X



【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0120優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:25:40.25ID:vpxfeBCH
>>119
ほぼ初めて飲んだみたいになると思う
数ヶ月ぶりに飲んだら一瞬で寝た経験がある
0121優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:51:45.76ID:mwoPJReQ
この薬いいよね
不安感は落ち着くし、夕食後に飲んでるから寝つきがいいし
お菓子を食べ過ぎなければ大丈夫
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:07:20.03ID:h74ebZdJ
もとからちんちんデカイけどこれ飲んでたときちんちん少しちいさくなったわ
0124優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:23:12.66ID:voMw/Oln
やっぱり小さくなるよね
まあ人に見せるものではないから別にいいか
0127優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:50:05.67ID:6kOd0w2E
性欲なくなるのは構わんがイキ辛くなるし快感も減るのは困る
でも高プロラクチン血症は男性より女性の方が厄介
0128優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:48:01.57ID:W9JyyiW3
40代だが毎日2回欠かさず手淫している
薬の影響はまったくない
0129優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:38:26.86ID:zo/AEGdM
薬の量増やしたら動悸が止まらなくなった
減薬したけどまだ動悸がする
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:01:17.40ID:N6BCBcwP
あ、マイスリー飲んでるから寝付けはするけど
夜中や早朝に心臓バクバクで目が覚める
0132優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:29:45.95ID:t8gd7zlY
オランザピン久しぶりに処方して頂きました。
太るのと眠気が心配です。
元から170cm 90kgですが(´・∀・`)
0133優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:17:34.70ID:t8gd7zlY
オランザピン良いですね!
なんか今凄い気分が良いです!
0138優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:32:00.55ID:BJ4zVRBI
薬飲んで寝てうんこ出す15時間効いてる。夕方鬱になる。食欲増進剤でもあるね
0140優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:53:32.33ID:NNZ6ExqS
やっと動悸と圧迫感治まってきた
0143優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:13:47.65ID:8i3z8sCe
異常に食欲亢進すると思ったらこの薬か。

サラダと水を大量飲んでる
0144優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:28:46.43ID:bMFwOge+
ヨーグルトとソイジョイで空腹を紛らわせてる
0148優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:25:33.75ID:W8cUISj3
キャンドルブッシュの入ったスムージーを飲みだしてから体重が減ってきた
0149優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 00:16:01.32ID:bplbB9qr
服用始めて、5日経つけど、死にたいってあんま思わなくなった。
生きたいって思えるようになった。
自分が統合失調症なのか、妄想性障害なのか、躁鬱なのかわからないけど、なんか効いてる!
0151優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:00:08.46ID:yR2bTV1v
>>149
自分も飲み出してから不安に対して凄く耐性というか強くなった気がする。
散々飲んでた抗不安薬がパタリと飲む必要がなくなった。
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:26:39.81ID:EThf9XoI
これ飲み始めたら食欲が抑えられなくなって2週間で2kg増えたからもう飲むのやめた
0158優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:40:46.31ID:6UCSDJV2
個人差はあるだろうけど飲み慣れてくると食欲も落ち着くよ
おいらは10rを半年飲んでいるけど一時期のような食欲亢進は治まって体重もマックス時からいくらか落ちた
0159優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:01:50.50ID:auxrFBhf
私も半年たたないくらいだけど増加が止まって少し落ちてきた
0161優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:36:19.81ID:YINrB6mC
体重は落ちたけど、なぜか飲む前よりも浮腫んだ体になったまま。
0162優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:02:55.55ID:6/Um/Ezj
食欲やばくて飲むのやめてたけど一日1錠にしてみようかな
飲まなくなったら症状が元に戻っちゃってちょっと辛い
0163優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:17:57.75ID:XjTB0Sjv
シクレストへの置き換えを試したけどだめだった
1ヶ月半を無駄にした
ジプレキサ止めたいけど止められない
副作用が強すぎる
痩せたい
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:20:53.55ID:XjTB0Sjv
ついでに睡眠もあまり取れなかった
ジプレキサ飲んだらよく眠れる

なんなんだこの薬
依存性は低いと医者がいってたが強すぎるだろ
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:34:25.01ID:5zsLenxg
意味わからんぐらい太る
もう飲まない
0166優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:18:49.76ID:V/+lS78W
1年近く飲んでるけど体重まったく変わらない
でも確かに食欲というか飢餓感はかなり感じるね
我慢できる人とできない人の違いかな
自分で言うのもなんだけど私はかなり頑張って摂生してる
太りたくないから
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:26:40.80ID:c91q9NOx
>>164
そうそう
サイレース2錠飲んでも眠り浅いのに
これ飲んだら凄い眠りが深くて長く眠れる
ちょっと怖いわ
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:18:56.89ID:XjTB0Sjv
>>167
長い間10mgを飲んでいて、3年前くらい前に5mgまで減薬に成功した
そして先月からシクレストに置き換えたくて
シクレストを飲みながら2.5mgにして何とか我慢して、
1.25mgまで減らして3週間我慢したけど辛くて医者に言ったら2.5mg飲めと

でも2.5mgだと、家でゴロゴロしてるだけなら我慢出来るけど
外出するとしんどい
もうちょっと2.5mgで様子をみるけど、たぶん5mgに戻さないとだめかも
2.5mgならまだ食欲はマシなんだけどね
1.25mgの時はほとんど食欲がなかった

太らなきゃいい薬なんだけどねぇ…
0171優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:23:35.09ID:RmAHH2wf
>>165
普段節制していても、ちょっと食べ過ぎただけで1キロ以上増えるしな
性欲もなくなるし、あんまりいい薬じゃないかもね
0174優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:02:37.17ID:q7x2CGvX
>>173
空腹じゃなくて飢餓感かな
食べても食べてもおさまらない飢えみたいなもの
食べ物を買い置きしない、食べ過ぎてしまいそうになったら家の中でも拭き掃除とか体を動かして気を紛らせたりしてる
週に1回食べたいお菓子を200カロリー前後食べたりする
過食衝動はしょっちゅうくるけどなんとかやってるよ
0175優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:54:54.10ID:NZI4nwJT
>>174
精神力が強いんですね
私は一食分を2回に分けて一日二食
間食は全くせず
筋トレを毎日しているのですが
お腹周りだけはポッコリ出て見苦しいです
0177優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:14:25.28ID:ZKnNUzvj
偉いなぁ
自分も今は節制してるつもりだけど
最近気が緩んで結構食べちゃってる
これでもピークより7キロ痩せたんだけどね
好きなように食べてたらドンドン太った
0179優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:23:59.96ID:715wGqBd
妊婦みたいにパーンと出るよ
張ってるような感じ
0180優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:56:19.53ID:v+lHEpbu
これ追加になってから躁うつ少し落ち着いてきた
だけどやっぱ食欲が無限すぎて辛い太る
0181優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:22:15.53ID:YXKyWjdb
昨夜空腹で23時飲んで起きたのは15時30分
スゲー効きすぎ
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:49:39.87ID:2hNP8ZGa
>>183
目覚まし使っても起き上がれないんだよ
ベットで2-3時間ボーっとする
0186優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:11:35.21
子猫ひろった
0188優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:00:03.83ID:EktiyoLN
この薬太りさえしなければ良い薬なのにな
食べ過ぎるって事以外は本当調子良かった
治ったのかもと錯覚してたぐらい
他の薬に変えるがなかなか合うのに出会えず体がきつすぎて動けない
0189優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 09:50:52.25ID:gvyf9oM9
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:25:30.60ID:RjAzylSj
減薬したけどまだ食うなあ。飲まなくなるまでこのままかのう
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:07:42.39ID:pLen6t/Y
5→2.5に減薬して二度寝とかの眠気は緩和されたけど、
寝つけなくなったのと、いい感じだった気分の穏やかさが
消えてしまった。
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:15:38.82ID:k/EMkXvW
オランザピンに戻してもらおうかな
これって飲む量減らしても食欲の強さは変わらず?
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:29:42.00ID:uHVEqH5/
眠気やダルさはだいぶ違うけど食欲や体重は変わらないかなあ。
0194優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:32:45.85ID:k/EMkXvW
>>193
そっかありがとう
あの食欲を我慢するのは至難の技だから迷うわ
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 07:20:25.62ID:bvuQmt3u
昨夜は寝る前におなかすいて食パンにマーガリン付けて食べちゃった
時々こうなる
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:33:34.75ID:TB0pHtaK
彼女がこれの断薬をし始めて1週間経ったが、電磁波攻撃妄想が出だした。
健忘、空笑なども出だした。
認知機能も少しおかしい。
(睡眠薬も止めてるが睡眠はとれてる)
離脱にこういった症状か出るタイプは、
一生薬をやめれないタイプの統合失調症者
なのだろうか。
断薬ペースが早すぎるからって理由で
こういった症状か出る場合もあるのだろうか。離脱か再発か分からんが、いずれにせよ悪化のサインではあると思うので、今再服薬するよう彼女を説得しているのだが・・・。
よくありことだが病識もないため聞く耳を
全く持たない・・・。
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:33:34.99ID:TB0pHtaK
彼女がこれの断薬をし始めて1週間経ったが、電磁波攻撃妄想が出だした。
健忘、空笑なども出だした。
認知機能も少しおかしい。
(睡眠薬も止めてるが睡眠はとれてる)
離脱にこういった症状か出るタイプは、
一生薬をやめれないタイプの統合失調症者
なのだろうか。
断薬ペースが早すぎるからって理由で
こういった症状か出る場合もあるのだろうか。離脱か再発か分からんが、いずれにせよ悪化のサインではあると思うので、今再服薬するよう彼女を説得しているのだが・・・。
よくありことだが病識もないため聞く耳を
全く持たない・・・。
0202優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:01:31.59ID:B2CMDBU9
スレこっちだったのか、難民になってた。
飢餓感はこれまでの経験からだと、ゼロコーラはやっぱりよくないね。人工甘味料は
脳が甘みを元に認識したカロリー量と腸が吸収したカロリー量とが一致しないために、それを一致
させようとして食べさせる仕組みがあるんだとか(加速する肥満 なぜ太ってはダメなのか、より)

色々試行錯誤してきたけど、今はホエイプロテイン+イヌリン+オオバコ食物繊維+ポテトスターチ
これがベスト。フラクトオリゴ糖も摂ってたけど、あれは自分には合わずお腹下してしまってた

プロテインの飲むだけダイエットは
https://www.youtube.com/watch?v=qUQhUGCy_Zg
イヌリンの食欲抑制については、
https://yuchrszk.blogspot.com/2017/08/blog-post_55.html

毎食後に量多めで飲んでるけど、朝のUNKの質と太さの良さについつい(あぁ、いいUNTだね)と
思ってしまうほどだ・・・
0203優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:07:31.76ID:B2CMDBU9
>>199
勝手に断薬するのは主治医との信頼関係が損なわれるし、止めた方がいい。
電磁波攻撃妄想がでてきたってことは何か根拠があるんだと思うけど、耳鳴りがしたり
どこか身体に痛みとか出てきてたりしてるの?
0204優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:10:52.22ID:Gz6n6TfB
躁鬱の鬱でオランザピン5mgを出されて4日目
いきなり体重が700g増えてびっくり
ここ数日外回りが多くて、いつもならやや減るくらいの活動量だったのに
この薬と関係あるのか心配だ
食欲に変化は今のところなく、午前中はかなり眠い
何となく効いてる気はしてる
こんな短期で増えた人いる?
0205優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:17:43.99ID:mpdJV0BH
4日で700g程度の増量に驚いていては
これからの悪夢に耐えられない
0207優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:34:12.73ID:+wja4VrU
>>203
コメントありがとう。
痛みは分からない。
家のwifiルーターやアンテナを
通じて自分の脳に電波攻撃されて
いると思っているらしい。
それらを取っ払ってほしいと
言われた。
この症状は半年前に断薬した直後にも
あらわれた。
統合失調症者に対しては被害妄想
的な症状が出たとき、肯定も
否定もせず共感してあげることが
大事らしいということは知っている。
だけど俺はつい否定してしまった。
否定した上でその症状は悪化している
証拠だから断薬をやめるよう言った。
そしたら連絡が取れなくなってしまった。
0208優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:32:58.89ID:2b+6jeqd
過眠過食で糖尿病予備軍になってリスペリドン(リスパダール)にしたら
過食以外の問題が解消した
最初からリスペリドン出せよと、メッチャ安いしなにこれ
リスペリドンの前にエビリファイも試したんだけど
過眠がいきなり不眠になって4日間眠れず失神したり
アカシジアで落ち着いてられなくなったりとにかく疲れた
0209優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:35:03.27ID:/PW+LmKo
  ,__.,、_,、 
 (  (ヽ・ω・ ) この薬太るよー
 `u-`u--u
0210優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:06:18.45ID:3JqBGcTB
この薬を不眠時の頓服で出されてるんだけど
そういう用法もあるのかな?
ネットで調べた限りではないみたいなんだが・・・
0214優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:35:21.61ID:2uYZ3wpH
効きすぎて、夜中のトイレ行くときに頭フラフラしてぶつける事が多い
基本的に部屋の電気つけないから余計に頭ぶつける
この薬強いなあ
0216優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:23:19.97ID:kCieAusH
ポッコリお腹は栄養不足
アフリカの飢餓地帯の子供達はみんなポッコリお腹
野菜食え野菜
0218優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:27:17.63ID:UV1ypmqD
食欲が増し、甘いものが食べたくなる
食事が今まで通りでも太る、そういう体になる

薬の効果自体は優秀なんで
体ちょいぽちゃ状態で心の安定した日々を過ごすか
薬飲まずに標準体型のまま苦悩の日々を過ごすかは個人の自由

私175センチで70キロ、今しがた夜食にカレーと甘酒を摂ってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況