X



アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:06:31.37ID:1lvO0ZvX
断酒何日目でどんな症状とか、
泣き言言ったり励ましたりとか、
止めようと思ったりとか、
情報交換とか

アルコール依存症
http://www.mhlw.go.j.../detail_alcohol.html
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_alcohol.html�;�

離脱症状
http://alcoholic-nav...condition/pathology/
http://alcoholic-navi.jp/understand/condition/pathology/�;�

恐怖のアルコール
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28140763.html

前スレ
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1554775081/
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559142110/
0004優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:20:14.54ID:/Rgz2KzK
例えば日本酒5合を毎日飲んでてピタリとやめたら少なからず離脱状態がでるよね?
やめずに飲んでいれば離脱は絶対でない?
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:52:59.16ID:9s7jB8lC
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
0006986
垢版 |
2019/08/08(木) 16:49:12.85ID:GsYATJGj
>>4
激しく飲み続けてる最中に
離脱と同様の症状が出ることもあるべ。
0007986
垢版 |
2019/08/08(木) 18:34:54.02ID:fmqPkid8
前スレ1003の人へ。

お互いトリッキーな幻視見ますね。
自分が前経験したときは虫とか発光体とか、
いるはずのない人とかだったので。

ある意味、見てて楽しさもある幻視でした。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:58:47.37ID:/Rgz2KzK
>>6
どんな症状よ?
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:52:53.27ID:hUkaI96X
>>4 君はアル依の診断されたんか?
それで答えは違ってくんじゃね
0010986
垢版 |
2019/08/08(木) 20:30:08.13ID:vVapEWuZ
>>8

前スレからのコピペしなおしだけど↓

せっかく1年半、ときどき滑りながらも
日常断酒は続けられて来てたのに
大滑りしてしまいました…。

今回は最長期間10日で、離脱がひどい。
久しぶりに幻覚が来て、道路のアスファルトに
文字が書かれているように見えまくるわ、
暗闇になると、プロジェクターみたいに
壁に映画やドラマ、アニメが浮かびあがるわ…。
あげくの果てには、興味ない初音ミクとの恋愛ドラマ。
恐怖的な幻覚よりはマシだけど、
俺の頭、どうなったんでしょう…。
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:35:16.21ID:/Rgz2KzK
>>9
されたよ。
アルコール専門病院に外来もしてる。
0012優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:43:09.74ID:/Rgz2KzK
>>10
教えてくれてありがとう。

自分は数日飲み過ぎた翌朝に壁に一瞬黒いモヤモヤしたのが見えた。
あと、扇風機の音が小さな音で演歌?ラジオの音声?みたいのが聞こえた。
これも離脱?
0013986
垢版 |
2019/08/08(木) 21:56:40.27ID:fmqPkid8
>>12
幻聴か。けっこう毎日飲む年数重ねてるでしょ?

毎日酒飲む生活やめてからは、幻聴は出ないな。俺は。
物が二重に見え始めるとかの幻視は、
1週間くらいの連続飲酒で起き始めるけど。

車やエアコン、ネオンのノイズが異様に大きく聞こえはじめて、
そのうち、お経やうなり声、自分への
悪口になるんだよね…。
幻聴のほうがツライ。
0014優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:06:09.93ID:/Rgz2KzK
>>13
うん。
20年位かなぁ、悪口がはっきり聞こえるの?

自分、最近は音や光に敏感になった。
あと、人の目をきにするようになった。
0015986
垢版 |
2019/08/08(木) 22:11:14.58ID:fmqPkid8
>>14
それねー、たぶんお酒切らなくても
じきに後期離脱的な症状出る直前よ。

不眠からの悪夢、そしててんかん発作。
専門医から、離脱対策の薬を
もらっといたほうがいいと思う。
それでもたぶん出るだろうけど。
0016986
垢版 |
2019/08/08(木) 22:12:59.50ID:fmqPkid8
>>14
あともし男性なら、自慰行為しても、
勃たないまま射精するようになってない?
0017優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:31:15.13ID:/Rgz2KzK
>>15
たしかに不眠でウトウトしだしたころに悪夢を見る。
日本刀で背中を切られる瞬間にハッ!となる。
他にも色々‥。
薬は精神薬を処方されている。
あと、勃起しないで射精てよくわかんないんだけど‥
勃起しないとできないじゃない?
0018優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:42:21.63ID:/Rgz2KzK
チョットだけフニャちんで出した事はある。
どうすればいいんだ。
教えてくれ。
0019986
垢版 |
2019/08/08(木) 22:51:17.39ID:fmqPkid8
>>17
薬は具体的には何を?

ふにゃちんでも親指や手のひらで
こねこねゴシゴシしてると、
にゅーっと出た。
俺が15年ほど飲み続けて
アル中ピークだった頃。
0020優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:58:46.05ID:/Rgz2KzK
>>19
たしか、レボトミン?とか言うやつ。
酩酊状態でそんな行為をして出した事はある。
飲んでも飲まなくても離脱がでるならどうしたらいいか
怖くて仕方がない
0021優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:05:47.99ID:/Rgz2KzK
連続すまんが
あと、ウトウトと寝入り端に耳の中に突然爆音が聞こえてビックリした事がある。
0022986
垢版 |
2019/08/08(木) 23:09:13.43ID:fmqPkid8
>>20
http://www.seiwakaihamada.or.jp/blog/?page_id=965

アル依にレボトミンを使わないわけでは
ないみたいだが、
専門医ならジアゼパム+リスペリドンが
定番な気がする。

その状態になってるなら、酒経って
薬のんでもきつい離脱は
覚悟しといたほうがいいかと。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:18:21.91ID:qWjKTBZl
また連休。何度連休で失敗したことか。連休必要ない
0024優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:26:34.63ID:/Rgz2KzK
>>22
色々と教えて下さりありがとう。
今日も日本酒7合のんじゃったしヤバいなぁ‥
やっぱり入院しかないのかなぁ
手は震えてるし、耐えるしかないのかな
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 04:24:15.62ID:6piYhiML
離脱中にセロトニン不足なのか不安感で気が狂いそうになるのが辛い
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 06:57:03.99ID:nO07ESpA
>>23
バイトしろ
0027優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:57:36.19ID:b1bPtON/
なんか別にウケ狙いとかでは無いんだけど幻聴?
隣からあえぎ声が聞こえてる
この時間に、、
隣は普通のサラリーマンだから居ないはず
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:07:21.07ID:+6V/5vFR
幻聴じゃね
うちも酷いときはよくラジオの声みたいなのが聞こえた
0029986
垢版 |
2019/08/09(金) 10:51:51.35ID:r10co0ol
幻視幻聴だけは、
味わいたくない症状だね。
ワケわかんないんだもん。

逆に言うと、一度経験すると
もうコリゴリになるから、
断酒するモチベーションになる。
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:34:35.70ID:YT/i6qfo
今回は意外と続いてる…
てもまだ一ヶ月ぐらいだけど
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:24:40.86ID:8+98RaJm
>>26
仕事してる。お前がバイト行け!真面目に行けよ
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:33:24.74ID:uouWrIpG
これ以上飲むと体壊すってわかって
なんで辞めれないんだろうなあのアル中真性基地外どもは

おまえが酒飲んで体悪くしたら
家族が悲しむ心配する
それを抱えてるのに
よくへらへらして酒飲めるもんだな

心配してる周囲の気持ちは気にならないんですか?
政治とか気にする前にそーいうの気にした方がいいよ

国を愛する前に
まず自分を心配してくれる人を大事にしなよ
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:04:19.19ID:2h9NWPO1
痛風の人いる?
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:24:45.31ID:w4bPcAxd
>>33
そういう病気なんだよ。
0038優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:00:44.05ID:iXUuGkvg
>>34
今まさに発作中
一般的に言われるものすごい激痛ではないけど歩くのはキツイ
0039優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:05:52.13ID:/E8UBRq6
俺も痛風
断酒してから痛風には1度もなってないな
0040優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:01:35.28ID:iXUuGkvg
前は発作中でも酒飲まずにいられなかった
けどここ最近毎月のように足に激痛くるようになってさすがにもう断酒するしかないって覚悟決められた
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:13:55.93ID:7it5OMmc
毎日ビールを3リットル以上飲んでて、常に酒気を帯びてるような状態なんだが、肉体的な症状はないが、心が欲してしまうんだけど、これって依存ぎみなんだろうか
飲んじゃいけない日に飲まない事は出きるけど、解放されたらすぐに飲んでしまう
0042優しくない名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 22:53:57.69ID:1yESC49B
>>41
精神依存している可能性はありますね。
飲んじゃいけない日に飲まないことができるのなら、おそらく末期の依存症ではないですが、
初期の依存症かどうかの判断はグレーだと思われます。
ちなみに、飲んじゃいけない日に飲まなかったのは、最近では、最長で連続何日でしたか?
また、現在、何か困ったことが起きていますか?
身体の具合が悪いとか、採血検査の結果が悪かったとか、誰かに迷惑かけたとか、仕事に穴をあけたとか。
ついでに聞きますが、お酒は他人と比べて強いほうではないのですかね?
ビール1日3リットルというのは、そんなにびっくりするほどの飲酒量ではないです。
依存症と飲酒量は必ずしも関係はないですが。
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:54:16.82ID:QwwrKHKF
↑3リットルは飲み過ぎ。500ml缶だと6本でしょ
0044優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 03:58:00.23ID:ONwoiOXh
>>42
最近は毎日飲んでます
半年くらい前に翌日午前中の運転予定があった時以来でしょうか
困った事といえば、夕方に通勤列車を下車し繁華街を通りかかった時、入った店で夜が明けるまでに飲んで、自宅までたどり着けず折り返し出勤したり、通勤列車で乗り過ごし1時間後に気づいて遅刻したり、そんなことくらいでしょうか
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 04:04:08.96ID:ONwoiOXh
>>42
体調は、血圧と尿酸値が高いですね
酒に強いというよりは、「こなしながらいくらでも飲む」というタイプなので、無茶な飲み方をすると気持ち悪くなるし、二日酔いもします
時間があれば朝から晩まで飲み続けることもあります
0046優しくない名無し
垢版 |
2019/08/11(日) 04:29:30.83ID:v0Xqgtmw
>>44
そういう状況ですか。依存症の疑いがかなり濃厚ですね。
ただ、それほど困ったという状況でもないように思えます(勝手なことを申し上げてすみませんが)。
ご自身はどうされたいのですか?まずは依存症かどうか知りたいということでしょうか?

もしそうであるならば、アルコール専門病院を受診すべきです。
隠さず自己申告すれば、おそらく依存症と診断されるでしょうけれど、グレー扱いになるかもしれませんね。
受診しないなら、まずは、週2日または3日、飲まない日を決めて続けてみてはいかがでしょうか。
たとえば半年とか、1年とか。それができるならぎりぎりセーフでしょう。
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:36:21.90ID:i865zah2
朝から酒は辞めとけ
今ならまだ間に合うから断酒なり節酒しないと我々の仲間入りになるぞ
そうなりゃ人生終了
もう1度言う、まだ間に合う
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:01:50.60ID:yOGMvc88
>>47
人生終了はしないぞ
アル依でもしっかり治療を継続していれば普通に生活に戻れる
0049優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:26:28.82ID:i865zah2
節子マジレスせんでも…
俺はアル依になってしまってから精神的に立ち直るのに暫くかかったな
もうあの楽しい酒が呑めなくなるのかと。
失う物も沢山あったが今は断酒して違う趣味を見つけられて充実してるかな
0050優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:34:30.15ID:yOGMvc88
>>49
アル依になり断酒してからがより仕事にプライベートに充実してるよな
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:42:44.21ID:Z48YmIco
アル依の離脱症状の苦しみなんてベンゾ依の離脱の苦しみに比べたら子供のままごと
なにより期間が短いのが数週間だけ我慢すればいいと先の希望が持てる
ベンゾは年単位で苦しむ
0053優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:33:08.72ID:X13q+DIr
>>25
ちょっと不安を感じることがあると何十倍にも膨れ上がって
胸が締め付けられるよう苦しくなるんだよなあ
動悸で左手も震えてくるし
なるたけ何も考えないようにしてるけどなかなか
0054優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:40:23.73ID:sNMAXChF
不安は大人になれば誰しも抱えている
不安を打ち消すには努力をして自信を持つこと
0055優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:17:52.05ID:yi6sojuI
ここにいる人で長生きしようとしてる人いるのか?アル中の平均寿命は30年早い。 パッと散ろうじゃないか
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:03:55.57ID:yOGMvc88
>>55
アル依でも飲みつづけていたら3,40代で死に
断酒したら80代まで生きる
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 05:52:42.83ID:db4aiOj9
熱中症と二日酔いが重なって死ぬかと思った
去年もってんだよな
基地外は懲りない
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:43:39.70ID:NkPHlxt4
ほんと懲りない自分が情けねー
暑いから飲む、エンジンかかって暑い中コンビニへもう一本、喉乾いてもう一本、眠くなってコンビニのベンチで昼寝、汗だくで目覚めもう一本
だめだコリャ
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:11:23.02ID:AaKPv2er
そりゃダメですわ
0063優しくない名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 11:25:59.26ID:hTlRc+8D
助ける側からしてみれば、迷惑かけられ続けたアル中のくたばり損ない助けるのと、
頑張って断酒して最後の最後によぼよぼになったのと、どっちがましと思う?
労力は同じでも、気持ち(助けることへのモチベーション)は雲泥の差だからな。
0064優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:40:38.37ID:NkPHlxt4
うちの家族葉負け組ですわ
何言っても聞かないし、病院(井之頭)からも入院を拒否られてます。
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:12:21.28ID:Lr0ptqO4
>>63
アルコール依存症の父に迷惑かけ続けられた側だけど、
ガンになっても大酒呑んでた。母親に逃げられてもまだ呑み続けてた。
今死期が近づいて、要介護2級だけど、面倒見ないで放置してる。
断酒会や精神科に頑として行かないので、行くまで面倒見ないと
突っぱねてる。
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:29:45.60ID:qPdSKZb9
>>65
今は精神科に行くのを嫌がっていても、そのうち耐えられなくなって病院へ連れていってくれと頼まれるぞ
0067優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:33:25.75ID:P2aNCCVF
自分が弱くて勝手にアルコール依存症になったくせに最後は家族に助けてもらおうって虫がいいな
0068優しくない名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 12:54:11.51ID:hTlRc+8D
>>65
それが正しいやり方ですよ。飲んでるうちは助けない。もし断酒する気になったらそのときはサポートも考える。
でないと、本人も断酒する気にならないですから。

一つ大切なのは、(こんなこと申し上げて大変失礼ですが)このまま、お父様に万一のことがあったとき、あなたが
「なんであのとき助けてあげなかったのか?」と自責の念に駆られるかもしれないことです。
もし、そんな感情が湧き出たら、それはあなたにとって不幸ですね。
でも、それは、必要のない自責です。なので、
放置することが、自分にとっても本人(お父様)にとっても正しいことなのだ、自分のやっていることは間違っていない
と今のうちから強くお考えになって、のちのち後悔することないようご準備ください。
余計なお世話かもしれませんが。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:22:51.89ID:h1klCygt
あとabemaで見たんだけど
アル中って治療率がすごい低い
そのくせ自殺率はやたら高い
今まで元気でも急に次の日自殺したりする
手遅れな基地外病なんだと

あと
アル中って明るく酒飲んでるイメージだけど
そんな人いないんだって
みんな自分を責めて苦しみながら
辛い、酒辞めたい、鬱だって思いながら自分責めながら飲んでる
それに飲めば飲むほどアル中ってのは鬱になるんだと
で自殺しちゃうの
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:53:57.76ID:NkPHlxt4
>>68
仰ることはその通りですね。
本当に余計なお世話だと思います。
0071優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:16:01.16ID:OA7xsbF3
>>69
自分、外では仕事、家では親の介護で機会飲酒が連続飲酒になり、2年超アル依。元々鬱からのアルコールだったから、余計に酷くなり、ましな日もあったんだけど、
言うようにほぼ「周りはちゃんとやってるのに、自分は飲んだくれて最低の人間……も人間じゃないな……」って余計お酒の量も増えて。
ネガティブばかりで死にたくなって酒飲んで、飲んでるときは「なんとかなる、どうでもよいや」ってなるが、さめてくるとまた鬱が酷くなり、
精神科もアルコール外来あるところに転院して、なんとか離脱凄かったけど、断酒はじめて。
4ヶ月超経ったけれど、なんとか飲まずやれてるよ。
飲んでた頃の鬱やブラックアウトするまで飲んでたり、酷い生活だった。あのまま飲み続けてたらと思うと恐ろしい……止めれて良かった。まだ油断出来ないから、このまま断酒継続頑張りたいと思うよ。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:20:10.58ID:mafjoWaL
>>51
俺は酒とベンゾ、両方の離脱症出てる。どのタイミングで酒を飲むか、どのタイミングで薬を入れるか、ポイントを掴んで、離脱が起こらないようになった。簡単にいえば、常にどちらかが効いてる状態に持っていくんだよ
0074優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:51:22.32ID:xlKxrboF
>>72
そのままずーっと薬と酒飲み続けるのか?
もう真人間に戻れなくなるぞ?
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:01:09.81ID:mafjoWaL
>>74
飲み続けるよ。離脱が出たら自殺願望が出てくるから、薬と仕事とアル中と うまい具合に付き合っていくつもり。長くは生きようと言う気はないから。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:30:23.59ID:xlKxrboF
そんな状態でよく仕事できるな?
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:50:26.41ID:oN0k3L2i
>>76
飲みながら仕事はできないから
学生でも出来るような単純作業のバイトじゃね?
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:55:41.50ID:LHEUkJKM
仕事は自営業ですよ。浮き沈みが大きいので、鬱や睡眠障害も持ってます。酒の離脱は一定量を越えないと出ません。 ベンゾの離脱は1日 飲まなかったら、不安感と孤独感が出て、上記の方の書き込み通り。かなりヤバイ精神状態なりますよ。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:34:57.64ID:s7GTXSeA
もう、病院行け!
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:43:09.97ID:fXg63YHH
お盆で親戚連中来るのに酒呑んで支離滅裂になる同居人、ここでそれはないだろうよ、どうしたものか
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:43:16.35ID:boaWjsr+
酒の離脱をコントロール出来るならアル依じゃなくね?酒呑んだらぶっ倒れるまで呑んじまうのがアル依だからな
酒と薬の依存の末期て肝臓死んでるんじゃないのかね?
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:07:55.23ID:aPpV4ZUa
>>79
それは勿論、入退院してるに決まってるだろ。
ここはそーいう奴らの集まりだろ
0084優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:09:34.67ID:aPpV4ZUa
肝臓の数値なんか気にしてるなら、健康で幸せ。長生きを目指してるのか
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:10:15.14ID:0vyGNkNw
>>82
ふっ倒れるまで飲むんやなくても、毎日飲酒して、休肝日作れないのもアル依でしょ
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:38:44.26ID:8mQjS70T
前、措置入院3回目と書いたものです。今措置入院3回目で1ヶ月半経ちました。
いつも3ヶ月で措置退院してたのですが、今回は1ヶ月半で医療保護に切り替わるそうなんですが、この場合入院期間3ヶ月が延びると言う意味なんでしょうか?
分かる方教えて下さい。
返事は数日後になりますがすいません。
他のスレにも書いてみます。
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:13:38.25ID:zO/V6uvl
>>86
マルチカスはshine
0089優しくない名無し
垢版 |
2019/08/14(水) 08:49:14.38ID:MntCNKPf
>>85
初期はそんな感じだろうね。
それで現実に何か困ったことが起きていて(または周囲を困らせていて)、
それでもやめられないなら立派な初期のアル依。
0091優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:40:26.58ID:bK7VqDsc
>>90
大丈夫?
私も今日は落ち気味……気圧の関係もあるのか
辛いときは本当辛いよね……なんとも言えない不安感と動悸で胸がグッとなる
0092優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:42:47.52ID:IWmcXTHC
気圧関係あるの?
離脱で苦しいんじゃなくて?
0093優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:57:03.11ID:k51snIH0
連休中に不安があるのは仕事とプライベートの切り替えが下手だから
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:04:12.19ID:9Twr0mSN
>>95
ありがとう
出掛ける気力はないから、家で熱い風呂に入ってみるよ
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:18:34.24ID:u1kPTlTa
半身浴にして長い時間入るようしたらいいよ
水分摂りながら汗をかきましょう
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:27:13.93ID:ist2W3T5
大すべり
死にたい
助けて
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:29:36.70ID:iio+5SO1
半身浴とかいいらしいね
俺も自律神経やられてるみたいだからやってみようかな
安心感に包まれてゆっくりしたいよ
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 02:41:33.37ID:iNz4AdPe
離脱時に鬱が入るとほんと。ドン底なるよね。手の震えや冷や汗どころじゃ、ないよ。
あれは地獄。どのタイミングで、死ぬか?そればかり考える。 結局おれは、飲酒運転で、病院に飛び込んだから、コインランドリーでの、首輪吊りと、浴室の練炭も失敗におわったけど、、
0102優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 05:58:44.18ID:42/ZEGjg
グループミーティングに参加だ
0104優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:26:47.26ID:b5N7NrSX
>>101
入院したの?
0107優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:46:55.81ID:vt8EoAkc
>>101
今は落ち着いている?
早まっちゃダメだよ!ここで吐露するだけでも少し気持ち違うかもしれないから良かったらいつでもぶつけて。
0108優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:50:07.03ID:vt8EoAkc
>>106
歯は磨けよっ!笑

でも風呂はなんだろな、面倒になるよね本当。
自分も飲酒してる時は入る気力無かった。今は断酒続いてて入れてるけど、
アル依の人にとっての風呂って大変なんだよな……頑張ったね!
お互い前進頑張ろう!
0109優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:38:37.27ID:Mw4pP+Uc
今日も強烈な鬱
この死にたくなる気持ちどうにかしてくれないかな
助けてくれ本当に
0110優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:52:07.63ID:oeEBBgMY
>>109
飲んでた自分を反省する良い機会、
1週間過ぎたら嘘のように元気になるぞ
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:54:57.34ID:NzhK43oa
>>110
そしてまた飲むというね
0113優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:00:24.11ID:NzhK43oa
>>112
自分はそんなことしないけど
そうじゃなくて身体的な依存無くなって鬱も薄らいだ一週間目くらいが鬼門なんだよ
0115優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:22:23.45ID:NzhK43oa
>>114
どこで>>109が入院中て分かるんだよ
0117優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:37:20.35ID:NzhK43oa
>>116
いやいやいやいやww
離脱=入院てどんだけ見識せまいんだよw
0118優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:43:23.44ID:oeEBBgMY
>>117
離脱を我慢できる人はいるのか?
いないから病院で強制的に酒を抜くまで飲むのを止めれない
0119優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:46:22.45ID:NzhK43oa
>>118
俺は基本自力派だけど
0120優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:54:39.03ID:oeEBBgMY
>>119
離脱出たことないのか
羨ましい
アルコール依存症でも無さそう
羨ましい
0121優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:04:50.07ID:NzhK43oa
>>120
バカだから離脱は何十回も繰り返してるけど、入院は一回、外来でお世話になったのも一回だけだよw
不眠が原因でアル中になって、それ以来通院して眠剤と安定剤もらってるから、スリップして離脱出たときも眠剤と安定剤で乗り切ることが出来てる

離脱最大の苦しみ不眠がすぐに解消されるから元気になったらまたスリップ
0122優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:17:50.53ID:oeEBBgMY
>>121
それはスリップと呼ばない
安定剤飲んでいるなら他の厄介な病気か
御愁傷様
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:18:48.35ID:NzhK43oa
>>122
だから不眠て言ってるだろ文盲
そこからのアル中や
0125優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:24:04.69ID:NzhK43oa
>>124
出るけど
だからお前は見識狭いって言うんだよ
0126優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:32:38.03ID:oeEBBgMY
>>125
精神薬が無いと生きていけないただの基地外が何か言った?
そんな状態なら仕事もまともに出来ないだろうに
寿命までの時間潰しの日々、心中お察しします
0127優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:38:20.55ID:kdPmBVtd
アル依存と診断された人間は、自分と違う症状(例えば再飲酒した時の継続性とか、離脱の症状とか)だと「アル依じゃない」て決めつけること多いのもこの病気の特徴(症状)っぽ気がする。
0129優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:43:39.42ID:NzhK43oa
>>126
見識の狭さには反論できずかよw
お前は精神云々以前に頭の悪さをどうにかしろよwww
0130優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:48:05.21ID:oeEBBgMY
>>129
会社ではある程度の評価を貰っているけどオレは頭悪いのかもな
お前の会社からの評価はどうだ?
安定剤飲みながらでもよく頑張ってると言われてるか?笑
人に頭が悪いと言えるなら相当優秀なんだろう
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:55:11.43ID:NzhK43oa
>>130
ネットでは何とも言えるなwww
周りが言わないだけでお前のレスからにじみ出る見識の狭さと頭の悪さは陰で言われてるだろうなw
0132優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:05:15.75ID:piUjxE1t
>>131
評価を与えられる立場でもなかったか笑
ゴメンゴメン
まあがんばれ
0133優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:06:29.41ID:piUjxE1t
あともう1つ
お前が社会的に孤立しているから知らなかったのだろうけど
「w」 は死語だから友人間や仕事仲間の間で使ったら笑われるからな笑
何年間友人居なくて仕事してないんだ?
0134優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:08:12.52ID:aHgcp5ND
>>132
お前の評価は陰ではみんなから馬鹿にされてるて話なんだけどw
それよりお前見識の狭さとバカがバレてから、急にレスが悔しさのあまりの捨て台詞になってるぞwww
0135優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:09:22.65ID:aHgcp5ND
>>133
子どもたちでも使ってるのに、孤立してるのはどっちだよ?w
あっ家族もいないのか、ふーん(笑)
0136優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:13:58.50ID:DJ2/BcDi
wって死語なの?
パートのスケジュール関係で結構使ってるわよ、
withの略で。
あんた、、、5ちゃん依存の可能性あるわよ!ダブル、トリプル依存かもよ
0137優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:24:59.27ID:piUjxE1t
>>134
何だよ陰での評価って笑
バイトじゃねえんだからさ
もしかして社会人経験無しのガチ基地外か?
会社の評価は給料に反映されるから

>>135
本当に孤立しているのか
一時期流行っただけで大人はもう使わないんだよ
子供が使ってるって笑
何年大人と連絡を取り合ってないの?


まぐれで仕事を始めても子供が使っているからって同僚に「w」は使うなよ笑
基地外バレちゃうからな
0138優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:28:34.51ID:aHgcp5ND
>>137
意味が通じてないんだな、お前には子供や家族もいないことがよく読み取れるレスだわ
やっぱバカって自然とにじみ出るんだなw
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:35:28.80ID:piUjxE1t
>>138
社会的に孤立するとこうなるのか
それとも安定剤の影響か
仕事関係で反論しないからガチなんだろう
0140優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:36:55.65ID:aHgcp5ND
>>139
反論?特に順調だから別に言うこともないだけだし
お前はバカと見識の狭さに反論できなくて頭に血が上ってるみたいだけどw
0141優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:40:52.83ID:g5qR8ksy
うちの親父は、手が震えたりとか、食欲がなくなったりとか、明らかに
アルコール依存症の症状も老衰のせいに見せかけて子供の同情を誘おうと
するから、信用できなくなった。やり方が嫌らしい。
0142優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:57:27.18ID:piUjxE1t
>>140
安定剤飲みながら順調に出来る仕事があるのか笑
それってもしや日給制?
>>121
あれっスリップの繰り返しとかの書き込みもあった
安定剤+酒でも仕事は順調か凄いな笑
0143優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:59:06.48ID:aHgcp5ND
>>142
うん今は順調だけど
それよりバカで見識の狭さに加え家族もいない生活て可愛そうだねw
どっちが幸せだと思う?
0144優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:04:48.81ID:piUjxE1t
>>143
安定剤飲んで朦朧としななか順調だと思っても一般的には異常だからな
お盆休み明けの19日からも家で基地外やってる人と一緒にいる家族がかわいそうだわ
子供がいるなら完全なる機能不全家庭
0145優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:06:17.94ID:aHgcp5ND
>>144
画面越しに見えてるの?
お前の精神のが相当ヤバイぞw
0146優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:13:24.46ID:piUjxE1t
>>145
安定剤飲んで日給制の仕事しか出来ない孤立している基地外に精神がヤバいとか言われちゃった笑

Q:何で安定剤飲んでるのか考えてみよう!
A:精神がヤバいから
0147優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:16:18.30ID:aHgcp5ND
>>146
月給制の仕事だけど画面越しに相手が見えてる(という妄想を持ってる)お前がいちばんヤバイんだけどw
0148優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:22:53.71ID:piUjxE1t
>>147
安定剤飲んでいる人を雇う会社があるとは、、
国から補助金がでる障害者枠か
0149優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:24:09.77ID:aHgcp5ND
>>148
普通の会社だけど?
それより妄想見えてる精神障害ガイジのお前はまともに働けてると思えないんだがw
0150優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:34:40.63ID:piUjxE1t
>>149
普通の会社の障害者枠だろ

オレは入院して2回休職しているけど真面目に働いている
酒で迷惑をかけたから会社に恩返し
今年親に車買ってやったりして迷惑をかけた人には恩返しをしてる
あたりまえの事だが
0151優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:36:14.97ID:aHgcp5ND
>>150
一般枠だけど?
ねぇ相手が画面越しに見える妄想持ってるんだから再度早く入院したほうが良いよ?
0152優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:39:05.85ID:piUjxE1t
>>151
一般枠はありえない
安定剤を服用しながら仕事をしている事に関して会社の見解は?
0153優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:40:40.32ID:aHgcp5ND
>>152
Closedだけど

お前はなんで不眠症に安定剤がないって主張論破されて話すり替えようとしてんの?
0155優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:44:24.44ID:aHgcp5ND
>>154
はい終了www
散々精神が云々煽っといて基本的なことも分からないバカがバレたねwww
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:46:13.22ID:aHgcp5ND
>>156
ねぇなんで話すり替えてんの?
0159優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:49:25.60ID:aHgcp5ND
>>158
入院経験もあるやつが知らないとか嘘つくなよ
ってか先に質問に答えろよ、何で話すり替えてんの?
0160優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:51:17.57ID:piUjxE1t
>>159
どんな病気の人が基本的にclosedと使うのか気になるな
アルコール依存症では聞いたことない
0161優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:52:16.81ID:aHgcp5ND
>>160
ねぇ、なんで、話、すり替えてんの???
0163優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:55:42.22ID:aHgcp5ND
>>162
ヤバイだろこいつwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>153で言ったばかりなのに
論破されてとうとう反論もできなくなったのかwww
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:59:15.91ID:piUjxE1t
>>163
不眠症で安定剤が処方されることもあるのならそうなんだろう
病状によるんだろ

それで
基本的と言っていたclosedの事も早く教えてくれ
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 02:04:22.49ID:aHgcp5ND
>>164
安定剤は眠剤でも眠れないときに頓服として処方されてるだけだけどな

Closedマジで知らないん??名前のとおりだよ、入院履歴を知らせないで就職することだよ
アル中で(今は断酒してるひとでも)働いてる人は大抵これだろ

俺は不眠症にかんしては定期通院してることを会社に伝えてるけどな
0167優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 02:07:38.63ID:aHgcp5ND
>>166
>>165も読めない基地外かよw
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 02:09:33.61ID:4Gc1Fpuw
毎日ストロングゼロ500を6缶飲んでる
やめたいけどやめられない
昼間は仕事だからエチゾラム飲んで身体を落ち着かせ、夜家に帰って6缶
こんな生活から早く逃れたい
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 02:13:43.59ID:piUjxE1t
>>165
アルコール依存症は会社の協力が絶対に必要だから必ず医者から会社に病気の説明がある
休職するときには上司が病院に来て説明を受ける
入院したことあるなら入院患者の同僚や上司がスーツ姿で面談しているのを見ているはずだが
本当に入院したのはアルコールでか?

アルコールではそのclosedはありえないから
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 02:17:26.98ID:aHgcp5ND
>>169
なんで医者が、退院後の患者が入社先に介入するの?
お前個人情報保護法て知ってるか?
0171優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 02:22:45.92ID:piUjxE1t
>>170
退院後でもアルコール依存症なら通院はしているだろお前こそ大丈夫か?
それに何の精神障害を隠して入社したか知らんが経歴詐称だからな
0172優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 02:31:59.30ID:aHgcp5ND
>>171
お前レスの何読んでたの?安定剤は頓服だって言ってるのに

アル中の原因は不眠だという話もしたはずなんだけど?? 
→だから不眠で通院してる、それは会社にも伝えてる、これも話したはずなんだけど??

お前はアル中を素直に会社に伝えたのか?それは素直に誉めるわ

このスレの大抵の人達はClosedで務めてるはずだけど
0173優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 02:40:30.78ID:piUjxE1t
>>172
アルコール依存症の症状がでると会社に伝えるのでなく会社から病院に行くように言われる
会社に隠す前に本人より会社側の方が飲酒を問題視している
0174優しくない名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 03:01:16.40ID:urgIeOJb
>>172
もうそのくらいにしといたら?
物事はひとつしかいないと凝り固まってる人と話してもかみ合うわけがない。
そいつとやりとりしても時間の無駄だよ。
ただの暇つぶしならいいけど。
0175優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:06:51.84ID:aHgcp5ND
>>174
いや、こんだけ見識の狭い奴がいることにビックリしてさw
ID:piUjxE1tはよっぽど頭の凝り固まった爺なんだろうと思って
0176優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:07:16.88ID:zzxx17zh
1月ほど前から足の感覚が痺れてるのも構わず飲み続けてたら昨日ひどい筋肉痛と痺れ、めまいでまともに歩けなくなりました。
今日一日飲んでなかったけど変わりません。
ビタミン欠乏なのでしょうか。
もう感覚戻らないのかと思うと絶望です。
0178優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:11:46.43ID:aHgcp5ND
>>177
もう反論するすべがないから、自演とレッテルでも貼らないとレスできないんだなw
0181優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:13:34.67ID:aHgcp5ND
>>180
してほしいんじゃなくてできないんだろ?わw
0182優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:17:55.38ID:piUjxE1t
>>181
closedの連中が集まる場所へ戻りな
そんな精神状態なら19日出社した時に会社に基地外を騙し通せなくなるぞ
0183優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:21:26.35ID:aHgcp5ND
>>182
え?このスレの大半の人がそうだろ、って何回も言ってるよね??お前頭バカすぎて今までしてきたレスの内容もう忘れたの??

そもそも何で不眠症に安定剤は出ないて話をすり替えてんの??
0184優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:31:23.02ID:piUjxE1t
>>183
アルコール依存症は会社の協力がなければ断酒出来ないと病院で言われたよな
覚えてない?
それ以前に治療も受けてなさそうだな

そんなんだからスリップ繰り返しして退職して経歴詐称してるんだ

経歴詐称して嘘ついてでないと入社出来なかったお前が頭良いのを認めてやる笑
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:33:56.63ID:aHgcp5ND
>>184
Closedって基本的なことだけど病院で言われると思うけど覚えてない?
あっ、バカだから覚えてないのかw

あと、何で、話反らしてるの??
これこそがお前のバカたる所以なんだけどwwwwww
0186優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:36:05.28ID:piUjxE1t
>>185
アルコール依存症ではclosedとの用語は使われることはありません
基地外界隈だけの話だから
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:37:47.31ID:aHgcp5ND
>>186
はい、まーたお前だけの見識狭い世界が出たwww

で?何で話反らしてるの?
0189優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:38:34.24ID:aHgcp5ND
>>186
ねぇ何で話反らしてるのってば?
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:39:54.88ID:aHgcp5ND
>>186
アルコール病棟で使われてるから言うんだよ?ねぇ?
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:49:34.14ID:piUjxE1t
安定剤は怖い…
アルコール病棟の勉強会?ミーティング?何で使われてた?
お前が入院していたのは危険な精神異常者が隔離される閉鎖病棟だろ
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:51:55.66ID:aHgcp5ND
>>191
安定剤が処方されてる理由を上で何度か話したよね?
お前がバカのは分かったけど、本当にやばいよ?
お前マジで大丈夫??
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:53:10.23ID:aHgcp5ND
>>191
あとよくアル中で2回も休職して同じ会社に居られるな?www
お前が気づかないだけで多分会社では腫れ物扱いだろw
0194優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:01:35.14ID:piUjxE1t
>>193
お前は本当にアルコールで入院してたか?
他の患者も休職して入院してただろ
無職なのはお前くらいじゃなかったか

基地外専門の閉鎖病棟だからアルコールの患者の事はわかりませんか
それとも無職で入院してたコミュ障だから誰とも会話なしか
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:04:40.69ID:aHgcp5ND
>>194
反論になってないけどw
2回もアル中で休職し平気で会社にいられるってすごい神経してるねwwwwww
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:14:30.64ID:piUjxE1t
>>195
それ言ったらお前が普通に会社勤めしたことがないと言ってるのと同じだ
病気での休職なんか珍しい事はないからな
アルコール依存症で休職する際は病院側から会社へ丁寧な説明があるから偏見はなくなる
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:16:20.38ID:aHgcp5ND
>>196
結局お前もアル中隠してるやんけwww
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:20:43.12ID:piUjxE1t
わかりやすい
こいつ不都合な事は全てスルーしてる
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:20:43.28ID:aHgcp5ND
>>198
会社への丁寧な説明、てつまりそういうことじゃん
0201優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:23:31.78ID:aHgcp5ND
>>199
分かりやすいのはどっちだかw
お前は自分が見識狭いことと頭が馬鹿なことスルーしてるじゃん
この流れの途中にいたっては>>162みたいにとぼけてた(バレバレだけど)よね?w
0202優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:23:53.71ID:piUjxE1t
>>200
これを理解できないのか
お前はアルコール依存症なのか?

どんな説明があるのかも理解できてないんだろ
0203優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:24:18.40ID:piUjxE1t
お前は本当に正直者と言うか
わかりやすい
違うことは反論するが
自分に当てはまる不都合な事は全部スルーしている
あえて突っ込んでないが
実にわかりやすい
0204優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:27:09.13ID:aHgcp5ND
>>202
アル依であることは話の流れで、言ってるよね?何度言わせるの?バカにも程があるんだけど?

説明が丁寧かどうであれ、会社にアル中で2度も休職して迷惑かけてるのによく図々しく在職してられるよね?w
その神経疑うわw
見識狭い頑固ジジイだから腫れ物扱いされてることにも気づかないんだろうけどwww
0205優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:28:42.50ID:aHgcp5ND
>>203
その言葉そのまま返すよ
ていうか何でこんなときだけアンカーつけない?

図星つかれてるからだろ?
0207優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:30:28.70ID:aHgcp5ND
>>206
ねぇねぇ何でこんなときだけアンカーつけないの??
反論できないから?wwwwww
0209優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:32:12.56ID:piUjxE1t
どんどん基地外が露呈されてくる
安定剤が切れてきたか
暴れて近所迷惑にならなければ良いが
0210優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:32:49.05ID:aHgcp5ND
>>208
ファーwwwwwwwww
反論できなくてまーた話すり替えてきたぞこのバカwww
0211優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:33:30.22ID:aHgcp5ND
>>209ねぇねぇ何でこんなときだけアンカーつけないの??
そろそろ答えろよその小さな脳みそで一生懸命にさあ
0214優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:36:16.27ID:aHgcp5ND
>>213
ID:piUjxE1t
もはや反論出来なくて関係ない話にすり替えようとするも、バカだからまともな反論さえできないのでありましたwww
0215優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:36:38.70ID:piUjxE1t
そりゃ経歴詐称して基地外のおっさんが入社できるレベルの会社は年収低いわな
0216優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:37:38.46ID:aHgcp5ND
>>215
ねぇねぇ何で都合悪くなったらアンカーつけないの?
スルーしてるつもり??www
何で話すり替えてるの??www
0217優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:38:54.16ID:piUjxE1t
この人何歳なんだろう
45歳平社員精神障害
色々と詰んでそう…

あっ家族がいるんだよな
かわいそう…
0218優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:40:11.63ID:aHgcp5ND
>>217
ねぇねぇ何で2度もアル中とかいう非常識な理由で休職して迷惑かけてるのに在職してられるの?
普通の感覚じゃ無理だよね?

もしかしてすべて作り話?www
0219優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:40:34.11ID:piUjxE1t
5年後のこいつ
50歳平社員精神障害(年収350万)

家族は、、、かわいそう…
0220優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:41:27.49ID:aHgcp5ND
>>217
どこから精神科障害て分かるの?画面越しに?
妄想やばいから早く病院行きなよ?
3度目の入院で休職してさあwww
0221優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:42:19.52ID:aHgcp5ND
>>219
とうとう何で画面越しに相手の年収まで語り始めたよこの爺www
0222優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:42:49.71ID:piUjxE1t
>>218
普通に勤めたことがないのだろう
かわいそう…
休職の1度や2度は何も珍しい事ではないのに
何も知らないんだね
0223優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:43:13.42ID:aHgcp5ND
>>222
だからお前は3度目の入院勧めてるんだけどwww
0224優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:44:16.91ID:aHgcp5ND
>>222
2度もアル中で入院して在職なんて珍しいだろ一般社会でw
どんだけ神経図太いんだよw
0225優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:45:58.69ID:piUjxE1t
>>221
精神障害者で中途採用なら今の年収300万くらいか?
月収20万ボーナス60万
いいとこだろ?
0226優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:47:00.32ID:aHgcp5ND
>>225
おーいw
都合悪いからって話反らすなーwww
0228優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:47:39.20ID:aHgcp5ND
>>225
反論できないならおとなしく入院すれば?


3度目のwwwwww
0229優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:48:00.78ID:aHgcp5ND
>>227
ほら!話反らさないでさ!
0230優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:49:35.92ID:piUjxE1t
>>226
45歳で300万は言い過ぎか
ゴメン
360万か
月収25万
ボーナス60万

上か下かだけ教えて!
0231優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:50:04.26ID:aHgcp5ND
>>230
3度目の入院いつするかだけ教えて?www
0232優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:51:36.20ID:aHgcp5ND
>>230
ほら?何で話反らすの?


都合わるいからでしょwww
0233優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:52:03.85ID:piUjxE1t
360万は30代前半の年収だけど笑
会社に必要とされてこなかった人は辛いな
0234優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:53:46.51ID:piUjxE1t
350万くらいなら30代前半じゃないな
20代で貰う額だな
0235優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:54:12.43ID:aHgcp5ND
>>233
はいまたアンカー外した

ご覧くださいこれが2度も会社にアル中で迷惑かけてなお居座るアル中の最悪なパターンですw
しかも脳も萎縮してて見識狭いし脳みそがバカになってる一番ヤバイパターンですwwwwww
0236優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:55:29.91ID:piUjxE1t
こいつが40代前半だったら平均は500万くらいか
実際は?
0237優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:57:36.30ID:aHgcp5ND
論破するてこういうことなんだなあ
久々にレスバで勝っちゃった
0238優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:57:37.65ID:piUjxE1t
本当にわかりやすい
不都合な事はスルーしてる
基地外に年収の話はちょっとやりすぎたか
0239優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:59:05.62ID:aHgcp5ND
>>238
図星付かれた爺はとっとと入院してこいよ、3度目のwww

はあ論破して気持ちいい
0240優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:59:41.15ID:piUjxE1t
>>237
レスバで勝つ?
子供みたいだな

おっさん自分の歳を考えな
もっと将来の事とか考えた方が良いよ
0242優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 05:01:18.88ID:aHgcp5ND
>>240
人の将来のことより、2度もアル中で会社に迷惑かけてなお居座って腫れ物扱いされてるお前(しかも家族無しw)自身の将来を案じろよw
0243優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 05:02:46.97ID:aHgcp5ND
>>241
ファーwww29だわ
爺さん入院してリセットして早く家族見つけろよw
0245優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 05:05:21.12ID:aHgcp5ND
>>244
去年だよw
0247優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 05:07:51.94ID:aHgcp5ND
>>246
何でそこまで言わないといけないんだよw
まだ小さいよ
0249優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 05:12:03.49ID:aHgcp5ND
>>248
何でお前に個人情報言わないといけないんだよ
0250優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 05:19:57.54ID:piUjxE1t
まだ29か、
オレが断酒したのは2回目の退院して31の時
それから人生良いことしかない薔薇色になった

苦労をかけた奥さん大事にしてやれよ
それと親もな
断酒して36になれば親に車も買ってやれる
仕事も頑張れば酒での遅れはすぐに取り戻せ同期を追い越せるくらいになる
定年70としてもあと40年もあるから仕事の遅れはあまり気にするな
0252優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:45:00.03ID:XJYhoRuq
基地外vs基地外は他所でやって
0253優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:48:02.86ID:fw625+k8
まぁた医者でも無いやつら依存症はどうたらこうたら言い合ってんのかよ


まぁ決めつけるバカは死ねばいいけど
0255優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:42:42.51ID:i+uyq1HM
離脱症状って突然出るものかね?
飯が食えるならまだ大丈夫かな?
0256優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:53:24.02ID:gdWspR2U
飯が食えるなら大丈夫だ
0257優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:56:40.06ID:i+uyq1HM
そうか、ありがとう。
月曜日に入院だからそれまでなんとか持ちこたえたい。
0258優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:06:57.74ID:bRX14nqj
離脱はしばらくしてからがキツイ
体の震え 冷や汗 不眠は眠剤飲んで何とか耐えれるが
あの強烈な不安感はどうにもならん
2〜3日で収まるまでが勝負
0259優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:42:18.04ID:2XWa6tBa
月曜までキツかったら入院する予定の病院に連絡して早く入院させてもらえば?
無理に離脱を我慢するよりずっといいし離脱を軽くみないほうがいいぞ
0260優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:59:19.90ID:i+uyq1HM
色々な意見をありがとう。
スレチになるかもだけど酒飲んでれば離脱症状でないよね?
連続飲酒の意味ではなくて。
0261優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:17:19.44ID:zvR6E7Gh
>>260
飲んでる最中でも、大量常飲だと、
離脱と同様の症状が出ることはあるよ。

俺は連日ストゼロ飲みまくってたら、視界がおかしくなったり、
インポになったりと前兆があったうえで、
飲んでてもいきなり不眠になって
そのまま後期離脱と同様の幻覚幻聴等出た。
0262優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:36:08.31ID:OCJUH404
ノンアルに切り替えたが割と良い感じ
0263優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:04:08.95ID:i+uyq1HM
>>261
何本飲んでいたのですか?
土日病院休みだしこのまま月曜日まで逃げ切りたい。
0264優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:13:43.75ID:i+uyq1HM
連投悪いが離脱を出にくくする方法ない?
0266優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:54:45.20ID:1RqTOX0N
とりあえず身内他人に迷惑かけてないから酒やめない
0267優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:03:59.39ID:2XWa6tBa
離脱を抑えるには離脱きたら飲酒
その飲酒も少量ですめばいいが結局はズルズルと深酒してしまう
離脱の兆候がきたら少量の飲酒で耐えるしかない
0268優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:08:33.89ID:2XWa6tBa
途中送信スマヌ
飲酒で離脱を抑えても次の離脱がキツく地獄になるだけ
ずっと飲酒で離脱を抑えるのは無理
まぁ月曜に入院が決定してんなら月曜まで離脱を抑える事は出来るが地獄だぞ
アル依存の病院なんだろ?月曜とかじゃなく今すぐ電話なりして入院させてもらえ
0269優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:01:07.43ID:4mlCTRM4
あるなら第1世代抗ヒスタミン薬
ドリエルとか花粉の薬とか家にあるだろ
あれ多めに飲めばマシになる
0271優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:39:00.97ID:gQ2aJV5k
電車移動中
いっそのこと脱線して俺をころしてほしい
0272優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:36:28.24ID:zvR6E7Gh
>>263
15年ほど毎日飲み続けて、
1日にストゼロ500缶を10本ほどの生活を3、4ヶ月続けてたころの話。

>>263
だから離脱と同様の症状って書いてるじゃん
0273優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:39:15.58ID:mhsDhm8/
ベンゾで常用量離脱症状があるからアルコールでもあって不思議じゃない
0275優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:43:03.20ID:zvR6E7Gh
ちなみに専門病院は酔ってると
抜けるまで入院診察拒否るところも
あるから注意な。
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:46:12.84ID:mhsDhm8/
まじかよ
今夜全てのバーでの主人公は最後の酒飲んでから病院行ったからそうなったら真似しよ思ってたのに
0277優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:47:02.27ID:gQ2aJV5k
この鬱状態をなんとかする方法ないかな
このままじゃ死んでしまいそう
0278優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:50:06.62ID:mhsDhm8/
もっと飲めよ
断酒は何回でもリトライできる
0281優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:56:08.74ID:UxnOz/Wy
答えてくださった方々ありがとう。
結局、ストロングゼロ6本も飲んでしまったよ。
もっともっと飲みたいが耐えてる。
キツイ
0282優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:09:31.77ID:Nys2kmeC
>>280
俺は離脱症状が苦しいで、飲酒運転で精神科に飛び込んだら、その日は帰らせられた。
2日後に来て下さいいうから、行ったら、その次の月にぶちこまれた
0283優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:19:42.31ID:Nys2kmeC
2日前か、朝から甲子園見ながらストロングだらだら夕方まで飲んで居酒屋行って朝の6時まで22時間の連続飲酒した。 これは 起きたら離脱が確実に出てると思って、眠剤多目に飲んで寝たらおきたら、全く離脱出なかった。
0284優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:20:10.91ID:uubY6DKQ
>>282
離脱状態がでてたらアルコールは抜けているから飲酒運転ではないし、
もし離脱状態がでている状態なら命の危険があるから帰らされる事はない
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:20:57.41ID:Nys2kmeC
もちろんその日は、歩行も困難、会話もカタコト、電話もむりだが、一応離脱症状対策は成功して夜にはまた、いいちこ飲めたぞ
0286優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:27:37.75ID:uubY6DKQ
>>283
寝る前に冷静に眠剤飲んでるなら酔うまで飲まなかったってこと
0287優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:47:17.29ID:Nys2kmeC
>>286
枕元にフルニトラゼパムとハルシオン、その他常に置いてます。 きょうは0時に服用したので いわ、フワア〜フワア〜♪ いい気分♪ もうじき落ちます
0289優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 06:45:05.68ID:MUfVpfqm
ストロング飲むと飲んでないとき不安になる。だからまた飲む無限ループ
0290優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 07:08:57.74ID:wVpbMZes
不安では死なない
飲酒を続ければ死ぬ
それだけだ
0291優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 08:46:23.63ID:UxnOz/Wy
レボトミン処方されてるけどこんなんでも離脱に効くかね?
0292優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:08:48.31ID:UxnOz/Wy
さころ
0293優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:08:48.88ID:UxnOz/Wy
さころ
0294優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:08:48.99ID:UxnOz/Wy
さころ
0295優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:47:45.70ID:c3kGnvzn
>>291
ベンゾ系ではないので離脱防止緩和には効かない。

つうか初期離脱を抑える薬はない。
あくまでも後期離脱を防止緩和できるだけ。

その後期離脱にしても、永年飲んでたり
大量飲酒したりしてたら薬飲んでても来るしな。
0297優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:50:36.78ID:UxnOz/Wy
>>295
病院行けば離脱抜く薬投薬してくれるみたい。
もうダメ。
明日朝一でタクシーで病院行く。
別れた嫁のためにも真人間になって社会復帰する。
0298優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:02:44.74ID:wVpbMZes
今行けよ
0299優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:32:48.35ID:CZOXbBPq
さっき
abemaみてためっちゃ怖かった!
アル中のドキュメント

もう酔っ払って夜中に叫んだりするニートがいて
親が施設にぶちこむんだよ
そうしたら入院同意書みたいなの書くときに
「俺はアルコール依存症じゃねえ!」「うがー」って暴れて
紙をぐしゃぐしゃにして親に投げつけていた

アルコールって人をここまでかえんだな

そんで施設にぶち込まれ
検査すんだけど
酒で喉が切れていて
血まみれの痰がいっぱいでてきて
そんな状態になってまで
酒やめないって頭逝かれてるよなあ

紙をぐしゃぐしゃに投げつけられた親は
悲しいのか情けないのか心配なのか
叫びながら泣いていた…

親を泣かせて心配かけて
それで酒飲んで楽しいのかなって
そいつが酒のむことで親はここまで傷ついていたんだな。。。
0300優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:58:11.53ID:7MwkVxVi
まったく同じシーンを吾妻ひでおのアル中病棟で見たぞ…w
0301優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:59:24.03ID:CZOXbBPq
それでアル中の人はさ
結婚したときに子供がいるわけ
離婚して親権とられたから
向こうの方に行って会えないんだけど

でスタッフがさ子供に会いに行ってお父さんのことどう思うか聞いたら

「早く病気治ってほしいです」って言ってた
0303優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:07:35.87ID:CZOXbBPq
>>302
離婚で裁判になって
やっぱ父親が病気だと
親としてふさわしくないから
アルコール依存症だし父親は働いてないし
母親は働いてんのにな

母親の方に子供を任せることになったわけ

で、何ヶ月に一度だけ会ってもいい日が決められてるわけな
七夕みたいにさ

けど病気治ったらもっと子供と会ってもいいことになってるの

それでabemaスタッフが
お父さんにいっぱい会えるから病気治ってほしいの?って聞いたら
「違うよ!お父さんが心配で夜も眠れないからだよ」って
0304優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:12:02.13ID:CZOXbBPq
それみて俺泣いちゃったよ

なんで酒やめねえんだよ!カス!
家族泣かせてなんで酒やめねえんだよ

てめえが酒やめたら全部解決するだろ

あーどーしてそこで酒飲むかな!イライラすんなあってabemaみながら声に出して言ってたわ
0305優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:17:01.81ID:CZOXbBPq
普通子供がいたり離婚とかしたら
酒やめようって思うはずだなって思ってたが
そーいう常識は基地外には通用しないんだろうな

アル中基地外はそーいうことがあったから
余計酒飲むって発想なのだろう
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:22:08.56ID:wVpbMZes
薬中毒は巣に帰れや
0308優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:04:15.18ID:CZOXbBPq
abemaでアルコール依存症の特集見たけど
発想が気持ち悪いんだよ

そいつ酒中心つうか
昼飯食ってるときも

「あ、これうまい、そのままアテにできるじゃん
これには焼酎があうな
あ、これビール飲みながら食えるな」
って

なんでも酒を引き合いにだして話すわけ

自覚ないんだろうが
飯食ってるときも酒のことばっか考えてんだろうな
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:28:13.01ID:CZOXbBPq
abemaでアルコール依存症のドキュメントやってたんだけど

アルコール依存症の人って自分がアル中なことを認めないんだよね自覚がないつうか

「別に酒って違法じゃねえじゃん」
「あんた酒飲まないの下戸かよだっせえバブバブ」
って言ってた

そんでabemaのスタッフに
「うっせえ!下戸のくせにい!おではすごいんだぞー」って

abemaスタッフに
おまえ下戸なのか?って逆ギレした時点でどこか
酒に酔いつぶれるまで飲んでる俺の方が
下戸よりカッコイイみたいな勘違いがあんだろうなあ
気持ちわりー

なんだその価値観
しかもabemaスタッフ別に下戸じゃないしな
ただほどほどに飲むだけであって

それを酒を注意されたら
みんな下戸って決めつけ自分のアル中を正当化するわけだ

ほんとゴミだな

立花みたいなやり方だよそれ

注意されたら
「さてはおまえNHK職員だな」みたいな
見るもの全てNHK職員に見えるみたいな
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:27:14.45ID:t0/VzRIS
>>305
それでも気持ち切り替えて断酒せずにだらだらと飲み続けるのは、最期には社会的破綻や身体や脳の崩壊で必ず飲み続けてると死ぬ。
辛いことあったら飲んでる人は更に追加で飲みたくなっちゃうよ、だけどそこを大きな切り替え踏ん張りどころ、と思わないと、だよね。
その人間の身体や人生だし、周りやここで>>305みたいに言ってくれる人も何も言わなくなったらそれこそ、孤独と思うが……その人の人生だしね、飲み続けるのも止めるのも。
知人や周りに迷惑さえ与えなければ
0314優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:44:40.19ID:fjZq7RhU
とうとう入院のため病院に来た。
怖いよ
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:15:33.08ID:wAf6M50Q
怖くないよ上げ膳据え膳 三食昼寝付き のんびり過ごしてきなよ
0318優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:00:16.51ID:MzkzkR9i
飲まなくなって3日目だが不安感がすごい。いままで飲んでるから不安感があるのかと思ったが。
離脱症状ってやつなのか
0319優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:05:39.50ID:lHSREZ2L
>>318
私も離脱が落ち着くまで、飲んじゃおうかの葛藤が凄かった。動悸とか不安感が落ち着かなくて、苦しくて。飲んでた量や期間、体質もあるかもしれないけれど、
断酒すると初期は離脱起こる。
でも踏ん張れば、その分、本当健やかな気持ちが待ってるから、ここが踏ん張りどころ!諦めず、頑張れ!!
0320優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:13:54.35ID:MzkzkR9i
>>319
ありがとう。飲みたい欲はだいぶおさまったけど不安感がすごい。様子見てみるよ
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:36:22.29ID:b6bqAtaX
入院はいくらぐらいかかるの
0323優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:49:40.24ID:MzkzkR9i
入院までいってる人は休職中か仕事してない人なのか
0324優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:52:26.92ID:r7Nud2aB
ほんとだよ
入院できるだけ幸せだぞ
0325優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:16:34.78ID:8ooZ1s1k
自律神経がやられてる寒いのに汗がでたり額から滝汗、どれくらいで治るのかな?
0326優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:16:45.53ID:H4XlzqCF
>>317
病院にもよるけど、入院ならお薬出されて2〜3日で離脱抑えられると思う
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:41:24.16ID:MzkzkR9i
1週間も離脱続くのか...
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:58:06.89ID:/44u6zBq
断酒20日ほどだけど、なんか横バイ続いてて調子よくならん
デパス2錠飲んだけどぜんぜん収まらん、神経ぴりぴりしてる
0330優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:06:41.58ID:wAf6M50Q
病院のベッドで仕事してる人や入院しながら通勤してる人もいる
0332優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:43:46.34ID:qQfjvrYJ
>>320
頑張ってね、応援してる!
0333優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:56:39.66ID:MzkzkR9i
>>332
ありがとう。また報告にきます
0334優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:03:22.49ID:38Xtj0h3
3日目で不安感しかない?離脱なのか?
0335優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:11:19.74ID:9GgLutBz
他になんだというのか
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:15:33.48ID:WWp8JdPS
入院初日、点滴2本打って色々検査して離脱を抑える薬のんだわ。
飯は何とか食えたが今朝は手の震えが酷かったわ
0337優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:38:05.88ID:SmDvQDio
>>336
初期離脱は明後日、明々後日が
ピークになると思う。
むちゃくちゃ不安になったり、
幻覚見たりするかもしれないが
そういうものだと諦めて気楽に。
0338優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:39:56.27ID:nrVjUYK/
>>336
飯を食える軽い状態だから点滴2本だけで終わったんだな
明後日には今の七分粥から米に変わる
通常は4本を5日〜1週間で離脱が治まり食事を取れるまで起きている間は点滴されるからな
0339優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:53:36.00ID:H4XlzqCF
>>338
俺は入院したとき、水分もロクに取れない状態でジアゼパム処方されたら、2日後はご飯大盛りにしてもらうくらい復活してたな
0340優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:00:19.80ID:nrVjUYK/
>>339
考えられない・・・
その状態だとプログラムは何日後から始まった?
0341優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:03:08.21ID:H4XlzqCF
>>340
アルコール専門病院じゃなかったからそんなもん無かった
0343優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:18:56.40ID:olhYn56X
2週間くらいまで点滴だってだって。
そのあとのプログラムがいろいろ忙しくなりそう。断酒会にも通えと言われたが、他の患者に聞いたらあんまり意味ないと思ってたなぁ
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:12:14.76ID:MZqlRdE6
>>314
閉鎖病棟かな?スマホは取り上げられ、ボディーチェック、コップはプラスチック、飯は110円、風呂も食堂も看護士五人から管理。夜中は大声が鳴り響く、ドアは三重、窓は5センチしか開かない。あそこは地獄だ
0346優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:13:28.19ID:MZqlRdE6
長く居れば長く居るほど痩せ細り、目が座り、歩き方に後遺症が出てる。廃人となって出て来る
0348優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 06:28:50.62ID:tNR6FuwZ
アルコール依存で仕事も行けなくなった人いる?
0349優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 06:32:57.55ID:zHb663SI
離脱症状怖すぎで酒抜けない
0350優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 06:42:34.78ID:7ssOP94S
>>348 アル依一歩手前の時は酒で仕事休んだりして首ギリギリだった
アル依と診断されキッパリと断酒して会社にカミングアウトしてから順調
会社にも次飲酒したら首にしてくれとも言ってあるからもう飲酒は無理

>>349 死ぬぞ 離脱が怖いなら病院行って入院しなさい
0351優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 06:52:32.33ID:otLxyx/m
>>346
アルコール専門だったけど、精神薬が原因でみんな太り気味だったけどな
デブ体型というより腹だけがポコって出てる感じ
1年以上の長期入院患者はともかく、大半は3ヶ月くらいで退院だから、酒を抜いて社会復帰するにはちょうど良いんじゃない?
生保の入院保障に入ってれば金も入ってくるし
0352優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:01:44.45ID:vZYGaefm
>>345
解放病棟だよ。スマホも常時使えるタバコは6時〜19時まで。
下の人が書いてるように薬の副作用で腹だけがポコってなるのは怖い。
そんな人たしかにいるし。
0353優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:16:56.31ID:lUhl+TOO
>>344
近所にアルコール専門病院がなかっただけだよ
0354優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:31:07.52ID:tNR6FuwZ
>>350
俺も上司にはカミングアウトするかなあ
0355優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:34:54.76ID:otLxyx/m
>>352
お腹が出るといってもそんなオーバーな話じゃないし、入院中は寝転がってる時間も長く開放病棟だと間食も多くなりがちだから、それも太る原因になるのかも
自分が入院してた病院は開放病棟でも携帯、ネット禁止だったらとにかく暇だった
0356優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:41:13.62ID:lZXaIXTD
>>351
アルコール専門で精神薬がでるのは離脱が酷い人で、それも最初の1週間だけ
1年の入院は規則で出来ないから、アルコール専門に入院していたのは何かの間違いです
0357優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:59:33.98ID:otLxyx/m
>>356
精神薬は朝昼晩後みんな飲んでたよ
それぞれ薬も量も違うんだろうけど
離脱の激しい入院して間もない患者は点滴と薬で離脱が治まれば点滴がなくなる
入院期間は1年どころか5年10年なんてのも何人かいたな。30年なんてのもいた
入院患者の生活保護のリピーターばっかだったな
病院側は患者を薬漬けにして寝かせとけば金は入るし、患者も生活保護だから金も殆どかかからない
ウインウインの関係だよ
もちろん地元でも有名なアルコール専門病院
0358優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:13:33.14ID:nxBNdFPl
>>357
2ヶ所の専門病院で入院したことあるけど
年単位の入院はありえない
治療プログラムはワンクール何日?
0359優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:22:18.39ID:5yM6KfGw
>>357
お前がアルコール専門じゃないキチガイ系の病院に入っていたのはよくわかった
0360優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:22:45.76ID:7ssOP94S
病院によるぞ
俺んとこの病院も1年入院してる奴はいた
重度の離脱を繰り返して脳にかなりのダメージがあった奴だったが
0362優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:47:07.20ID:F/oWRstM
>>359
お前はアラ探ししてキチガイ言いたいだけだろ
0363優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:57:48.05ID:7ssOP94S
離脱症状を繰り返すの意味すら分からない薬中毒さんかな?
0364優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:12:58.99ID:riX6GlUV
>>361
ごめん意味わからん
0365優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:31:31.05ID:z+2e8xwv
離脱は人それぞれだけど繰り返すことはない。
ふと楽になって離脱抜けたって思ってたらまた来たみたいなのはある。
脳に影響してるから、人それぞれ
でもアルコールなら3ヶ月が入院のおわりだ
3ヶ月でプログラムが終わるから
0366優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:33:55.68ID:z+2e8xwv
ちなみにアルコール入院、2回。
最初は2週間。次は1ヶ月やね
携帯も触らないしテレビも見るなら大ホールやったわ。
ちなみに精神病患者満載の凄いところやった
アルコールだけの人ではなかったな
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:37:47.03ID:riX6GlUV
>>365
アル依は一生治らない病気だし、プログラム受けようが、断酒しようが、不意にちょっと呑んだだけで止まらなくなってまた離脱繰り返す人はいるよ

なーんかきめつけ方から、お前もしかして8/16のID:piUjxE1tか?
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:47:26.69ID:z+2e8xwv
>>367
一回飲んだら元どおり?
意思の問題や。
俺は2回専門のところ入院してるけど、酒すきやから辞めれないけど週1に抑えてるよ。
外飲みやなくて家で一人で飲んでる。
酒飲んで迷惑かけるのやばーから外飲み辞めた
0369優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:50:06.26ID:riX6GlUV
>>368
2回通ってる時点で元通りじゃないじゃねーか
0370優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:52:24.46ID:z+2e8xwv
>>369

薬なくても通うぞ、アルコールは。
今日受信したけど薬なかったし
0371優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:54:04.27ID:z+2e8xwv
>>369
もとどーり慣れればいいわ。
なれる気配無いけどね、懐かしーわ。
まいにち遊んでたわ
0372優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:55:03.70ID:riX6GlUV
>>370
言い方間違えた2回「入院」してる時点で元通りになってない
0373優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 16:33:36.76ID:m/ynB5Ut
>>346
断酒継続と鬱の薬貰いに、精神科のあるアルコール依存症外来の病院通ってるんだけど、
待合室で待っていると、346の言うような痩せ細って赤ら顔で目がイッてしまって、フラ〜フラ〜ってヨチヨチ歩いていて、明らかに脳とか身体修復難しそうなアル依重症っぽい人を見て
悪いが、飲み続けていたらあぁなっていたんだ……と改めて目の前にすると凄い恐怖になった。本当異様で……
早い段階で断酒に至って改めて良かったと、そういう方を見て思ってしまったよ
0374優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:42:48.70ID:7ssOP94S
たまにヤバい奴はいるよな
飲酒→離脱→再飲酒→離脱→入院の繰り返して何も学ばない奴なんだなと思うわ
失う物がない人間なんだろうな
苦しい離脱も体調善くなりゃ再飲酒
そりゃ死ぬわな
0376優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:21:05.78ID:2qWoVAnK
カッパえびせんよりヤメられない止まらないなんだな
0377優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:51:45.83ID:ZyO1RfR4
カッパえびせんな笑

でもというか、あんまし重く考えない方がいいんじゃないのかな

楽しくというのは違うけど、もう少し雰囲気良くしていけるとイイんじゃないかなと思う
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:47:47.44ID:y2gXIA9z
>>374
まぁ分かる。家族とか仕事とか次飲んだら破綻する位の状況になると断酒は凄く楽。
仮に生活保護だったら俺も落ちる所まで落ちていたと思う
0380優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:53:43.31ID:yPsark/G
>>373
あーいう患者って明らかに家族の強制入院で薬漬になってる。元々は頭が良かったり几帳面な人が多い。精神科あるあるだの
0382優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:08:51.02ID:riX6GlUV
>>381
お前はキチガイ言いたいだけだろ
0383優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:10:35.21ID:riX6GlUV
>>381
お前はキチガイ言いたいだけのキチガイだろ
0385優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:22:21.46ID:riX6GlUV
>>384
それならキチガイじゃん
0387優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:37:05.52ID:TY+0OTtG
基地外同士仲良くしろよ()
0388優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:41:13.65ID:riX6GlUV
>>386
今日非番だし
0390優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:51:11.07ID:riX6GlUV
>>389
非番の意味知らないの?
就活でもしたら?
0393優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:06:42.11ID:z055JZAU
>>391
お前、8/15のID:piUjxE1tだろ?いつもの決めつけ見識狭い荒らし
0394優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:11:46.68ID:5yM6KfGw
>>393
そのIDの人に決めつけるの好きだね
決めつけてごめん。。
どんな職種なの?
そんなの答えねーよは無しでね
0396優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:14:55.20ID:z055JZAU
>>394
お前は?
普通の社会人は自分から答えるよねニートさん?(笑)常識もしらないのかな?(笑)

明日仕事あるからこれ以上は今度相手にしやるよ、おやすみ
0398優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:25:57.78ID:5yM6KfGw
非番からのどんな職種なのか聞いたのに答えずに逃げちゃった。。
私は建設業の設計です
来年のオリンピック迄は忙しいからニートの手でも借りたい。。ニートならソートコピーも出来ないから邪魔か。。
0399優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:27:06.04ID:xNZs3U0i
>>378
373ですが、
過去の飲んでいた頃の生活を今振り返ると、本当破綻しかねない状況ギリギリで飲んでいたから最低だった自分。
それを思うと、言うように断酒する、出来ている今の状況は凄く楽しいし、楽。飲みたいと全く思わなくなった。過去、あんなに毎日酒の事しか頭に無かったのに。

健康でも飲酒して働けず身体壊して国の世話になっちゃった生活保護こそ、人間の堕ちる所……そんなの生きてる価値ない。皆が汗水垂らして納めている税金、もちろん自分は生活保護受けないよう頑張る
0400優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 03:48:30.74ID:QM/poTrI
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 05:30:19.42ID:Kxh1f0ai
断酒しただけじゃ治らんよ
また飲んだらスベるのがその証拠

鬱が云々言ってるのもアルコール離脱で鬱症状が出てるからなのに
ツライツライ言ってるだけで治ると思ってんの?
一生飲み続けるからいいとかバカなこと言ってないで
アルコールもベンゾもやめろ
やめる方法なんてちょっと調べりゃわかる

アルコールでGABA受容体が増強されると
その状態が普通になって
アルコールが抜けたときに同じ量のGABAじゃ脳の興奮がおさまらなくなるんだ

じゃあどうすればいいか
脳のGABA濃度を上げるか、GABA受容体を回復させるしかない
断酒でも回復はするが時間がかかりすぎる
だから薬で補うんだよ

アルコール依存なら出される薬があるはず
シアナマイドとかノックビンみたいなのじゃなくてな
それ飲みながら治せよ
なぜか全く名前出ないからよーわからんわ
アル依のスレだろここ
0402優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 06:57:14.05ID:foSzboO2
断酒中の人は会社の飲み会とかも断ってる?
0403優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:46:00.72ID:9KRuYUUD
>>402
当然だよ
そこからまたはじまるからね
0404優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:59:02.12ID:Vtz5UYV/
俺2ヶ月前に退院して機会飲酒に切り替えできたよ
家では飲まないを守ってる たかだか2ヶ月だけど
0405優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:06:57.95ID:foSzboO2
>>403
だよね。例え断れなくてもウーロンとかにしとく気概が必要。個人的にはノンアルビールにかなりお世話になってる
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:07:21.84ID:foSzboO2
>>404
離脱症状とかでない?
0407優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:18:44.67ID:a5J/KroN
俺は旅行行くときぐらいにしてる。一年で酒飲む機会は2,3回
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:04:41.62ID:9wVg3D+K
病院に来てる
毎月検査で通ってるんだけどこの雰囲気いつもブルーになる
オレもそのうちこの老人達の仲間入りするのかと思うと怖い
それに加えて独身だ
誰も面倒みてくれない
0410優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:20:45.33ID:xJP95oA1
アルコールのせいで仕事も趣味も友達も失くしたし、もう廃人状態だな
まあ長生きしたくもないが

あと数年生きて逃げ切るだけの資金はある
0412優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:04:42.06ID:+QTvF8y5
>>404
家で飲まないは案外、効果あるよな。
外で飲むとどうしてもお金かかるし、飲み会や友人との飲みでも尚更。
しかし、家で飲むとスーパーやコンビニとかは安いからついつい酒買いに走ってしまう。
それに飲み会や友人との飲みって言ってもお互い忙しいし定期的にある訳じゃないから、抑制にはなるわな。
0413優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 11:33:12.84ID:Vtz5UYV/
>>406
もうでないよ 頭のボケっとした感じはまだ残ってるかな

>>412
たまに飲みたくなって買い物ついでに酒買おうとするけど
我慢してる
いつまで続くかわからんけど
0414優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:12:11.89ID:IVPINuYj
>>402
ノンアルで対応してる。
0415優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:34:36.04ID:8CcWEtjH
血液検査の数値が正常なのにアルコール依存症ですっていう人居ますか?
0418優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:14:31.86ID:P3plb1bo
薬の副作用で腹が出るのも少なからずあるでしょ?
0419優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:14:32.46ID:P3plb1bo
薬の副作用で腹が出るのも少なからずあるでしょ?
0421優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:58:01.64ID:sK3gC0NH
>>420
俺も気になる。前の嫁がアル中で入院繰り返して死んだけど、当時は鉄格子でも身内だと簡単に部屋まで入れたんだよ。
病院も、同時に比べら進化してるのかと、思って俺も入院したけど、甘くみてた。昔よりセキュリティが進化して 尚更地獄になってた。患者のレバルも昔はシンナー中毒多かったけど、
目が座って 四つん這いであるく患者じゃ、尚更パワーアップしてた
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:59:46.31ID:9C8BYgdw
1週間の壁が高い。3-5日断酒2-3飲酒のサイクルだ。
いま、四日目。今回はどうなる事やら
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:29:55.85ID:643vbGmQ
このまま行けば廃人だもんな。自覚が無いだけで瀬戸際なのかもしれない。本当にやめるか
0424優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:03:24.63ID:KmOq+W/H
死にたい
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 02:22:06.62ID:gl31qk/j
俺も死にたいよ
楽にならなくていいから辛い思いを終わりにしたい

でも怖くて死ねないんだよ
ほんとに辛いよ
助けてほしい
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:02:42.15ID:QnoKMbCK
19日に入院したのは自分ですよ。
今、朝食食べ終わってこれから薬の時間
相変わらず血圧測定、検温、2時間の点滴。
午後は勉強会だとさ。
今も処置室で生活してるわ
0427優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:15:55.63ID:4KyZtL+p
>>426
元気そうで安心したわ。その調子だと、
離脱もひどいのは来てなさそうだね。

誰かに状況や心境を吐露することも
ストレス軽減に繋がるから、
たまにここに書き込んで。
0429優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:34:53.03ID:4KyZtL+p
>>421
奥さんアル依で亡くしたのは辛かったろうに。

奥さんの分まで、断酒して生き続けて欲しい。
0430優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:52:17.47ID:q1vNIaQW
>>427
>>428

どうもありがとう。今まで酒が中心で飯なんか食ったり食わなかったりだったから腹が減って仕方がないよ。離脱も薬飲んで寝たら早寝早起きになっちまったよ。
相部屋も気の合う人なら嬉しいがでないなら一人部屋の方が気楽だよ。部屋の中にトイレがあるのは嫌だけどさ
0432優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:11:03.16ID:rkj/8V9K
>>430
そんだけ飲んで、ごく軽い初期離脱だけで止まりそうなのは
ラッキーだったね。
俺は入院したことないけど、
やはり通常入院期間の3ヶ月を経ると、
考え方が変わる人は変わるらしい。
※変わらない人はすぐ滑って再入院だそうだが。

焦らず頑張って。
0433優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:16:42.46ID:JfjFauIW
25〜50歳位までの方、グループチャットメンバー大募集です!
ややこしいルールとかはないので気ままく参加してください。
自傷、ODもありです
下のテンプレートをお願いします。

『LINE名』
『名前』
『性別』
『年齢』
『誕生日』
『住み』
『病名.病歴』
『グル通.可or否』
『趣味』
『一言』

LineID mitume01
0434優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:31:27.73ID:My2prXmE
断酒中は炭酸水で凌いでるけど一晩で3〜4g飲んでしまって止まらないし何ならもっといけそう
腎臓に悪そうだし炭酸を飲むという行為に依存してしまってる気がするので、
物足りないけどお茶とか水に変えてみるか
0435優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:04:49.12ID:wZZQGiD4
>>425
>>425
それわかる。自分も昨年がピーク、アル中と鬱が重なったらみんなその考えになるんだよね。自殺場所も決めて夜中に向かったことも、酒の力で何とか死ねないかともやったけど、いざと言うと実行出来ない。安楽死制度が有ればどれほど楽なのかって思う。
0436優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:09:07.52ID:wZZQGiD4
>>426
この入院を切っ掛けに断酒する気持ちはありまか? 私が入院してたアル中患者の中に、一人と断酒する気持ちの患者は居ませんでした。酒飲んで死ぬなら幸せ言う患者ばかりでした。
0438優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 05:06:35.22ID:QNnPqa7x
>>434
炭酸水なら逆にいいんじゃないか?
0439優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 05:13:34.41ID:dZK+QUgV
1日目、全く眠れん。エアコン扇風機で寒いくらいなのに朝はドバドバ
0440優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 05:17:07.59ID:dZK+QUgV
オレも入院しか無理なのかも。飲んで少し寝て起きたら不安だからまた飲む、出ないといけない仕事だけなんとかこなす、そんな日ばかりになった
0441優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 05:47:29.00ID:4SSZshyx
>>434
俺も炭酸水やノンカロコーラ、
ノンアルビールで凌いでる。
もともとシュワシュワしてたら
酒じゃなくてもいい嗜好の人間だし、
アルコールに走るよりかはマシと思ってる。

お茶にしても、緑茶割り烏龍茶割りも
あるわけだしなあ。
0442優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 05:50:16.63ID:4SSZshyx
>>436
その病院って、どんな治療プログラムだった?

専門病院も、レベルの差が激しいみたいだね。
適当なところは、本当に「治す気あるのか」という
感じらしい。
0443優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 05:53:16.03ID:QsoCDsUi
俺も炭酸水がぶ飲みしてるわ
この病気は本当に一人では無理だぞ?
仕事、家族を失う前に入院したほうがいい
酒で不安はアルコール鬱だし断酒するしかないんだよ
不安で酒を呑む気持ちは分かるよ、俺もそうだった
0444優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 06:59:01.90ID:QNnPqa7x
酒抜いて2週間たつが不安は消えない。単純に酒のせいじゃなくて鬱なんだな
0445優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:21:57.02ID:QsoCDsUi
俺もアルコール鬱が消えるまで1ヶ月はかかったな
そのまま断酒してれば近いうちに不安もなくなるから頑張れ
0446優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:50:28.13ID:ZeMC2zmD
>>445
永年飲み続けてたら、
抜いて2、3か月は抑うつ状態が続くね。

で、モヤモヤが晴れたと同時に、
もう飲んでもいい気になって
思いっきり滑るケース多々。
0447優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 14:20:07.31ID:AmAYUbAc
25〜50歳位までの方、グループチャットメンバー大募集です!
ややこしいルールとかはないので気ままく参加してください。
自傷、ODもありです
下のテンプレートをお願いします。

『LINE名』
『名前』
『性別』
『年齢』
『誕生日』
『住み』
『病名.病歴』
『グル通.可or否』
『趣味』
『一言』

LineID mitume01
0448優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:31:53.26ID:DhgpDMn4
>>432
慣れないことばかりだが頑張るよ!
ありがとう!
0449優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:48:48.00ID:DhgpDMn4
>>436
断酒する気持ちというか断酒したい酒辞めたいから自分の意思で自分一人で病院に来たのですよ。他の何人かとも会話しましたが、院内院外で飲酒してる人や退院したら機会飲酒で飲むと言ってる人はいましたね。
実際、自分も夜の食堂で酒勧められました。
もち、ことわりましたがね。
0450優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:44:30.70ID:L5nQQAmK
>>449
専門病院なのに酒持ち込めるの?
だいぶユルユルなところだな。
0451優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:05:17.03ID:wZZQGiD4
>>444
わかる! 自分もそーだった、長年の飲酒もあるから、診断書にはアルコール依存症なってたけど、入院しても不安と死にたい気持ちは増すばかりで、鬱だった。アルコールの力を借りれば自殺も出来ると思って入院中考えてた
0452優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 03:26:53.00ID:ZxUdxzeY
5日目だけど昨日一昨日は眠ること出来たけど、今日はまた眠れない
0453優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 05:27:19.87ID:TDwVr2xI
入院させるよっていわれたから、昨日から禁酒をしたけど
ひどい悪夢にうなされて何回も飛び起きた
さっきソラナックスとレグテクト飲んだ
0454優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 05:30:08.97ID:TDwVr2xI
睡眠薬も2種類あるから寝れなくても眠ることは可能
0455優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 05:32:44.19ID:TDwVr2xI
全然寝た気がしなくて寝汗もひどかった
ソラナックス飲んだから落ち着いてきたけど、ここが現実なのかも分からない
0456優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 06:00:25.19ID:SOt9n40S
断酒して嫌なのは夢だな
昔のアル中になったキッカケの出来事が夢で見る
寝起き最悪や
0457優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 06:33:44.19ID:ltCWj0cj
悪夢って何で妙にリアルで嫌な夢なんだろうな
リアルすぎる嫌な過去の夢見て朝から辛かった
0458優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:43:01.78ID:RiaODcuu
>>450
病棟が3棟に分かれてて自分がいる病棟は比較的軽度又は退院間近な人ばかり。
だからチェックも甘くなるんじゃないの?
よくわからんが。
逆に重度の患者が入院してる病棟は閉鎖病棟で荷物のチェックや色々と制限が厳しいと話を聞いた。
0459優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:10:00.34ID:zcyms6Bg
2週間ほどノンアルビールで済んでるんだがそんな重い依存症じゃなかったということか
0460優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:12:32.63ID:Y+F1v0xG
>>458
大規模なところだね。
専門病院は、院内や外出時に飲酒したら
入院期間延ばされたり、ことによっては
強制退院もあると聞くけど、そうじゃないんだ?
0462優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:53:11.50ID:Y+F1v0xG
>>458
相当飲み続けてたわりには
後期離脱も来てないみたいだから、
やっぱ入院治療だと離脱対策万全なんだな。

入院後は点滴だけ? 服用薬はなし?
もしそうなら、点滴の中にごっつい量の
ジアゼパム入ってたんだろうな。
0463優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:56:11.69ID:hxNCWZqQ
>>460
強制退院っていいなあw
自分が入院してた病院は即閉鎖病棟へ
外泊や外出から帰ってくると必ずアルコールチェッカーで調べられるの分かってるのに、なんで飲んで帰ってくるんだろ?
まあアル中だからって言われればそれまでだけど
0464優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:27:04.59ID:Y+F1v0xG
>>463
それが普通の対応らしいけど、専門病院でも
ユルいところはユルいみたいだしね。
ろくな教育プログラムもせず、
患者も身寄りなしのジジババアル中ばっかりとか。

アル中界では、久里浜の入院経験があると言うと、
まるで東大卒のように、一目置かれるらしいw
0465優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:30:05.09ID:wU80lqJM
>>462
毎日朝点滴2本、服用は朝、昼、夕、就寝前にゼアジパムとレボトミンとあとは忘れた。
頭の回転が遅いし発汗と振戦が凄かったから薬の説明なんてどうでも良かったよ。
ちょっとした酒臭なら個室で丸一日閉じ込めらる程度らしいが、患者を飲みに誘ったり明らかに酔っ払ってたら退院させられると言う話。
それにしてもほぼ毎日の様にプログラムいそがしそうにしてる。
0466優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:32:25.39ID:8T17deUR
>>464
私それ赤城でなったことある
今はクレプトの巣窟になってしまったみたいだけど
0468優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:41:51.80ID:Z1RZzfrV
>>445-446
断酒4ヶ月だが鬱状態が徐々に悪くなってきて辛い…良くなるのかな?
長い時間続くと思うと不安になる
0470優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:16:56.13ID:yXn9/YK5
プログラムってみんなの前で発表するんだっけ
離脱中のやったら手と声震えてろくにできそうにないわ
0471優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:50:33.91ID:+++QHldg
アル依存。断酒。グループホームの流れだったけど、実在97%はまたアルコール再開する。
その流れから、治療の流れも毎日、適度な量は週に数度飲酒させて、メリハリをつけて生きていく治療に変わりつつある。
ただ悪いのは
飲んだら狂暴になる方のアル中患者。こっちの患者には辞めさせた方がいい
0472優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 06:34:35.09ID:wBXy1dKI
>>470
この前滑ったときは、
あまりに飲み方がひどかったもんだから
幻覚見ながら自助会で喋ってた。
0474優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 08:21:40.97ID:wBXy1dKI
>>465
振戦までで済んでるんだったら軽いほうだよ。
初期離脱でも、ひどいと幻覚見るし。
幸運と言えば幸運だけど、ひどい後期離脱まで経験すると
「さすがに、二度と同じ思いはしたくない」という恐怖が体に染みつくから、
バカ飲みは本能的に避けたくなる。

プログラムは漫然と参加するだけでなく、
外部の自助とかでいい人に繋がったほうが、回復は早くなると思うよ。
正直、やめ続けてる人も玉石混合で、
自己中心的なアル中性格をずっと引きずってる
やっかいな奴もたまにいるから、やや注意した方がいいとは思う。
0475優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:19:31.27ID:paqojKnk
>>471
>>473
セリンクロはレグレクトみたいに効かない人が多いって聞いたけど実際どうなんだろ?
自分が入院した専門病院はまだ飲酒しながらの治療はやってなかったけど、酒飲めるなら少量であっても喜ぶ患者多いんじゃないの?
酒の旨さも感じることができて量も減らせるのなら夢のような薬だわ
実際はそう簡単ではないんだろうけど
0476優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:40:38.16ID:WS1fBOLX
>>474
なんかよく分かる気がする。
この病棟にもそんな性分なアル中が数名いる。
そう言う人と話をするとめんどくさくなる。
しかし、顔や態度には出せないから適当なところでかわして逃げる。
0477優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:54:18.18ID:WS1fBOLX
>>468
断酒4カ月続けているのに鬱が悪化してるなら
アルコールが原因ではないと。
それは失礼な言い方だけどただの鬱病では?
精神科や心療内科に通って薬処方してもらった方がいいよ。
で、アルコールは絶対ダメー
0478優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 11:58:01.11ID:XVDmQcRM
>>475
セリンクロ飲んでる人の話を聞いたことがあるけど、
「とにかく、量はもういいってなる」
「酒をおいしいと感じなくなるから、飲んでも無駄と思う」
らしい。
0479優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:10:44.82ID:XVDmQcRM
>>476
入院も順調そうね。
虚勢を張れる程度には元気なアル中が
いるってことは、
場末のしがない泡沫病院ではなく、
きちんと需要のある専門病院っぽいね。

もし可能だったら教えて欲しいんだけど、
入ってる病院のプログラムは
↓↓↓のページでどうなってる?
https://list.kurihama-med.jp/md/index.html

GTMACKとか対応してる?

俺も、主治医から「次滑ったら入院な」と
言われてる身で、病院の差や
プログラム内容は気になっててね。
0480優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:58:06.32ID:X0u6ZHJs
スレ違いかもしれませんが
旦那が依存症で酒が切れると幻覚起こしていたんですが、今回せん妄状態のまま
夜中にふらふらと家を出て行ったきり戻ってきません。
携帯、財布、身分を証明するもの一切持たず徒歩です。履物も残っていたため
はだしで出て行った可能性もあります。
今日で1週間になります。生きてますかね?
どこかで死んでる可能性のほうが高いのかそれともなんとかして生きているものやら
さっぱり手掛かりもない状態です。
幻覚症状はいつも3日もたてば徐々に治まってきて、完璧に正気に戻るには1週間くらい
かかってました。
警察にはすぐ捜索届は出してますが特別探している感じはないです。
0481優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:28:12.84ID:WS1fBOLX
>>479
何て答えたらいいのやら。
どこ住みですか?
0482優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:52:46.51ID:uB6Qpj9+
>>480

スレ違い以前に、生きているかという質問には奥様と同じく分からないとしか答えようがありませんね。
気の毒ですが。
無事見つかる事を祈ります。
0483優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:49:56.76ID:mr23F6d2
>>481
西のほうやでー。

こっちの病院は入院しても、
話聞く限り、院内トレーニングもするけど
結局は自助会周りで回復さす、
という風潮が強いみたいでな。
確かに、とりま酒止めるだけだったら
自助で止められるんだが、本当に
治さなきゃいけないのは、そもそもの
自分の認知だしね。
だから、院内トレーニングが充実してる病院って
どんなことやってるんだろうってのは
気になってる。
0484優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:09:49.74ID:V3tAMww3
>>483
自分はアルコール依存症専門病院は初めてなので内容をうまく伝える事が出来ないのですが。
GTMACK?治療内容に入ってるね。
まだ一期だから詳しく分からないけどDVD見て感想述べたり酒歴発表したり夜は自助会通いもあるよ。
資料使った勉強会もあるみたいだな。
無知ですまん
0485優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:15:03.56ID:KVB5006d
何度入院しても断酒出来ずに入退院繰り返してる奴は多いからな
アル依の平均寿命を見れば分かるが40中盤〜後半にアル依になり断酒できず入退院を繰り返して数年で死ぬんだろうな
キッパリ断酒しないと本当に死ぬ病気
0486優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:17:59.04ID:8/iUioba
レグテクト効かないな
0487優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:20:15.86ID:HhawHFwt
自分が入院した病院はアルコール依存症の教育が全くなかった
完全閉鎖病棟で院内で断酒会があるだけ
生活保護で10年以上入院している人も多くてアルコールを辞める
どころか退院したくないという人もいたな
0488優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:28:36.69ID:V3tAMww3
自分が入院してる病棟にも植物人間が入院してるな。
酒を飲みたいわけではないが自宅に帰りたくなってきたよ。
なんだか寂しいわ
0489優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:44:32.22ID:lyiBWXE5
>>484
GTMACKは認知行動療法等を取り入れた
断酒プログラムだね。精神論だけで
やめるのではなく、
飲酒欲求やストレス思考の回避転換の
仕方を、ロジカルにトレーニングする。

「GTMACK 久里浜」で検索すると、
患者向けワークブックのPDFが見つかるはず。
なかなか役に立つと思う。

>>487
やっぱり、未だにそういう専門病院があるんだねー。
本気で回復したかったら、
入院先の病院選びも注意しないとな。
かかるお金は、ほぼ変わらないわけだしさ。
0490優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:52:11.35ID:lyiBWXE5
>>488
コルサコフ脳症になったり、
アルコール性てんかんのショックで
脳細胞死んだら、痴呆や障害残ったり
するからな。

近くだったら、見舞いに行ってあげたいけど、おそらく遠方そうだな。
0491優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:34:27.83ID:YlTe/zGY
>>487
アルコール専門病院ではないんですよね?
専門病院なら学習会やレクリエーションがあるはずだし
別にこれらが楽しい訳じゃないけど、なかったらめちゃくちゃ暇だと思うんだけど?
0493優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:09:57.13ID:X0u6ZHJs
>>482
いえ、ありがとうございます。
生死なんてわかりませんよね
ただ、そういう経験したことがある人がいるかもと思って書き込んでみました。
幻覚見て外に出てそのまま帰ってこないことはよくあることなのかと
0494優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:12:20.94ID:HhawHFwt
>>491
入院しているのは、アルコール依存と覚せい剤依存の患者
やることが全くなく異常に食欲がでているのに、外からの差し入れや
病院内の売店利用を許されず、考えるのは食事のことばかり
病院の前院長兼経営者は覚醒剤使用で逮捕
(院長は前院長の逮捕を患者の前で土下座して謝罪)
一日でも早く退院したかったし、依存症の病識は断酒会
で教えてもらいました
0495優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:50:31.28ID:UpwoUrap
>>494
精神病院は世話になったアルコール専門病院しか知らないけど、全て閉鎖病棟というのも驚きだわ
自分は閉鎖と開放が一月半ずつだった
閉鎖は大半のことを看護師やスタッフがやってくれるけど自由が全くないんだよね
当たり前だけど
帰るところがなくて何年も入院してる人は結構いたけど、開放病棟だから居続けられる訳で閉鎖なら数ヶ月が限界じゃないかなあ
閉鎖で食事しか楽しみがないっていうのもよく分かるわ。別に美味い訳でもないんだけどね
0496優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:16:14.11ID:mr23F6d2
>>493
法律上は酩酊者を警察が留置できるようになってるが、
ふつうは家族や会社に一報が入る。
連絡がないのは、正直、あまりよろしくない
傾向だと思う。
再度警察に問い合わせてみては。
0498優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:46:16.10ID:35oQ3QUK
あるこーる依存の人は飲んだら止まらないのー?
俺二回、専門のとこ入院してるけど機会飲酒で収まってるけど。薬飲んでない
本当のアル依見たことないわ。笑
0500優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 03:06:03.64ID:xeoM0FF/
ひとりで過ごす何もない日には飲まずに過ごせるようになった
でも、他人が絡むと飲んでしまう
しかもトラブル起こすほど、それを全く覚えてないほど飲んでしまう
飲み会、誘い、店からコール
こういうものに負ける
人に負ける
断れない以上、これもスリップなのかな
0501優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 03:06:07.63ID:xeoM0FF/
ひとりで過ごす何もない日には飲まずに過ごせるようになった
でも、他人が絡むと飲んでしまう
しかもトラブル起こすほど、それを全く覚えてないほど飲んでしまう
飲み会、誘い、店からコール
こういうものに負ける
人に負ける
断れない以上、これもスリップなのかな
0502優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 06:26:37.20ID:3owVYAmT
警察沙汰起こしたら少しは反省できるかもよ
0503優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 06:28:47.15ID:3owVYAmT
てか知人に甘え過ぎそのうち見限られる あと自分にも甘すぎ
0504優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 07:04:13.24ID:rvQvEdP9
2日間酒飲んでしまったわ。断酒甘くない
0505優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:46:38.70ID:F+TRLmAD
>>502
>>503
そんなものは、とっくに通り越してもやめられないのがアル中ですよ
更に脂肪肝と宣告されてもやめることができない
0506優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:53:45.23ID:hF9pRN6x
>>505
メタボなら脂肪肝
特別珍しい病気ではない
独身サラリーマンは食生活が乱れているから脂肪肝は多い
個人的感覚では3人に一人くらいかな
0511優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:18:48.46ID:F+TRLmAD
自分はアル中でも出来損ないなんだ
入院したくても金がねえ…
0512優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:20:45.96ID:F+TRLmAD
>>509
実を言うと、過食もわずらっていて
飲むと過食するんだよ
たぶんそのせいもある
0514優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:56:08.17ID:F+TRLmAD
お前らの何人かは、どうせ家族やら女房が金出して治療させてくれてるんだろ?
そんなんじゃねえんだよクソが
0516優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:59:18.79ID:F+TRLmAD
ほかにも色々精神疾患抱えてんだよ
ちくしょう、ダレも助けてくれねえ
0517優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:02:13.55ID:F+TRLmAD
傷害罪でトラバコに入ったこともある
理解しようとしない相手が憎くてやった
0518優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:05:03.31ID:F+TRLmAD
このスレの中には知識をひけらかして、
ドヤ顔したいやつもいるだろう
同じアル中同士でキレ合ったこともある
人間のような愚族は、所詮、お互いを分かり合おうとしない
0519優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:05:50.16ID:F+TRLmAD
全員が全員そうだということは言っていないからな
スレの中には孤独に奮闘している人がいるのも分かっている
0521優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:58:53.71ID:F+TRLmAD
ID:hF9pRN6x
こいつは許せない、わたしは中年じゃないし一生恨んでやる
0523優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:01:25.56ID:F+TRLmAD
上から目線で言うほどの人間でもないくせに
偉そうに
一生根に持ってやる
0524優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:32:35.43ID:2wlW9SE5
土日は24間テレビやってたから自宅に帰って酒と刺し身で一杯やりたかったな〜
病院の食堂で見てたけど、あの頃の記憶を思い出してしまったわ
0525優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:07:02.37ID:F+TRLmAD
>>524
そういうの思い出しますか?
自分は聖剣伝説2のプレイ動画とか見てると懐かしくてやばいっすね
0527優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:39:48.80ID:QwI7Z0bG
うー、気持ちわりー
0528優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:45:01.13ID:F+TRLmAD
酔いが醒めたら自分の書き込み見えて、死ねって思うわ
0529優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:51:51.64ID:EPwB18Lt
>>518
みんな酒がやめたくて、
辛さやモチベーション、知識を持ち寄って
なんとかしようとしてるんだよ。

アル中が孤独に晒されると、酒飲むし、
死んでしまう。自分から孤独に持っていく癖は、
酒が作り出しているところも大きいから、
抜かないと。
0530優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:41:44.96ID:J7TuQWZq
>>443
不安を酒で解消しようと飲むともっと酷くなるよね、分かってるのにあの不安感に勝てずに買いに行って蓋開けるのも惜しむ様にガッと飲んでしまう。
自分も元々鬱持ちなのに、更にアルコール鬱になってしまった。
今は断酒して5ヶ月、見違えるかのように落ち着いて穏やかになったよ。
0531優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:22:06.78ID:OpQ0pGDQ
>>526
そうなんだよな〜
翌日の番組であーそうだったんだー
て、思うんだよな。
今日も肉屋の前通ったらさ、揚げたての唐揚げが美味そうで冷たいビールやら酎ハイやらが頭に浮かんできてさ飲めないのわかってるからガッカリというか悲しくなったわ
もう退院して飲もうかと思うくらいに
0532優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:25:51.30ID:OpQ0pGDQ
>>511
アル中に出来損ないもクソもないだろう。
アル中になった時点で出来損ないなんだから。
0533優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:53:15.25ID:F+TRLmAD
先ほど、シラフに戻りました
つまらぬ連動と ID:hF9pRN6x氏に訳の分からぬ因縁をふっかけてしまい
誠に申し訳ありませんでした
0534優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:22:28.64ID:lMv+SAVR
酒を飲みたいと頭に浮かんだら、すぐ別のことを考えてる
酒のこと考えてると欲求に負けてしまう
0535優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:27:40.27ID:EW2n4PDa
>>533
今北だけど

全然いいよ
ここで迷惑かけて現実世界ではちゃんとしような

ここの奴らは受け止めるよ
と思うよ
0536優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:54:50.56ID:obJTWx6z
>>531
飲酒欲求が沸くようであれば、
レグテクト出してもらってはどう?
効かないっていう人も居るけど、
俺はてきめんに効いて、
日常飲酒の欲求はスパッと切れたな。

これからは、酒なしの生活に慣れてくしかないし、
さらには、やめ続けるには酒なしでも
ストレスを乗り越えられる性格に
自分を書き換えなきゃいけない。

ちょっと良くなると、すぐ飲みたくなるけど、
そこで飲んだら元の木阿弥。頑張って。
0537優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:28:20.01ID:rvQvEdP9
レグテクト飲み続ければ効くな
0538優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 05:34:29.93ID:vsVPW5TN
>>537
レグテクトが効いてる実感あるんだったら、
酒断つこと自体は難しくないと思うわ。
別にコンビニとかの酒売り場の前通っても
何も思わなくなるくらいにはなれる。
0539優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 06:46:41.70ID:vNjfLMLs
>>538
ありがとう。レグテクトとノンアルビールで頑張るわ
0540優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 07:05:29.36ID:j3wQIGVK
ノンアルコールビールは止めとけよ…
0541優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 07:17:17.33ID:545/n92x
ノンアルはやめたほうがいい
炭酸水お勧め
0542優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 07:24:18.66ID:42RN3het
専門病院でゼロコーラを覚えて、退院してからもこればっかり飲んでる
0543優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 07:47:04.05ID:RsVnJhdf
>>540
>>541
ノンアルは再飲酒に繋がる言うけど、
ノンアルノンカロビールに慣れて
うまく感じるようになると、
普通のビールは甘ったるすぎて
飲めなくなるんだよね…。

太田胃散とかの苦い胃薬をなめて
おいしく感じてる行為に近い。

ただ、輸入物のノンアルと称するものは、
僅かにアルコール含んだりしてるからダメ。
0544優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 07:48:19.20ID:RsVnJhdf
>>539
しばらくは、シアナマイドやノックビンを
足してもらったほうがいいかもよ。
0545優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:15:27.83ID:vNjfLMLs
まじか。炭酸水飲むかな
>>544
初めて聞いた。医師に相談してみる
0546優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:31:16.05ID:2uoD/um3
>>543
ノンアルコールビール高めだし、コスパや良い意味のアルコール感からの離脱を考えるなら炭酸水(強炭酸)お勧めだよ。
レモンやコーラ入れて味変したり楽しめるしね。
これのお陰でスリップして続かなかった自分、今は半年の断酒続いてる。
今では全く飲みたいと思わなくなって、趣味や仕事での楽しさをまた感じる事が出来るようになった。
0547優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:50:57.47ID:o5+ZIK3B
気分悪くなってゲロンパするんだけど二日酔いじゃなくて離脱だな。
酒が抜けると具合悪くなるし飲むとシャキーンとする。
0549優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:31:18.17ID:RB+SuZ93
>>545
まだ入院したてで、断酒のモチベーションが高いから
出されてないんだと思うけど、
これから外出も許可されるだろうし、
お守りとして服薬しとくに越したことはない。
特にあなたの場合は、もうすでに飲酒欲求が
沸いてきてるから、服薬せず外出したら
即スリップしそうだ。
0550優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:38:54.80ID:vNjfLMLs
>>549
入院してないよ
0551優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:39:56.12ID:RB+SuZ93
>>546
炭酸水やコーラも、
元チューハイ飲みの自分からしたら
同列なんだよね…。
同じシュワシュワしてて、アルコール入ってるか
入ってないかの違いだけで。

だから、ノンアルビールがダメっていう人が
炭酸水飲んでたりすると、
ちょっと納得できないところも
あったりする。
0552優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:44:28.36ID:RB+SuZ93
>>550
あ、ごめん、先週入院宣言実行した人が書いてると勘違いしてた。
0553優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:36:52.16ID:f/i684r8
おま環が絶対の奴が他人に意見するのもどうかと思うけどな
0554優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:55:40.03ID:NK33rsSc
ノンアルビールだめなのかー。単純にうまいから2ヶ月ぐらい飲んでるわ
0555優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:00:32.32ID:CWsbIYWJ
ノンアルでビール呑みたくならないならノンアルのままでいいんじゃないか
俺はノンアル呑んでたがビール呑みたくなるから炭酸水に変えた
仕事終わって飯食うだけじゃ暇だし物足りないから酒じゃなく炭酸水で晩酌してる
0556優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:26:05.91ID:2uoD/um3
>>551
喉への刺激とか爽快感。まぎらわせる感じ
0557優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:29:14.17ID:2uoD/um3
>>555
自分もそんな感じですね
断酒当初は炭酸水4リットル位1日飲んでたけど今は炭酸水も落ち着いてきて1日1〜2リットル
0558優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:19:13.23ID:co0XcLVE
新しいアル中患者が入院してきた。
さっきからおえーっ!おえーっ!って吐き気とともに叫んでる。
なにやら抗酒剤飲んだ後に酒を飲んで救急車で運ばれて処置室入院。
おかげで俺は6人部屋にお引越し。
良いのやら悪いのやら
0559優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:10:09.23ID:Eh/Jkma2
>>553
おま環の部分は人に押し付けてないよ。あくまでも自分はこう思うわーってだけ。
0560優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:06:14.95ID:a2XZCCDS
>>558
似たような事を私も経験しました。そこでは酒さえ飲まなければ、アル中と薬中は優等生の患者
0561優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:08:15.90ID:a2XZCCDS
こんな患者もいた。オイオイオーーイ!オイオイオーーイ!これを夜中から朝まで叫ぶオバサン。大迷惑。
0562優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 02:44:23.94ID:rdnUGaG7
禁酒して一週間だけど頭痛が酷い。目の奥からズキズキくる。それに二日酔いの時みたいなだるさと、視界にモヤがかかった感じの不快感。
前回禁酒した時も一週間ぐらい経過したら滅多にない頭痛が毎日きて再飲酒してしまってからはピタッと止んだ。
やっぱりこれ離脱症状だよね?この山を乗り越えないといかんのね。
0563優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 06:31:17.99ID:B71JVZF1
いまだに1ヶ月に一度ぐらい飲んでしまうわ
0564優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 06:57:34.12ID:Bhp2Y8AL
>>560
酷い患者だと飲酒と薬同時やってるみたいなのもいる。
それにしても入院しててもイラつくことがあって昨夜は猛烈に飲酒欲求出たわ。
とっとと眠剤飲んで寝たよ。
とりあえずは自分にとってマイナス要素になる人には近寄らないようにしないと危険だな。
入院してても気が抜けないな。
0566優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 07:37:04.09ID:6kyqgEum
今夜、すべてのバーは読んだけど
らもさんはあくまでも一般病棟の体験記だからなあ
0567優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 07:48:03.02ID:TNTUs3m8
>>562
離脱あるあるだと思うー。
飲んでた期間や量にもよるが、
完全断酒数週間〜2ヶ月くらいで
晴れると思うよ。
0569優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 11:24:42.22ID:pxnbaV29
>>568
同じアル中でもプライドが高いヤツや上から目線のヤツが多すぎだし、挨拶してもほぼシカト。そのくせ酒飲む事ばっかり考えてる。
ホント、メンタルやられるわ〜
酒飲みたくなってくるよマジで
0570優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:49:16.93ID:gXTqBZJ4
>>569
HALTに晒されたら、10秒分落ち着こう。とか習うみたいね。
Hungry:空腹
Angry:怒り
Lonely:孤独
Tired:疲労
これらを感じると、飲酒欲求が沸くんだってさ。

断酒してても、上から目線とか、自己中とか、
嫌なアル中は多いよ。
そういう人にさらされたとき、
俺の場合は、そんなんでイライラしてスリップしても
バカらしい、と思って、怒りが飲酒に向くのを抑えてる。
0571優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:27:15.76ID:CfusYci1
>>570
ホントにそうだね。
自分もアル中だがあんなグズアル中のために自分の身を滅ぼしたくわないわな
0572優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:07:11.88ID:FYDYfvPJ
アル依とか以前に人間性の問題だよな
0573優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:52:59.38ID:350BkAho
ホントにそれ。
社会は仕方ないが、病院の患者同士でも上下関係とかもうね‥
0574優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 16:37:46.58ID:ZwVzFw8N
アル中だから自分しか見えなくなるし、
自己中だから摩擦のストレスでアル中になるし、
まあ、本当に加速的に詰んでく病気だと思う。
0575優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:26:07.71ID:Hlv3uYM1
禁酒1日目
飲酒後約18時間経過で離脱始まった
体がビリビリ痺れて頭もボーッとしてる
早く抜けたいよ

あと1週間くらいかな
0576優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:45:00.72ID:uh7LZPhL
>>575
明日の酒は旨いぞ
0577優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:15:56.48ID:TSNypM+z
断酒四日目、とにかく眠れない
寝れても2、3時間
もう少し経ったら眠れることを信じて頑張る
0578優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:56:21.75ID:yhiXFOuc
>>562
こういう遅れて出てくる症状とかもあると聞くとこの先も不安だ…
0579優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:54:15.67ID:7dAPEzht
1日中雨で。朝との夜の二回飲み。それでも、三合三合だから離脱が、出なくなった。プロになってきたぞ
0580優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 02:52:35.00ID:clYEgV7r
離脱はこないってだけで死へのお迎えは着実にきてるぞ
0581優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:03:08.67ID:SJ9F5sXy
酒って太るよな。断酒するまで飲み続けてた期間で10キロ以上太ったわ
0582優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:17:48.06ID:8wPfQdeK
酒はほどほどにしとけ
ビール腹ってあるだろ
0584優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:00:47.38ID:I+re0+Lu
入院して10日もたつと心身ともに復活して退院して仕事したくてたまらない。
ついでに酒も飲みたくて仕方がない。
ひたすら水とお菓子。
0585優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:20:33.94ID:CGES6M5Z
>>584
10日で復活するんですね
離脱は何日くらい続きましたか?
0586優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:00:27.29ID:4IuGvg5i
離脱は1週間あれば消える
後期、大離脱がきても長くて2週間
アル依は色んな病気を併発してる場合が多いから注意
0587優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:04:42.41ID:B2Nm59b9
>>584
入院お疲れ様。
日常飲酒してたアル中が断酒すると
甘いもの欲しくなるのは、アル中あるある。
食べないとイライラするから、太るのは
諦めて、モリモリ食ったほうがいい。
0588優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:35:16.72ID:KZeX4GDn
>>584
それと、焦って仕事や普段の生活に戻ると、
滑りやすいよ。
元の環境はストレス盛りだくさんなままなのだし。
入院中にストレスの対処法とか
物の受け止め方とか認知行動療法とか、
自分にあう本を見つけて取り入れてみるの
オススメ。

現状が悲惨なほど、新しい知識は
スルスル入っていく。一種の自己洗脳。
0589優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:21:47.85ID:6Qqgjbtk
>>585
自分は10日くらいで復活しましたね。
午前中入院してから色々検査の後すぐに離脱を抜く点滴、投薬で離脱は出ませんでした。
入院まではけっこう離脱りましたがね。
0590優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:27:59.27ID:6Qqgjbtk
>>587
ありがとうございます。
ホント、酒飲めないだけでイラッとするのに食い物まで我慢すると病院脱走して酒ガブ飲みしそうなので一日中食ってる感じ。
汚い話で申し訳ないが立派なウンコが出るようになった。
0591優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:35:46.23ID:6Qqgjbtk
>>588
仕事のことは今は考えないように言われているんだけど、外で汗水流して働いてる人を見てる
となんだか情けなくてね。
一人暮らしなんで焦っても間違いなく酒に手が伸びて連続飲酒になるとも言われてるし。
新たなプログラム受けて勉強します。
そろそろ二期に入るし
0592優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:44:59.78ID:CGES6M5Z
>>589
離脱抑える点滴とかあるんですね
そういう面では入院した方がいいんでしょうね

自分は自宅で頑張ってみます
0594優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:46:37.48ID:eXV8xuhJ
断酒始めて結局4キロ太ってたわ
0595優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:19:53.76ID:KZeX4GDn
>>590
自然な食欲ではなくて、
アルコールで麻痺してた脳が、
エネルギー源となる糖分を必死に
取ろうとしてる、正常に戻るための
プロセスだからね。
逆らわずに従ったほうがいい。

薬や自助通いで酒自体は止められるけど、
本当に辛いのは、これからの人生を
シラフで逃げずに直面しなきゃいけないことだよ。
いままでさんざん酒に頼って誤魔化して
きたんだから、それに代わる武器や
お守りを、ひとつでも多く身につけて
おいたほうが、再飲酒の罠に落ち込みにくいと思う。

普段の飲酒欲求自体は、ほんと、絶つのは簡単。
問題は、何かあったときや、なんだ断酒できるやと
慢心したときなのよ…。
0596優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:35:48.44ID:xNIK6KyF
飲酒後40時間くらいかな
脳が麻痺してる感覚と全身の痺れ
目が飛び出る様な感覚
いつも通りだけどそんなに酷くなってないのが少し気になる
どうせならもう少し悪化してくれた方が毒が抜けていってる感じがするんだけど

冷蔵庫開けてビールが入ってるのに飲みたくならないのはいいな
0597優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:27:12.98ID:fG3tz5Ch
やっぱストレスの元を断ち切らないと断酒出来ない
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:10:15.17ID:KZeX4GDn
>>597
ストレス源を、すぐに絶つのは難しい場合もあるしなー。
耐えてると溜まるし、溜まると飲んでしまう…。
そして状況はますます悪化したりする。
悪循環だよ、ほんと。
0599優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:23:32.85ID:fG3tz5Ch
>>598
このままアル依でずるずる地獄に堕ちていくかストレスの元断ち切って底辺から這い上がるべきか、

やっぱ後者を選ぶべきかな
0600優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:29:11.76ID:SJ9F5sXy
だいたい仕事が原因だろうな
0601優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:32:12.35ID:KZeX4GDn
>>599
ストレスの受け止め方を変えたり緩和したり、
ストレスはなくならないものとして
受け止めて乗り切ったりする心理療法もある。
そういうのを学ぶのも、ひとつの手だよ。
0602優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:39:14.16ID:TojOHQ4W
>>597
オレもそう思っていた。周りに窘められてもストレスを理由に飲んでいた。
今もストレスの原因は相変わらずだけど特に酒を必要としないんだよね
だから何って訳でも無いんだけどさw
視野を広く持つ事と気持ちの切り替えかは大事だなと自分に言い聞かせてる
0603優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:41:50.48ID:mZlKJD0J
離脱で一番最後まで引きずるのは不眠
10年くらい前だけど禁酒して睡剤も飲まないで自力で眠れるまで3ヶ月かかった
0604優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:45:01.06ID:fuKhMqnI
依存症なら筋肉オタクになるのが良いんじゃない?
筋肉が付く度嬉しいらしいよ
お金もあんまりかからない
0605優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:57:41.03ID:clYEgV7r
アル依になるまでは趣味が飲酒だったから断酒して趣味が無くなり暫く苦しんだなぁ
今はゲームにハマりまくってるわw
0606優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:02:04.82ID:XcAjeOO/
不眠はないが日中が眠すぎ
少し横になるといつの間にか寝てる
0607優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:41:15.40ID:p1esW1Xf
>>601
確かにスパッと切り替えたらそれはそれで大ストレスだしね
考え方を変えるようにしてみるよ
いきなり断酒とかいきなり環境変えるとかは大ストレスに繋がるからね

ありがとう
0609優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:17:53.57ID:CGES6M5Z
>>605
ゲームいいかも
今何にハマってます?
0610優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:28:17.14ID:ZWGB1QUK
アル中離脱は酒を止めなくても何とかなるよ。睡眠薬で。こっちも離脱出るけどアル中離脱よりは楽
0611優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 05:24:27.38ID:4zR2905n
>>610
この書き込み実体験で書いているのか
サイレースとか飲んでいて断薬するとお酒より遥かに強い離脱症状が現れるんだけど
0613優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:20:05.79ID:OSqUyova
アル中でもお酒断とうと頑張って己と戦い断酒離脱出てるけど頑張ってる人には離脱抜けたら健やかな爽快な未来が待っている。
アル中で薬飲みながら酒も飲んでる人間は今はそう言っていられるけれど、そのままを続けて飲酒していったら数年後、身体精神壊し尋常ではいられなくなるよ。
0614優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:39:16.05ID:MpMOdTV1
せやなあ
上の方でも入院して10日くらいで、もう余裕っすみたいな人いたけど
危険を感じたねえ、肝臓が真っ先にやられたタイプかな
アタマも身体もどっぷり漬かって、底付いた人なら、そんな簡単に回復しない
0615優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:23:42.58ID:WZjIJ4r9
>>613
アルコール×眠剤、安定剤は
ほんとすぐにボロボロになるみたいだね。
0616優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:15:22.64ID:HQ3OT3hI
そうなんだよ
俺はレキソタン依存で5年以上毎日5mg服薬
同時に毎日飲酒で昨年γが650突破

そこからみるみるうちに体調崩して最終的にアルコール依存
体調悪すぎてレキソタン飲んでも飲まなくても分からないレベルになったからやめれたっていう笑えない状態
数値は戻ったけどアル依を抜け出す為に断酒して現在離脱と格闘中

安定剤と酒はダメだ
0617優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:34:52.02ID:54n7RRRn
橋本環奈も週7で酒飲んでるから立派なアル中
0618優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:59:25.50ID:WZjIJ4r9
>>614
ちょっと調子良くなって「少しなら大丈夫だろう」とか、
飲酒欲求が切れてるからと「大切な人との
機会飲酒だから仕方ない」とか甘くみて、
そのまま連続飲酒に突入する。
アル中あるある。超あるある。
0619優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 18:58:18.54ID:HQ3OT3hI
血液検査の数値が正常な俺は依存症で飲み続けたとして何がどうなるんだろう
体調悪いだけで今のところは他の心配は無しなのか
0620優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:51:18.22ID:JpdtcBsP
>>619
血液検査は一ヶ月くらい酒やめれば大半はほぼ正常じゃないの?
俺は2ヶ月間連続飲酒を繰り返して、最近まで3ヶ月入院してたけど、一ヶ月くらいで数値は良くなってたよ
でも、また何度も飲み続けると数値は悪化して肝硬変とかになるんじゃない?
0621優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:51:52.12ID:WtwOvFQ+
脳がやられていく
ちっさな怪我とか増えてないか?
0622優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:22:19.96ID:twKzxzf2
>>621
入院したくらいだから一連の検査は結構やったよ
軽い脂肪肝のみ。脳萎縮もなし
ただ、何回も同じことを繰り返してると、治るものも治らなくなるって言われた
ちなみにアル中歴20年くらいで初めての入院
0623優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:54:18.30ID:xpU141c9
普通の感性を持ってればアルコール症の診断食らった時点でやめるよな
中毒の意味をしみじみと考えてしまうわ
まぁやっちまったもんは仕方なしか。これからだ
0624優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:32:34.06ID:e0Ipmupt
>>611
その通り。常にどちらかが、効いてきいてる。 サイレースの離脱の不安漢字とは半端ない。
0625優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 06:42:36.87ID:npXZV3Jk
久しぶりに飲んでしまったが酔うと本音がでるな
0626優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:20:57.00ID:rssRRnVe
本音って愚痴だろ
そらアル症からヒトは離れるよな
四六時中愚痴ってんだからw
0627優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:40:38.86ID:vZ7vayF7
>>623
そもそも普通の感性、普通の飲み方をしてたらアルコール依存性にはならない
いきなり連続飲酒したからって簡単になるものでもないし、大半は10年20年と長い年月がかかる
しかし、一度依存性になってしまうと、長期間の断酒はかなり難しい
実際、専門病院の入院患者はほぼリピーターだし、退院後の断酒率データにも如実に表れてる。
だから最近一部では飲ませながら行う治療が試されてるだろう。飲むなって言っても無理なんだから、減らせってことなんだろうけど
0628優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:57:30.52ID:xPEkj3kS
身体壊して入院中で強制断酒1週間。
特に離脱症状も出ずにこのまま辞められるかな?と思ってるけど退院してからが本当の戦いなのだろうか?
0629優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:18:08.88ID:mqal3Db5
>>628
退院したら、退院祝いをしてくださいよ。他人に迷惑をかけないアル中なら、自己責任で良いじゃないですか
0630優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:25:15.10ID:AsxjIVI/
離脱出ない?そもそもアル依なのかね
0631優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:42:10.63ID:mqal3Db5
アル中、薬中ですよ。
アルコールの離脱は 適度に飲むなら出ません。1日焼酎五合、酎ハイ六本なら出ません、ただ1日中飲んだり 寝ないで2日飲んだりしたら、酒が体内から抜ける時、離脱出ます。薬物の方は1日飛ばした、離脱でます。だから薬は死ぬまでの付き合いと覚悟してます
0633sage
垢版 |
2019/08/31(土) 23:35:02.79ID:a+A9t72p
薬はなに依存?
0636優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:39:51.61ID:g7izna4F
↑自演ってW お前バカじゃないのか!www
0637優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:37:52.83ID:atAIk4Mk
体ビリビリ
目バッキバキ
歩けばフラフラ

早く抜けたい
0638優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:21:24.14ID:EdmBNt2V
>>619
これから出てくるんじゃないのか
0639優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:09:14.57ID:PqYZQL54
1ヶ月以上飲んでないが、相変わらず日中眠い
少し横になるだけで寝てしまう
0640優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:14:54.69ID:i3noSpsv
不眠や睡眠障害より寝れたほうがいい
0642優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:23:53.49ID:w4ms0gpK
確実に頭は悪くなるな
アルコールなんて有機溶剤の仲間なんだし
0644優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:03:51.94ID:NByhyPVt
顔はわかるけど名前が出てこない。腹は一杯なのに何を食べたのかも忘れる。アル中薬中 アルアル
0645優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:01:10.78ID:5pRAnru+
禁酒、、より断酒が良いが
早めに酒止めればある程度の脳萎縮は時間かかるけど少しずつ戻ってくるってアル外来の医者が言ってた。
年齢もあるけど、そのまま飲み続ければ当たり前だけど、更に脳萎縮して正常に考えられる思考能力なくなり、徘徊、尿便垂れ流しの廃人になる
0647優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 02:49:00.06ID:ebEpVj64
860だが入院早々、揉め事起こして退院してきた…
今飲んでる
0649優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:00:44.18ID:0ll3xe5h
何があったか知らんが酒に逃げても何も解決しないぞ
このまま飲酒してたら必ずまた入院するはめになる
死にたいなら好きに呑め。生きたいなら断酒しろ
0650優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:16:26.91ID:6340p/2R
そんな理屈が通用してたら依存症になってないだろ
アホくさ
0652優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:10:09.03ID:6340p/2R
>>651
飲んで苦しめ
0654優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:22:46.29ID:6340p/2R
>>653
脳萎縮してる?
0655優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:44:19.44ID:H4AMmiyH
まともにレス出来てないんだから只の酔っ払いだろ
0658優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:13:39.26ID:q4gcoNj0
にゃんぱすー!
0659優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:13:58.77ID:q4gcoNj0
断酒2日
0660優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:14:18.92ID:q4gcoNj0
小さな一歩だけど大きな一歩なんな
0661優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:14:55.98ID:q4gcoNj0
なぜなら断酒2年も断酒2日の延長線上にあるん
0662優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:15:35.23ID:q4gcoNj0
そして断酒2年の延長線上に断酒一生があるんな
0663優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:16:01.69ID:q4gcoNj0
今日はビール飲みました おいしかったです
0664優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:16:44.26ID:q4gcoNj0
なぜなら多分昨日茶店で茶菓子とコーヒー食してきょうはソフトクリーム食べたからなんな
0665優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:17:59.42ID:q4gcoNj0
そしてなぜきょうソフトクリームを食べたのかといえばうちはダイエットの天才だけどこのまま一生ソフトクリーム食べないつもり?


それでいいのん?


って自問したからなんな
0666優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:19:22.71ID:q4gcoNj0
誰にでもドラマがあるんじゃーい!!


うちでさえ


かわいいのんな うち


まさに小1女児なん


ケツ!!に視線が集まることさえ恥ずかしいん  じゃ                  ケツ!!                             バイバイなん!
0668優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:44:07.17ID:yTmRsCEF
安心しろ俺も眠れねぇ
0669優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:56:35.89ID:TH5BGKPM
>>633
銀ハル、フルミトラゼパム
0670sage
垢版 |
2019/09/05(木) 01:11:55.74ID:aia+4OLf
いいな 病院でもらえて
個人輸入でハイプナイトとハイプロン買って耐えてる
禁酒96時間経過した
初期離脱はあったけど大離脱は無かったみたいだな
1週間に4lウイスキー飲んでたから覚悟してたけど日に日に体調良くなるな
0671優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:04:48.09ID:iASNhfKa
3日目
寝れることは寝れるんだけど、胃の調子まだ悪いな
0672優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:11:31.92ID:RIDNOHpp
アル依なら自分で無理やり酒切ったらショック死するぞ
0673優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:18:56.57ID:KAQiByxn
逆に言うと無理矢理切ってもショック死しなかったらアル依じゃないの?
まあ、それは冗談としても、大離脱でガチで死ぬ場合もあるらしいしな。
漸減かアルコール外来に行くのがいいのかな?
0674優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:25:13.76ID:VcLO/Krv
>>673
例え死ななくても死ぬほど苦しむから酒を飲んで楽になるよね
腹痛いのに目の前にある胃腸薬を飲まずに耐えるバカはいない
0676優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:56:22.29ID:TytOlWSE
便通が悪い
飲んでたときは下痢ってたが出てたのに
腹が重いわ
0678優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:24:07.02ID:yTmRsCEF
飯が食えればもう楽になるからな
0679sage
垢版 |
2019/09/05(木) 15:51:05.52ID:M4v4HPo5
wikiによると医者行かなかったら大離脱で35%が死ぬらしいな
後半酒の量も徐々に減らしていったのがよかったのかも
0680優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:31:54.18ID:AuK3beI5
少しお粥食べて胃が元気になったのか今カレー食べれてる
ほんと食べだしたら早いね
0682優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:27:56.21ID:jn3owrvR
>>670
自力で酒やめられるなら依存症ではない
0683優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:32:09.96ID:eesCrOfZ
>>682
そうでもない
お酒を欲している時点で依存症
自力で飲まないで居られるのが軽度の依存症なだけ
0688優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:04:09.68ID:buARWxpT
オレ「今日から禁酒だけど疲れたから一杯だけ飲みたい気分」
脳「いいけど一杯だけだぞ、9%一本なら許す」
オレ「もう一杯飲みたい気がする」
脳「今日だけは許す、ただし一杯だけだぞ!」
オレ「さて、帰るとするか」
脳「バカ野郎、帰りにコンビニあるよな、そこで酒買って飲めや、ヴォケ!このまま帰れると思っているのか、殺すぞカス野郎!」
オレ「分かったから一杯飲んで帰るよ」
脳「オマエはバカか!家で飲めるように4缶買ってから帰れヴォケがっ!!」
オレ「申し訳なありません、そのように致します」
0689優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:09:19.01ID:Mh29Q6/Z
>>688
アル依からすると9%は除外だけどな
酔えない酒を飲むほど苦痛な事はない
0690優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:33:05.23ID:YOYZVEy4
>>689
わかるわ
0692優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 05:36:20.93ID:AjJ/n8fm
>>683
自力でやめれるなら、コントロール出来てる事になるから依存症ではない
アルコール依存症は飲酒をコントロール出来なくなる病気
0693優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:12:51.03ID:NZuLI/rI
スリップした。現在禁酒3日目です。
0695優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:37:43.34ID:9EEqImrf
>>694
スリップしてからまた3日目ということだろう
0699優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:53:03.49ID:7J98SwCi
まぁた酔っ払いがきたよ…
0702優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:09:45.14ID:Bkkr5bzh
4日目ー
まだ胃は本調子にならないな
昨日無理して食べたカップ麺消化してなさそう
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:53:40.87ID:AjJ/n8fm
酔っ払いよりはマシだな
0707優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:07:29.73ID:eIeAHrYG
君たちは、飲まないことだけを誇りにして
新人が入ると威張っている口だろう?
健常者から見ればどちらも屑の枠でしかない
0708優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:09:17.23ID:eIeAHrYG
たった一滴の糞水でそれも崩壊する
そうじゃなくて、糞水を跳ね返すなにかを持っている人間はいないのか?
酒を飲まないで、アル中を馬鹿にしてマウントとるのが生き甲斐になったか?
0709sage
垢版 |
2019/09/06(金) 11:44:17.68ID:5DBdXPoa
昨日の夜は飲酒欲求やばかった
とにかく腹になにか入れてしまう事が大事だな
130時間経過
0711優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:34:33.99ID:AjJ/n8fm
>>708
酒やめると健康になってメンタルも強くなるよ
0712優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:04:32.03ID:ACkkDFjL
今日からちゃんとする
0713優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:14:51.09ID:R7+E1/FB
なかなかのブーメラン野郎がいるな笑
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:50:25.12ID:5muzdaQ4
今毎晩眠剤ちゃんぽんでビール飲んでる
これじゃなきゃ寝れなくなった
問題は冬
寒くてコンビニに行きたくない
あと頭おかしくなるって聞いてビビってる
0717優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:51:09.64ID:5muzdaQ4
すまない、スレチだったな
0718優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:54:46.46ID:Tt4L0AUF
下痢が収まったと思ったら数日便秘
でしばらくして爆発的な下痢噴射
0719sage
垢版 |
2019/09/06(金) 22:09:06.97ID:CEmmHvhF
142時間ぶり飲んだ
明日は飲む予定あるから今日と明日飲んで週2飲酒で生活できるようにする
甘くないストロングチューハイがまずく感じた
日本酒はうまく感じた
日本酒換算で5号ぐらい飲んでいい気分
今日はもうやめてコナン見て寝る
0720優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:08:15.72ID:7Tx2EHW5
ノックビンがなくなりそうだからまた処方してもらおう。やっぱないと怖いわ。
0721優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:11:35.20ID:7Tx2EHW5
>>719
飲み続ける生活をしていて142時間飲まないでいられるのはすごいわ。今は断酒するかはわからないから解毒入院後禁酒してるけど、毎日飲んでた時は30分も我慢できなかったもん。
0722優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:19:47.42ID:ixoiYlal
自分でセーブできるのは依存症じゃないのか。なるほど
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:43:29.11ID:FNGECxr9
>>722
飲みまくって離脱何回も経験してるけど、その度に自分で回復まで断酒してる経験から、医者には「依存症にはなりきってない」て診断下ってるは
0724優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:06:21.70ID:cY+qgpom
>>723
判断が自分では難しいとこだな。自分である程度セーブできてたまに飲むくらいだと依存症判定されないんだな
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:14:09.74ID:J0/nyX1T
依存症か依存症じゃないかなんて関係ない
酒飲んで良い事なんて一つもないんだからとにかく酒は止めるべき
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:46:22.06ID:XXHCB1nL
365日飲んでたが4日禁酒中 以前も4日が限界なんだよな 離脱的なのは動悸位不眠は諦めてる
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:50:03.67ID:cY+qgpom
離脱で寝れなかったことは一度もないな。不安感はでるけど
0729優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:52:49.52ID:rMSFAzxD
そもそも寝つきが良かったら依存症になってない
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:25:51.86ID:rVey8huT
初めて書き込みます
二日でワイルドターキー一本空けてます
やめる方法教えてください
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:42:14.49ID:N+Ymu06n
離脱きたらアル依
節酒出来ない、セーブ出来る云々
離脱きたら一生離脱から逃れられない
断酒以外に道はない
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:56:17.20ID:z6ieQetD
>>730
言い訳せずに3日やめてみろ
あとはそれを継続するだけ
離脱が酷いようなら病院行け
0733優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:00:48.66ID:QwYGNL+h
運動しようと思って自転車乗った
都内5時間くらい走った
帰りにコンビニで酒ムリしこたま買って飲んだよ
0734優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:24:04.76ID:3UJlBZoK
胃腸の調子がよくないのでヨーグルトにきなこ入れたやつ食べ始めた
健康志向になってきてるし、なぜか飲んでなくても気分が凄くいい@5日目
0735優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:19:47.60ID:U+yPd22v
アル中って皆、飲酒運転事故や自殺未遂あるよね? 酒で人生ぶち壊してますよね?
0736優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:44:53.04ID:qmheaPNn
>>735
で?
0737優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:02:27.48ID:U+yPd22v
>>736
で!(笑)おまえわ
0738優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:27:27.29ID:SgNJpOY8
日本語が不自由な方でした。はい次
0739優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:48:07.81ID:uM4HvK/Z
お前らの失態が聞きたいだけだろう
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:09:59.99ID:l5/I2+32
職場での会話がないと日本語が不自由になるらしい
0741優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 06:58:30.74ID:Pa3BgkYz
確かに仕事してないとダメになるな。俺がそう
0742優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:05:28.67ID:35XKLaQP
離脱症状なんて全くなかったけど何が辛いの?
0744優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:46:40.59ID:35XKLaQP
>>743
離脱症状の何が辛いか聞いてるんだが…
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:50:56.00ID:vG3wgPvf
このスレ読んでわからないなら離脱が体験できるまで酒飲んでろよ
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:56:57.96ID:35XKLaQP
離脱症状は全くなかったから、何がそんなに辛いのか質問してるわけだが…
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:05:55.07ID:35XKLaQP
>>748
依存症だから断酒してるんだが
離脱症状の何が辛いのかという質問には誰も答えないという…
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:37:33.60ID:9yeBsPvn
テンプレ見なさい
離脱について詳しく記載されてる
その離脱症状が1度も現れてないならアルコール依存ではない
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:54:39.57ID:5Ebvss99
ただの煽りガイジだよ
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:56:40.85ID:35XKLaQP
いったん仕切り直し
離脱症状はどんな辛い症状が出た?
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:07:10.29ID:O5H7m7GZ
する事が無くて六畳の畳部屋をゴロゴロ行ったり来たりしてる
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:29:57.35ID:KQK0s/ad
なんで読み直さないの?1から読んだらわかるだろ
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:10:58.22ID:wTQd/YbP
本日のNGID 35XKLaQP
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:19:35.60ID:35XKLaQP
離脱症状はどんな辛い症状がでたか具体的に教えてほしいだけなんだが…
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:32:03.69ID:agTUuEz2
ggrks
0760優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:33:55.33ID:E1ji03Qg
ストロング缶は、本当に危険?専門医に聞いた

1度の晩酌で適量の3日分以上を摂取
「度数の高いストロング缶には、当然ながらアルコール成分が通常の缶チューハイよりも多く含まれています。厚労省の指標には、
成人男性の一日のアルコール摂取量は20グラム程度が適量とされていますが、ストロング缶500mlに含まれるアルコール量はおよそ36グラム。

 仮に晩酌で2本飲めば、約72グラム摂取したことになりますから、厚労省が示す適量の3日分以上の摂取量になってしまうんです。
実際、当院にやってくるアルコール依存者の中には、この安価で入手も容易なストロング缶に依存してしまっているケースが非常に多いです」

 ちなみにストロング缶500mlが、テキーラショットの3.75杯分に匹敵するアルコール量。これほどアルコール量の多いお酒を常飲すれば、いくらお酒に強い人でも、身体への悪影響は避けられないだろう。

「膵臓消化酵素やインスリンなど、ホルモン分泌の働きを担っている重要な臓器なので命にかかわることもあります」

「ある医師は『ストロングが日本を滅ぼすと思うんですよ』と言っていました真実味を帯びた警句だと思います。」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190908-00203137-bizspa-life&;p=1
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:36:47.17ID:35XKLaQP
どんな離脱症状があったのか?
プライドが高いのか簡単な質問にも答えられないという…
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:59:12.83ID:pGHHghNq
知的障害なのかスレを読む事もできないとは…かわいそうに…
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:46:13.12ID:35XKLaQP
どんな離脱症状に苦しんだのか知りたいのだが
断酒何日目でどのような症状がでたか
それと1日の飲酒量や飲酒サイクルなど
0766優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:41:31.73ID:9yeBsPvn
飲酒歴20年
休みの日は朝から呑んでた
アル依で倒れる1年前位から手の震え、悪夢の離脱が出始める
倒れた日は朝から酷い二日酔いだと思ってたら痙攣して歩きながら倒れた
離脱は滝のような汗、激しい動悸、不眠、全身痙攣、アルコール鬱
とにかくアルコール鬱が酷かった
3日後に幻覚(幻視)が現れパニックになり病院へ
離脱は1週間くらい続いたかな
それ以降断酒の日々
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:52:37.65ID:VdO2M/Ao
強烈な不安感、被害妄想、激鬱、震え、俺はこんな感じ
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:25.20ID:VeAv2Js3
にゃんぱすー!
0770優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:08.27ID:VeAv2Js3
うちの昼の書き込みに対してうちも道産子なんって人いたんな
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:15:02.46ID:VeAv2Js3
道産子ならもれなく知ってると思うけど北海道は伊達市など一部の地域を除いて厳寒の大地なん
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:05.91ID:VeAv2Js3
まあうちほどのソルジャーになれば寒さなんて大したことないけど 今日は暑くてまいりました 夕方からいい風吹いて涼しくなったんな 
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:41.78ID:VeAv2Js3
昼の3時ごろスーパー行ったら久々に冷房入ってたん でもスーパー出るころには外気も涼しくなってたんな やっと出かけられると思いました
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:03.49ID:VeAv2Js3
うちが通ってた小学校の先生 真冬の北海道の路上で酔っぱらって寝て凍死体として発見されたん
0775優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:20.34ID:VeAv2Js3
いつも昼の3時に生徒と一緒に帰宅する先生だったけどなにか辛いことでもあったのん?  色白で中年太りのぱっと見ロシアの船員みたいな風貌でした
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:54.64ID:VeAv2Js3
まあでも酔っぱらって雪上に寝てそのまま意識失ってそのまま凍って死んだのならガンで苦しんだり気管切開して空気送って鎮痛剤撃たれながら闘病生活の末に死ぬより幸せな死に方かもしれないんな
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:27:41.73ID:VeAv2Js3
まあ死ねずに重篤な凍傷の後遺症背負って生きることになったら辛すぎるけど          まあとりとめもないオチになってしまったん  こんな日もあるん 今日は2時間プラス1時間睡眠でうちもきつかったんよ


プールでは寝不足で丹田に力が入らずまるで大荒れの大会に浮かぶ可憐な小1女児が乗る一艘の小舟のような儚さでした


まあ日曜は混んでるから20分で切り上げたん


まあうちも退役とはいえ軍人だから4時間眠れた日はカッパのようにガッと水摑んでグイっと推進するものなん


まあいいん これからなん


バイバイなん!
0780優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 15:50:49.15ID:UuEEXtLu
動ける離脱症状の時は被害妄想を減らすためなるべく頓服で出されたベンゾ持って散歩してる。万が一の発作が怖いし。
0781優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:54:17.76ID:uaCFJFhs
>>780
離脱症状ではなく精神疾患じゃないの?
0782優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:59:11.85ID:48zuluMG
てんかん発作
0783優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:03:26.15ID:uaCFJFhs
発作レベルの離脱症状出てるのに飲み続けたら五年以内に死ぬな
0785優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:12:14.28ID:48zuluMG
死ぬだろうな
てんかん発作で7〜15パーが死亡
せん妄 てんかん発作は恐ろしい
アル依存は自殺も多いからね
0786優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 02:31:17.30ID:ojGHLHIp
連続飲酒、1週間とかひと月の断酒を繰り返していて間違いないアル依、脚全体の内外に謎の筋肉痛、腕の内外にも同じくアザとかは無いγ4桁これひょっとしてやばい?
0788優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 03:53:22.39ID:/+vpPfN2
4桁行ってる時点で相当ヤバい
内蔵壊れる前に病院行け
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 04:36:11.44ID:DNSwnsE+
生きてても仕方ないから飲むんだろ
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:10:50.59ID:bgm+o0NO
>>786
俺も体の筋肉痛がひどい
だからもう今日から酒やめるわ
保険証ないから病院にも行けないし
連続飲酒で飯もろくに食ってないから
体ボロボロだと思う
0791優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:03:31.43ID:+sIKCBgh
自治体に相談して国保くらい入った方がいいよ
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:12:25.62ID:/+vpPfN2
連続飲酒なら大離脱が来る可能性あるぞ?
病院、薬無しで乗りきるのはかなり厳しい
役所なり自治体に相談して分割払いで払えば保険証くれるはずだから行ったほうがいい
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:25:14.30ID:ojGHLHIp
あーたしかに連続しながらでも出来てしまう仕事ではあるけどほとんど筋肉使わない事務系だから更に弱ってるのかも
生きてても仕方ないは言い得て妙だわw
>>790最寄りの役所行けば保険は何とかなるから早目にな
お前が言うなて話しだがw
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:34:47.28ID:Rp15uYiX
無職だったり保険証もない奴は
社会的に生きてる価値はなく
早々に死ぬのを待ってるだけだから放置で良し
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:11:59.50ID:/+vpPfN2
離脱で腹が痛くなるのか?
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:00:17.50ID:QMxN9jfO
>>797
昨夜まで連続飲酒してたから
その影響で腹痛になってる
離脱はこれからだね
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:43:59.53ID:C/rObFPr
1ヶ月ぐらい禁酒して5日ぐらい連続飲酒したわ。はぁ...薬出してもらお...
0800優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:14:25.56ID:BqACje7l
コピペ
消化器の病気では、肝疾患が代表的です。
常習的に大量の飲酒を続けると、
まず脂肪肝を起こします。
脂肪肝の段階では自覚症状がなく飲酒をやめれば肝臓の状態は良くなります。
しかし、飲酒を続けるとることにより、
アルコール性肝炎やアルコール肝線維症となり、
発熱や腹痛の自覚症状が出てきます。
それでも飲酒を続けると肝障害の末期である肝硬変になるのです。
0801優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:47:35.19ID:mMd/CpYL
γGTPも確かに重要だが医者は黄疸の数値をやたら気にするな
アル中歴20年くらいだがγは最高4600くらいまで上がった
離脱症状は殆ど経験したが、一番やばかったのはやっぱ痙攣発作だな
最初、離脱だと分からず、担当した医者も過呼吸だと思ったからな
あの時は死ぬかと思ったわw
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:05:05.80ID:mOVIFgnk
患者は数値より酒量を気にしろよ
0803優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:25:33.95ID:BqACje7l
γ数値は一過性にしかすぎない
重要なのは今の肝臓の基本スペック
0804優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:50:39.36ID:ILud2p3c
異様にくっさい汗ドバドバ出て暑いんだか寒いんだかわからなくなる
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:02:29.09ID:Y6giXZbk
肝臓よりも先に精神が病んで自殺しそうだ
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:11:17.79ID:+iJRqXOj
分かる。暑くて掛布団をどけると寒くなって布団かぶる→また暑くなる→・・・・ の永久ループで明け方まで眠れないという
0807優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:33:50.40ID:VT/uJugS
自律神経がバカになって体温調節出来ないんだろう
酒飲んで病院行けよ
0808優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:42:53.64ID:EKG3sgVA
>>806
めっちゃ分かるわ
0809優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:54:52.44ID:uPMkNEep
一昨日突然マーライオンのように吐いた
それで喉が渇き熱中症にならないように水を飲んだらまたマーライオン!
とうとう水すらも受け付けない状態に…

でもまた喉が渇くから水飲んだら「プシュー」て天井まで吹き上げるような吐瀉

このまま死ぬんじゃないかって思った。

今も食道と喉が焼けるような感じ…

今は絶賛離脱中です
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:20:48.07ID:fjDduh7o
>>810
なれっこだしここまでくると
「あ、これはあと3日だなぁ」と自己分析出来るから。やっぱノックビン4〜5日抜いたくらいじゃダメなのよね
0813優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 03:18:34.52ID:aRiIZwGm
>>812
同じことを自分が言われたらどう思う?
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 04:01:52.66ID:p9/gFDsV
>>797
離脱で水下痢止まらなくなるよ
いぼ痔があれば恐ろしい下血も
500円玉位の血がトレペについて止まらないんだよ
トイレから出られないんだよ
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 04:15:39.34ID:p9/gFDsV
てんかんの方が怖いかも。
垂直に倒れて白目むいて泡吹いてたってさ
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 05:10:49.15ID:3WBsiTnU
>>811
そもそもアルコール依存性は精神科だから
抗酒薬も精神科系でないと処方してもらえないはず
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 05:20:37.01ID:aRiIZwGm
>>816
依存性(いぞんせい)と依存症(いぞんしょう)は一番間違えて欲しくない打ち間違えだわ
素人か?
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 06:05:29.38ID:ZJUzjt5b
今はアルコールの専門科もあると言うのに
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:39:04.32ID:lctAKGBz
離脱きっつ。朝から吐いた
0822優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:03:31.20ID:Pn806XGa
そんなの聞いてどうすんの?
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 06:01:28.03ID:0bQ3x3r7
快楽を求めるのではなく、不快を解消するという感覚で生活すればいいのかもと考えた
0827優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:16:07.44ID:vfJItIaN
不安からの飲酒が一番ダメだぞ
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:32:46.30ID:TlhxgIwm
離脱がつらい…
あともうちょいだ
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:41:21.62ID:t8EanOX9
元々不安を感じやすいんだよな
離脱で一層不安が増す
ssriとか言うの飲んだら不安から解消されるのかな
0832優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:29:47.81ID:0bQ3x3r7
快楽ではなく、不快を取り除く
飲酒は快楽てあり、同時に不快も後からやって来る
だから飲まない
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:50:22.17ID:vfJItIaN
しらんがな
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:52:19.39ID:2o8S+V1U
アル中の人に言いたいんだけどさ
例えばだよ。みんなで何かして達成して打ち上げで飲んだり
自分の夢や目標が叶って、よし頑張ったなって
そーいう達成感でご褒美として飲む酒だからうまいんじゃないの?
ただ何もないのに酒ばっか飲んで
それでうまいって思うなら
ただのバカですよ!
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:59:51.50ID:2o8S+V1U
アル中の人って
奥さんや彼女に「あなた酒やめてくれなきゃ別れるからね」
って言われたらなんていうわけ?

自分の大事な人にそう言われて
「酒きっぱりやめる」って自信持って言えないと人間としてやばいよ

大事な人と酒天秤にかけて
それで大事な人を選べないの?
そんな自分嫌にならないの?
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:04:25.73ID:hYIBS2VD
嫌な事でもあったか()で下を見て絡みにきたのかwww
そんなんじゃいつまでも成長しないぞwwwwww
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:38:59.44ID:8Ex0+2dE
>>834
アル依のほとんどの人はわたし含め、自業自得だと自責していて情けなく思っているよ。
けれど、少なくともこのスレにいる人はアル依を自覚して治療を受けながら踏ん張っているの。
貴方もメンタルヘルス板にいるくらいだから、誰かを見下して罵倒しなきゃご自身を保てない性質なのかな。
お大事にね。
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:01:57.33ID:2o8S+V1U
>>838
はあ?何が頑張ってるだ
なら結果出せよ
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:02:24.34ID:2o8S+V1U
頑張ってるって言葉はな結果出せてから初めて言えんだよ
0841優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:04:02.80ID:0bQ3x3r7
>>833
いちいち批判すんなバカ野郎
0842優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:07:35.77ID:3loCk0zZ
>>839
×頑張る
◯踏ん張る

漢字くらいちゃんと読もうなw
0843優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:14:20.13ID:6urirK9+
恥ずかしwww
0844優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:17:22.10ID:oqxNwkCA
仕事で査閲印押そうとしたら手が震えたわ
ヤバイかも
0846優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:23:34.98ID:vfJItIaN
手の震えの段階ならまだ戻れる
もう酒は辞めろ
0850優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:28:34.38ID:jkqRAqC6
おれ朝から飲んで仕事行って、夕方仕事場抜けてコンビニでチューハイ買って飲んで、家に帰って寝る前まで飲んでたよ。もう断酒したけど
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:03:02.06ID:2o8S+V1U
>>842
意味は同じだろ
結果出なきゃ踏ん張ってないんだよ
0852優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:10:34.64ID:Tb3x209X
>>850
依存症はみんなそうだよな
俺も断酒する前は昼休みにコンビニのトイレでブレスケアと一緒に酒飲んでた
0855優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:25:35.34ID:3loCk0zZ
>>851
全然違いますよ はぁ残念な知能…可哀想に
0856優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:56:19.96ID:vIybXh51
>>851
お前は仕事で踏ん張っているからいつまでたっても出世できないのさ
0860優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:34:36.05ID:WHh0rOh7
>>859
今年のGWの10連休で10日間がどれほど貴重な時間か感じなかったか?
0868優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:04:32.23ID:HQHLv5Bk
>>850
断酒出来ているの良かったね
その感じで飲んでたらそう遠くないうちに身体的にも社会的にも消えてゆくはめになってたね
0869優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:06:22.06ID:WHh0rOh7
>>867
普通はGWやお盆は連休なのに働いていたのはご苦労様ですと言っただけだよ
でも分散して休みは取れたんでしょ
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:07:33.76ID:K8ogENiT
>>869
働いてたなんて言ってませんけど

とキチガイを相手にしてもしょうがないけど
0874優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:26:35.43ID:DDlviM5N
在庫切れで医者がレグテクトだしてくれなかった...しんどい...
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:51:54.54ID:iFQ0VQZw
>>874
ジェネリックで買ってるよ
0877優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:37:13.73ID:yqYui2qT
>>874
医者が在庫切れで薬を出さないことはないよ
もし在庫切れなら数日後に取りに行くか、断れば薬局が家まで薬を届けてくれる
0878優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:19:48.38ID:j6JnrON5
>>766
1日の酒量はどれくらいだった?
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:48:33.92ID:DDlviM5N
>>875
ジェネリックでかえるのか!
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:55:39.55ID:DDlviM5N
>>875
ポチった
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:56:30.74ID:DDlviM5N
>>876
俺には効いたね
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:57:00.17ID:DDlviM5N
>>877
そうなのか。
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:31:47.75ID:Ft5XUlgW
おれは飲んでた時は三日で焼酎一升のペースだったな
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:13:48.57ID:j6JnrON5
>>883
焼酎の種類と度数は?
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:24:22.79ID:DDlviM5N
>>884
こんなこと嘘ついてどうすんねん
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:28:12.09ID:KtloiOf6
たしかに
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:33:40.38ID:di0v8Z1a
今日の自助に23歳が初参加したけど去年くらいから20代が増えた気がする
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:01:43.61ID:Ft5XUlgW
>>885
お湯割りで飲んでた。だんだん酔わなくなってきたよ。
飲んでた時はγが1200超えてた。
断酒する直前は二日で一升飲んでた。
断酒して最初の三日間は離脱症状が強かったよ。不眠、発汗、手の震え。
でも、病院に頼らず自分で断酒できてるから軽いんだと思う。

>>886
甲乙混和の芋焼酎25度。
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:15:41.34ID:nzzcTp75
>>890
離脱が出たら自分でどうにもならないよ
どうにかコントロール出来てるうちに断酒出来てたのね
依存症の治療が必要ないなら楽だね
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:21:55.01ID:gxI3guC3
>>890
自分も2年ちょい、ほぼ連続飲酒(宝缶チューハイ、ストロング500を4〜6本)で血液検査の数値ワルかったのと、会社遅刻や欠勤が増えて、危機感感じて断酒。
断酒半年だけど医者(もともと鬱で精神科で睡眠導入剤と抗不安薬少量貰ってる)、断酒して鬱も落ち着いてきて、かなりまともな生活に戻れた。
機会飲酒出来る機会や量なら良いけど、アル依になると堕ちてしまうと本当に怖いね。
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 01:13:47.12ID:oSKIIxSq
>>892
アルコール依存症の診断は受けた?
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 03:44:11.93ID:oSKIIxSq
>>895
アルコール依存症は精神疾患だよ?
0897優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:25:55.36ID:WBx3JKv4
寒いんだけど汗かいた
蚊にも刺されるし
悪い毒が出てるのかなー
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:11:43.34ID:Pbkb6zTV
再飲酒するとしばらく続くよな
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:13:28.58ID:As083hzx
週に21単位以上飲むと依存症になる確率が高くなるよ。1日にストロング6本はかなり危険
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:03:53.82ID:DBcjrQl4
アルコールプログラムでは単位より血中アルコール濃度を詳しくやってたな
アルコール依存症は飲み始めたら血中濃度0.4%越えるまで飲酒が止まらないとか
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:17:56.41ID:Pbkb6zTV
朝起きてなんもやることなくて飲んでしまう。やめてえ
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:16:59.39ID:oSKIIxSq
離脱症状がでる危険性があるのは何単位から?
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:26:50.71ID:RXsIsyU+
>>908
8単位で一日中アルコールが体内から抜けない状態になるから
最低8単位以上を長期間続けるとアルコールが抜けたときに離脱(禁断)症状が出る
0910優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:37:10.41ID:oSKIIxSq
>>909
身体依存体重60kgで144gだったから大体そのくらいか
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:51:25.71ID:G+wSuWC4
>>909
8単位ってなんなの?
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:31:42.48ID:c1hu5A62
断酒3日目調子が良い。
血液検査まであと10日、続けるよ
0914優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:27:30.22ID:3svLYRVi
>>912
偉そうにするな
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:46:26.17ID:3svLYRVi
>>915
俺以外カスだよ
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:46:43.18ID:3svLYRVi
このスレ馬鹿だよ
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:48:03.00ID:3svLYRVi
お前ら8単位も飲んでたの?
馬鹿すぎない?
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:03:01.03ID:3r4ZACoR
アル依存って気持ち悪りぃ略し方
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:16:16.65ID:hh/z4an0
今タイとカンボジアに住んでるんだけどたまに朝からお経が聴こえるんだよね
決まって断酒3、4日目
仏教国だから不思議に思ってなかったけど、思えば朝から大声でお経あげるなんてあり得ないよね
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:21:21.47ID:yS34IxqF
自分はここんとこ蚊のプ〜〜ンって音で目覚めるが幻聴じゃなく実際にいるんかな
痒いし
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 10:08:33.98ID:lYz18KYh
>>918
たった8単位で依存症にはならない
依存症になった人はみんな20単位は越えてる
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 10:09:57.97ID:11bAWNtf
>>923
蚊がいるかいないかここで聞かれてもわからないから蚊取り線香をたてるのをお勧めするわ
0926優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 10:41:06.00ID:2SSbbJz9
一日8単位なら余裕でなるだろ。一日中アルコール抜けない状態を維持する=依存症
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 10:58:39.58ID:2SSbbJz9
8単位を分かりやすく言うと

・ビール中瓶8本
・日本酒8合
・焼酎4.8合
・ワイン720ml瓶2本
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:05:15.03ID:c/2mv21l
>>928
焼酎900ミリ弱で止めれたら問題ないよな
やはり倍強の20単位くらいがが平均か
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:09:31.81ID:TfslIPQn
>>929
問題無くはない
アルコールは耐性がつくから今後必要とする量がどんどん増えていく
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:27:54.74ID:c/2mv21l
>>930
その時は問題ないよな
8単位くらい収まって仕事に行けてるから大丈夫と思っていても徐々に増えて20単位くらい飲むようになったらもう後戻りはできない
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:06:55.66ID:3svLYRVi
お前ら認識甘すぎ
馬鹿すぎる
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:07:19.87ID:YAlpFiT4
いいんだよそれで死ねるなら
どうせ人生終わっているし

ただ死ぬまでに手の震えとか生活に支障のあることは避けたいな
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:19:23.92ID:ih/q3qX9
>>933
そんなこと言わないで
アルコール依存は周りに死んで欲しいと思われながらも、しぶとく生きるのよ
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:12:57.62ID:XMF8wKQV
>>930
お前こそ他人に暴言ばかりのカスでクズ
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:52:10.14ID:+W9x2IGy
週に21単位で依存症になるんだろ?
1日3単位、500ミリのビール3本毎日飲んでりゃ依存症になると言われているなら
1日に8単位以内ならいいなんて考えはやめとけw
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:42:28.55ID:uqWhYo+m
>>932
お前 踏ん張る(ふんばる) を頑張る(がんばる)と読んだ池沼だろwww
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:59:51.94ID:3svLYRVi
>>939
違うしお前キモい
0941優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:06:24.87ID:uqWhYo+m
図星wwwwwwww顔真っ赤ですよーwwwwwwww
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:11:50.77ID:3svLYRVi
>>941
的外れなのに認めないのな
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:55:05.60ID:V4u8izdg
>>938
週21じゃ依存症にはならないよ
そのまま飲んでたら量が増えて依存症になる可能性がある量だよ
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 18:24:41.60ID:3svLYRVi
>>943
いちいち絡むなガキ
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:39:27.69ID:Mi0/Mz6a
>>945
酔っ払いのジジイ見苦しい
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:24:46.79ID:3svLYRVi
>>946
的外れの馬鹿が多いな
断酒一年だけどなにか?
0949優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:51:46.24ID:3svLYRVi
>>948
どんな病気とか意味不明な質問するな
だから馬鹿にされるんだよ
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:55:10.04ID:3svLYRVi
毎日8単位飲んでたら馬鹿だろ
本人ですら馬鹿だと認めると思うぞ
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:01:09.17ID:YUHI4adn
>>948
基地外相手にすると疲れるよ
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:13:35.68ID:3svLYRVi
>>951
横槍すんなバカタレ
0954優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:03:50.86ID:3svLYRVi
>>953
基地外相手すると疲れるよと言ったのが俺だとはレスの流れでは明らかなんだよ
それを基地外の自覚あるんだなと話をすり替えるな
馬鹿ばっかり
0955優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:06:56.92ID:Oqp6/Zz2
酒が飲めなくてカリカリしたジジイがスレのばしてみっともない
もっと有意義なレスをみたいからどっか行けよ
バカしか言えない脳萎縮爺さん 笑
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:11:14.42ID:4C7gdBRV
アル中は意志の弱さの象徴
病気では有りません
なのでアル中で入院しても生命保険は支給されません
0957優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:24:21.75ID:gySX8viT
>>956
普通に入院日額10000円貰ってたけど
もしや生命保険入ってないのか?
0958優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:28:28.11ID:3svLYRVi
>>955
それはお前だわ
もうレスすんなよ
0960優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:48:09.77ID:q+LT1Ot1
>>956
普通に支払われるよ。そらでも精神科には二度と入院したくない。アル中で早死した方がいい
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:55:06.85ID:o/tZb87i
>>960
プログラムがそんなに辛かったのか?
自分の事を自分の言葉で発表するのは初めは大変だけどすぐ慣れたな
昼間外出して毎日コンビニとかでジャンクフードを買い食いし過ぎて太るのはアル依あるある
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:12:18.86ID:q+LT1Ot1
>>961
閉鎖病棟で、おりの中で全く自由が無かった。刑務所以下だった
0964優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:48:16.89ID:c2Kuys1u
離脱が怖い.…あの心臓が焦らされるような動悸と不安感と火照り、震戦
離脱が怖い…離脱が怖いんよ.…
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:59:32.76ID:esTGVdao
>>962
何してそこに閉鎖病棟に送られたか話してみろ
0966優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 02:04:34.63ID:esTGVdao
>>964
日に何単位飲んでる??
0967優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 06:04:44.86ID:jT5c8lop
>>954
日本語苦手かwww早く母国に帰れよ
0968優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 06:25:58.13ID:c2Kuys1u
>>966
きのうは8単位くらいかな…休みだからと調子乗りすぎた…
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 06:37:34.45ID:c2Kuys1u
なんとか頑張って抜いてこ…震戦で仕事に支障が出ないことだけ祈る
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 07:11:57.96ID:9CUtDmse
>>965
お前みたいなただの野次馬に話すかよ
0971優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:59:53.38ID:q+LT1Ot1
>>965
偉そうに質問すんな!こら!
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:00:36.31ID:q+LT1Ot1
>>965
おい!
0973優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:03:47.46ID:LAtUZxit
残念なことに英語喋るときは酒入ってる方がスムーズ
でも酒入ってると単語覚えられない
鴨志田譲は語学の天才だったらしいけど、あんだけのアル中がどうやって単語覚えられたんだろう
0974優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:32:53.24ID:0zWE/4Ta
>>962
その気持ちよく分かるわ
俺も生命保険の給付金が1日に15000円出てたけど二度と入りたくないな
アル依専門病院なら任意、保護に関わらず、まず閉鎖スタートが基本
開放もいろいろ自由が利くから閉鎖に比べりゃ天国だけど、仕事とかしてるやつは一日も早く出たいわな
大半は生活保護のリピーターばっかで、そういうやつらは病院が自分の家みたいなもんだから居心地もいいんだろw
0975優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:47:25.68ID:tSwmY6JH
病院って栄養のしっかりした食事が出来るからそういう面では楽だよね
0976優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:10:38.72ID:esTGVdao
閉鎖病棟には人には言えないような理由で入ったのか?
0977優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:11:55.76ID:esTGVdao
>>968
毎日それくらい飲んでる??
0978優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:52:10.74ID:Aa+MNIHc
>>977
うーん、いつもでも5単位は飲んでるね…
0979優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:55:50.49ID:c2Kuys1u
>>962
保護室は確かに刑務所以下・・・
スマホ触れないからずっと見たくも無いTVを眺めながら一日中点滴
そんな気を紛らわせられるものがない中で
異常発汗、動悸、震戦、不眠、不安といった離脱の苦しみにひたすら耐え続けなければならない
3日ほどしか入ってなかったが外の病棟に移れたときの喜びといったら半端なかった
病棟は外出規制ある点以外は天国みたいなもんだったし
0980優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:42:49.33ID:dmFofLDZ
アル中のデブってどんな食生活なんだか教えてくれませんか
0981優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:21:43.29ID:q+LT1Ot1
>>975
違う違う。精神科の病院食って、普通の病院食と同じじゃないよ。 栄養不足でしょっちゅう感じる倒れる。
0982優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:41:03.50ID:1yz4J0yv
>>981
そうなんだ
自分は総合病院で精神科じゃない科で入院した時、綺麗な病院で食事も美味しくて同じ部屋の患者も良い人たちでわりと楽しかったから入院生活に良いイメージが合った
やっぱり精神科の入院はキツそうだね
0983優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:03:56.82ID:Lrrx34DU
精神病棟は患者のためでなく社会の安全のためにある
0984優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:12:32.19ID:fM2cuH3Q
>>982
普通の精神科と
アルコールやギャンブル等のアディクションでの専門病棟は大きな違いがあるよ
アルコール専門病棟でも同じ病室で楽しく話をしている
仲良くなりすぎて一日中爆笑トークしていたら部屋を移されたこともあるな
0985優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 02:48:40.30ID:Lrrx34DU
底辺同士だからだろ
0986優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 07:12:00.66ID:j+LTdOoU
>>984
周りの患者はみんな酒さえ飲まなけれりゃ普通の人だもんなあ。でも、みんな酒は大好きだから話が異常に盛り上がるw
0987優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 07:47:03.10ID:Uwt6p0RH
普通の病院食も精神科食も変わらんよ
身体的疾患があればそれに合った食事になるし
0988優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 11:13:41.41ID:axjYf4Fk
断酒してかなり時間が経ったのに今朝猛烈な鬱がきて仕事休んでしまった
アルコール鬱じゃなく本物の鬱病になってしまったのか不安
0990優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 16:39:12.75ID:xUkD7UpR
何とか頑張って出社してみよ?
意外と仕事してる方が気持ちも意識も仕事に集中して、時間も経つから、アルコールの飲酒欲少しずつ抑えられると思うよ。
出向くまで心身辛いが向かってしまえば楽になるかも…仕事が原因でなければ。
自分がそうだった。今は会社行けてるから酒も断ててる。
0991優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:29:39.27ID:AdAEF44P
>>988
仕事に行けないくらい辛いなら、とりあえず心療内科(精神科)に行って薬でももらったら?
全然恥ずかしいことじゃないし、薬で誤魔化しながら仕事してるやつなんてたくさんいる。少し楽になってきたら徐々に減薬すればいいんだし
0992優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:08:22.80ID:RqdBMoWh
鬱病なんて恥ずかしい病気だぞ
0993優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:31:03.14ID:jzEmJnxc
生産性ないアル中は早くしね
アル中早くしね♪(>_<)

健康保険費泥棒早くしね
今までかかった医療費絶対還元できてないよね?
健康保険費泥棒
いったい何割いくらという金を国が払ってることか┐(´д`)┌ヤレヤレ
その医療費って国の金やでー
0994優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:49:02.44ID:XFAKTujo
>>993
日本語苦手なのにまた来たの?www
毎度毎度馬鹿にしてるつもりで自分の馬鹿さ加減を晒して恥かいてよく飽きないねwww
0995大福
垢版 |
2019/09/17(火) 19:49:55.11ID:jzEmJnxc
>>994
ツーと言われればカーだねアル中は

wwwwwwwww
ガキ
0996優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:52:35.76ID:RqdBMoWh
その分、酒税払ってるからな
0997大福
垢版 |
2019/09/17(火) 19:52:47.68ID:jzEmJnxc
アル中の本音
0998大福
垢版 |
2019/09/17(火) 19:53:48.02ID:jzEmJnxc
ナマケル理由せいとうかしてもらいたいだーけ。
0999優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:56:35.24ID:0Yt/HFVb
>>993
医療費は国の金だけど給料から健康保険料として結構な額が毎月引かれているから実際は自分で払っているようなもの
給与明細見てみろ
1000優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:58:00.66ID:0Yt/HFVb
あっ無職じゃ給与明細無いかw
ごめん、気にするなよ
気にしたらまたキチガイ発症するから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 6時間 51分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況