X



双極性障害U型スレ22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:05:26.16ID:A1PxBzEX
患者専用です
T型は専用スレや総合スレ、薬物スレへどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。
無理なら>>950は出来ない旨をすぐに書き込み、>>970の人へ移行
>>970も無理な場合は臨機応変に、その時出来る人が代理で立てる
なお重複防止のため、代理で立てる際はスレ立て宣言をしてから実行

------------------------------------
荒らしは無視、できるだけ専ブラNG機能等で放置
診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
長文はこのスレ的にはしょうがないかも、でも短い伝わりやすい文章だとレス貰い易いぜ
死にたいとか毒親とかの話、ぶちまけるのも必要だ、見る方も寛容になろう
でも、不快に思う人もいるので連レスとか一人でいつまでも続けるの控えるとか配慮もしよう、ぜ?

過去スレ
双極性障害U型スレ15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543772701/
双極性障害U型スレ16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546789417/
双極性障害U型スレ16 (スレ番間違い 17)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1550066507/
双極性障害U型スレ18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1552727043/
双極性障害U型スレ19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1556374916/
双極性障害U型スレ20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559965504/

※前スレ
双極性障害U型スレ21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562951568/
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:39:32.01ID:DK4j3j8k
>>762
「ナルシストだから二面性のある複雑な自分が好きなんです」って答える事にし


というのもより事態を複雑にしている気がしますよ。自虐に走らず「じぶんではよくわかりません」と言っておけば
いいのでないかな。
じぶんを責めずに。
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:03:57.96ID:DDWaEkFi
不可抗力な何かで死んじゃうのつい妄想しちゃうよね
私は通り魔に刺されないかなぁとよく考える
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:14:12.37ID:vRwFXkrT
病気ならまだしも通り魔みたいな事故で死にたくないなあ
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:37:08.69ID:0PHYizgs
>>764
ありがとう
その方がスマートだね
考えつかなかった。これからそう言ってみる

ありがとう
0770優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:55:20.63ID:leglwJiw
>>767
通り魔に刺されたいってこと?
私は病気とかなら仕方ないかと思えるけど事故や天災が原因では嫌だな〜
通り魔だったら死んでからも恨みで地縛霊みたいになっちゃいそう
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:04:33.35ID:WT7NG4Hu
明日通院日。台風来てるのに出掛けたくないんだけど、薬は貰いたいし
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:14:59.36ID:nvAYeVOz
加藤先生の本読んだ人いる?
買ったんだけどこの病気になってから田読書が苦手になってしまった
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:49:48.28ID:A+QEdmgT
最近元気だわ
ラミクタール、朝1錠夜2錠だけど、発病前のような元気のよさ
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:01:58.50ID:wfzgWbaH
デパケンにドグマチール飲み始めたら調子良くなった。セレトニン増やす系はどれも副作用強すぎてダメだったけど、自分にはなぜかドーパミン増やす方が合っているみたい。
今日はやる気も出たからジムに行って筋トレできたぜ。
0775優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:57:19.31ID:CRlzPXhT
この疾患を患って10年。
仕事も長続きせず、とうとう最後の転職となる予感。
そして、確実に底辺へ転がり落ちていく。
同じ疾患の仲間はどんな仕事をして生きているのだろうか凄く悩む。
年収や生活はどうなんだろうか。
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:09:40.87ID:LfxEs629
にゃんぱすー!
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:11:11.08ID:LfxEs629
筋トレ  まあ循環器系疾患がある人には禁忌なん!


ハローマッソーは面白かったけどうちはやる気はないです


辛いのはイヤなん!                   ケツ!!                      バイバイなん!
0779優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 06:18:14.60ID:x/jDjSkG
>>772
読んだよ
双極の本は加藤先生しかないし
規則正しい生活とお薬で、病気とお付き合い出来れば普通に生活出来るってさ
蜘蛛の糸と思って信じてるよ
0780優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:23:25.81ID:Yt141wTi
>>779
ありがとう、読んだんだね
加藤先生には色々期待してる
私もなんとか本読んでみるね
0782優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:19:44.19ID:Khi9Ngiv
双極の本で医者から勧められた本を上げておくよ

バイポーラーワークブック
(気分の変動をコントロールする方法)
星和書店

自分途中でよくなっちゃったけど、なかなか良かったよ
初版はとりあえず評判良かった。
ただこれ読めるならだいぶ快方に向かっていると思うけど
0783優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:59:09.42ID:x/jDjSkG
>>782
>>よくなった
その言葉だけでも励まされるなあ
自分も軽躁の時に読んでみる
情報ありがとう
0785優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:14:43.65ID:lgd0n0Jc
バイポーラーワークブック凄く分厚くて読むの断念した記憶がある
0786優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:06:25.56ID:yFM2Ljhv
加藤忠史はたしかに双極障害の啓蒙に大きな役割を果たした方だよね。
ただ、患者組織のノーチラス会での立ち位置や、学究の世界でも研究のあり方に疑問を投げかける人たちもいる。
目立つ人物に対するやっかみと思いたいが・・・
ネットのクズ噂などほっとくとして、
どうも本当の人物像がわからない。
業績と人物は別だとしても、もう少し人間像が知りたい。

スレチすいません。
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:19:27.54ID:3sZgzFjf
加藤氏のとバイポーラーワークブック読んでみたいな

昨日台風対策で奔走してたら完全に躁転してしまったらしくよく眠れなかった
躁で眠れなくはなるけど寝なくても平気なタイプではないからしんどい
0788優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:48:12.61ID:Yt141wTi
>>781
ありがとう、探してみますね
>>782
これ昔頭が回ってた時読みました
ぜひ双極と診断された人に読んでほしい内容だった
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:24:36.10ID:WWSB6MDo
>>782
良さげな内容の本だね
お金余裕できたら買おう
気分のコントロール出来るようになりたい
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:30:43.81ID:UwI8auRf
ホリエモンが手取り14万なのはお前のせいだって言ってたけど、ガイジの俺らはどうしたええんや?
0791優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:33:11.25ID:hHyFqzsp
新自由主義が俺らに希望を与えてくれるわけがないんやで
資本主義が結局コネでしかない事も判明してしまった
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:25:38.41ID:daiZJLuj
>>786
「挑む!科学を拓く28人」のP110-117
直接に病気のことでない人柄ならこれかと
お会いしたことないのでその内容すらとり繕ってるとかいう話になると分からないけど

>>788
イラストの本あやふやだといかんので確認した
「これだけは知っておきたい双極性障害 躁・うつに早めに気づき再発を防ぐ! ココロの健康シリーズ」
自分が興味深かった事
1型2型はスペクトラムであるという考えも有るという事
双極性障害の経過中に各病相が占める割合のパーセンテージ
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:50:50.54ID:gN5r7c5I
>>778
同じく
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:52:39.14ID:gN5r7c5I
双極性障害を患って、会社勤めできるのかな。
みんなどうしてる。
0796優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:16:36.12ID:Khi9Ngiv
>>794
働いてますよ
派遣ですがクローズのフルです
その前はクローズで10年正社員で働きましたが
途中でやっぱり鬱が来て病気バレし、2回休職して退職
歳が歳なのと、ある程度突発的な休みでもとりやすい派遣にしました
とりあえず月1日所定の休日よりも多く休んだりしてはいますが
なんとかやってます
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:24:20.65ID:Yt141wTi
>>792
親切にありがとう
ネットで注文してみようかと思います
ただ新書も買ったので何とかそちらも読んでみます
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:40:05.67ID:Yt141wTi
>>792
親切にありがとう
ネットで注文してみようかと思います
ただ新書も買ったので何とかそちらも読んでみます
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:37:13.53ID:U4nIbvQN
マウントではない

ただ、日本の精神科医は患者教育や病識の啓蒙がほんと足りない
バイポーラーブックは双極性障害の教科書みたいなもの

もっと知られてもよいのに
0801優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:27:56.07ID:DH2J8xwM
うつっぽくてエビリファイ3mg飲んでたら軽躁っぽくなって水曜からエビリファイ12mgになった
昨日くらいから不安が強くてしんどい
エビリファイ効くまで何日くらい掛かりますか?
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:45:37.87ID:AuD94Yr3
東京なんだけど台風のせいか1日頭痛するしだるい
もう寝てしまいたいけど台風上陸の時に眠剤で寝てるの不安だなぁ
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:04:03.57ID:wK4p64xQ
>>804
ものすご面倒くさいよ。
リワーク施設でよく読書会の課題図書で使われてるけど、つまり複数で話し合いながら読む用なんですよ。
ま、購入されたなら仕方ありますまい。
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:48:25.55ID:qNURsssV
不安でイライラしてつらい
何が不安でイライラするのかもわからない
何も考えずに、ぐっすり眠りたい。考えすぎて疲れてるのかな
0807優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:42:58.89ID:eY9/jTq3
最近軽装気味になって、今日は一日動けた。
こんな風な日が続くといいなー。
0810優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:20:42.48ID:lfwEzkRm
金曜日超元気ーとかほざいてたけど、台風で心理的にきつかったり、
台風後の対応に追われて、今日は気力がでない

母から注意されてたのに、動くじゃあなかった
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:12:09.95ID:3eaVOiGj
エビリファイが合わなくて明日病院でエビリファイはずしてもらおうと思う
エビリファイ体から抜く方法ってある?
0812優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:19:18.06ID:3eaVOiGj
連投ごめん
アカシジア、アクチベーションが酷いです
お茶飲んだりしてもエビリファイが体から抜けないかな?
0813優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:37:47.63ID:PMXZ0ALu
アカシジアに困ってるって事?
応急処置ならベンゾ系の抗不安薬あったら飲むといいと聞いたことある
自己責任でよろ
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:42:52.65ID:3eaVOiGj
>>813
ありがとう
ちょうど一時間くらい前に頓服のレキソタン飲んだら楽になった
明日ちゃんと病院行ってきます
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 02:15:12.47ID:raYdCEn1
兄は過去2回鬱病になり現在完治しているそうです。しかし、怪しい商売で大金を動かしたり、いきなり戸建てを購入したり、俺には神がついているので何も怖くないと言い、多弁且つ横柄な態度になってしまいました
双極の自分から見れば常に軽躁状態を維持しているように感じとれるので混乱しております
因みに毎日ジアゼパムとドグマチールを服用しているようです
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 02:57:11.42ID:QKq8xDGQ
急に寒くなって気分は落ち込んでないけど体が動きづらい。
元気だった頃はこんなことなかったな。
まあ、落ち込んでないからそれは救いなんだけど。
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:01:25.14ID:Mtf8bCtl
ここ最近不安になることが多いなあ
頓服飲んでやり過ごすしかないのかね
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:13:42.18ID:ptRgOL0Z
斎籐環が震災時に躁鬱は百パー躁転したと言ってた
何で躁転すんだろね
躁鬱は知性の病気って説もある
おおいに考え、おおいに疲れ、と頭に対して体が置いてけぼりになってるんだろう
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:13:45.98ID:Mtf8bCtl
>>820
ソラナックス、朝と夕食後に常用なんだよね
それでも不安なのよ
常用じゃなくてソラナックス頓服の方がいいのかね?

季節的な物なんかね
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:52:34.36ID:v9PisWS7
>>819
知性とかじゃない
危機に直面して脳内物質が溢れかえってしまう感じ
知性どころか野生に近い
0824優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:02:40.57ID:gnfWXzlC
>>819
自分も知性の病気ではない気がする
震災等、置かれた状況の変化にフルスイングで脳が順応して躁転するんだと思う
葬式ハイも同じ
だから規則正しい生活が大切なんじゃない?
0825優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:15:58.27ID:e7gbSktC
>>52
口コミで評判良いと噂の病院に転院しました。ほんと良い病院でした
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:30:09.45ID:ptRgOL0Z
なんかネットあるあるだなー
主張は頭が体を振り回すの方なのに(それを知性と言っている)、知性って強い単語の方に反応されてしまう
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:47:13.38ID:ptRgOL0Z
知性って言葉に優れているを含意したい人ばかりだな
新自由主義にのまれて文系教育死んでるから仕方ないかトホホ
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:35:22.71ID:xi8upm0y
今回の災害で自分の県もかなりひどい被害にあったからか、変にテンションが高くなってる
睡眠時間が短いのと身元のわからない5chみたいなところに書き込みしまくってる
災害躁なんかな
0831優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:51:14.64ID:0CmW0rqD
>>830
後でどーんと鬱が来るから頓服とか眠剤飲んで落ちついたほうが良い
0832優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:14:02.01ID:PWP0+k4h
色々あった結果、入院になった。通院してる大学病院じゃなくて、単科の病院を紹介された。
疲れたから、ゆっくり休みたいな。
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:01:11.09ID:v9PisWS7
>>830
自分も経験あるよ(被災してないけど)
ハザードマップやら避難マップをトイレに貼ったり、「東京防災」という東京都が配布してる冊子をメルカリで買って読み込んだり、予備薬をもつように心がけたり色々した
まあ後悔はしていない
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:54:54.69ID:FLf+igO6
>>828

なんか言いたいことはわからんでもないですが、説明不足だし、新自由主義をもちだすところも突飛な気がします。
あなた、軽躁なのかもしれませんよ。

ゆっくり寝てください。
お大事に。
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:29:36.64ID:fOy70H/s
夜中や早朝に避難勧告警報や防災無線で起こされ、
ただでさえ疲れてるのに、心配で親戚に電話したり
トイレットペーパー届けたり躁っぽくなった
避難勧告出てるのに避難しなかった
幸い被災してないけど、そもそもテレビ見ないしネットニュースも見ないようにしている
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:37:21.12ID:xi8upm0y
>>833
ほかにも同じ人がいてホッとした
ハザードマップも貰いに行こうとしてたしw
なんか妙に正義感強くなったりするよね
ただ833さんのやったことは無駄にはなってないと思うから悪くないと思った
0837優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:48:19.02ID:gnfWXzlC
>>835
すごいわかる
一晩中防災アラームが鳴り続けてイライラと不安で切り替わったのがわかった

翌日早朝にはボランティアを申し出て、率先して独居老人の安否確認、避難所での配給等、日月と大活躍してしまった…
筋肉痛で動けないのが幸いして、頓服飲んで落ち着いた…
スーパーマンぶりに感動されて感謝状頂けるようだけど、辞退する…
人さまの不幸に託けてるようで苦しい
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:15:15.90ID:zoE+8+7N
>>804
バイポーラーワークブック届いた
分厚くて活字だらけだけど大変興味深い内容
これは俺の双極性障害バイブル(教科書)になるかも

フラット気分じゃないと読めない
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:57:05.04ID:yZACBMnu
>>837
おつかれ
火事場の馬鹿力ってやつだよ
アドレナリン?ドパミン?が出なくなると今までも痛んでたのに感じかなったとこが痛くなる
それは人に伝えておいた方がいいしこのペースで動き続けることは不可能も伝えるべき(倒れる)
一般的に理解を得られると思う

今回の活動は卑下せず認知行動療法的に発生した事柄や事実とその時の自分の気持ちと行動を書き留めておけばいいよ

感謝状は貰っとけばいいと思うけど
なんでかっていうと
意味不明な精神病の人って思われるよりとっさの判断が出来るけど病気がちで普段は動きにくい人物って思われるほうが生活しやすいから
0841優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:46:02.44ID:CHEvfQ40
>>840
私も感謝状は自分を認めてもらったんだしもらった方がいいと思った
躁うつの躁だからできてのかもしれないけど、なかなか表彰されるところまでなんていかないと思うよ
元々の人柄の良さがでたのかもしれないし
0842優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:05:12.35ID:mVb5hd3w
あーあ、なんだか、今まで頑張ってきたのが馬鹿みたい
希死念慮がないから、死ぬ気も起きんし、どうしよう
0843優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:30:22.66ID:lhQQ8BT7
>>840>>841
ありがとう
昨日の873です

理詰め説明、とても有難いです
感謝状は有り難く頂こうと思います。本当に胸が痛いんですけども…
恥ずかしくて落ち込んでるけど、ノートにも残しておきます
感謝状は人格よりも、本当にずっと動きまわってたからだと思う…
夜も地元の消防団と、寝ずの待機して、自分は大丈夫だから(って言うか躁で眠てられない)、皆さま眠れる時に休んでて下さい!電話番は任せて!キリッ
って感じで正義マンになり、突然活動始めて両親を心配させ、恥ずかしいやら申し訳ないやら…
結果的に良い方に出て良かったのかもしれないけど、取り敢えず当分寝込みます。

ひとりじゃプラスに解釈出来なかったから、本当にありがとう
0844優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:55:54.12ID:KZAdl7iu
躁になると買いまくるのも困るけど売りまくるのも困る
何十万円損したのか
0845優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:20:03.70ID:lhyygw0Z
躁の時に断捨離した
服と本全部捨てたった
後悔はしていない
0846優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 13:25:45.09ID:TX5Z1UZr
躁鬱の躁状態もADHDの過集中も、要するにバトルモードやからな
そんなの健康に悪いに決まってるのに、普段から地道に実力つけずに、
自分のそんなもんに期待するからダメなのよな
コツコツの積み重ねが弱いと、人生観・生きてる実感も希薄になってしまうんだよな
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 13:47:26.99ID:EH1rPVxk
ODして閉鎖病棟にぶち込まれてはや1週間
スマホが使えないとここまで不便か
毎日死にたい死にたい
0848優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:07:36.17ID:TX5Z1UZr
死にたいって罪悪感やろ
罪悪感と罪悪そのものは違うで
ODって罪を犯したんだから、罪悪を罰せられるのが当然であって、罪悪感味わったら筋違いやで
0849優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:42:40.42ID:n67vm5ok
このスレでも他でもODって書き込まない方が良いと思う
叩かれるのがオチだし、昔カウンセラーからもかまってちゃんとか言われた事あるし、実際そういう気持ちもどこかにあるのは否定出来ないが
主治医は黙ってる人もいるし、あなたのせいではない病気がそうさせてると言われた事ある
腹痛で救急に運ばれた時に、OD患者が運ばれて来て
医者に何飲んだの?何錠飲んだの?誰かに飲まされたの?って聞こえてきた
実際たくさんいるんだよ、自分も必死に我慢してる
希死念慮も突発的にODしちゃうのも辛いよな
0850優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:52:27.66ID:TX5Z1UZr
その病気そのものや病気の原因になった何かに罪悪感を背負わせるべきであって、罪悪感は必要ないんやで
自分の責任じゃないところは確定させてそこに押し付けるのが「分析する」という事や
死ぬまで罪悪感は要らない
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:50:15.38ID:54DmGZ4K
>>846
最後の2行には同意しかねる。
コツコツ生きずとも深く鋭い人生観は生まれうるし、
生きてる実感を濃く得ることもありうる。

あなたの考えを断定的に書き下すことで、こつこつ生きないことの
可能性に蓋をしないでいただきたいです。
0855優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:24:08.04ID:eBenznwu
書いてる事は間違いではないと思うけど上から言ってて感じ悪い
0856優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:32:26.95ID:hwLhFGr9
去年、躁だったときに社会的生命を失うには十分なことをして、今めちゃくちゃ苦しんでるところです

やばいっす
0857優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:47:32.84ID:TX5Z1UZr
感じ良く酷い事を言ってる大人がたくさんいてみんな嫌いだからなw
上からか知らんが、理屈でわかる部分はわかってしまった方が楽になるね
0858優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:12:10.71ID:nk3dxpjE
引越しのために頑張って短期間でお金貯めなきゃなんだけど、欲しいものがあっても我慢よね
うん、頑張って我慢するわい
0859優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:27:55.23ID:z8ZmkXhq
躁が酷かった時に起業して1000万ぐらい使ってしまった。
1年弱で激鬱に見舞われて会社たたんだ。
地獄だったな。
0860優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:04:59.02ID:hwLhFGr9
>>859

やってしまったこと似てる
とても大変だったでしょう。
今現在進行形で似たようなやばい状況です、、
0861優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:04:58.72ID:dyIYTtXw
>>843
2型の人の軽躁については「社会的に成功を収めることもある」って読んだことあるよ、あなたの行動がもたらしたものは、まさに社会的成功だよ!
だから感謝状は受け取ってこい!!
鬱落ちしたとき、自分が生きる価値がないと思うときにきっとその感謝状はあなたの力になってくれると思う

あなたにとっていま大切なことは、軽躁でエネルギー枯渇させて大鬱に落ちないように、ソフトランディングさせるべく努めることだけだよ
0862優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:26:37.90ID:KD2BEyp7
フリーランスで年収600万だった
今はナマポで年収150万円
社会的成功とは何か
0863優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:30:30.90ID:1XOUNM1/
台風騒動↑↑になって、ムサコイのうんこで↑↑↑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況