X



☆【悩み相談】メンヘルで生活保護【真剣相談】18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:48:01.43ID:qnYlDsVJ
★最後の最後までしっかり「お悩み相談」どぞ・アドバイスします
★とことん相談&アドバイスするスレ。真剣な「お悩み」はココで解決
★多岐にわたる法律問題
★各種病気、恋愛他、真剣な「お悩み」なら何でもOK
★ ひっそりsageで
★次スレは>>990建ててね

前スレ
☆【悩み相談】メンヘルで生活保護【真剣相談】17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564961822/
0329優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:27:34.66ID:sxSU3V+y
>>327
>持ち金、資産なし、他法全て活用した上での貧困
 
325のどこにそんな情報が書いてあんの?
大丈夫かお前
0330優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:00:06.47ID:eVS0UuN+
スマソ そいつの話か
それなら保護云々以前に働けアホとしか言いようがないね
0331優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:44:17.49ID:eVS0UuN+
>>325
親はもう養うカネがないってこと?だったら独居選んでダメ元でなんでもいいから働いて
勤まらずにカネが尽きた時点で申請すればいいんじゃね?
0332優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:48:42.08ID:dpTvGldy
>>322
お前いろいろヤバイぞ
一歩間違えれば脅迫だし、他人の郵便物見るなんてどうかしてる
0334優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:09:54.94ID:sruV66s5
>>318
レフト氏が、教団下っ端トムリリー呼んでたぞ?w
SRC構造リッチマンションで、台風ぬくぬくだってよ(笑)

精神科デイケアライフのスレ その2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1566612385/420
0335優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:10:56.82ID:2Sd5YwP3
ここ最近、引越したい状況だけど金が無くて引っ越せないっていう相談がちらほらあったけど、今回の大型台風で今住んでる部屋がダメになったら転居費用出してもらえる可能性もなくは無いよね
※わざと雨漏りとかさせんのは絶対ダメだけど
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:41:13.83ID:3zRd7JLG
ボロアパートなら可能性あるな。
今回の台風は半端ないらしいから。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:47:11.12ID:0htwE/wK
揚げ足取ったり、嘲笑うだけで真面目に相談に乗ってくれる人はいなさそうだ…
0339優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:19:38.05ID:2Sd5YwP3
いいから相談してみなよ
俺にわかる事なら答えるし
0341トムリリー
垢版 |
2019/10/11(金) 23:41:10.74ID:QulUTuPF
新潟所沢くんのチンポは臭い!
これだけは断言できる

チンポ洗え

お前のチンポ臭でナマポスレが
くさいことくさいこと

消えるならちゃんと消臭していけよ
0342優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:05:39.26ID:6PtKSrqm
かなり昔だけど、希死念慮のある友人が将来に絶望して自殺してしまった
当時は生活保護の制度を知らないメンバーが多くて先の見えない人生に疲れてる人が何人もいた
今でこそ情報社会で友人も死ななくて済んだかも
0343優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:50:00.29ID:dW9squym
精神2級なのですが、障害年金は未納期間があるらしく申請できないらしいです
それでも生活保護を申請した場合、精神2級の加算は貰えるのでしょうか?
貰える場合、生活保護を受給して最初の月から貰えますか?
また、皆さん的には大阪か東京どっちが暮らしやすいと思いますか?
質問多くてすみません
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:11:47.42ID:wM7JdGnJ
>>343
俺も精神2級だけど年金はもらってない
保護費の加算はもらってるよ
0346優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:37:28.84ID:dW9squym
>>344
手帳取得後でも、2級適正かどうかはその医者が判断するんですね
それなら同じ病院に行ける範囲に住むのが良さそうですね
>>345
そうなんですね
別のスレで障害年金と精神の加算を絡めた話題があったのですがよく分からなかったので、こちらで質問させていただきました
手帳をもらってから一年6ヶ月経過していないと加算は貰えないみたいですね
2級の加算は15000円前後で、1級の加算は23000円前後でしょうか?
15000円は1ヶ月分の食費になるので、加算があるとないのとでは天と地の差がありそうですね。絶対に欲しいです
0347優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:04:53.91ID:LsWvCpJL
>>346
うちは障害等級2級と障害年金2級はまた別で、例え手帳2級でも年金が3級の場合もある
そのケースだと加算は付かないとCWに言われたよ
主治医に聞いてもそのしくみは良くわからないらしく、やっぱり自治体によるとしか言えないなぁ
0348優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:44:50.38ID:58+5oqAp
おいっ!新潟所沢くん!

君はまだチンポ洗ってないのかあ!

臭い、臭いっ!

ケータイ洗ってもチンポ臭が消えんぞっ!

ナマポで水道代がもったいないのか?

チンポ洗うくらいの量ケチるな
0349トムリリー
垢版 |
2019/10/12(土) 11:46:52.78ID:58+5oqAp
新潟所沢くん、ではこのトムリリーが
君のチンポを洗ってあげよう!

だから住所と名前を教えなさい!
0351優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:54:19.88ID:DAUfjNZi
トムリリーは、レフト氏にビビってる屁理屈小僧(嘲笑)
0352優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:13:59.10ID:X8P3xND0
トムリリー(偽)はあっちのスレのアウアウじゃないの?
しらんけど
0353優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:05:09.41ID:9RemWXGR
そういう疑問は不毛中の不毛
ここはなんでもアリの魔窟みたいなモンだ
早く気づかんと
0354優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:07:31.47ID:qb64TDFi
>>347
わいそのパターンで加算なし
手帳だけだったら加算がついたって言われた
0355優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:19:55.97ID:C9m2Z9Gm
数年前に障害年金を申請して落ちました。
その時と病名が変わりそうなので、再度障害年金を申請する事は可能でしょうか?
0356優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:19:44.83ID:rjxKgE9C
可能だよ
ただ、年金を申請する際、その病気が初診がいつからどのように悪くなっていったか記載するから
君の場合その以前の病名と重篤度が軽いと判断されたわけでまず無理
やるのは診断書代くらいだからやればいい
こんなとこで聞くより病院のpswか医師に聞くのが1番
0358優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:48:44.35ID:Z0Myugmb
年金のお陰?で楽天カード通ったし
キャッシュレス還元の恩恵受けてるよ。ポイントもつくしで最高
家計簿はきちんとつけて毎月、残高が幾らかチェックしてる
カード払いが多いので銀行口座から最初減らないしね
現金は一応、5000円くらいはいつも手元に持ってる
0359優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:10:24.82ID:Ugc93XjC
>>358
いいなぁ
年金貰ってるのに楽天審査で落ちてカード作れなかったよ
何か不備があったのかな?
しょうがないからデビッド使ってる
0360優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:02:32.13ID:abd5AfRR
エタヒニンの分際でカードなんか使ってんじゃねえよゴミクズ
人間らしい生活を送る権利なんてテメエらにはねえんだよ!あ?
分かってんのかコラ

今ここにおったらブチ殺してやりたいわ全員
0362優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:52:23.77ID:h3I9+Xms
ナマポは税金の無駄
社会の害悪
早くしね汚染廃棄物ども
0363優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:31:32.14ID:TLEpTTO4
>>359
仕事…年金受給者
年収…年金年額書いた?
今までに携帯未払いが有ればブラック入りしてるかもね
0364優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:44:21.61ID:upRi9sFA
ナマポは税金の無駄づかい
早くしね
公害汚染廃棄物ども
0365優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:48:07.05ID:upRi9sFA
早くしんどけよゴミクズども!
てめーらゴミは価値なんかねーんだよ!
公害汚染廃棄物は処分されろ!!!!!!
0366優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:01:16.82ID:2DH0Ws+x
はいはい、世間に相手にされなくてかわいそうでちゅね
生保でさえちゃんと行政とかかわり合ってるのにね
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:14:14.07ID:MY4aJ48k
>>363
強いて言うなら20年以上前に三井住友かなんかで職業ごまかして審査落ちた事があったけどそれでブラック入りしたのかな
一度ブラックになるともう一生抜け出せないの?
0369優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:35:24.07ID:aQawhpDl
詳しくないんだけど時効って勝手に白紙に戻るわけじゃなくて
時効だからブラックの記録から消してくれって届けないといけないよね?
0370優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:24:50.47ID:3fi75JKL
良いや、時効が過ぎたらリストから自動的に消える。5年
0371優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:35:04.45ID:vy0HXrGV
今回の審査落ちもバッチリ記録されるからまた5年後にチャレンジだなw
0372優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:04:29.63ID:b0OX0kxY
>>369
個人情報開示してみないとわからない
詳しくは借金板あたりで聞いてみろ

>>371
審査落ちの記録が残るのは半年間
0374優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:47:56.42ID:TXwxOH4/
ブラックリストに載るのが信じられない
親から人に金を貸すな借りるなと教育受けてないんかい
カードも借金とかいう話は無しな
0375優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 13:20:54.88ID:oJok3Hmo
障害年金を申請することをCWに伝えたら、その月から暫定的に加算が付くのですか?
それとも翌月からでしょうか?
0376優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:08:28.77ID:45Ol2IyC
障害年金二級の証書が届いてからだよ
それより手帳二級のほうが早い
0377優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:16:39.94ID:oJok3Hmo
>>376
手帳2級持っている場合
手帳だけで加算が付かない地域の場合

障害年金を申請して結果がわかるまで暫定的に加算が付くというのをどこかで見たのですが、知っていたら教えて頂けたら有り難いです。
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:34:27.94ID:45Ol2IyC
手帳二級既に持ってるならやはり年金二級が受給できるまで加算はつかないよ
0379優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:48:22.20ID:qImooctR
早く特急にはねられるか高層ビルから飛び降りて死ね!
てめーらなんて生きてる価値の無い公害汚染廃棄物なんだよ!
早く処分されろ!
0380優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:58:42.15ID:HpM2IoGw
私は既に手帳2級ある状態で障害年金申請したいってワーカーに言ったら障害年金申請から結果出るまで数ヶ月加算ついたよ
障害年金は残念ながら落ちたけどね
ちなみに手帳だけじゃ加算つかない自治体です
自治体とかによって違うんじゃないかな?
0381優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 15:04:18.90ID:PScniE/y
>>374
生活保護スレで親の教育とか語りだすの教養ないし狭い世間で生きてきたんやろなあ
0382優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 15:30:48.41ID:pDdHi9tf
>>375
これかな?

精神障害者の場合、原則として障害年金1級又は2級に該当しなければ障害者加算は支給されません。

しかし、例外として精神障害者保険福祉手帳1級又は2級に該当すれば、障害年金1級又は2級に
該当するかどうか不明でも暫定的に障害者加算が支給されます。

精神障害者保険福祉手帳1級又は2級を根拠に障害者加算が支給されるのは、あくまで

障害年金1級又は2級に該当するかどうか判明するまでの期間のみです。

障害の程度が障害年金1級又は2級に該当するかどうかは、障害年金を申請してみなければ、わかりません。

障害年金1級又は2級に該当した場合は、原則通り障害年金1級又は2級に該当する事を根拠に
障害者加算が支給されます。

この場合、支給の根拠が変わるだけで、障害者加算は、そのまま継続して支給されます。

障害年金1級又は2級に該当しなかった場合は、該当しないことが判明した日の属する月の翌月から
障害者加算の支給がなくなります。
0383優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:40:12.36ID:etIc6ueV
上の方に楽天カードの話があったが、年金受給者でも楽天カードを新規で作るのは審査が前より厳しくなったらしい

自分は自己破産から6年経ってバイトで月に収入が数万あった数年前に楽天カード作れた楽天でよく買い物してた人です
0384優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:55:29.20ID:foUZL0Ey
>>374
親もそうだし、知らない、知ろうともしない、調べもしない情報弱者が一定数いる
0385優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:07:29.12ID:l+0PGhOM
バイト代が月に32000円だったとして、そして交通費が12000円かかるとして
貰えるのが15000円+交通費ぶん
返還金5000円
であってる??

それとも貰えるのが15000円のみで
(15000円から交通費引いたら3000円しかのこらない…)
返還金17000円なんかな
0387優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:49:06.22ID:TIcwczXV
>>385
給料の1/3以上も交通費なんかB作業所でもありえんだろ
0388優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:53:22.32ID:l+0PGhOM
>>387
自分がもしかしたら行けそうな場所がそんくらいかかるんだ調べたら…
バス580 電車200
0389優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:02:48.90ID:OQGyKXI3
なんかよくわかんないけど
自分は作業所15000円貰い
自腹で交通費約5000円

定期のCW収入報告は
収入15000
交通費-5000と記入して
後日CWより送られてきた書類には収入10000と記載あり

つまり交通費は経費扱い
0390優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:09:15.08ID:Mv1GnIqk
バイト話なら時給900円で3万なら週1〜2勤務だから
そんな交通費にならないね
0391優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:13:19.69ID:l+0PGhOM
>>389
ありがとう
>>390
前のレスで書いたのは片道の値段で行きと帰りで1560円かかるとして、月8回バイトとしたら…かかる
0392優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:19:44.44ID:Mv1GnIqk
勤務先から交通費支給されないの?
移動時間も長そうで辛いと思うけど?
0393優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:44:45.84ID:l+0PGhOM
他のルート調べたら交通費8000円くらいで済みそうかも
経費になるならまあありがたいね
0394優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:19:57.80ID:UFQ0u5ri
生活保護受給中に新規でパスポート作った人っている?
別にそれが禁止だとは思わないけど、保護課の人たちにバレたりするものなのかな?(たぶんそれも無いとは思うけど)
0395優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 02:15:46.93ID:sK1DaLzf
>>201
本当に作業所より楽なの?信じられない
自分には接客業はとても出来ないわ
地獄を見ること間違いなし
0397優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 07:33:33.82ID:i8gFV7hZ
>>395
職種の適応は三者三様
そして週5のB作業所と比べて実働時間が全然少ないし楽だよ
飲食といっても自分接客じゃないし
接客はさすがに女性
0398優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 07:36:25.85ID:i8gFV7hZ
>>389
経費扱いになるね
作業所は送迎があるところはすぐにバレるから交通費申請なんかしたらアウト
目をつけられたらブラックじゃないが他人より事細かにずっと見られるのは間違いない
また、この人は不正するんじゃないだろうかってね
バイトも同じ。交通費が出ないバイトは少ないはず
0399優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 07:38:19.24ID:UVA/wS0a
11月の支給日は5日でしたっけ? なんか銀行に行くのが面倒くさい時があるんです。
特に寒くなって来ると。このまま電気毛布にくるまって、永遠に眠りたいですわ。
0400優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 10:15:42.01ID:O23UxZZo
寒さ関係なしに外出られなくて家賃間に合わなかった事が2回
手数料かけりゃあ出かけなくて良いんだけどさ
0401優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:40:49.35ID:WC+Z3yR2
ゆうちょ銀行なり他、 銀行でもいいけど
webサービスあるでしょ。webでも使えるように登録すれば良い
ゆうちょならゆうちょダイレクト
ATMより手数料安いし自宅で振り込みできるよ

大抵の地方銀行もその手のwebサービスはやってる
0402優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:45:32.30ID:WC+Z3yR2
自分の場合、家賃振り込み先がマイナー地方銀行なので
そのマイナー地方銀行の口座作り、
毎月指定日に指定金額、指定口座自動振り込みサービス登録してる
振り込み手数料は110円

半年に1度半年分の家賃を1度に預け入れてる
(31000+110)×6=188660円

(´・ω・`)y-~辞めたらお金が毎月15000ずつ溜まって
貯金が80万になっちゃった
0404優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:20:23.78ID:H/HfadEA
>>399
何処の自治体かも言わずに支給日聞かれてもw
支給日は全国一律じゃありませんよ。
0405優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:41:16.12ID:uuSodXEg
使ってる地銀が大家さんと同じだから手数料かからなくて助かる
その地銀webでもネット銀行のように振込できるからそればっかりだよ
0407優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:22:44.61ID:5CfbCMPO
19時近くに役所から電話がきてびっくりした
トイレ行ってて出られなかったけど間違い電話なのか急な連絡だったのか躁状態で買い物行ったのがバレたのかどれだろう
折り返しても誰も出なかった…
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:27:49.26ID:dRIhSsPa
鬱になった原因の女のTwitter見つけてしまって死にたい
こっちは死ぬほど苦しんでるのに楽しそうにコスプレしてる写真見てると蓋をしてた憎しみが溢れてくる気がする
苦しい
0409優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:55:28.54ID:EveOskAo
>>408
俺も同じような感じでうつになったから気持ちは凄く分かる
けど、いくら相手を憎んでもあっちの日常や環境が変わる訳じゃなく
それが更にムカついて負のジレンマに陥り症状が悪化…
で、それを悟れたおかげで相手に何も感じなくなったわ

早く忘れられるといいね
0410優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:00:55.77ID:dRIhSsPa
>>409
ありがとう
苦しいけど、諦めがつくように努力してみる
悟りに悟れればどんなに楽だろう
過去に縛られるって動けなくなるね

早く楽になりたい
0411優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:40:36.22ID:3vlezhTD
早くしんどけよゴミクズども!
てめーらゴミは生きる価値なんかねーんだよ!
公害汚染廃棄物は処分されろ!!!!!!
0412優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:59:36.61ID:N4DTWeNw
カネがないならさっさと死ね
制度を無くせ
働かざるもの食うべからず

シンプルな話だ
0413優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:45:03.41ID:N4DTWeNw
とかいう正論を言うと、何やら自分が偉いみたいになって、マウント気取りにはなれますよね
でも、そんなコト言ってもちっとも気持ちよくないので、控えます
0415優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:02:30.43ID:grfnS0Km
>>408
どんな女かだいたい見当つきますわ
常習犯です。名前も知ってますけどね
0417優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:17:59.92ID:VjkTSUje
武蔵小杉のタワーマンションに住んでいる28才の主婦です。
皆さまご存知の通り、武蔵小杉駅周辺は今回の台風19号で浸水してしまい、
私のマンションも例に漏れず浸水しました。

そして、電気や水道が使
えなくなったため、大変な思いをしています。

階段を使って水を買いに行くのが大変だったので、Amazonで水をいくつか購入しました。

エレベーターは使えないので、宅配の人が階段を使って届けてくれたのですが、帰り際に
「もう二度とこのような事はしないで下さい」と嫌な感じで言われました。

水なんて普段からAmazonで買っていましたし、別に普段と同じ行動をとったまでです。
確かに、30階の部屋まで階段で来てもらったのは大変だったと思いますが、
怒られるような事ですか?
配達員の仕事って配達する事ではないのですか?


今の日本では底辺労働者は上流階級に尽くす為の奴隷
想像しただけでゾッとする、ナマポでよかった。
0418優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:59:18.75ID:721iCgk2
田んぼ跡の低湿地で元B地区に建つマンションとかよく買う気になったと思う
0420優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:35:14.85ID:7Y67mEee
生活保護受給者がタワーマンションに住めるのか? 公営住宅とかじゃなくて
0421優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:50:15.95ID:38Qdz22l
話題のタワマンは、8000〜1億の上級分譲マンションだぞw
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:59:28.00ID:38Qdz22l
うちはSRC構造のマンションなんで、台風なんかじゃビクともしないがな(笑)
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:02:54.49ID:UvSn+syU
相談させて下さい。
住んでいるアパートが大家さんの知り合いだらけです。
大家さんの知り合いの騒音など苦情を入れたら退去してくれと言われました。
こちらも騒音などに耐えられないので時期に引っ越すつもりでしたが、今すぐには引っ越すお金がありません。
この場合は役所にお金を出してもらって引っ越す事になりますか?
引っ越し代が貯まるまで大家さんに待ってもらうべきでしょうか?
0424優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:50:39.20ID:bjOo4kAg
そんな自己都合で役所30万とか金出すわけないじゃん
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:04:30.94ID:7Y67mEee
武蔵小杉っていま住みたい街ランキング上位みたいだよ
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:12:01.32ID:7Y67mEee
28歳でタワーマンションに住む主婦なんて勝ち組だな 人生順風満帆そうで羨ましい
0428優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:28:19.86ID:daEilq+Q
>>427
契約中なら居座ればいい。契約更新しない
場合は更新6ヶ月前までに正当な理由で
更新しないことを通知しないといけない。

という訳であなたの場合は住み続けてOK。
お金貯まったら引っ越せばよい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況