X



【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳109冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:19:15.72ID:2B8/SZ9C
こちらはワッチョイ無しの手帳スレッドです

前スレ
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳108冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1563366810/

手帳用診断書の見方について

1 )まず日常生活能力の判定のところ
a 出来る
b おおむねできる
c 援助があればできる
d 出来ない
として、aからdまでの個数を数えます
例 a1個、b1個、c2個、d4個

2 )次に日常生活能力の程度の数字を見ます
例 3

これらを合わせてa1b1c2d4(3)という風に書きましょう

精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス・割引・減免制度など
【精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス 全国版】
http://fukushi.webcrow.jp/

【障害者手帳で行こう!〜全国版〜】
http://shogaisha-techo.fanweb.jp/
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:37:38.39ID:Lu5cl2YB
今更だけど手帳スレのワッチョイ有り無しでスレ分かれてるのはなんでなの?
あっち全然レスないしいらないと思うんだけど

ワッチョイスレきじゃないから個人的にもあっちに書き込むことはないし
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:45:04.87ID:pXVAr0K1
ワッチョイって何ですか?
0330優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:08:17.86ID:i9umBPeZ
>>312
就労指導するかしないかは医師の意見次第だよ

名古屋の福祉はいいのかもしれないけど、愛知県なんかには絶対住みたくないわ
0331優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:35:54.46ID:p4boV0GL
酷いCWだと一般枠で就労しろって言ってくるだろ
オレならカッとなって殴って逮捕されるねw
0332優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:39:26.03ID:zcNQzHpa
明らかに就労不可でも書いてくれない医者もいるから覚悟しとけ
0334優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 05:19:06.26ID:zI50XqMt
大都市は福祉が充実してていいな
手帳2級、年金3級だけど水道料は上下水道とも全額支払い
JR割引無し
水族館半額とかあるけど、そんなとこ行かねー
0335優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:16:26.28ID:Xnh3C8mi
>>327
ワッチョイ付きで立てて欲しい…って要望あったから立てただけ。
他人には自分と違う価値観の人もいるんだよ。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:42:10.39ID:9KRuYUUD
>>334
兵庫県も待遇悪い
バス市内無料ぐらい
県内にしてほしいわ
0337優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:56:14.20ID:Y+mz9/7o
>>336
兵庫県もピンキリだからさ。
神戸市とか伊丹市は無料パスで市内のバス無料みたいね。
0338優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:15:41.98ID:hBHVJclQ
市内の水族館免除だけど興味ねぇな
入館料免除でも館内の飲食物とか遊園地みたいにぼったくり価格だろうしな
結局なんだかんだ金使うはめになるからお得感がない
0339優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:26:59.78ID:Y+mz9/7o
動物に癒しを求めてる人には手帳の水族館や動物園無料はデカいが、
そうではないなら価値を見い出せないのは自然な事だわ。
手帳で映画館1000円に通う人もそれが価値あるとの考えで出かけるわけだし。
0342優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:37:05.40ID:WIR2O0EN
神奈川だけど最寄り駅から映画館までの無料送迎バスが出てるし、どうせ空いてる午前中しか行かないしモーニングショーで1200円とかだしなあ。
最後に観に行ったのアウトレイジ最終章だった。
0344優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:58:26.70ID:L4wMPmAY
涼しくなったらまた上野動物園のパンダ見に行くぞ
0348優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:23:44.93ID:vGNwyxB4
福岡は県営・市営施設の利用料無料(動物園や博物館など)もしくは半額ぐらいだな。
県営や市営住宅減免あるけど、精神2級までだし。
九州圏内のnimoca使える私鉄電車バス・高速バス・フェリー半額、映画館1000円になるぐらいか?
基本半額ばっか…。
0349優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:55:54.91ID:73usdsFF
友達(親友)が亡くなる→就職→退職
友達を今更作りたいと思い始めたんだけど、どうやったら作れる?
0351優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:16:23.66ID:A2e98OCI
手帳で映画1000円が高く感じるなら動画配信サービスへの課金で我慢するしかないね。
そこまで行くと手帳関係ないが。
0352優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:20:45.92ID:otmtiQot
映画館へ行くのがハードル高すぎる
地下鉄で行けるけど
0353優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:39:58.37ID:P9PtrTGQ
うちは歩いて10分に複合型シアターつかシネコンあるは
0355優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:23:07.91ID:o6mazLs9
やらかす人が多すぎて手帳持ちはみんな基地だと思われそう
てかバスに毎日乗ってるけど、運転手さんが福祉特別乗車券を見せるとあからさまに嫌そうな顔する人が増えた気がする
別に暴れたり大声だしたりしねーよ
0356優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:23:57.42ID:SthCce2U
手帳でスマホ代安くなるのかと期待したが一般のとかわらんのね
せいぜい二年縛りが無くなる程度だから格安simのがいい
0357優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:25:56.33ID:gg5nRyIb
格安の方が断然安いけど、キャリアに変えたら格安の方が安い事もあるよ
0358優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:37:18.09ID:vGNwyxB4
今のプランだと、手帳あっても安くならんよ。
スマ放題とかそういったプランの時代からだと、月300円ぐらいで維持できる。
まぁ、1G速度制限あるから通話用かwifi併用じゃないときついが。
0359優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:40:34.29ID:80joSbMW
映画なんて 一度見ても頭に入らないし
集中力が続かないから
大きなテレビとシアターバーを購入した
フールなどの動画配信を月額払ったりでも
楽しめてる
0360優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:43:41.28ID:PNL7kv2u
>>355
国内で健常者と障害者(手帳持ち)なら前者の方が圧倒的に多いし犯罪やらかすのも前者の方がもちろん多い

ニュースで取り上げられるようなやつがたまたま手帳持ってたから槍玉に挙げられるだけ
プリウスのジジイも勲章持ちの上級国民という方で話題になってるしな
あれも勲章持ちがたまたまやらかしだけで
健常者はそんな話題にするようなもんないからずるいわな

まぁオタクとかはゲーム脳とかが引き合いに出されるが
0362優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:53:53.08ID:yOEjNpkM
>>355
バスの運転手は基本変なの多いからな 手帳見せて顔見ないで降りてるわ
止められたら再度見せりゃいいだけだし
0363優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:56:29.81ID:vGNwyxB4
福岡だとnimocaでそのまま半額なので、手帳見せたことないから、運転手の顔なんて気にしたことないわ・・・・。
地下鉄とかJRも使えればいいんだが・・・・。
0364優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:04:44.90ID:yOEjNpkM
>>363
いいなあ あと俺のところは手帳見せるとスイカでも現金でも半額になってあの現金の機械で
なんか操作するからそれが面倒で変な顔するんだろうな まあさっきも言ったが俺は最近顔見てないから知らんけど
0365優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:08:06.27ID:FWC4v98f
nimocaとか初めて知った
鉄道会社って独自のICカード作りすぎだよなぁ
ちなみに自分のところ愛知県はmanaca
全国Suica統一でもいいんじゃね?って思ってしまう
0366優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:17:32.37ID:A2e98OCI
バス運転手に手帳見せるとボタン操作で運賃箱液晶に大人割って表示が出るから、これが手帳割って事と思う。
この操作が面倒臭い人もいるのかもね。

手帳提示で買える割引用IC乗車券は自分が住む自治体にもあるようだから、民営バス用に買うかな。
幸い公営は無料パスがあるので。
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:24:21.68ID:A2e98OCI
>>365
IC乗車券も全国単一ブランドの方がポイントの使い回しとか出来ていいが、例えば名鉄とか地下鉄が自社路線のIC利用データ使うにもSuicaならJR東にお金払う事になる。
Tポイントから加盟店離脱が相次いでいるのも、運営会社に金払うよりも自社でデータ管理する方がトクと思われだしたから。
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:29:41.49ID:McXR10V2
愛知は邪道組やで
基本的に名前に「i」と「C」を入れるんやで
0369優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:34:13.86ID:vGNwyxB4
福岡は一般nimocaはsuicaとして電車やバス・買い物でも使えるけど、障がい者用だとnimocaエリアでしか乗下車出来ないんだよな。
何で基本的に西鉄電車・バス、JRバス、高速バス(九州北部発)、九州圏内私鉄・バスしか使えん(´・ω・`)
そこが不便だわ、買い物は問題ないんだが。
0371優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:11:15.57ID:yYHLVic7
>>355
ぼくも福祉特別乗車券使ってるけど、高齢者や低所得世帯が多い地区だから、見てると1/3くらいが福祉パス。乗務員も普通の態度。

355さん、気にし過ぎかも。

ちな、横浜市。
0372優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:34:19.45ID:QjfOPG4g
都営無料パスをPasmoにしてタッチして使ってる。
液晶表示は「定期券」だから、気兼ねせず使えて便利。
0373優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:42:17.05ID:kagiYzh8
市の福祉制度に対して怪訝な対応するやつはクレーム入れてもいいんじゃね?
ただ>>355の主観でそう見えただけの可能性もあるから下手すりゃただのクレーマーだが
0375優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:59:20.69ID:A2e98OCI
>>374
函館の路面電車と路線バスがnimocaに加盟してるが、精神障害者向け割引適用は出来ませんよって事らしいよ。
でもわざわざ九州のnimocaに加盟するのは、SuicaとかKitacaより会社負担が軽いのかもね。
0376優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:11:01.60ID:aY6pvMRy
>>375
自分の認識では西鉄バスor電車での障害者割が半額であって
なぜか福岡⇔大分の西鉄高速バスは半額にならないと
思っていたがそうでもないみたい?
http://www.nishitetsu.jp/bus/highwaybus/rosen/toyokuni.html

勿論他社の交通で割引なんてされないのはわかってる
なんでわざわざ函館がHPに載ってるんだろ?
0377優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:14:47.23ID:URv+L5Yf
交通系ICカードは手数料が高い

事業者としては、ちょっとでも安い提携先を選びたい

もっと安ければ、なんちゃらペイなぞ足元にも及ばないくらい普及してたかも

ま、なんちゃらペイもキャンペーン限りのユーザが多いだろうけど
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:38:31.29ID:C0mzrUIa
規格が乱立しすぎていて健常者でも混乱してるのに知的境界域の精神障害者じゃ尚更ついていけない
0379優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:53:44.67ID:cnaDwzMf
今回更新で3級から2級になったのですが、障害年金もらうだけで変わるものなのですか!?障害年金の事聞かれたから、はいと答えたら2級になっててびっくりしました。
0380優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:05:07.91ID:1vthCBys
>>379
知ってると思うけど、障害年金2級の年金証書があれば、それが診断書の代わりとして使える
つまり、年金2級なら自動的に手帳も2級になる
しかも2年に1度の診断初代も無料になる。
0381優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:06:34.37ID:1vthCBys
ごめん、自動的にはならないな、ちゃんと申請しないと
申請の時に、これまで手帳の診断書を持って行ってたものが
障害年金の年金証書で済む、という事
0383優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:27:58.62ID:hvYF7Upw
最近手帳を取得したんだけど
どうやって携帯してますか?

思ったより小さいから手帳型携帯ケースにおさまれば
それが一番なのかな

手帳取ったこと家族に言えてない
0384優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:43:34.80ID:S+jLOj/V
>>383
手帳は全国統一ではなくて、各都道府県によって色も形も大きさも違うよ
0386優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:07:52.52ID:6CKGg+M4
>>382
年金と手帳の審査は機関が別
年金の等級に手帳は合わせられるけど逆は不可
0387優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:15:52.78ID:YESp8bVe
年金の方が手帳よりなんか強そうだな
まあ手帳持たずに年金だけもろてる悪人もいるからな
0389優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:37:01.79ID:5bmTVtct
>>384
そうなんだね
なんとなくそんな気がしてたけど
よく知らなくて申し訳ない
0390優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:40:03.39ID:rJ2WoX9g
東京都の場合、最初は名刺サイズで財布に入る大きさだったのに
2011年頃から、大型になってしまった
普通の財布には入らないので、2019年の「カード化」の話を聞いて喜んでたのに
なぜか、遅れに遅れてて、今年中のカード化は無理と言われた
0393優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 02:30:49.86ID:d3+7o7Fr
>>387
手帳を取ることにデメリットは特にないから、年金だけ貰うのが悪人っていうのはよく分からないなあ。
0394優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 06:19:05.43ID:WDISrSOI
プレミアム付き商品券のお知らせって来たけど
これって消費税アップで国が障害者に出してるのか?
それとも地方自治体が出してるのか?
来た人って居ますか?
0397優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 07:19:05.49ID:pQ1or+fX
>>394
うちも届いたけど読む限り障害者云々の表記はない
増税に伴い収入低い世帯に向けて地方自治体がやってるだけだと思う
0398優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 07:24:33.36ID:WDISrSOI
ありがとう
自治体によって出してるところとそうでない
ところが有るんですね
0399優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 07:25:57.06ID:ZG2S6hU1
>>380

> >>379
> 知ってると思うけど、障害年金2級の年金証書があれば、それが診断書の代わりとして使える
> つまり、年金2級なら自動的に手帳も2級になる
> しかも2年に1度の診断初代も無料になる。

年金証書が診断書代わりに使えるの?!?!知らなかったよありがとう
0401優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:17:01.00ID:HZ0rRgk1
>>390
手帳なのにカード化っていうのもヘンテコな話ではある
障害者カードになってしまうような
0402優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:36:36.43ID:ZqAmLbMJ
今回のプレミアム商品券の対象者は全国統一ですよ。
住民税非課税者個人分と子育て世帯分です。
発行管理は市区町村でやってます。
0403優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:50:49.61ID:uRgZeNsL
生活保護受給世帯はプレミアム商品券対象外なので注意。
0404優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:54:54.98ID:uRgZeNsL
1度プレミアム商品券買えるかな…と列に並んだことあるが、早乗りしないと待ち時間の労力が割に合わなかった感じがしたな。
今だとQRコードとかJCBのQUICPayキャンペーンの方が個人的に良い。
0405優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:32:55.36ID:UQp64o7+
プレミアム商品券はお釣り出ないうえに利用店舗が限定で使用期限も短い
あんま使いみちなさそう
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:34:09.20ID:O3pWPYTS
>>371
>>373
もちろん運転手さん全員て訳じゃないよ
ICカードの人ピッ→運「ありがとうございまーす」
老人が福祉パス見せる→運「ありがとうございまーす」
私が福祉パス見せる(ペコー)→運「……」
ICカードの人ピッ→運「ありがとうございまーす」
たまにこんな感じの人がいるんだよね
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:45:02.04ID:uRgZeNsL
>>406
5chのバス運転手のスレ見ると障害者や高齢者への敵意に満ちたレスをよく見かけるから、
実際にバス乗る際も表面上は普通の対応してる運転手と、ぞんざいな対応してる運転手に出くわすのはおかしくないかと。
あと、バス乗務中に表面上は普通でも内心や5chで障害者に毒吐いているタイプもいるかも。
0409優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:47:20.52ID:uRgZeNsL
>>407
>>1のテンプレに沿って内容書いてもらえば、誰かが等級予想出してくれるよ。
0410優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 11:01:54.32ID:S7tTXjEu
>>408
本音なんてどうでもいいな
業務中は私情殺して普通の対応してくれればそれで文句ない
内心「ガイジ死ねよ!」とか思ってても別に構わん
仕事は仕事として割り切ってほしいという話だね
0413優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:17:58.10ID:v4+3kcL3
態度悪かったら会社にクレームするん?
運転手の名前書いてあるから、クレーム自体は簡単そうだが。
0418優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:43:04.12ID:v4+3kcL3
b4c4(3)で2級だったから、症状次第じゃね?
病名は、てんかん(薬で完全に抑えることできず)、高次脳障害?、統合失調症。
今は症状悪化してデイケアお世話になってる。
0420優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:00:12.80ID:B6Uru8jy
>>401
名前は手帳でもいいんじゃない?
そのうち、スマホアプリにでもなるかもしれない「障害者電子手帳」みたいな
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:53:21.08ID:Fq9bQEgd
手帳二級なんだけどハロワ行って障害者枠の求人探したりしたら敬遠される?
精神って手帳三級なら雇われそうなイメージなんだけどそうでもない?
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:27:43.32ID:sqXkV147
手帳もらってきた2ヶ月も待たされた
発行の日付2ヶ月前だった(有効期限も6月)
そんなもの?
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:45:36.27ID:Swr/REyw
自分も診断書を出した日が交付日になってる
等級すら決まってない日に交付ってのも変だが
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:49:18.88ID:Jv71R98c
遡って申請した日から効力があるという事は自立支援と同じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況