X



【新薬】ルネスタ part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:49:24.06ID:tMR4P41d
発売日:2012年4月18日

成分(一般名) : エスゾピクロン
製品例 : ルネスタ錠1mg~2mg~3mg
区分 : 催眠鎮静剤,抗不安剤/非ベンゾジアゼピン系/不眠症治療薬

販売元のエーザイのサイト↓
ttp://www.eisai.jp/medical/products/lunesta/



前スレ
【新薬】ルネスタ part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1551882341/
0273優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:34:39.66ID:H0D8H3La
>>272
頑張りましたね

生活習慣を見直すって
@30分歩く
A日光を浴びる、以外はなにか?
タンパク質、GABAサプリが良いとか。。。
0274優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:58:06.72ID:94XpageE
2mgで寝れるor無理なら追加1mgで寝れる今の状態のマシさをここで知る
酒と飲むとか息止まるんじゃないの?
0282優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:43:41.76ID:4AHcmjM8
ルネスタ5.6錠飲んでる人は他の眠剤に変えようと思わないの?
そもそも上弦3mgなんだから
0284優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:14:29.47ID:Um2+Q/F2
この薬は睡眠に効果があるだけで鬱に効いたりセロトニン増やしたりはしないよね?
気持ち的に凄く楽になるんだけど調べたらそういう効果ないみたいで不思議
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:16:04.27ID:Af5MIz9B
眠剤飲んで寝なかったらラリるけどそういう事では?
0287優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 03:24:19.08ID:k1AwN+5O
中途覚醒がひどい
もっと長時間効いて欲しいわ
0288優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 03:47:40.00ID:OrmP2B9t
>>285
ラリるような薬飲んでないというか今は抗鬱剤飲んでないんだ
胃がかなり悪くなってるから眠剤だけにしてるから不思議で
ルネスタ飲む前は抗鬱剤飲んでも止めても精神不安が酷くて
今も不安恐怖症はあるんだけどすこしマシになってる
0289優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 06:06:05.07ID:crJt8R3O
俺はルネスタ飲むと仕事がバリバリはかどるぞ
0291優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:05:13.46ID:aGfjy4mt
ラリるために眠剤飲む奴はいるけど抗鬱剤飲む奴は聞いた事ないけど
0292優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:35:37.49ID:OrmP2B9t
>>291
285のラリるがよく分からなくてなんとなくアメドラとかのイメージで抗鬱剤でハイになる人がいるって事かなと思って
眠剤飲んでラリる?ものなの
眠くなるか全く眠くならないかなんだと思うけど
あと胃と皮膚が悪いんで強い薬はアレルギー出ないか少しずつ試して増やしてる
0295優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:22:01.78ID:2x2oclpA
今2mg飲んだ
夜中起きて酒飲みたいから今からちょっと寝る
0299優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 11:10:22.43ID:WnUlIy+1
>>294
パキシルは俺的には麻薬だった 断薬するのに苦労した 今はレメロンになって体重増との戦いだが、どっちが良かったものやら
0302優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:26:18.59ID:TlNiBW4j
誰でもってことはないだろう
俺は眠剤100錠ODしたことあるけどギブアップ状態だった
薬のサイズにもよるだろうけど
喉が通らなくなるんだわ
0303優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:41:07.63ID:OBLM3+Jy
ルネスタ歴半年ちょっと
ゲップでルネスタが溶けた胃液が口の中にちょっと入ってきたんだけどこんなに苦かったのかってびっくりしてる
プレドニンと似た味
0305優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 04:22:00.56ID:U2xrh03r
>>284
そうらしいんだけどパニック障害と診断されてる俺にでも効果はあるんだが...
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:04:20.98ID:wh+cMoAR
>>301
450錠を誰でも飲めるはさすがにない
ほんとにやったことあるの?
100錠でもとんでもない量だよ?
0307優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 14:25:32.58ID:tkkBOOkC
>>306
さすがに450錠はないよ?w死にたくないし
別にとんでもない量ではないでしょ…手元にあった手のひらサイズのビオフェルミン540錠入だし
少なくとも物理的には可能
0308優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:37:34.67ID:ZqzsF3Yy
100錠はとんでもない量じゃないでしょ
100錠飲むなんて簡単で逆に怖いわ
友人は200〜300錠だっけな飲んで3日眠り続けたと言ってたわ

でもOD繰り返すとまじで重篤な後遺症残す可能性あるからやめた方がいい
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:46:18.84ID:w07BxskG
コクがないからドリップの味出に近づけるようインスタントコーヒーに苦味成分増す的に入れてルネスタゴールドブレンドみたいにして飲んでる人いる?
0312優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:50:44.01ID:hz3xDf/a
よく眠れたなって時の朝は苦味を感じる
でも普段は感じない
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:38:02.56ID:t+hPAG/i
やっぱルネスタ使い続けて痴呆はじまってる人多いね
こわいわ
0323優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 03:34:35.28ID:0G1nQnxK
これ飲むと肌荒れるわ
0331優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:42:07.66ID:JtfFToLy
>>315
そう最近小学生低学年で習う漢字も出てこなくなったわ
読むことはできる、書くのはスマホ頼りだな

まあ今どき直筆なんて住所氏名しか書かないからな
でもデパートの贈答品売り場で毛筆できれいな字を書いている人みると敬服する
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:48:05.54ID:Q85apdVx
酒飲んでて寝ちゃって、起きたら夕方だったんだけど、朝の6時と勘違いしてまだ寝たいから慌てて3mg飲んだ
0337優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:49:35.97ID:Q85apdVx
遅刻するぐらいならもうそのまま仕事バックレるつもりだった
0339優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:45:16.06ID:RX2/WWcF
マイスリーからルネスタに変えてみました
服用してから効いてくるまでマイスリーより時間が掛かる気がします
あと、作用時間はマイスリーより長く感じました
0340優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:43:47.79ID:ABS5CMWb
ルネスタて3mgまでokなんだね知らなかった
1mgでずっと効かないなって思ってたよ
0341優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:15:38.88ID:r0w88QkR
三ミリも六ミリもたいして睡眠には効かない。翌日の苦味だけは倍増する。これ まずいラムネ
0342優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:02:53.06ID:qHUiL8hy
3mgで全く効かない
俺的にはグレープフルーツの皮の味しかしない薬
0343優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:18:35.72ID:FdByeIHQ
一年ぐらい毎日飲んでたけど急にやめたら気分悪くなったわ
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:17:28.04ID:FdByeIHQ
入眠までは時間かかったけど一応眠れることは眠れたけど
睡眠も浅かったのか薬飲んでたときより寝起きが辛かった
0348優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 06:10:47.08ID:ZVO+WvsX
3mg+1.5mg合計4.5mg 飲んで眠れずに夜明けを迎えました
0350優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:25:05.31ID:VST18tJ5
これクラリス併用してもいいん?
ベルソムラとクラリスは駄目っぽいが
0352優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:07:43.66ID:2gV2vUSu
初めて飲んでもねれないから、追いルネスタ。
不眠時頓服でレンドルミン出てるけど、明日早起きだから怖い。
寝れるといいな。
おやすみなさい。
0354優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 03:42:39.61ID:CESWF9oF
結局追いルネスタになるんよな
いつ寝ても起きてもいい生活ならこんなん飲まんでもいいのに
0359優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:49:01.42ID:q2kkOpqT
最近調子が良かったから、3mg→2mgに減らしてみたら、寝付きが悪くなってきた。弱い薬だと思ってたけど、依存してたんだろうか…
0361優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:35:36.26ID:VZnRFBah
2mg飲んで寝れても2〜3時間で起きちゃう。で、また飲む
0362優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 03:22:11.67ID:wkV1a5c1
>>360
プー太郎だから別にルネスタ飲んで寝る必要も無いんだけど、なんかこれ飲んで寝ないと気が済まないね
0363優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 07:03:04.76ID:Ieju9BS/
何もやってなけりゃ寝たいときに寝れていいじゃない
生活スタイル改善の為に使うならわかるが朝から使うって…
0365優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 02:18:10.03ID:U6vhu3gy
本当に効く時の方が少ない!眠れん!ムカつく
0366優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:17:33.95ID:Eyo8Vq3h
軽い抑うつで心療内科に行ったが最後結局俺も無職になったが最近は少しでも真人間になりたくてベンゾ系は極力飲まないようにしてるわ
まあ元々生きるための仕事って感じで決して社会的地位や収入がいいものではなかったけど
ルネスタは依存性も離脱症状もベンゾ系より低いって認識でいいのかな
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:33:52.85ID:dFRRMr3Y
>>366
個人の体質によるのといきなり断薬にもよるけど自分はルネスタで知人はマイスリーで離脱抜けるのに3日
全く眠れない食べれない、意識朦朧で頻繁にくる不安・恐怖・何も出来なくなった絶望感・希死念慮
からの嘔吐過換気症候群でピークを迎えるので越えたら身の回りの事も仕事もほぼ日常に戻った
完全に抜けるのは3日〜1週間じゃないかなー
半減期が短期と中期じゃまた違うだろうけど
なのでルネスタだからってないと思う
0369昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/09/30(月) 18:03:29.81ID:C6ev80wM
1
なんで大半の睡眠剤薬には有効期限が書いてないの?

2
薬の作用時間「≒寝れる時間」と思ってる人が多すぎるが、例えばマイスリーは寝つきの補佐であって寝付きだけが困難な人ならマイスリーで8時間寝れても何ら不思議はない。てか、そもそも普通の人は睡眠薬なんか飲んでないわけだし。

3
薬を減らすには長期型に置換して漸減ということに疑問なんだが、じゃあ、非ベンゾを使ってるひとは、わざわざ一層危険なベンゾに乗り換えろってこと?

4
医者が「噛み砕くと吸収が速くなる」とか言ってたくせに、次の診察日では「水で飲むのが基本」とか言ってた。なんなんだ。
ちなみに薬は(睡眠剤に限らず)水で飲むのが基本だがそれはあくまで教科書的な話。例えば1分前にオレンジジュースを飲んで1分後に薬を飲んでも差はほぼないだろう。

5
OD錠剤(口腔内崩壊錠)のレセコンに「口腔粘膜からは吸収されないので水で服用を」ってあった。なんのためのod剤だw

6
市販の睡眠改善薬と処方睡眠薬じゃ作用機序が全く違うが、市販睡眠改善薬は過剰服薬すればかえって寝付けなくなりがち。
だとすれば、処方睡眠薬も、そういう風に「ODしたら危険」みたいに作れないの?

7
西武バスのOD主義「お客様第一主義」というのがある。紛らわしいw

8
ベンゾ睡眠薬危険性に喧伝され他の精神薬の危険置去
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1569250794/l50
>「睡眠薬は危険」には違いない。
>しかしそれは、決して「他の向精神薬は睡眠薬よりマシ(安全)」という意味ではなく、
>あくまでも、「睡眠薬は他の向精神薬よりはマシだが、安易な処方が続いていることが問題」という意味であることを。

9
睡眠薬飲ませて性的暴行の疑い 三菱UFJ元行員を逮捕 2019年7月11日18時20分
https://www.asahi.com/articles/ASM7C53HDM7CUTIL01X.html
睡眠作用のある薬を飲食物に混入させ、女性にのませて性的暴行を加えたとして、警視庁は11日、三菱UFJ銀行の元行員千秋涼祐容疑者(28)=東京都中央区佃3丁目=を準強制性交の疑いで逮捕し、発表した。千秋容疑者は「よく思い出せない」と供述し、容疑を否認しているという。
築地署によると、逮捕容疑は昨年12月16日夜、中央区銀座4丁目の飲食店で30代女性と食事中、飲食物に薬を混ぜて意識をもうろうとさせ、東京都墨田区の当時の自宅に連れ込んで性的暴行を加えたというもの。2人はマッチングアプリを通じて知り合い、この日が初対面だった。翌日、女性が同署に相談。尿から薬の成分が検出されたという。
三菱UFJ銀行は逮捕を受け、千秋容疑者を解雇した。「被害者に深くおわび申し上げます」としている。
関連ニュース
夫作ったハンバーグから睡眠薬…夫婦間でも起きる性暴力
中学受験、激しくなった父の暴力 長男を包丁で刺すまで
伊藤詩織さんと元TBS記者を尋問 東京地裁
パンプス反対、噴き出た性差別「女を売りにしたくせに」
50歳ひきこもり、考えたくない未来 「老後はひとり」
政権批判「干される」 2社参加断った映画「新聞記者」
茨城の廃虚「ほんと無理!」 異臭に耐え、中に入ると…
0370優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:34:02.64ID:oxx4QDDa
単体でもその日の調子でたまに落ちる時に息つまる時あるのに酒飲むとか怖くて出来ない
この1年酒飲めてない……悲しい
0371優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:57:45.82ID:D4BRbb/O
無職いいよ無職
ザマーだな糞会社、人いないからあのゴミ一匹で全部やってんだろうなw死んどけゴミ社畜が
こっちは毎日遊んで呑んでルネって寝るだけw
いいわ人生w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況