたしかにクズだが、親が子供の医療費にヒーヒーいって世帯分離して子供をナマポ受給させてる人もいる
実家の同じ屋根の下で
ナマポなんだけど、飯は親に食わしてもらってるんだぜ
実家暮らしで障害年金もらって何が悪い?
最近の家族会の流行りの言葉を教えてやる
「親なき後」
親が無くなっても生活維持できるように、生きてるうちからナマポ受給なんだと
おかしな理屈だ、ナマポは本当に親が亡くなってから受給すればいいのに
0251優しい名無しさん (ワッチョイ b17c-tvgS)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:06:03.63ID:lPEllquS0
教えてください。
いま障害年金3級受けてます。
もしうまく行って程よい仕事に就けて、打ち切りになったとして、、

最悪、数年後にまた就労不可になったらまた受け取ることは出来るのでしょうか。
0253優しい名無しさん (アウアウウー Sa39-ixtK)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:38:12.91ID:KGlj34cRa
前スレ辺りで初診日について質問した者です

初診日を精神科や心療内科以外で申請した方いらっしゃいますか?

不眠、食事が全くとれず内科にて点滴、精神科受診を勧められました(厚生年金加入中)

その約4ヶ月後に精神科受診、重度のうつ、PTSDと診断されました(国民年金、未納あり)

年金事務所や主治医、ソーシャルワーカーと相談のうえ内科を初診日として申請しましたが、「この書類では、内科を初診日として認められない」として却下されてしまいました…
内科の受診状況等証明書とカルテを提出しています

スペックはF32うつ病、b3c1d3(4)、予後不明、就労困難です

不服申し立てをする予定ですが、覆る可能性ありますでしょうか…?
他に提出できるような書類ってあるのでしょうか?
0262優しい名無しさん (ワッチョイ 718f-MjoS)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:35:58.59ID:ompoqJMD0
>>241
へえ、それなりの収入になることもあるんだ。スキルと努力あってなんだろうけど。
おれはネットで見かけても詐欺みたいなものだと決めつけてた。
0263優しい名無しさん (アークセー Sx75-571z)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:48:08.34ID:aLsDD19Ux
>>243説明不足だった様ですね。
恥ずかしい話し社労士に丸投げしてる状況なので詳しい事はわかりません。
0264優しい名無しさん (ワッチョイ 762c-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:51:14.13ID:yxGlhFxh0
>>246
ありがとうございますw
何年間もらってますか?5回更新とかすごすぎるw

俺なんか去年申請通ったばっか ちなb1c6(4)で厚生2級、次回更新は
平成32年(令和2年)でアスペです
0265優しい名無しさん (ワッチョイ 762c-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:53:36.36ID:yxGlhFxh0
>>251
理論上は可能だが実際はほぼ無理
前行ってた作業所の2人が2人とも、打ち切りになったらめっちゃスペック盛ってもらわないといけないから
打ち切られたら終わりって言ってた

だから俺は可能な限りA型で働く
A型って制度が定年まで存続して、今の会社がつぶれなかったらいいが、、、
0266優しい名無しさん (オッペケ Sr75-571z)
垢版 |
2019/08/13(火) 01:28:56.97ID:gmy4AIK5r
発達障害で2級を受給出来た人は、いますか?
社労士さんは、2級を受給する事は、可能だと言ってくれたのですが
あまりにも夢の様な話しで実感するのは、難しいです
因みに今持って手帳は、3級です。
0267優しい名無しさん (ワッチョイ 6102-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 01:41:24.27ID:7dg6bx8D0
これで更新3回目だけどずうっとC7(3)なんだけど3級のまま。
病名は双極性障害T型(?)。
3年更新だったが、その間、診断書にあるように就労能力なしなので無職のまま。
ところがふと気付いたのが、家内と同居なのに診断書には独居と記載されてた。
今回更新の診断書には同居と記されていたが、これが原因で3級のまま10年間、
月にすると5万に満たない額だったので苦しかった。
無事、2級になりますように...。
0270優しい名無しさん (ワッチョイ 7d24-t54s)
垢版 |
2019/08/13(火) 02:34:05.14ID:xE2NR5890
>>246
174です。いろいろ似ててびっくりです。
自分も途中働いているときに3級になり、
無理して倒れて半年半寝たきりになった時に額改定で2級になりました。
自分も今回で5回目の更新
働いて3級になった時もあり、ならない時もあり。
スペックはそんなに変わった記憶がないので、
基準が変わったことが原因なのか、ほかの記述の内容によるのかなと感じました。
0271優しい名無しさん (ワッチョイ 762c-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 02:56:58.81ID:34RvIFsj0
>>266
手帳が3級なら年金も3級
手帳の等級に合わせてくるよ

俺は手帳を2級に等級変更をしてから申請して厚生2級、アスペのみ
0272優しい名無しさん (ワッチョイ 762c-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 02:57:56.67ID:34RvIFsj0
>>268同居に決まってるやろ

一人暮らしはヘルパーついてても落ちるんやぞ
一人で暮らせるやんwってな
0273優しい名無しさん (ワッチョイ 1a7c-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 03:27:16.82ID:7z3NZY1k0
手帳で何級出たかはその先生の診断書が等級で評価されるかの参考にはなるけど
必ずしも手帳の等級とは一致しないと聞くよ、そもそも審査時に手帳の等級は見ないという建前じゃなかった?(実情はわからない)

このスレかどこかに手帳3級年金1級が居たはず
逆に年金が重かった場合は手帳をそちらに合わせられる
0274優しい名無しさん (ワッチョイ 9501-NCSd)
垢版 |
2019/08/13(火) 03:47:34.75ID:8+XDciiL0
>>265
A型作業所なんて良く耐えられるね
俺は2年通ったけど生活保護の連中と一緒にいるのが苦痛で苦痛で・・・
今は一般企業の障害枠で月80時間労働してるんだが天国みたいだよ
精神障害者雇用に関して言えばキャリアがあればブランクあっても今は甘いからチャンスだよ〜

追記 障害枠で月80時間労働なら年金3級も120%切られないと主治医の大先生も言ってたし。
0275優しい名無しさん (ワッチョイ 6a02-/hkr)
垢版 |
2019/08/13(火) 04:21:02.84ID:UQcxdQ0X0
>>267
c7なら(4)つける医者が多いのにね。
ただ、アルファベットがc7でも(3)だと2級は厳しいと思うよ。
更新で自動的に等級が上がるのはそれなりに診断書が前回より悪化した場合。
スペック変わらないなら厳しいかと。コメントは参考程度。
主治医に額改定申請考えてるとかで相談した方が早い。
0278優しい名無しさん (ワッチョイ 9d5f-8lAC)
垢版 |
2019/08/13(火) 06:10:35.16ID:7WQRgeuO0
20万まであとすこし!
0279優しい名無しさん (ワッチョイ 552c-gmjI)
垢版 |
2019/08/13(火) 06:20:39.79ID:3xZ2ndfF0
先日二級通った
ネットで調べて自分で全部やった
社労士なんていらない
というか以外と簡素な封筒だったから最初落ちたと思った
中身紙2枚だったし
0280274 (ワッチョイ 9501-NCSd)
垢版 |
2019/08/13(火) 06:31:30.30ID:8+XDciiL0
>>277
コネなんか使わないよ(^o^)
ハロワで見つけてもう何だかんだで10ヶ月勤務してる
いろんな障害者求人サイトに登録したけど1番頼れるのはやっぱりハロワだよ
0283優しい名無しさん (スッップ Sdfa-ih9L)
垢版 |
2019/08/13(火) 07:45:43.62ID:qP8s+J2Id
反復性うつプラスADHD
F33
b2c5(3)
三級を受給してましたが、2度目の更新で落とされた。
審査請求するけど、ADHDを主訴にした方がいいのか?
フルタイムで働いてるけど、最底辺だから、年金ないと死んじゃう。
困ったよ
0286優しい名無しさん (ワッチョイ 9501-NCSd)
垢版 |
2019/08/13(火) 08:00:17.44ID:8+XDciiL0
>>283
下手にフルタイムで働くより月80時間の方が俺には合ってたなあ
年金も貰えるしヒマじゃないしプレミアム商品券まで支給されるし
0287優しい名無しさん (ワッチョイ 1a7c-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 08:10:39.27ID:7z3NZY1k0
家にいて気力さえ充実してればいくらでもやる事あるわ
勤務日数、勤務時間削れるものならいくらでも削りたい

月80時間と聞いてどれくらいの勤務ペースかなとググったら
世間的には月80時間って残業時間の限界数字して見られてるらしくて眩暈した、なんでそんなに働いてるの……
0291優しい名無しさん (ワッチョイ 9501-NCSd)
垢版 |
2019/08/13(火) 08:49:32.01ID:8+XDciiL0
>>289
プレミアム商品券支給されるよ
俺、働いてるけど住民税非課税だし
2万円で2万5千円の商品券が買えるo(^o^)o
年金組で一人暮らし、生活保護じゃないなら全員対象デショ
0293優しい名無しさん (ワッチョイ 7da7-NwsL)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:40:43.84ID:odrRw3S50
私低所得者ですって名刺みたいな商品券なんてよー使わないわ
子供居るようにどう見ても見えないし
5000円で行きつけの店で恥かきたくない
0296優しい名無しさん (アークセー Sx75-571z)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:07:12.15ID:jshIlHSIx
障害者手帳があれば住民税は、最高27万円まで免除してくれるんじゃなかったですかね?
私は、6月くらいに税務署に確定申告に行ったら初回の2万円だけ払ってくださいと言われましたけど何故ですかね?
0299291 (ワッチョイ 9501-NCSd)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:46:24.14ID:8+XDciiL0
>>297
まあ、固い事は言わずに商品券は買っとこうよ
5000円浮くのは結構、デカイし
俺の時給920円で一日四時間勤務だからすっごい魅力的なのよね✨
0300優しい名無しさん (オッペケ Sr75-571z)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:47:08.27ID:yMjttEODr
>>298教えてくれてありがとうございます。
0302優しい名無しさん (スプッッ Sdda-gmjI)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:47:19.68ID:eyDpEWg9d
年金二級で手帳三級だったが最初の振り込み日お知らせ通知を持ってくれば二級に更新してくれるって言われた
二級で何か変わるのか
0303優しい名無しさん (オッペケ Sr75-571z)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:49:17.78ID:HDYA6ygJr
さっき障害年金の申請は、7月にしたと社労士さんから連絡がありましたよ。
結果が出るまで3ヶ月は、かかると言われたから
9月か10月には、受給できるか?失敗するか決まりますよ。
2級が無理でもせめて3級でもいいからもらえると嬉しいですよ。
0307優しい名無しさん (ワッチョイ 9d5f-8lAC)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:11:38.57ID:7WQRgeuO0
20万まであとすこし!
0311優しい名無しさん (ブーイモ MMfa-uH0A)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:09:03.95ID:pABk2yhMM
プレミアム商品券、5000円の商品券を5枚でもいいけど、500円の商品券を50枚にもできるからね
スーパーなどで食料品などの買い物を利用する人にはとてもお得だよ
実家暮らしで飯も親に食わしてもらえる人は使いみちに困るだろうけど
ま、ガソリン代にも使えればいいなとは思う
0312優しい名無しさん (ワッチョイ 9d5f-8lAC)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:44:46.82ID:7WQRgeuO0
20万まであとすこし!
0313優しい名無しさん (ワッチョイ 552c-gmjI)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:46:05.65ID:3xZ2ndfF0
>>310
現金じゃないし遠出する人間からしたらいらない
キャッシュレスひとつ取ってもIC定期やデビットカードやらある時代にこんなもの持ち歩く理由でもあるのか
そもそもセルフのとこはそんなもん使えんぞ
0316優しい名無しさん (ワッチョイ fafb-D+/5)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:31:16.15ID:t0/KAyYv0
12月からの5000円上乗せって
基礎か老齢しかもらえないの?
ニュースでは、厚生年金も記事にあるけど
厚生労働省のサイトには厚生の書いてない
ホントにあがる?
0319優しい名無しさん (ワッチョイ 7da7-NwsL)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:04:52.03ID:odrRw3S50
あっそうですね厚生3級ありましたね
でも、今回の給付金は2級以上だから、厚生3級はもらえるのか?と言われれば、もらえませんとなりますね
0322優しい名無しさん (スプッッ Sdda-gmjI)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:48:50.56ID:v7JmYgDEd
しかし明らかに俺より重いのに3級とかいるんだ
医者の診断書が差を産むんだな
後は自分の文章力
文章力に自信ない人は社労士に頼れって事だな

金はとられるが
0323優しい名無しさん (ワッチョイ 9501-mild)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:50:25.91ID:xG3QaVCo0
前回三級
双極b2c3d2(3)悪化しているに○
短時間のアルバイト程度
実家住み、就労能力は殆ど無く家の手伝いも出来ずに引きこもっている状態である。

更新
双極b1c4d2(4)悪化しているに○
無職、実家住み、就労能力は殆ど無く家の手伝いも出来ずに引きこもっている状態である。

二級になるだろうか
0324優しい名無しさん (ワッチョイ 76c8-hO12)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:08:33.18ID:Zm1vEFjA0
病名が気分障害だとスペックが低くても年金が通らないらしいですが
その根拠となってる内部基準とかあるんんですか
あったら教えて下さい
0326ネトサポ(自民党ネットサポーターズ) (ワッチョイ 9501-4t18)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:18:23.18ID:929GKmTY0
>>240
遅レス、すまそ。

障害者枠雇用って月給いくらもらえるの?

今就労禁止だから2級だけど、
働いたら3級以下になる。
その減額分を補ってあまりあるのか。

昔働いていた会社で
派遣社員とか再任用社員とか
肩身が狭い思いしてたのを見てるから
障害者枠で全く働く気が起きない。

俺は職場での良くいえばイジメ、
オリンパス浜田氏並みの失業工作を受けたから、働くのが馬鹿らしい。
0330優しい名無しさん (ワッチョイ 762c-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:13:54.95ID:34RvIFsj0
>>273
それは身体やろ
0332優しい名無しさん (ワッチョイ 762c-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:18:24.69ID:34RvIFsj0
>>274
変な人いないし、理系院卒やけど20代のときから障がい者枠はパートですら
書類落ちだわ
鬱もちで勤怠も安定しない(週2〜3勤務)からA型しか無理

学歴高すぎるから逆詐称したいレベル
頭おかしい院卒とかいらんし
ちなアスペ31歳男
俺は結婚はほぼ諦めてる

結婚するなら健常者だが、相手がガイジなんか好きになるわけないし、そもそもうまくいっても
相手の親が猛反対やろ、非正規のガイジとかw
0333優しい名無しさん (ワッチョイ 762c-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:20:20.32ID:34RvIFsj0
>>291
扶養されてる奴は対象外やぞ

だから俺のとこは来ないわ
0336優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp75-9f/F)
垢版 |
2019/08/13(火) 23:22:04.37ID:kCmm+8nUp
>>264
遅レスごめんなさい。
確か8〜9年です。
毎回更新が2年だったり1年だったり
短いんです、、、最長で3年がありましたが。
手帳も年金に合わせて3級から2級に
なりました
0338優しい名無しさん (ワッチョイ 718f-MjoS)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:41:51.50ID:4u6XN+6w0
>>326
一般的には最低賃金+α
障害年金受給を前提の賃金体制。
一般企業の障害者枠や障害者専門の特例子会社というのがある。
正社員、契約社員色々。

一般企業は例外的に小さな会社でワンマン社長のとこ見学に行ったら健常者と同じ待遇のとこあったよ。健常者の同僚からどういう扱いされるのかが不安。

特例子会社は身体、知的、発達色々雇ってるのでそういうのが苦手な人は無理。
おれは特例子会社で週4日で毎日5時間で週20時間。時給制だが体調悪いから遅刻早退欠勤しても文句言われないし逆に心配される。だって同僚は半身マヒだったり透析受けてたりで明日は我が身なので。
参考になるかなあ?
0339優しい名無しさん (ワッチョイ 762c-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:50:07.43ID:vHXgRIP90
>>336
更新短すぎやろwww
俺なんか初回で3年や
発達やから、次変化なかったら5年更新も夢じゃないw

今、働いてるのって障がい者枠の短時間?
0341優しい名無しさん (ワッチョイ 9d5f-8lAC)
垢版 |
2019/08/14(水) 06:53:09.40ID:nJVhkaSo0
明日牛丼食いに=
0342優しい名無しさん (スプッッ Sdda-t54s)
垢版 |
2019/08/14(水) 07:39:51.62ID:mMsEg0Jtd
>>326
会社による
障害雇用用の仕事を用意してるところはかなり低い
一般の人と同じように働いて仕事内容も大きく変わらない場合は、契約社員でそれなりにもらえる。

雇用率ノルマがあるから、大きな失敗や勤怠に問題ない限り割と数年で正社員にしてくれる
0344優しい名無しさん (ワッチョイ 76c8-hO12)
垢版 |
2019/08/14(水) 09:48:43.51ID:8QU/RYVG0
>>335
『国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン』(PDF 6,597KB)
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20160715.files/A.pdf

これしかみつからなかったんだけどこれを見るかぐり気分障害は年金通らないって書いてないように思うんだけど
他にあるなら教えて下さい
0345優しい名無しさん (ワッチョイ 0563-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 09:56:49.83ID:DMqsYKFf0
>>344
なんでマルチするの?なんでマルチ続けるの?

【厚生・基礎】障害年金 306
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1565557954/

13 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2019/08/13(火) 13:33:43.06 ID:Zm1vEFjA
病名が気分障害だとスペックが低くても年金が通らないらしいですが
その根拠となってる内部基準とかあるんんですか
あったら教えて下さい

20 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2019/08/14(水) 04:55:28.85 ID:8QU/RYVG
>>14

『国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン』(PDF 6,597KB)
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20160715.files/A.pdf

これしかみつからなかったんだけどこれを見るかぐり気分障害は年金通らないって書いてないように思うんだけど
他にあるなら教えて下さい
0346優しい名無しさん (ワッチョイ 4602-0s9h)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:09:04.37ID:Qt0pV0Oc0
明日は年金!貯金50万突破!
0355優しい名無しさん (ワッチョイ 5a90-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:07:30.02ID:WNYbHTN20
>>349
いえのせいかつひにこうけんしろや。ばかたこやろう。10ねんで750まんくらいかせげるさかい。
おれは2500まんえんかせいだがや。おんどれりゃ。ぼけかすさかい。
0357優しい名無しさん (ワッチョイ 4602-0s9h)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:47:04.51ID:Qt0pV0Oc0
新規なら支給される
0359優しい名無しさん (ワッチョイ 95ad-8fbC)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:36:13.36ID:N6k3Yupq0
手帳が二級だと一級は無理ですか?
スペック次第ですか?
0363優しい名無しさん (オッペケ Sr75-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:15:16.27ID:nGcJQdwCr
10万人に1人の脳血管障害で脳出血して放射線治療して
その影響でさらに10万人に1人の放射線障害になった俺が3級ておかしない?
まぁもらえるだけ感謝してるが・・
0365優しい名無しさん (ワッチョイ 4602-0s9h)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:44:38.44ID:Qt0pV0Oc0
俺は10万に1人の悪性リンパ腫小児癌だったけど何もサポートがない
0366優しい名無しさん (ワッチョイ 9d40-8amm)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:04:01.98ID:C6WAeTNB0
>>363
計算上地上に一人やな。
それどころか人間の寿命70年として数百年に一人の希少種や。
0367優しい名無しさん (アークセー Sx75-u8eR)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:39:13.64ID:tw9m7mL9x
来月すぐ更新あるから診断書書いてもらった。
双極でc2d5 (4)で前回より悪化してる的な事を書かれてる。初回は2級2年。

悪化してるのは自分でも自覚してるけど、本当に更新できるのかな、、、
ネットでたまに打ち切られたとか情報目にするせいで不安が募る。
0372優しい名無しさん (アークセー Sx75-u8eR)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:37:38.92ID:tw9m7mL9x
>>368
同居です 前は就労してましたが、状態が悪化して実家に戻りました。
記憶がブッ飛んでしまいますが、戻ってからも躁状態になると異常的な行動をとってたりしてます。(メルセデスベンツ購入予約したり、警察に厄介になったり)
0373優しい名無しさん (ワッチョイ 5ae5-ID2v)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:48:37.20ID:kQ7UBJ3Q0
>>368
ヒント:詐病
0376優しい名無しさん (ワッチョイ d9da-75Og)
垢版 |
2019/08/15(木) 03:35:43.61ID:5rRoqUg40
年金振り込まれたこれから2ヶ月分の支払いに奔走しなければ
家賃(大家さんに了承得ているというか先に支払っておくだけど)
その他の公共料金(いつも先月分は滞納している)
0377優しい名無しさん (ワッチョイ d9da-75Og)
垢版 |
2019/08/15(木) 03:47:18.39ID:5rRoqUg40
障害年金3級から2級にしてもらってから
10年額にすると凄い有り難や
まあ診断が降りてから20年健常者として勤めて年金収めたけど
(そんなことしたからいまガタガタなんだが←誰も褒めてくれないぞ自己満だぞ 精一杯生きてきた?って人生\(^o^)/オワタか?余生を金のかからない嗜みというか道楽をしているから充実してるけど働いているとき出来なかった事三昧でも上達しないorz下手の横好き)
3級は年金の支払いしたら消えていってた
年金受給日の度にグダグダこんな事思う
0379優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 04:22:56.09ID:hKcKvl+C0
>>377
 毎月の固定費を少しでも下げるようにしてる?
 例えば、電気、ガスは、会社を変える。スマホつかってるならは、3大キャリアから格安スマホ会社に乗り換えとか。
 クレジットカードで支払えるもの(公共料金・通信費・スーパーなど)は、すべてクレジットカードで支払うとか。
 家賃がいくらかわからんけど。厚生2級なら月10万円ぐらいだろ?それで足りないなら、無駄使いしすぎ。
0381優しい名無しさん (ワッチョイ d901-kpEW)
垢版 |
2019/08/15(木) 05:39:56.97ID:fxDwbtw80
給料日が15日だから年金3級と合わせて18万5千円ぐらい入った〜
障害者雇用で働いてて優越感に浸れる唯一の瞬間なのよね😃
0382優しい名無しさん (ワッチョイ 13e5-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 07:17:34.19ID:cSz8alz60
>>372
お前は「二十歳前傷病による障害基礎年金」だろが。
初診日まで1銭も納めてないのに年金もらっている最高にコスパのいいバカな。
とりあえず基礎スレに帰れ
0385優しい名無しさん (ワッチョイ d901-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 08:37:57.25ID:ZSUn1gwB0
>>379
クレカよりデビットの方がいい。使いすぎの心配がない。
俺なんかクレカ持ってたら使いすぎた上にリボ払いなんて最悪な道を辿るのが目に浮かぶわ。
0386優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/15(木) 08:40:00.69ID:t6VFIEIh0
年金下ろした後すき屋、マクドナルド行って来るわ
0387優しい名無しさん (ワッチョイ d901-kpEW)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:01:51.92ID:fxDwbtw80
>>379
俺、障害枠勤務で年金3級の持ち家ローン無し借金無しなのにクレカの審査に落ちるぞo(^o^)o
ヤフーカード作りたいんだけどなあ、どうしても通らない
0389優しい名無しさん (ワッチョイ d901-Yidu)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:17:14.18ID:ux/mBtdU0
>>387
高齢でクレジットヒストリーが無いと「こいつは過去に自己破産してる?」って警戒されて審査に通らないって事もあるらしい。
0390387 (ワッチョイ d901-kpEW)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:34:07.28ID:fxDwbtw80
>>389
俺、若い頃から現金主義だったからなあ
おっしゃる通りクレヒスが全く無い
楽天カードは無職でも下手すりゃ通るって聞くけどあんまり楽天は使わないから魅力を感じないのよね、、、
0393優しい名無しさん (スフッ Sd33-rTuH)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:17:06.88ID:mhoMt6Xgd
3月末に新規申請し
6月末付けで2級の認定書は届いたものの
まだ支給決定されてないらしく、
早くても10/15日からの支給とのこと。
半年はやはり長すぎる気がする。
0396優しい名無しさん (ワッチョイ 937c-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:27:45.20ID:j2TvNUCn0
たしか初回は申請の翌月分からまとめて振り込まれるんだよね
そんな大金もうずっと手にしてないからちょっとだけ楽しみ、ちょっと怖い
0397優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:09:12.50ID:t6VFIEIh0
イオン行って来たけどATMすげー行列だった

もう支給日にはいかない方がいいかも
0398優しい名無しさん (ワッチョイ 2b02-zyh+)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:19:47.44ID:k0Cxny700
おまいら貯金いくつ?
0399優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:24:50.53ID:t6VFIEIh0
50万
0400優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:25:54.38ID:t6VFIEIh0
3万降ろして生活費と病院費にしてあと全部貯金した

今年の上半期は40万くらい使ったんで50万しかない
0402優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:28:50.17ID:t6VFIEIh0
日産株が安くなってるんで6万くらいで狙ってる
2万くらい儲かれば御の字
0404優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:34:59.95ID:t6VFIEIh0
大塚家具は潰れそうなヤバい株だろ

日産が潰れる訳がないんで
0406優しい名無しさん (ワッチョイ 2b02-zyh+)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:42:10.83ID:k0Cxny700
まだ一年半しか貰ってないから50万しか貯まってない
33万姉に借金返したりして。
0408優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:43:17.15ID:t6VFIEIh0
俺は入院してたから2年分の年金飛んだ
病院に100万使ったわ、口惜しい
0409優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:47:43.95ID:t6VFIEIh0
病院6人部屋だからうるせーのなんの
寝る直前まで一人で喋ってる奴とかいたぞ
おまけにクーラーないし
夏我慢せなアカン

あんな病院に100万も使うとかあほらしいわ

自分の部屋は個室だから自分の部屋の方がいいね

うるさい奴いないし
0411優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:05:21.04ID:t6VFIEIh0
診療報酬はどこの病院でも同じじゃないのか?

あまり詳しくないけど

名古屋移住は考えてます
0413優しい名無しさん (ワッチョイ d9da-75Og)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:33:54.73ID:5rRoqUg40
健康保険には
本人負担上限というものがあって
払った医療費を健康保険組合に申請すると
上限以上は返ってくる
(これを利用したことが無い幸せなお年寄りが還付方法が嘘の詐欺に騙される「お幸せ税」だとは……思えないけどね)
0414優しい名無しさん (ワッチョイ d901-kM7V)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:35:17.44ID:MRCboQwZ0
>>411
私は公安警察に何度も医療強制入院させられていますが、都立病院はダントツに安いです。

私も詳しいことはわかりませんが、
差額ベッド料と食事代が激安です。
一人暮らししたりグループホームより安いので戻ってくる人もいます。
診療報酬は、自立支援制度で精神科の医療費負担は0です。
0415優しい名無しさん (ワッチョイ 2b02-zyh+)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:41:30.59ID:k0Cxny700
都立病院ってスマホかパソコンできる?
0416優しい名無しさん (ワッチョイ 81da-WwN4)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:11:38.55ID:tYnFdPd70
>>398
年金貰い始めて4年で700万溜まった
0417優しい名無しさん (ワッチョイ 2b02-zyh+)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:18:06.66ID:k0Cxny700
A型事業所ってイジメとか嫌がらせある?
0418優しい名無しさん (ワッチョイ d901-kM7V)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:53:29.73ID:MRCboQwZ0
>>415
医者から外出許可がおりれば、
外出中はスマホは使用可能。
安静にしていれば外出許可はおりる。

A型作業所はわからないけど、
障害者枠雇用は、正規社員と同じ空間にいるからイジメもあるでしょう。
派遣や契約社員があるように。
0419優しい名無しさん (アウアウウー Sa5d-l+Eu)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:59:01.53ID:zdb76txLa
最近文鳥がうざい
0421優しい名無しさん (ワッチョイ 2b02-zyh+)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:00:38.20ID:k0Cxny700
>>418
詳しくありがとう
外出中だけとなると1日二時間くらいかぁ、キツいな。
A型事業所は実際やらないと分からないね
0422優しい名無しさん (ワッチョイ 592c-quc5)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:20:34.79ID:0k0pCe7u0
事務所に聞いたら九月に支給開始で待機含めた45万程
後は10月支給から月跨ぎ
短時間バイト含めこれでやっと立て直せる
二級様様だな
0424優しい名無しさん (ワッチョイ d38c-g2bq)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:24:39.84ID:kC5ivKKo0
障害厚生年金2級と障害基礎年金2級の2階建てで月換算15万
とか言ってる奴がいるんだが普通10万ちょいだよね?

15万てよほど健康な時に稼いでないと無理だろ
0425優しい名無しさん (ワッチョイ d901-g2bq)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:31:36.90ID:AbZt8tqh0
多分勤続20年の課長でそんぐらい
部長だと少し上がって18万ぐらい
でもこの人達は健常者なら年収700〜900クラスだからなあ
もしくは外資系なら実力あればそんぐらい
0428優しい名無しさん (ワッチョイ d9b3-KVZO)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:09:14.71ID:ZwyYO6+Q0
>>424
俺は月換算11万くらいだわ。
カツカツや。
0429優しい名無しさん (ワッチョイ d38c-g2bq)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:13:47.92ID:kC5ivKKo0
>>427-428
だよな ってか >>427就労可なのかよw
ちょっと羨ましい
0430優しい名無しさん (ワッチョイ 293c-9tKI)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:19:30.46ID:E+Hmv0hd0
俺、2カ月で33万ちょい
働いているときは100人規模の会社で課長
0432優しい名無しさん (ワッチョイ 592c-quc5)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:11:50.77ID:0k0pCe7u0
と言ってもかなり短時間しか認められてないからお小遣いレベル
本当は就労不可に近い
医者にも酷くなったら止めると釘刺されてるから
0433優しい名無しさん (ワッチョイ d901-kM7V)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:30:29.95ID:MRCboQwZ0
>>431
楽しいことが一つもないむなしい生活送ってるから、食欲くらい満たしてもいいでしょう。

俺なんて支給日前に牛角とスシローにランチに行ってしまった。

全然罪悪感を感じることはない。

生活保護でパチンカスしてるよりいいよ。
0436優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:01:30.68ID:t6VFIEIh0
清宮打てんなぁ
金属バットの成績はやはりあてにならんな
100本打っても全然プロで打てんもんな
0437優しい名無しさん (オッペケ Sr85-FEfy)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:08:24.22ID:xO+b41OOr
初めての申請を済ませて1ヶ月、支給が決定するかも分からないししても半年後からだから診断書に就労不可とか書かれてても働くしかない、でも実際この期間に働いたら支給どうなるんだろう…
0440優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:14:53.66ID:t6VFIEIh0
生活保護貰えばいいじゃん

働く必要ないだろ
0442優しい名無しさん (ワッチョイ 2b02-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:18:04.66ID:k0Cxny700
来年2月に更新だが、新たに軽度知的障害とOD+血の海リスカで緊急搬送されたから二級安定だな
双極性障害U型、知的障害、社会不安障害、小児癌の既往歴
0443優しい名無しさん (ワッチョイ 092c-d+hr)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:19:25.74ID:8J2TU2Oh0
>>424
単身か加算有(既婚)なのかでだいぶ違うよ。
厚生年金2級なら配偶者加算と子の加算で15万円は珍しくない。
自分は月換算15万円出てる。加算なしなら10万円ちょい。
0445優しい名無しさん (ワッチョイ 8b2c-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:25:50.05ID:l/o1pLIj0
>>419
2019年7月19日 - ペットのインコを虐待したとして名古屋・中村署などは十八日、
動物愛護法違反の疑いで、名古屋市中村区椿町、無職坂野嘉彦容疑者(34)を逮捕した。

こいつみたいになるなよ
俺もインコ飼ってるが許さん

みんなで嘆願書送ろうぜ
0450優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 02:04:40.40ID:nma1rIb/0
火曜日通院したついでに7万降ろして日産株買うわ
0451優しい名無しさん (ワッチョイ fb8b-kta0)
垢版 |
2019/08/16(金) 06:42:46.47ID:UsYIkM3Y0
それでは私は出光興産株を買います
0452優しい名無しさん (ワッチョイ d9da-75Og)
垢版 |
2019/08/16(金) 06:45:49.02ID:GgGnEOUV0
>>450
チャートのテクニカル分析では
二番底を打ったと見るの?
トランプのバカッターでもっと下がるかもよ
でも日経平均株価2万円は盤石
それ以下になりそうなら
GPIFやらなんやら入って鉄壁のガード
個別銘柄を見ればお買い得が沢山
長い目で見れば大丈夫?
などと考えたりするのはタダ
0453優しい名無しさん (ワッチョイ d9da-75Og)
垢版 |
2019/08/16(金) 06:52:52.23ID:GgGnEOUV0
マーケットをウォッチして規則正しい生活W
朝はNY市場引けるのを見るのに早起き
その後ビジネスニュースで予習
9時〜15時の東証見て
バリバリ働いて稼いでた頃に開いた
証券口座で板をみる
平日の日中は充実
土日祝日はゆっくり休む
のかなあ?
0454優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 06:54:42.78ID:nma1rIb/0
リーマンショックの頃は610円だった

その辺まで下がれば問答無用で買う
0458優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 07:45:19.50ID:nma1rIb/0
だから生活保護貰えっての余裕で出るだろ
病気なんだし
今日役所行ってこい
0468優しい名無しさん (ワッチョイ 13e5-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 09:58:35.65ID:NRgqf3HN0
確かに詐病は多そう(特にアークセーはヒドい)だが、
入院経験者に限定とすると意地でも入院して実績を作るのでどうしたものかな
0469優しい名無しさん (ワッチョイ d901-g2bq)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:16:25.50ID:cGB4gdd+0
それでもだいぶ減るし、薬を一定期間飲んで束縛されるという経験を作る
それによって本当に脳がおかしくなると敬遠する人も絶対にいるさ
0472優しい名無しさん (オッペケ Sr85-FEfy)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:11:52.72ID:jTKQ0kgfr
双極性障害 任意入院歴あり 診断書 事後不良「日常生活はかろうじてできるが労働能力は有しておらず就労は難しい」これで2級になるかな
0475優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:23:06.56ID:nma1rIb/0
アークセーは後期高齢者が医療費一割負担なのも知らないヴァかだからなw
0476優しい名無しさん (ワッチョイ 592c-quc5)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:23:24.65ID:Idbe0+g/0
診断書もそうだが自分が書く嘆願書にも影響あるから文章力に自信ないなら社労士に頼らないと二級は取れないよ
それでもその社労士の腕次第になるけど
まあ俺は元々論文よく書いてたから自分の状況下を事細かく余白にまで分かりやすくびっちり書けたから社労士なんていらなかったが
0477優しい名無しさん (ワッチョイ d17c-eIxr)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:28:30.76ID:KlbTfBXY0
自分の状況を細かく正確に書けるなら症状は軽いと判断されるだろ
逆にまったく書けない・書けたとしても意思の診断と乖離があると
症状は重いと判断せざるを得ない
0480優しい名無しさん (ワッチョイ 592c-quc5)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:35:01.45ID:Idbe0+g/0
書かないと訴えにならないのに何言ってるんだ
自分の症状や苦しい現場を書かないとはねられるだけだぞ
しかも書けるのは一度だけ
自分より症状重いヤツが三級とか認められてないのはそれが原因だろ
0481優しい名無しさん (ワッチョイ 991f-TfG1)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:38:17.44ID:mCnkRW/G0
>>477
>逆にまったく書けない・書けたとしても意思の診断と乖離があると
>症状は重いと判断せざるを得ない

それは逆、年金は申請主義だから書かないとはねられる
診断書と乖離があると減点される
診断書が満点で申立書は減点材料、乖離なくしっかり書けると減点されない
0482優しい名無しさん (スププ Sd33-gi1I)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:29:58.92ID:gBjFSrMHd
おれは診断書のスペックとかぶる部分を診断書に合わせて箇条書きでシンプルに書いたよ。
例えば通院は一人で外出するのが億劫で妻に同行してもらうか送ってもらっているとか。
医師のコメントで引きこもりと書いてあったら、昼間も雨戸も開けず布団の中でただ寝ているとか。
もちろん不正になるような嘘エピソードは書いてない。
8枚くらい書いて提出した人もこの板に昔いたなあ。
0484優しい名無しさん (ワンミングク MMd3-gNP9)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:27:00.47ID:+flhvYtTM
そうですけど
0485優しい名無しさん (ワッチョイ 937c-dCD9)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:30:14.90ID:Uo26l2Oj0
>>481
内容詰め込みすぎると、どこかしらで診断書と食い違いが発生しやすくて、どちらかというと減点になる可能性の方が大きいのよね
でも要点まとめられなくて書いちゃうくやしい……
0488優しい名無しさん (ワッチョイ 937c-dCD9)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:11:42.40ID:Uo26l2Oj0
>>486
先に申立書仕上げてから、そのコピーを医者に持ってったわ

一連の手順の中で診断書作成が一番金かかるから、結果的に偶然そういう作成順になったけど
実はこれノウハウとしては正攻法じゃね、もっと早くアドバイス受けたかったわ
0489優しい名無しさん (ワッチョイ 59ad-vqjO)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:04:52.09ID:tU1qxkPf0
>>488
俺も同じ
医師「申立書ができたら持ってきてください」
俺「何か書き方のアドバイスありますか?」
医師「〜が出来ないといったできない事を書いて下さい。」
俺「わかりました」

まー先生は忙しいから申立書見ながら診断書書いた方が楽なんだろうねw
0490優しい名無しさん (ワッチョイ d9bd-UX26)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:52:24.86ID:bs785kDJ0
9月更新、今日診断書受け取ってきた。
b1c2d4(4)、就労能力は全くなし。予後不良。変化なし。
自閉とまで書かれてたんだけど、自覚ないんだが他人から見たら自閉気味なんだろうか。

新規から2年→初更新2年で来てるから、3年になるといいなぁ。
0493優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/17(土) 06:30:34.83ID:1SqdZcd30
日産株底で仕込めたっぽいw
やったぜ
0494優しい名無しさん (アークセー Sx85-MdfC)
垢版 |
2019/08/17(土) 07:03:09.09ID:PTgJPsPix
社労士に頼らない人が多いのが凄いですね!
0495優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-vqjO)
垢版 |
2019/08/17(土) 07:04:39.33ID:f4xITipm0
社労士に頼んだら報酬はどれくらい?
今の病院だったら大丈夫だと思うけど、先生が高齢なのでもし転院することなったら心配です、
0496優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/17(土) 07:05:17.98ID:1SqdZcd30
10万以上行くだろ
0497優しい名無しさん (スプッッ Sd73-fKiF)
垢版 |
2019/08/17(土) 07:28:50.76ID:b0y5wLvid
>>495
だいたい初回入金を折半やで
完全成功報酬だから阿呆みたいに全部やってやってくれるで
ワイ年金を納めた前歴と必要書類取り寄せと医師の診断書取得までやったら
さらに半額になったわ
もちろん医師との面談で診断書に載りにくい実情は伝えてくれるんやで
別に喧嘩しに行ってる訳やない

ある意味、今後の転びかたが大きく変わってくるからシロートが意地張るよりも
プロに任せた方が楽だし確実だし安心は安心やで
0498優しい名無しさん (スプッッ Sd73-fKiF)
垢版 |
2019/08/17(土) 07:42:14.58ID:b0y5wLvid
肝心なところ忘れてた
遡及なしなら報酬2ヶ月ぶんや

たしかにこのスレにも社労士アレルギーはおるで
初回に扇風機を選ぶかエアコンを選ぶかの違いや
「エアコンは金をとるから嫌や」
「ワイの扇風機はエアコン並みや」
「そもそもエアコンいらん」
そういう意見も偏見なく参考にしてやってや
0499優しい名無しさん (ワッチョイ d901-iAQf)
垢版 |
2019/08/17(土) 07:51:21.22ID:pDeplMWa0
やべ〜。
俺障害厚生年金2級だけど、飛田新地で1万6千円使ってしまったよ。
0501優しい名無しさん (ワッチョイ 2963-VpvB)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:31:27.76ID:l40dwzxM0
って、社労士どもは、根こそぎ取ろうと・・・
「税別」ってしっかりと書いてるなw
二級と三級のどちらか?ってときなら
使う価値はあるかもね
0502優しい名無しさん (スッップ Sd33-fKiF)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:36:33.22ID:MbsLCb3td
>>500
全部
年金実績の確認から
必要書類の手配から
君への詳しいヒアリングから
それに基づく医師や福祉士への助言から
不審点があればまた医師との折衝から
書類の作成から提出まで
0503優しい名無しさん (スッップ Sd33-fKiF)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:42:36.22ID:MbsLCb3td
社労士の出番は初回だけだから
初回数年、あるいは今後数年を長い目でみたら安い
向こうは新規顧客を獲得に躍起
一方こちらから見ればたった一回のバーゲンセール
0504優しい名無しさん (ワッチョイ d9da-75Og)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:48:57.77ID:35qNPQli0
PSW(精神保健福祉士)の指導で妻の分はした
私もどんどん悪化していって
早いうちに申請しなきゃで
自力で申請して3級
その後入院して2級ににしてもらうの画策して
退院後に年金事務所に「病状悪化したんですけど」と
そしたら「これ書いて」という紙切れに書いて
そしたら必要な用紙くれたんで
主治医に持って行って診断書書いてもらった
こんな特異な例誰の参考にもならないけど
0505優しい名無しさん (アークセー Sx85-MdfC)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:58:44.42ID:PTgJPsPix
それなのに社労士に頼らない人が多いのが凄い。
俺は、頼らないなんて絶対に無理だな。
病院と年金事務所に板挟みにあうのはご迷惑だ
年金事務所のクソババアと話したら対人恐怖症になる
社労士を雇うくらい安いもんだよ。
成功報酬は、たったの2ヶ月だよ。
失敗したら着手金無しなら
1円も払わなくていいじゃん。
0506優しい名無しさん (アークセー Sx85-MdfC)
垢版 |
2019/08/17(土) 09:08:43.57ID:PTgJPsPix
>>500報酬2ヶ月がそんなに高いのか?
65歳まで何年あると思ってるんだ
そんな長い人生でもらえるかもらえないかがかかってるのに
よくそんなのん気な事が言えるな!
君も凄いよ!
0511優しい名無しさん (ワッチョイ d901-g2bq)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:24:39.36ID:tkEDt+as0
ソースというかピンキリだとは思うけど
弱者である障がい者の間に入って多めの手数料取って代行するのが社労士

一方病院側は似たようなサービスがあっても「報酬は一切受け取ってはいけない」という決まりがある

そういう現状を踏まえて>>510が病院側ならどう思うかって事だよね
あと俺の経験でもいらないとは言ってくる、でもこれもピンキリ、でも大半の人はいらないと思う経験上
0512優しい名無しさん (ワッチョイ d901-g2bq)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:26:17.81ID:tkEDt+as0
あ、年金事務所の無料の社労士や相談員も同じね

「手助けしても報酬は一切受け取ってはいけない」という決まりがある
有料の社労士はそこお構いなしにガンガン取ってるのよ、だからあんま印象も良くない
0513優しい名無しさん (ワッチョイ d901-g2bq)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:28:31.74ID:tkEDt+as0
底辺ちゃんおはよう
ぽーちゃんと違うから黙秘するけど結構な人とお相手する事になった
楽しみだよ
0514優しい名無しさん (ワッチョイ d901-g2bq)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:29:10.14ID:tkEDt+as0
誤爆してて草
失礼しました
0515優しい名無しさん (スッップ Sd33-fKiF)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:29:47.13ID:MbsLCb3td
病院が把握できてない生活の質や現状を伝えると医者がへそ曲げる?
社労士は「関係壊してむしとる」
医者は「報酬を受け取る」
って発想の阿呆の理屈やな
0517優しい名無しさん (ワッチョイ d901-g2bq)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:33:53.97ID:tkEDt+as0
ちゃうちゃう
病院側事務所側は同様のサービスを展開しても「仮に本当に取りたくても取れない」
それを有料社労士は多額の報酬を取ってるし、経験上不要

有料社労士を頼る人ってのはさ、相当弱ってままならない方々、これはしょうがないとしても
通るかどうか分からんような微妙な人が藁をも掴むように頼ってるのを、なんとか通そうとしている手合い
こういう解釈がしっくりくるね
0518優しい名無しさん (ワッチョイ d901-g2bq)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:35:24.97ID:tkEDt+as0
まー、逝ってしまえば家族のアレがぱっぱらぱーだからいらんかったって事になるけど
0521優しい名無しさん (ワッチョイ d901-g2bq)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:50:20.86ID:tkEDt+as0
ん、あんま読んでなかったせいかあなたのスタンスが分からないw

まー、タダで仕入れた水を売りつけてるようなもんだから毛嫌いする奴はいると思う
だから病院側にも好かれる可能性よりも嫌われる可能性の方が高いよ
何度も言うけどあいつらは同様の展開をしても一切受け取れないから

ただ有料社労士は、その水を売る相手が巧妙なのだろう
自分で潤沢に水がある井戸を持ってて行ってすぐに汲める奴は到底いらんが
そうじゃない人なら買うのだろう
0522優しい名無しさん (ワッチョイ b963-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:46:48.35ID:4Mg/75JQ0
医者→患者を治療して寛解を目指す

社労士→申請をなるべく高い級で通し高い報酬を目指す

まあ、同時に成り立たせるのは難しいわな
0527優しい名無しさん (スッップ Sd33-TAxU)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:07:11.19ID:FoJNvTf4d
審査請求するけど通るかなー
三級だったけど、更新とおらないってなんだよ。
正規雇用フルタイム(6時間半)だから、不支給になったんだけど。
おかしいよな
障害者雇用で低賃金だから年金支給するとかって考え。
0530優しい名無しさん (ワントンキン MMd3-T5sb)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:00:46.00ID:UHcKoDypM
厚生二級の糖質で実家暮らしから一人暮らしになったんだけど厚生三級も次の更新では厳しいかな?
日常の食事、洗濯とかは自分で普通にやっててヘルパーとかは頼んでない
普段はB型に通ってるくらいで仕事はやってない
0534優しい名無しさん (ワッチョイ 1161-WwN4)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:28:17.17ID:cH3wPB1N0
>>530
不支給はないだろうけど3級にはなるかもね、そこまでできてるんなら
0538優しい名無しさん (ワッチョイ 7186-q+EG)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:01:26.01ID:EbXvJV0H0
結婚してる人はいいなぁ
セックスしまくりで
0543優しい名無しさん (ワッチョイ 13e5-QMAU)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:40:03.40ID:VpoFTkHU0
>>538
お前も結婚すればいいじゃん。
アイドル級の女と結婚したいとか寝ボケたこと(分不相応なこと)言わなければ結婚できるだろ
0544優しい名無しさん (ブーイモ MM33-s0LJ)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:43:29.41ID:zE759NS4M
【拡散希望】
大阪天王寺周辺で有名迷惑身体障害者のBBAがいるらしいので要注意。

通行人に暴言を吐く、
車椅子で足をひく、
同じ身体障害者に暴力を振るう、
万引、
店員にクレームをつけて出禁になってるらしい。

特徴は
黒髪、眼鏡、
オタク風の外見、30代前半くらい、
低身長(150cm以下?)、痩せ、挙動不審

この身体障害者は
天王寺あべのキューズモールダイソーと
アニメイト天王寺店で万引、
ニコニコバー道頓堀店で他の客との喧嘩、
天王寺MIOのおか薬局で店員へのクレームと暴言、
天王寺駅で身体障害者への暴力が目撃されてるそうです

#大阪 #犯罪者 #車椅子 #迷惑行為 #要注意人物 #拡散希望

https://dotup.org/uploda/dotup.org1923662.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0545優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-Qfcm)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:48:23.65ID:sT0Ks2v/0
遡及2級5年分、現症3級で一千万超える入金があった。
社労士報酬130万強支払って休職中の債務返済したら、ほとんど無くなった。
でも、債務ゼロになって助かった。
0548優しい名無しさん (ワッチョイ 292c-X7KB)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:53:07.57ID:AwMHe8+B0
え、どこが?
0551優しい名無しさん (ワッチョイ d901-g2bq)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:00:24.60ID:tkEDt+as0
>>550
じゃあ受信料取るNHKイラネ
他から利益取る民法でええやんみたいな

やっつけレスだがw
0552優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-vqjO)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:47:24.11ID:f4xITipm0
>>506
そういう風に考えたら高くないですね、今の先生がなるべく長く元気でやってくれたらいいのですが。
もし転院ってことになったら直近の年金の診断書を持って行こうと思います。
0554優しい名無しさん (ワッチョイ d18f-gi1I)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:28:16.52ID:a5qawxG30
今まで医者に恵まれず転医しまくった。
医者A 甘え。生きづらさで病院にこられてもね〜
医者B 近所だから行った。不安と頭痛に悩んでると言ったら一時間おきに飲めと抗不安薬とロキソニンが大量に。今は閉院。
医者C 有名ベテラン女医だったが自立支援を断られた。あれは生活困窮の人向けで休職中のあなたには出すべきではない。
今日は患者が多いからあなたの話はあまり聞けない。
医者D 最初は診察してくれたがそのうち診察なしで窓口で処方箋もらうのみ。

医者E 今の主治医。自立支援でも嘘でないかぎりもらえるものはもらえという主義。
年金はこの医者の勧めだった。
おかげで寝たきりヒッキーだったおれは今は年金もらいながら障害者枠で働ける、とこまで良くなった。
0555優しい名無しさん (ワッチョイ 1161-vqjO)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:41:15.16ID:vDSfPIPq0
>>551
うちは手帳持ちで非課税世帯だから国営放送の取り立ては免除で正攻法突破したぜ
0558優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-5lTj)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:01:22.16ID:7D7DONsQ0
>>390
クレジットカード持ったことから、知らないのだろうけど、
 楽天カードって、楽天市場専用じゃないぞ。Amazonでもスーパーでも、公共料金でも支払えるぞ。
 
0559優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-5lTj)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:02:31.41ID:7D7DONsQ0
>>390
 追加

 還元率1%だから、年間50万円使えば、楽天スーパーポイント5000P(5000円相当)もらえるぞ。
 年間50万円は、クレジット使えるところはすべて使えば、普通に使う金額だぞ。(世帯主であれば、公共料金支払うんで)
0560優しい名無しさん (ワッチョイ d901-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 02:25:22.44ID:NmBaIEji0
本当にどうしても無理だったらデビットカードがいいよ。
専用の口座(俺はJNB)作ってカードを申し込むだけ。口座さえあればよく、審査はない。
後は都度入金するか、今月この額まで使っていい分を入金するなり。
年金が振り込まれる口座と一緒だと、使いすぎた時に大変なので分けてる。
0564優しい名無しさん (ワッチョイ 1161-vqjO)
垢版 |
2019/08/18(日) 08:09:34.34ID:+8VfLlzi0
楽天カードを先に持ってたから楽天銀行のキャッシュカードはデビットカードになったがATM以外では使ってないな
デビットカードでも1%還元だから使ってもいいけどクレカと特典は重複するからわざわざ使う必要もない
0565優しい名無しさん (ワッチョイ 29e5-QMAU)
垢版 |
2019/08/18(日) 09:37:04.66ID:Y6Ko30bY0
>>562
NTTの固定電話料金?
0567優しい名無しさん (ワッチョイ 1161-WwN4)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:50:07.72ID:2EB8RekI0
楽天のポイントは楽天市場だけでしか使えないわけじゃないからな。
出光でガソリンも入れれるしツルハやサンドラッグでも使える。
すき家で牛丼も食えるしマクドナルドでハンバーガーも食える。

むしろこっちの方がメイン。
0568優しい名無しさん (ワッチョイ 6994-kta0)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:45:19.62ID:yUzYH8U/0
楽天カードやアマゾンカードを普通の加盟店で使うのって、なんか恥ずかしいやん。
0570優しい名無しさん (ワッチョイ 1161-WwN4)
垢版 |
2019/08/18(日) 13:52:52.46ID:2EB8RekI0
>>568
誰もお前のカード銘柄なんて見てねえって…
0573390 (ワッチョイ d901-n+xS)
垢版 |
2019/08/18(日) 17:18:23.35ID:evFpI0y10
クレカの話で盛り上がってたか〜
でも、仮に厚生年金2級だったとして新規に申し込んでクレカの審査に通るのかね(?_?)
俺は持ち家でローン無しで障害者雇用月間80時間労働の厚生3級受給中でもクレヒスが無いとは言ってもダメなんだが…
0575優しい名無しさん (ワッチョイ 1161-WwN4)
垢版 |
2019/08/18(日) 17:44:58.58ID:2EB8RekI0
>>573
だから楽天カード作れって。
ちゃんと障害年金受給者用の項目用意してくれてるから。
0580優しい名無しさん (ワッチョイ 6994-kta0)
垢版 |
2019/08/18(日) 19:31:43.82ID:9FLR+rd70
うわっ、リアル店舗で楽天カード出せる人っておるんやなw
恥ずかし。
0581優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-T03r)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:29:18.22ID:5f9v0wnZ0
カードに限らず楽天なんか使ってるやつは池沼
0582優しい名無しさん (ワッチョイ 1161-WwN4)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:44:36.62ID:2EB8RekI0
>>580
>>581
つかこの板にいる時点で池沼ですよあんたら
0583優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-T03r)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:48:24.69ID:5f9v0wnZ0
>>582
精神障害と知的障害の違いもわからないのか
おまえこそまさに池沼だな
0587優しい名無しさん (ワッチョイ 3990-QMAU)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:00:41.64ID:myjpxy2O0
>>584
まず宅建とれ
完全歩合制の会社にいけば(誰でも受け入れてくれる)手数料の50%が自分の報酬になる
月に5億の取引纏めれば、1000万なんて楽勝。
まぁ俺はそれで病んで障害年金生活だがなw
0590優しい名無しさん (ワッチョイ 29e5-N7cj)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:58:24.65ID:ifKv3pyX0
>>588
そういう事情であれば空き巣がいいと思うわ
0591優しい名無しさん (アークセー Sx85-MdfC)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:59:14.42ID:Hq1alnHRx
障害年金請求を申請したのが7月30日だから
審査結果が来るのが3ヶ月後だから10月くらいか?
待ち遠しいな
それから振り込まれるまで50日後だから11月の後半だな。
気が遠くなるくらい待ち遠しいよ
0595優しい名無しさん (アークセー Sx85-MdfC)
垢版 |
2019/08/19(月) 01:17:31.38ID:vihegb//x
>>594
7月30日に申請して年明けに
振り込まれたら何ヶ月分振り込まれますか?
5ヶ月分ですか?
0596優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-5lTj)
垢版 |
2019/08/19(月) 02:58:09.93ID:A6Hr5JCc0
>>562
 某HPより抜粋
 コンビニで公共料金を支払う場合、基本的にはクレジットカードを使って支払いをすることはできません。コンビニによっては、自社の関連会社が発行しているクレジットカードでのみ支払い可としているところもありますが、対応範囲は限られます。
原則として、コンビニでの公共料金の支払いは現金のみと考えたほうがいいでしょう。

 だから公共料金は、直接公共料金のHPからクレジット払いを申し込む。クレカ不可の公共料金なんて無いぞ。
 例外は、水道料金。全国でクレカ払い対応は、東京都水道局、多摩地区都営水道、京都市上下水道局、尼崎市水道局、大阪市水道局、神戸市水道局ぐらい。
 つまりほとんどクレカ不可。
0598優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:07:16.08ID:V1k16zKa0
スーパードライでも飲むか
0599優しい名無しさん (ワッチョイ 81da-QMAU)
垢版 |
2019/08/19(月) 04:06:08.99ID:94NwQBew0
>>597
更新のためのOD+リスカですか?
ご苦労さんですが、かえって不利になるかもね。
救急搬送でもパトカーなら強いけど。
0601優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/19(月) 06:44:12.86ID:V1k16zKa0
幻聴が治らん
昨日も聞こえて来た
今年で7年目

いつまで続くんやいい加減にしろ
0603優しい名無しさん (ワッチョイ d105-xNbG)
垢版 |
2019/08/19(月) 07:00:44.07ID:ALiXovbF0
実家住みの方月にいくら生活費渡していますか?
2ヶ月で10万は少ないのでしょうか?
ちなみに厚生2級で、月に9万程の支給です。
普通に働けていたなら、月5万だと家賃ぐらいにしかならないので親に申し訳ないと思って。
0604優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/19(月) 07:38:28.14ID:V1k16zKa0
10人以上いる

主に聞こえるのは24歳くらいの若い女の声
0605優しい名無しさん (ワッチョイ d901-dCD9)
垢版 |
2019/08/19(月) 07:40:23.78ID:cy9dkyqR0
>>603
家にお金入れるだけで親御さんはありがたいと思っているはずだよ。
食費光熱費等だいぶ浮くから充分プラスだよ。
月5万は多い気がするけど、そこは人によるからね。
残った月4万程のお金は自分の為に使うといいよ。怒られないから。
0607優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/19(月) 07:58:03.52ID:V1k16zKa0
詐病じゃねぇよマジで聞こえるんだよ
声も全部違うもう7年目やで?

いい加減にしてくれや
0612優しい名無しさん (アークセー Sx85-MdfC)
垢版 |
2019/08/19(月) 08:21:42.89ID:vihegb//x
>>608したことあるけど
辞められ無かったよ
0613優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/19(月) 08:23:59.59ID:V1k16zKa0
普段は薬の影響で聞こえないんだけど
乗り移って来ると24時間聞こえる
夕方からひどいときは朝まで幻聴が続く
眠らないと治らない
だから入院してた時は強烈な睡眠薬駐車して貰ってた
0618優しい名無しさん (ワッチョイ d901-FiLV)
垢版 |
2019/08/19(月) 10:04:23.02ID:sMKg9wdg0
生命保険、高額医療保険、ガン保険に加入している。
全部親が勝手に加入した。
最初は親が全部支払っていたが今は生命保険以外自分で払ってる。
月1万。
まあ別にいいけど。
0619優しい名無しさん (ワッチョイ 5902-h4wB)
垢版 |
2019/08/19(月) 13:09:06.84ID:1WvJqOer0
初診日では厚生年金で鬱って診断されたんだけど
その後、厚生年金加入してない時分に糖質発症したら
鬱と糖質双方で診断書出してくれるの?

なんだかADHD(特に不注意)で主治医に相談したんだけど、調べて見たら糖質の方が当てはまる事多くて実は糖質なんじゃないかと思ってきた。
0620優しい名無しさん (ワッチョイ 1161-vqjO)
垢版 |
2019/08/19(月) 13:14:58.98ID:afc5Hqmj0
発達で通ってるけど医者に糖質でもなく躁鬱でもなくどノーマルな典型的鬱と言われがっかり
糖質だったら今後の更新でも有利になるかなとは思ったんだけど
0621優しい名無しさん (ワッチョイ d17c-BF++)
垢版 |
2019/08/19(月) 13:21:45.42ID:tvGSibWH0
>>482 妻って障がい者が結婚できるの?
俺とか普通にアスペやから無理や
0626優しい名無しさん (アウアウクー MM05-8IiI)
垢版 |
2019/08/19(月) 14:37:28.74ID:pGOlR7TcM
精神以外の障害厚生年金のスレあれば教えて下さい。内部障害で申請したいのですが無知です。
0628優しい名無しさん (ワッチョイ d9da-75Og)
垢版 |
2019/08/19(月) 15:24:38.08ID:KAQ8BgWS0
細胞の外と内の間をやり取りするのには
カルシウムイオンの濃度差を利用した
カルシウムイオンポンプと
ナトリウムを利用した
ナトリウムイオンポンプがある
リチウムも陽イオンだが
何故カルシウムイオンポンプのみに着目するのか
答えてみ
0632優しい名無しさん (オッペケ Sr85-W3SV)
垢版 |
2019/08/19(月) 16:19:00.41ID:8V0n7cb8r
結婚前からガイジだったけど、結婚したよ。
嫁は薬剤師でパート勤務。
0634優しい名無しさん (ワッチョイ 1390-lxcD)
垢版 |
2019/08/19(月) 16:36:28.12ID:10/eueb70
みんなろうれいねんきんていくらもらえるのはてな。ねんきんねっとでけいさんしたら
4まんえんだった。せいかつできないよ。いっせんまんのちょきんなんてすぐおわっちゃ
うよ。どうしよう。みんなおしえてください。
0636優しい名無しさん (アークセー Sx85-MdfC)
垢版 |
2019/08/19(月) 17:23:16.14ID:PLXiqIhEx
>>614ニコチネルパッチ
0637優しい名無しさん (ワッチョイ 8bb3-OhAO)
垢版 |
2019/08/19(月) 17:37:12.05ID:qfXXLSOG0
C-tec使ってるけど禁煙出来るかもよ。
禁煙する気が無いんで節煙目的で使ってるけど、試しに3ヵ月禁煙してみたら特に辛く無かった
0638優しい名無しさん (アークセー Sx85-MdfC)
垢版 |
2019/08/19(月) 17:43:44.71ID:PLXiqIhEx
>>622
興味あります。
もっと詳しく教えていただけますか?
ここは、成功例しかないので
いかにも申請が簡単に通る様で
参考になりません。
俺も不支給の通知が来たらどうしようって毎日が不安だよ。
0645優しい名無しさん (ワッチョイ d901-dCD9)
垢版 |
2019/08/19(月) 23:10:55.85ID:cy9dkyqR0
>>643
封筒は自分で用意するものだから投函日は書かなくてもいいんじゃない
診断書の放火と思ってコピー確認したら空欄になってたけど審査通ったし大丈夫大丈夫
0652優しい名無しさん (アークセー Sx85-JyYf)
垢版 |
2019/08/20(火) 01:21:50.27ID:Thea4KIVx
>>651
何回同じ質問してんだよ。このアホが!
0654優しい名無しさん (ワッチョイ b963-dCD9)
垢版 |
2019/08/20(火) 04:57:51.57ID:nX+lUciv0
>>651
年金生活者支援給付金について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000143356_00002.html

老齢年金の場合は「保険料納付済み期間(月数)/480月」とあって未納がある奴は露骨に減額されているんだね
(障害年金は納付済み期間に関係なく満額で計算される)

「年金(保険料)を払う奴は情弱w」とか言っている奴がいるけど、本当の情強は障害年金だよね
0655優しい名無しさん (ワッチョイ d901-n+xS)
垢版 |
2019/08/20(火) 05:20:58.36ID:2t2WWT7S0
今日はお仕事お休みでゆっくり出来る(^^)/
厚生組は池沼揃いの基礎組とは違うんだから3級降格覚悟で就活しようぜ
毎日が日曜日でヒッキーやってたらボケちまうよ
0657優しい名無しさん (ワッチョイ d901-n+xS)
垢版 |
2019/08/20(火) 07:27:50.39ID:2t2WWT7S0
2級の更新で毎度ビクビクしてるなら3級で障害者雇用されてた方が良いよ〜
但し、作業所は生活保護の連中がのさばってるからおススメはしないけど
0659優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/20(火) 08:08:58.10ID:C7n71Mnq0
今日通院日だから帰りに銀行行って7万降ろして来て日産株買うわ
0664優しい名無しさん (アウアウクー MM05-bVxB)
垢版 |
2019/08/20(火) 11:42:17.91ID:1jn0f10zM
散々既出かもしれないがB型作業所に通ったら二級から三級に落とされる可能性ある?
毎日やることなくてしんどい
けど作業所通って結果、収入落ちたら生きていけない
0668優しい名無しさん (アウアウクー MM05-bVxB)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:08:07.54ID:1jn0f10zM
>>666
>>667
サンクス 作業所は関係ないって意見とそれでも等級落ちたって人もいるんだよね
社会復帰の足掛かりなのに等級落ちる(生活出来ない)リスクあって踏み出せないっておかしいよなあ
0669優しい名無しさん (ワッチョイ d901-n+xS)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:20:39.14ID:2t2WWT7S0
a型作業所に2年通所してたけど厚生2級の人は見なかったなあ
3級なら自分も含めて多少いたけどみんな一般企業に障害枠で入ったよ
バカ基礎2級や生活保護の連中は作業所に腐るほどいたけどね

b型作業所なら厚生2級でも等級落ちは無いでしょ
0670優しい名無しさん (スッップ Sd33-9R4q)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:36:33.27ID:1WZn3h0Ad
いま年金ネット見てて気づいたんだけど加入制度の欄に
国民年金と厚生年金にプラスして船員保険ってなってる
なんぞこりゃ?
確かに実家の家業の役員ではあるけど建築関係だし
0671優しい名無しさん (ワッチョイ d17c-BF++)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:55:45.56ID:s2FUSFKo0
>>625
やっぱそうか
ここの既婚者もほとんどがそうだろな

ガイジってわかって結婚してくれる女がいるわけないわな常識で考えてw
0672優しい名無しさん (ワッチョイ d17c-BF++)
垢版 |
2019/08/20(火) 14:02:09.66ID:s2FUSFKo0
>>669
厚生みたいなエリート()は作業所には少ないだろ

俺、作業所やけど厚生2級やで
ちなアスペ
0673優しい名無しさん (オッペケ Sr85-N7cj)
垢版 |
2019/08/20(火) 14:08:29.93ID:Eca176Arr
>>671
ガイジというか結婚後に稼いでくれそうなカネだな
0675優しい名無しさん (ワッチョイ 092c-d+hr)
垢版 |
2019/08/20(火) 16:01:24.60ID:MAD8X8xK0
>>668
ガイドライン変わったし年金関連スレ見て、主治医から作業所でも働くと厳しいと言われた報告やらを見たら万が一支給停止や等級落ちしてもスレ住人が責任取ってくれるわけでもないから
働きながら更新出来た人→運が良かった人程度に考えてる
自分が運が良かった方に入れる保証はないし

働く=社会復帰出来る可能性のある人=重症じゃない、
働けない程症状の酷い人を優先して支給的なものはありそう(個人的な予想)
精神での受給者が増え過ぎた。絞らないと保険制度とはいえ、破綻する。
0679優しい名無しさん (ワッチョイ 1361-WwN4)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:25:43.01ID:mQygxc190
俺北海道だから2級で年額158万でも結構まともな生活できるけど、東京じゃ無理だよね。
時給とか物価は地域差あるのに年金はその辺調整しないのねえ。
0681優しい名無しさん (ワッチョイ 298f-DuLZ)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:28:44.79ID:kG2qEmGT0
働けなくて昼に起きて真夜中に寝る生活なのに、2級が貰えません
主治医は前回、「症状が重くなったから、今回は2級になるかも」と言っていましたが、
3級のままでした

不服申立てしたほうがいいですか?
0683優しい名無しさん (ワッチョイ 298f-DuLZ)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:36:18.77ID:kG2qEmGT0
見方がよくわかりません。とりあえずスペック書きます

■日常の生活状況

1:a
2:b
3:a
4:a
5:a
6:b
7:a

■日常生活能力の程度
3

です
0684優しい名無しさん (ワッチョイ 29a7-0eoQ)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:39:02.77ID:JH+0JD+t0
生活習慣は病気とあんまり関係ないから
ダラダラしてるだけってなるよ
それより、生活支援がどれだけいるかの方が重要
まあ、上の人も書いてるけどスペック次第だよね
0691優しい名無しさん (アウアウクー MM05-WwN4)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:52:27.46ID:nW/yKOdXM
c7(3)ならギリ2級いける。
つか俺行けた
0692優しい名無しさん (ワッチョイ 298f-DuLZ)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:55:17.87ID:kG2qEmGT0
ヤバイ、そう思ってると今年の更新が不安になってきた
でも3級って年収300万になってようやく不支給になったって聞いた事あるからな
0697優しい名無しさん (オッペケ Sr85-8Ol5)
垢版 |
2019/08/20(火) 19:57:30.55ID:LKGZgtqBr
いやまあ労働もリハビリの一環だしな
働く意味ねえって思うなら家にこもるのも手だけど
健全とは呼べないよね

完治復帰を目指すか、落ちて楽な人生を目指すかのどっちか
0701優しい名無しさん (オッペケ Sr85-dCD9)
垢版 |
2019/08/20(火) 21:09:17.46ID:w5J76DCyr
不支給ってどんな文言なの?
新規なら手当金は入るんだよね?
0708683 (ワッチョイ 298f-DuLZ)
垢版 |
2019/08/21(水) 08:10:40.29ID:Xt4dc9ZX0
もう9年くらい厚生3級貰ってるよ
最低額でアルコールに溺れてるから厳しい
0718優しい名無しさん (アウアウクー MM05-bVxB)
垢版 |
2019/08/21(水) 12:51:18.13ID:Zih8rrBDM
流石にそこまでは出来んわw
監視されているとか思考が漏れているとか幻聴とかは言うけどさ
ちなみにこれはずっとだけど更新の時以外は言わない
薬増やされたり通院の間隔短くなるだけだから
0727優しい名無しさん (アークセー Sx85-MdfC)
垢版 |
2019/08/21(水) 18:03:02.01ID:F+QYqP2Bx
>>699最近不支給の人が増えて何だか不安になってきたよ!
でも何で不支給だったの?
詳しく知りたいよ
0728優しい名無しさん (アークセー Sx85-MdfC)
垢版 |
2019/08/21(水) 18:07:44.33ID:F+QYqP2Bx
俺は、死んでも不支給になりたく無いから社労士に頼ったのに

社労士に依頼しても不支給になった人っているのかな?
不安になってきたよ。
0741優しい名無しさん (ワッチョイ fa90-hMen)
垢版 |
2019/08/22(木) 03:48:31.50ID:ZKNeF+oI0
傷病手当金てどうしたら貰えるの?
0742優しい名無しさん (ワッチョイ ba75-Ap3w)
垢版 |
2019/08/22(木) 03:58:58.26ID:b0UKZVEW0
>>741
月中に診断書が出せる病気で1日休む。
月末に最終勤務日を含めて3日連続で休む。

傷病手当金の申請書を提出。
支払われている給与が
傷病手当金より少なければ支給。

一回でも復活したら二度ともらえない。

在職時に傷病手当金の支給がなくても、退職した月に同様の休み方をすれば、
退職後2年以内に申請可能。

月毎に仕事ができないことを証明する、傷病手当金専用の医師の診断書が別途必要。
0743優しい名無しさん (ワッチョイ 99da-9WLl)
垢版 |
2019/08/22(木) 04:00:49.50ID:FdE8q3hD0
>>740
名目が「お小遣い」だろうが「お手伝い」だろうが
所得だろ?
25万がお小遣いか。
0744優しい名無しさん (ワッチョイ 6501-XeeC)
垢版 |
2019/08/22(木) 04:26:59.56ID:jM2YHACd0
2級でおびえながら小銭稼ぎするんだったら俺みたいに3級で堂々と一般企業に障害者雇用されてた方がマシな様な希ガス
今日はお休みで嬉しい(^^)/
俺はとにかく70歳までは働きたいよ
0746744 (ワッチョイ 6501-XeeC)
垢版 |
2019/08/22(木) 04:39:02.57ID:jM2YHACd0
少なくとも俺の会社にイジメは無いよ
それに障害者枠は学歴あんまり関係無く人物重視だから
0752優しい名無しさん (アークセー Sx05-G2Z+)
垢版 |
2019/08/22(木) 07:06:01.73ID:eNdP7nFex
質問ですけど
皆さんがa5b5(3)とかの意味がわからないのですが
誰かわかりやすく説明してくれますか?
障害年金の申請の時に提出した診断書には、その様なアルファベットや数字は、見当たらないのですが
それって医師やケースワーカーや社労士に聞けば教えてくれますか?
0756優しい名無しさん (ワッチョイ cda7-E1B8)
垢版 |
2019/08/22(木) 08:05:15.61ID:v8L1VvUc0
>>741
よくやりがちな注意点な
辞める日に出社したとしてもタイムカードも押さず、欠勤にしてもらわなあかんよ
最終日に出社したとみなされると、傷病手当金認められないんよ

よく、最終日だから挨拶まわりで出社扱いになってやられるのよ
0760優しい名無しさん (ワッチョイ 252c-TPIo)
垢版 |
2019/08/22(木) 09:02:14.89ID:sxc+B4Fs0
ホントこの手のガイジはおかしなレスするよな笑うわ

それからあんま細かな申告書の書き方教えるなよ
それこそ物乞が増えて就労不可で受給出来なくなる
ここで書き方聞くヤツは社労士に金払って聞け
0761優しい名無しさん (ワッチョイ cda7-E1B8)
垢版 |
2019/08/22(木) 09:17:49.84ID:v8L1VvUc0
>>759
最終日出勤で傷病手当金認められ無かったって人が多いって事だよ
多いって理由は傷病手当金のスレでも覗いて見れば
後、弁護士相談や失敗例のホームページ見てたら多いことわかるよ
アドバイスしただけなのに視野の狭いな君は
0763優しい名無しさん (ワッチョイ 9afb-vGRr)
垢版 |
2019/08/22(木) 09:43:52.06ID:7Q/Imdti0
心理の診察が今日で終わった
もう、8年くらいやってたから
話すことなくて困ってたからいいけど
これは良くなってきてるってことかなあ
0769優しい名無しさん (ワッチョイ cda7-E1B8)
垢版 |
2019/08/22(木) 10:46:17.78ID:v8L1VvUc0
あー
言葉の揚げ足とりしたかったのね
『よく』と言う言葉はお詫びして撤回するよ
これで満足?

言いたい本質は、これから傷病手当金をもらいながら病気と向き合って行く人のために、失敗しないよう注意喚起したかったんだけなんだよね

まあ、どう思うかは皆さんに任せるわ
0770優しい名無しさん (ワッチョイ 252c-TPIo)
垢版 |
2019/08/22(木) 11:35:52.41ID:sxc+B4Fs0
>>783
釣りなのかしらんが
マシとかいちいち上から目線でレッテル貼らないと気が済まないのか
その人の病状で働ける都合が変わるのに自分基準で語るなよ
働きたくても働けない人もいるって事を考えてから発言しろ
0772優しい名無しさん (ワッチョイ bd2c-XxZ4)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:01:05.83ID:2fviJpn+0
>>769
横だけど馬鹿は相手にしたら駄目だよ。NG入れとけ。
傷病手当金申請する時に自分も散々調べたし、ちよっとぐぐれば社労士HPやら知恵袋でも注意しろって言われてる内容だからな分かってたらなんも思わないよ。
0774優しい名無しさん (ワッチョイ fa61-+75S)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:54:45.65ID:bzRU/eoA0
傷病手当金なんて制度がある会社にいただけマシ。
俺なんてボーナスすら貰ったことないぞ。
もう4年目になるけど最初のハロワ300日即支給制度がなかったら今頃どうなってたか…
0777優しい名無しさん (ワントンキン MM8a-zSWT)
垢版 |
2019/08/22(木) 15:37:51.60ID:Fq9bQEgdM
統合失調症で実家暮らしで厚生二級だったけど一人暮らしになってヘルパー頼んでない(普通の人のように家事炊事を頑張ってこなしてる)んですが、更新時に不支給ならずに三級に引っかかりますか?
もしも二級にも三級にもならずに不支給とかなったら人生どうしたらいいか…
0778優しい名無しさん (ワッチョイ fa61-+75S)
垢版 |
2019/08/22(木) 15:49:13.16ID:bzRU/eoA0
>>775
はっはっは。北海道の中小は地獄だぜえ。
病気だろうが即刻自己退職させられるぜえ。
行政も何もしてくれないぜえ
0779優しい名無しさん (アークセー Sx05-oZtw)
垢版 |
2019/08/22(木) 15:50:44.71ID:fkGTvJ64x
北海道なんて蝦夷地だし日本じゃない
0785優しい名無しさん (ブーイモ MMf1-lpnV)
垢版 |
2019/08/22(木) 18:51:31.24ID:QJ5FfEE/M
>>641
サーバの利用率0.1%の記事見てないの?
労災加入や雇用保険の加入履歴を年金機構からハロワに照会するシステムあるのに、使われてない
となると、年金機構が自前で管理してる厚生年金加入履歴だけとなるね
0786優しい名無しさん (ワッチョイ d5e5-9WLl)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:07:13.39ID:ye5WLKYP0
>>785
その数字、利用率100%はサーバがパンクするほど使われているという意味。
本当に100%ならサーバダウンして設計ミスと叩かれるレベル。

利用率0.1%でも障害年金審査照会用とすれば十分すぎるほど賄えている。
0788優しい名無しさん (ワッチョイ fa90-hMen)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:13:24.68ID:ZKNeF+oI0

巨乳好きっやねん
0791優しい名無しさん (ワッチョイ d62c-9WLl)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:58:08.82ID:ivIpX6DR0
>>701
それ都市伝説やから障害手当金は出ないよ
0793優しい名無しさん (ワッチョイ ed5f-3Uq+)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:29:14.94ID:F81PnErS0
もう5000円も使ってしまった
小遣い20000円じゃ足りんよ
0799優しい名無しさん (ワッチョイ ed5f-3Uq+)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:42:31.39ID:F81PnErS0
朝昼晩の食費自分持ちだからどんどん無くなってくよ
かーちゃん飯作らんから全部自分持ち
0800優しい名無しさん (ワッチョイ 7a5c-fp7n)
垢版 |
2019/08/23(金) 00:05:08.41ID:FvNcXHpm0
5月更新でもう結果来た人いますか?
今ぐらいから9月半ばまで待つと思うと不安になり。
0803優しい名無しさん (アウアウカー Sa5d-38dt)
垢版 |
2019/08/23(金) 00:55:35.88ID:DzOXCIu6a
双極性障害+ADHD
一般枠フルタイム(ごく最近手帳貰って障害者枠フルタイムに切り替わったけど診断書には書いてなかった…)
妻子有り、医療保護入院歴有り、休職2回〜/4年間

遡及b2c5(3)
現在b2c5(3)

厚生3級位は行けるでしょうか?
また貰えた場合休職中の傷病手当ては返金するのでしょうか?
質問ばかりですみません
0808優しい名無しさん (ワッチョイ ed5f-3Uq+)
垢版 |
2019/08/23(金) 01:37:59.05ID:AoXPqdHn0
>>801
500円は超えてると思う
0809優しい名無しさん (ワッチョイ ed5f-3Uq+)
垢版 |
2019/08/23(金) 01:38:38.62ID:AoXPqdHn0
http://chirorin.do-kyu.com/menu/
美味そうや
かーちゃんの飯秋田から外食して来ようかな
0810優しい名無しさん (アークセー Sx05-G2Z+)
垢版 |
2019/08/23(金) 03:23:18.20ID:dnFfJFQYx
>>755教えてくれてありがとうございました
俺は、c3d4(4)でしたよ
かなり盛られてますよ。
社労士は、2級を狙ってると
言ってましたよ
それに働ける状態じゃないと
書いたみたいですよ
しかし今は、派遣会社で3日働いて3日休みで月に15日の勤務してるけど大丈夫なのか不安です
0818優しい名無しさん (ワッチョイ fa61-+75S)
垢版 |
2019/08/23(金) 08:25:54.38ID:ltbojl1/0
>>789
だから傷病手当金は「会社に残ってる場合」だろ?
精神病んだ時点で即退職させられるんだって。
それが北海道の中小。
0823優しい名無しさん (アークセー Sx05-G2Z+)
垢版 |
2019/08/23(金) 11:40:31.86ID:dnFfJFQYx
>>811確かにこのスレでは、
働いたらヤバイとよく言ってるから不安になりますよ!
0824優しい名無しさん (アークセー Sx05-G2Z+)
垢版 |
2019/08/23(金) 11:49:26.90ID:dnFfJFQYx
>>814
ありがとうございます。
そうなんですか!
私の場合は、情けで雇ってもらっている状態だから
2級も夢じゃないかも知れないですね。
物覚えも健常者に比べて遥かに悪いし仕事も遅いしスタミナが無いからかなり迷惑かけている状態だからいつ首になっても不思議じゃないと医師やケースワーカーや社労士には、ちゃんと伝えてありますよ。
しかしここでは、働いたら不利だと言われているから
不安ですね
0829優しい名無しさん (アークセー Sx05-G2Z+)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:46:40.80ID:dnFfJFQYx
>>827ありがとうございます
そうですね
私の場合は、働かなければ生活できないし
正当な理由があるから
何もビクビクする事は、無いですよね?
わかりました頑張ります。
0830優しい名無しさん (ワッチョイ 25ad-8HO5)
垢版 |
2019/08/23(金) 14:07:26.10ID:8OgJ9zR/0
>>829
君、スペック自体は2級なんやから
職場の配慮、例えば
欠勤早退に対する配慮
(満員電車に乗車が困難、集中力の持続が困難)
残業は無し
産業医との定期面談と助言
くらい書いとけばええんちゃうかな
まあこれはワイの場合やけど
ここは多少盛ってもええところやで
0833優しい名無しさん (ワッチョイ d6b3-eEzD)
垢版 |
2019/08/23(金) 16:11:01.00ID:ghz/UK870
>>828
申請:抑うつc7(3)診断作成時で予後不良、同居
認定:抑うつd2c5(4)予後不良、入院2回、独居
厚生2級

よくよく見ればなんで遡及通らんのかわからんスペックだわ
0834優しい名無しさん (ブーイモ MMf1-lpnV)
垢版 |
2019/08/23(金) 16:48:03.76ID:zGX5eIx7M
>>833
遡及あり3級、認定も3級でいいの?
何年分遡及するのかしれないけど、申請と認定日の間に働いてたりすると遡及は難しいよ
個人的には認定2級ならそれで満足としとかないと
0836優しい名無しさん (ワッチョイ 7a86-lpnV)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:06:37.83ID:w1/91bsp0
>>818
北海道だけじゃないよ
どこでもある
逆に傷病手当金期間の1年半を休職できる会社を知りたいわ
どうせ復職できないやつの欠員を1年半もほおっておけないから退職願だせとなる
傷病手当金の事を労務から知らされずに休職→退社ってあったしね
健保組合ある会社だよ
無知は損だと5年後に知った
0837優しい名無しさん (ワッチョイ bd2c-XxZ4)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:49:39.27ID:rSjH+cWh0
>>836
正社員じゃなくて使い捨て派遣社員だったけど傷病手当金は1年半キッチリ貰ったよ。健康保険組合がある会社。

在職中にその傷病を負った初診日があって一度でも傷病手当を申請していれば、退職後(離職後)でも申請すれば1年半貰えるよ。
具体的に言えば精神疾患発症して1週間会社休む→休んだ期間の診断書を書いて貰う(労務不能、療養必要)。
3日間は待機期間で手当金は支給されないけど4日目からは支給されるから1週間の休養の診断書だと4〜7日目の3日分は手当が出る。

会社をその後解雇になっても在職中に申請して、その間に支給された実績があれは退職した後でも1年半貰える。
逆にいえば在職中に実績がないと退職後も貰えないからクビになる前に書類を出す必要がある。
健保は教えてくれないから全部自分でしたよ。
0838優しい名無しさん (ワッチョイ bd2c-XxZ4)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:54:49.00ID:rSjH+cWh0
健保側に傷病手当金を出し渋られて、かなりモメて審査請求やって戦った。何とか勝ったけど。
無知は損、てのはある。言いくるめられそうになった。

躁鬱なんだが躁転してなかったら、多分諦めてたと思う。
今鬱期だから思い出すとしんどい。今年更新だし不安だ。
0839優しい名無しさん (アークセー Sx05-G2Z+)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:28:23.68ID:e2/QIjFhx
>>830それなら職場の方は、大丈夫ですね
週に3日か4日出勤だし
残業も無しで
早退は、体調が悪かったら
リーダーに報告すれば
いつでも早退さしてくれるから
ホワイト過ぎるくらいですよ
あと俺は、一人暮らししてるからその辺を突っ込まれたら
どうしようかと思ってますよ
一人暮らしより家族と同居の方が有利だとここでは、よく言ってますからね
0845優しい名無しさん (ワッチョイ fa61-+75S)
垢版 |
2019/08/23(金) 23:18:36.29ID:ltbojl1/0
俺の初診日から申請日の3年半の間に普通に働いてたけど遡及通ったよ、3級。
認定からは2級になった
初診がa1b3c3(3)
申請時がc6d1(3)
単鬱だけ
0853優しい名無しさん (アークセー Sx05-G2Z+)
垢版 |
2019/08/25(日) 06:20:46.97ID:hTADy1ugx
ここでは、よく働いたら負けと言ってますが
どこのブログか忘れたけど
年収300万になってから更新して障害年金不支給になったと書いてましたが
皆さんは、どう思いますか?
詳しく聞かしてください
0861優しい名無しさん (ワッチョイ 419f-lP1I)
垢版 |
2019/08/25(日) 09:36:27.89ID:RvDEVLwG0
こないだ封筒が来て7月から厚生2級が認定されたんですが、初回の振込はいつになるでしょうか?
0862優しい名無しさん (ワッチョイ 419f-lP1I)
垢版 |
2019/08/25(日) 09:40:52.70ID:RvDEVLwG0
自己完結しました
だいたい50日後の偶数月ですね
早ければ10月15日
0867優しい名無しさん (ワッチョイ badd-gQHD)
垢版 |
2019/08/25(日) 12:14:59.72ID:vyUe0cHs0
発達障害で、今は病歴・就労状況等申立書を書く段階なんだが
生まれたときから3−5年ごとに状況を書くってめっちゃだるいな
遡及分請求するつもりないなら現時点だけ集中的に書けばいいじゃんと思うんだが
0870優しい名無しさん (ワッチョイ badd-gQHD)
垢版 |
2019/08/25(日) 12:45:54.12ID:vyUe0cHs0
2 精神障害を認め、家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要である
3 精神障害を認め、家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要である

この二つのちがいがいまいちわからんのだけど、
部屋の片づけができないとか、食事は自分で買いに行けるけど酒とつまみしかほとんど買ってこないとかだと
3になるの?3になったらありがたいんだが
0875優しい名無しさん (ワッチョイ badd-gQHD)
垢版 |
2019/08/25(日) 13:07:24.48ID:vyUe0cHs0
5 他人との意思伝達および対人関係(※話を聞く、意思を伝える、集団的行動など)

この要素で発達障害のせいで家族内での対人関係でも問題があるのも2かね?
家庭も社会の一部と考えてその社会でうまくやることができないという考え方で3にならないかな
ただ、問題のない家庭なんてほぼないだろうしそういう拡大解釈は難しそうだな
0877優しい名無しさん (アウアウクー MMc5-+75S)
垢版 |
2019/08/25(日) 13:53:17.49ID:HFJvfslLM
重度の鬱患者の群れにジャニーズ放り込む企画とかやれば面白いのにw
0882優しい名無しさん (オイコラミネオ MMbd-lP1I)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:13:44.47ID:lrHBXeQ+M
>>864
そんなこともあるんですね
情報ありがとうございます
0883優しい名無しさん (ワッチョイ 5d01-PwVd)
垢版 |
2019/08/25(日) 16:38:18.74ID:rJZXq6PW0
>>870
要は援助の頻度によると思う

日常生活の各項目において
援助がないと適切にできない場合が時々だと(2)
その場合が常態化していると(3)
(3)の場合に加えて援助があっても出来ない(やらない)場合があると(4)
常に援助・管理していないと生きていけない又は医者と結託している場合は(5)
0888優しい名無しさん (ブーイモ MM9a-lpnV)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:25:01.95ID:XgQ/xUGlM
>>843
やっぱ働いていたのか
認定2級で我慢しとけ
自分は似たようなスペックで遡及3級、認定3級だった
その後額改定請求して2級だけど、はじめから遡及せず認定2級だったらそれが一番受給額が多かった
遡及しようがしまいが厚生だったから、選択ミスった
遡及中に納めていた社会保険金額が多かったから、認定だけなら同じ2級でも標準報酬月額が多いから受給額多くなるしね
社労士もつかったから、遡及分の10%を成功報酬で取られたし
0892優しい名無しさん (ワッチョイ bd2c-XxZ4)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:12:33.80ID:IeW+uYLo0
>>889
887の言う通り、一人暮らしを想定した場合の評価だよ。
一人暮らしでもヘルパー(福祉制度利用)を利用しているだとか、家族や友人等に買い物や掃除、外出手伝って貰ってるとかなら一人暮らしでも援助を受けているという事になるね。
0893優しい名無しさん (ワッチョイ cda7-E1B8)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:02:37.76ID:dSxWOiSx0
24時間テレビ
今年の募金額は6億か
去年8億
なんでこんな差が出るのかね
天気よかったのに
6億って、TOTOBIGの当選金の方が高いじゃん
これほとんどがギャラに消えて実質の募金額なんて少ないんだろうね
無駄テレビだわ
0908優しい名無しさん (ワッチョイ d5e5-9WLl)
垢版 |
2019/08/26(月) 09:11:21.96ID:1PtVANxx0
前にも書いたことあるんだけど、2級と3級の差が大きすぎることが問題なんだよ。
例えば2.0級,2.1級,2.2級,2.3級〜2.9級,3.0級とか細かく分けて
金額も比例させておけばこんなに揉めない。
0912優しい名無しさん (ワッチョイ bd2c-XxZ4)
垢版 |
2019/08/26(月) 16:24:45.64ID:9pY0pAfl0
>>907
まぁ、フルタイムな上に一般就労なら3級不支給でも仕方ないかも。
勤続1年以上あったりするならかなり不利だよ。
ガイドラインにも勤続年数も考慮して判断て書いてあるから。
0916優しい名無しさん (オッペケ Sr05-P0k6)
垢版 |
2019/08/26(月) 19:35:56.45ID:82ENgzRdr
障害者枠フルタイムだけど10年3級更新できてる
仕事内容なんて医師も年金の中の人もしるかい
0921優しい名無しさん (ワッチョイ bd2c-XxZ4)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:41:00.72ID:9pY0pAfl0
マイナンバーではバレないと思うけど、審査請求とかしたら確実にバレるし虚偽とか完全にクズやん
こんなんと一緒にされたくない

厚生なら更新の診断書に現症時の就労状況欄がある医者騙して年金詐欺とか最悪だ
0922優しい名無しさん (ワッチョイ d5e5-9WLl)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:46:06.83ID:1PtVANxx0
可能性があるとしたら障害者控除の有無なんだけど、障害者採用だとしても障害者控除を放棄できるから障害者控除されていないから一般採用とは限らない。
ただ、現実的には障害者採用で障害者控除を放棄する人がいないだけでw
0923優しい名無しさん (ワッチョイ cda7-E1B8)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:51:51.28ID:Fqsc2ueI0
確定申告してればバレバレでしょ
後、年金機構が管理してる雇用保険照会で、これもバレバレ
この2つ隠せたらいいだろうけれどね
0930優しい名無しさん (ワッチョイ d610-ItKl)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:13:59.32ID:KYcTcoJt0
知的境界域、ASD、ADD、双極性感情障害で現在厚生2級で今年更新です。
A型作業所からB型作業所へうつりました。
診断書の内容次第ですが、2級継続は可能だと思いますか?
精神、療育手帳持っています。
0934優しい名無しさん (ワッチョイ 2161-gQHD)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:42:24.40ID:Iza03wug0
>>930
知的境界域で療育手帳持ってるのか
自分はIQ76で自治体基準に1足らないから貰えないわ
でも精神の他に身体障害者手帳も持ってるから効果的に療育も持ってるのと一緒
今は無職で厚生2級だけど身体の手帳使って障害者枠で働いたら更新で不支給とかあるのかな
0936優しい名無しさん (ワッチョイ 2161-gQHD)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:50:07.36ID:Iza03wug0
>>935
貰える自治体と貰えない自治体がある
群馬県ではいかなる理由があろうと絶対に貰えない
自治体によってはIQ90以下でASD診断下れば成人でも貰える緩々なところもある
0937優しい名無しさん (ワッチョイ 6501-PuR4)
垢版 |
2019/08/27(火) 04:35:29.60ID:VjYc/+yg0
今日は仕事が休みで嬉しい🎵😍🎵
0939優しい名無しさん (スプッッ Sd7a-asCg)
垢版 |
2019/08/27(火) 08:42:00.08ID:mP5n45rFd
ごめん
フルタイムだから三級切られたかと思ったら、診断書よく見たら不変だったところ「軽快」って書いてあった。
くそ医者め
書き直してもらえるかな
0941優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-ItKl)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:18:59.76ID:hc+3HxEda
>>934
判定時はIQ80でしたが、日常生活能力に難ありで交付されました。
0942優しい名無しさん (ワッチョイ ed5f-3Uq+)
垢版 |
2019/08/27(火) 10:12:59.27ID:wGvtvVvE0
しまった!前世で人殺したから発達障害なんだ!
0943優しい名無しさん (スフッ Sd9a-XxZ4)
垢版 |
2019/08/27(火) 10:14:25.00ID:SpdyRk/Xd
>>939
軽快と書いてあってもスペックが前回と同じなら様子見になりそうな気もするのにな。厳しいね。

書き直しって、審査請求するってこと?
審査請求は提出された診断書が正しい等級に認定されたかを確認する制度だから意見書を添付できるけど書き直した診断書出しても書き間違えたのは医者だから知りませんのオチになる可能性が高いよ。

額改定ならまた違うと思うけど。
0958優しい名無しさん (ワッチョイ fa61-+75S)
垢版 |
2019/08/27(火) 21:06:50.97ID:ILezylvg0
>>954
病院行けよ。
診断出れば申請出来るで。
ただその後1年半待たなあかんけどな
0964優しい名無しさん (ワッチョイ fa61-+75S)
垢版 |
2019/08/27(火) 22:11:57.56ID:ILezylvg0
>>963
それは…3級も厳しいのでは…
0967優しい名無しさん (ワッチョイ 99da-SRPP)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:17:12.03ID:kU/pN+CP0
>>963
申立書は嘘にならない程度に重めに書けよ
例えば

1 適切な食事(※配膳、準備、バランス、適量など)
→食事を家族に作ってもらってるならC

とか
0971優しい名無しさん (ワッチョイ 99da-9WLl)
垢版 |
2019/08/28(水) 03:58:08.89ID:2J2D8xPA0
>>954
「糖質みたいな症状はある」って、自分で思ってるだけで
糖質と診断されたわけじゃないんでしょ?

病院に行って、診察受ければ白黒ハッキリするよ。
糖質ぶっても、バレて「ご苦労さん」で終わる。
0972優しい名無しさん (ワッチョイ 99da-9WLl)
垢版 |
2019/08/28(水) 04:03:44.51ID:2J2D8xPA0

あ、もう病院行ってて、診断書まで書いてもらったのね。
じゃ、「糖質みたいな症状」って何?
糖質の症状ならわかるけど、糖質みたいな症状って???
0977優しい名無しさん (ワッチョイ 0d90-JqvX)
垢版 |
2019/08/28(水) 08:13:39.30ID:3axVCF5O0
昨年c4d3(4)で初回申請後にカルテ提出を求められ、提出し不支給になりました。不服申立し、厚生3級 2年更新になりました。次回更新時もカルテ提出を求められる可能性高いですかね?それとも診断書だけで大丈夫でしょうか?カルテの内容があっさりしてる先生なので心配です。
0978優しい名無しさん (ワッチョイ 5d01-t/dN)
垢版 |
2019/08/28(水) 09:33:41.22ID:Bh23pI7V0
>>977
それは多分スペックと診断書の内容に矛盾がある。というか先生が質素に書きすぎてる。そのスペックならほぼ2級いけるからもう一回してもいいくらい。その際は先生にちゃんと書いてもらう様に言うか、病院変えた方がいい
恐らく、cdのみd4つ(4)で2年無駄にするのは勿体ない
0979優しい名無しさん (ワッチョイ 0d90-JqvX)
垢版 |
2019/08/28(水) 09:44:30.97ID:3axVCF5O0
>>978
977です。返信ありがとうございます。次回更新時のため、先生に細かく書いてもらうようにお願いしてみます。
0980優しい名無しさん (ワッチョイ a67c-P0k6)
垢版 |
2019/08/28(水) 10:07:48.32ID:bdlzdPCO0
手帳と違って、年金は、どう書いていいか分からないというか難しいみたいだよ。
病院変わったとき、今の先生は、前の先生が書いた診断書を参考に書いてた。
0986優しい名無しさん (スプッッ Sd7a-RfXC)
垢版 |
2019/08/28(水) 10:33:23.34ID:5PRUMO/Od
>>979
カルテ提出求められたのは、
スペック盛りすぎを疑われたから。
で、カルテ見たら案の定、盛りすぎ認定。
3級にしてもらっただけでもありがたく思え。
0988優しい名無しさん (ワッチョイ 7a90-JqvX)
垢版 |
2019/08/28(水) 10:51:46.30ID:le70KYSP0
>>977です
診察で私が病状をあっさりシンプルに答えていたためか、[変わりなし]とカルテに記載されていたせいもあると思います。
0989優しい名無しさん (ワッチョイ bd2c-XxZ4)
垢版 |
2019/08/28(水) 11:14:53.16ID:NLV6vhE90
>>988
初回申請だったんだよね?
自分はカルテ提出まであったかは分からないけど、
全く同じ初回c4d3(4)のスペック、3級に納得出来なくて審査請求。3級→2級になったよ。
申請時在職中or診断書に余計なコメント(減点材料)があると厳しくなるよなー
0990優しい名無しさん (ワッチョイ a67c-P0k6)
垢版 |
2019/08/28(水) 11:18:06.14ID:bdlzdPCO0
俺は、社労士雇った。
診断書作成前に、社労士が俺から聞き取りした診断書の参考になる文書を医者に渡してたな。だから診断書に細かく記載されたんだと思う。
普段の5分診察だけじゃ、なかなか診断書は、書けないよ。
0991優しい名無しさん (ワッチョイ 7a90-JqvX)
垢版 |
2019/08/28(水) 12:04:02.16ID:le70KYSP0
>>989
初回申請です。申請時は休職中でした。本当に厳しいですね
0992優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-pemA)
垢版 |
2019/08/28(水) 12:53:11.06ID:gTadUsY70
>>974
障害年金通っても届出を知らずに毎月年金支払ってたら
65歳になって返金されるって制度としてどうなんだ?
障害年金が通ったら自動的に免除にするとか出来ないのか?

104 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2019/08/19(月) 22:49:47.12 ID:5IiGlrgy
>>80
>>100
法定免除の(届け出)は必須、(申請)ではなくて(届け出)なところが重要ポイント。

ご注意
>障害年金受給期間の法定免除の届出を行わなかった場合、たとえ保険料を納付していても、
>最終的に保険料は還付され、追納期間とはみなされず免除期間となります。

https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/homepage/documents/hotemenjo.pdf

特に遡及が通った人は要注意。
0993優しい名無しさん (ワッチョイ 017c-3Uq+)
垢版 |
2019/08/28(水) 13:47:11.31ID:sJL/J7iQ0
>>837
は?半年勤務してないと退職後はもらえないんでしょ?

俺、3か月で退職したから1か月分しかもらってないぞ
0996優しい名無しさん (ワッチョイ 017c-3Uq+)
垢版 |
2019/08/28(水) 13:55:16.06ID:sJL/J7iQ0
>>981
去年新規やったけど、b1c6(4)で厚生2級やったで
ちなアスペ
0997優しい名無しさん (ワッチョイ a67c-P0k6)
垢版 |
2019/08/28(水) 14:21:21.60ID:bdlzdPCO0
>>992
>ご注意
>>障害年金受給期間の法定免除の届出を行わなかった場合、たとえ保険料を納付していても、
>>最終的に保険料は還付され、追納期間とはみなされず免除期間となります。
俺これだった。突然、5年分ぐらいの年金掛け金が戻ってきた。で法廷免除の手続きしてくださいてきな。
免除は嫌なので、免除期間を理解したうえで納付しますって書類書いた。で、追納もした。
0999優しい名無しさん (ワッチョイ 99da-9WLl)
垢版 |
2019/08/28(水) 15:20:37.42ID:2J2D8xPA0
>>994
スペックが重すぎるからカルテ提出になるんだろうね。
c4d3(4)みたいだと逆に不安になるよ。
1000優しい名無しさん (ワッチョイ a602-9WLl)
垢版 |
2019/08/28(水) 15:26:30.89ID:cp24RDaJ0
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 22時間 48分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況