X



ガチで友達がいない 21ぼっち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:41:36.12ID:qs/J1R29
同窓会なんて行ったってまた更なるトラウマを植え付けられるだけだろ
そんな思考だから未だに一人なんだよな
0770優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:33:56.84ID:b/WoTUmd
なんで学校で大した思い出もないのに同窓会に行こうとするのか理解できん
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:50:46.92ID:L3xdXcBc
11日午後飛行機乗るけどまだ大丈夫かな…テレビもツイッターも台風でザワザワしてて怖い
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:16:45.83ID:jHvY0CaX
「一杯飲みに行きませんか?」は、韓国語で「ハンヂャナロ カルッカヨ?」と言います。
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:31:32.47ID:9x/bZKCS
対人関係療法の本読んだら、自分の周囲の人間見事に第三層の人しか居なくて草だった
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:46:13.70ID:D4zNa0a/
まず同窓会に誘われるだけすごい
年配でハガキがくるパターン?
0775優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:46:17.84ID:D4zNa0a/
まず同窓会に誘われるだけすごい
年配でハガキがくるパターン?
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:35:25.69ID:qCtQVc2d
まだ地元にいる→誘いやすい→数合わせ
人数が少ないと集まりが悪くなるから利用されてるだけ
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:06:23.06ID:XX5JkSJF
同窓会に誘われるようなストレートな学歴・人生じゃないよ
0778優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:56:08.68ID:E0hH5hal
学生時代からのぼっちは行かない一択だから、行くという選択肢があるのが羨ましい
0779優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:56:15.50ID:AU3op4T9
今まで同窓会とか連絡あったことない。
これからもないだろうな。
0780優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:59:57.19ID:NOtVP5N2
ぼっちどころか 高校大学時代はひきこもりで誰も俺を認識してねえ
0782優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:51.35ID:PKPEZ/0j
当時はなんとかぼっちじゃなかったけど連絡来たことない
もちろん来てもいかんけど。会いたい人より見たくないツラの方がよほど多い
0783優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:28:26.00ID:D4zNa0a/
高校以上の同窓会は学力高いとこはよくやりそう
俺みたいな底辺高校だと同窓会なんかない
0784優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:17:20.91ID:wRfIunbJ
ああ、あの頃に戻りたい
自分に未来があった頃に
0785優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:17:59.05ID:8BbrWAqq
学生の頃は友達未満知り合い以上みたいなのが片手くらいいたけど今はゼロ
ヒキって携帯解約して引越ししたから二度と会うこともない
人間関係リセット癖があったせいもあると思う
社会復帰して仕事はしてるけど仕事仲間には気を使ってるせいか休みの日に顔合わせたくない
多分仕事仲間も同じこと思ってるわ
唯一つながりのある親が死んだら自分も後追いしそうだ
0786優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:48:46.00ID:XX5JkSJF
友達いないだけでなく親との関係も最悪だ
この世に自分の味方はいないんだと苦しくなる
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:50:38.00ID:HHogzvvn
俺もそうだ
味方はいないと誰もが敵に見えてしまいがちだけどそうならないように常に自分に言い聞かせている
0788優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:28:52.28ID:gpxaVfRQ
この先60年以上楽できる金あっても友達すらいない20代でインターネットがずっと親友
配信者を監視するだけの孤独で退屈な人生
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:41:17.82ID:wJdpEe+k
>>787
オレも同じだよ
努めて周りを敵視しないようにしてる


有名な犯罪者の家族ってこういう心境なのかな?と思う
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:43:05.57ID:yp4v1CXS
>>779

自分も。
成人式の日、中学の同級生に、「同総会行った?」と聞かれ、驚いた!!
何の連絡も来ていないから。自分が知らない所で、色々行われているらしい。

最近は、携帯でしか、連絡を取り合わないのだろうか?
0791優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:45:09.34ID:yp4v1CXS
>>787

自分もだよ!!
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 06:37:04.60ID:m/zJvleM
>>790
成人式すら行かなかったなー
特に中学生以前はいい思い出がなくて
消し去りたい位だったから
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:12:20.76ID:IWrxQGT/
SNSで中学時代の同級生と友達になった
仲良くはなかったが、その人の投稿にコメントした
その人の友達に「誰こいつ?」ってコメントが来た
投稿が削除された

かなり傷ついたが、馬鹿だよな....反省した
仲良くないのにSNSで友達になるなってな
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:43:08.84ID:g2qDYpPe
俺はSNSで同級生と思われる人とメッセージしてたけど相手が実名を聞いてきたから返信したらぱったりメッセージ止まったことが数回あった
悲しいよな
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:04:07.09ID:raiBGumw
俺も1人 体調悪くて仕事休んでる 悩み話す相手なんていない
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:43:01.55ID:k4Ftv3nj
同級生のアカウントにコメントできるだけ勇気あると思う
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:56:53.10ID:9v2ubrvR
同級生のアカウントあったからメッセージ送ったらスルーされたから、それ以来やめた。
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:19:04.46ID:FpGWJlb0
>>779
うちの高校は同窓会事務局があってそこが卒業名簿の住所でハガキ送ってくる
だから実家の住所が変わってなければ同窓会のお知らせはみんなに来るよ

最近はSNSも立ち上がったしネットでも何か活動してるみたいだ
田舎はそう言う横のつながり強いね
0800優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:46:12.94ID:IWrxQGT/
>>794
相手も相手でよく最初にメッセージ返したね
>>798
いきなり送られてきたらスルーするかも
0801優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:18:15.80ID:l9dqx2Kp
SNSはメンタルやられるから距離置って言ってたから全部やめた
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:39:12.06ID:/Qs2fHS0
僕は静岡県生まれで小田原出身だから恵まれた環境で育った
こんちは、て挨拶すると返してくれるし
0803優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:13:32.08ID:jnqGjCiZ
小田原かー、いいなあ太平洋側は
富士山が見えます?
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:54:57.25ID:jnqGjCiZ
>>805
レス有難う!
地図を見たら小田原は富士箱根伊豆公立公園のすぐそばですね
自分も富士山登山とか箱根温泉とか行ってみたいけど、ぼっちでは旅行もつまらないよ
0809優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:46:02.88ID:BukiPFwq
俺の場合だと相手が大人しい人だと一緒にいて楽だから旅行とか行きたい
けど、お互い大人しいと連絡先交換まで進展しない
気を使う相手と一緒にいるくらいなら一人のほうがいい
0810優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:44:04.34ID:IHhOBfV9
元友達が食事してる所を常にジーーッとガン見してきて何かとツッコミ入れてくる人だった
あれはきつかったし見られすぎるのは普通にきもいな
他にも、自分の家庭のことはろくに話さないくせに家庭のことを根掘り葉掘り聞き出してきて、妄想で意見押し付ける干渉したり
過干渉はとても神経使うね
そんなのは初めから友達じゃなかったってことなんですけどね
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:44:28.44ID:d2q9ZqTV
口数多い奴よりかはいいけど、お互い話さなくなると気まずくはなるなぁ
友達は欲しいけどまだまだ難しい
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:27:55.17ID:/Qs2fHS0
僕の趣味はアニメと映画館
歩いて30分くらいのところに、TOHOシネマズがあるよ
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:07:29.80ID:+8+mLm6i
うちも近所に映画館あるからもっと活用しようかな
青春ものとか恋愛ものは自分に縁がなさすぎてつらくなるので観れない
0822優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 04:10:43.71ID:W8y/L2Pj
ぼっちのくせに行動力あるやつはぼっちではないとおもいます
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:35:02.15ID:VxVjtNGU
>>799

自分の高校も田舎で、高校卒業後4年目までは、毎年ハガキが来ていたが、
100周年記念が終わってから、なぜか、パタリと連絡が来なくなった!!
0824優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:06:59.13ID:A0MdlOTT
台風の影響受けそうな人いる?
災害時にぼっちは心細い
0827優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:15:11.27ID:N/lGeYop
電車動いてるから普通に出勤するよ
関西だけど普通に人おる
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:15:46.67ID:FA7Q6L5y
飛行機乗るって言ってた人はどうなったんだろうか
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:33:11.24ID:VjZRr7fn
「避難する」は、韓国語で「ピナンハダ」と言います。
0832優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:06:56.81ID:YynIT6yd
兄弟のしがらみがない分の代償として一人っ子は両親の介護と知り合いが両親しかいない状態になるぞ
周りの人間見てると愚痴りながらも金銭面やら健康面で兄弟に世話してもらって生きてるわ現状
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:43:59.69ID:282TarPv
ここにいるのは周りに人間がいない人ばかりだと思っていた
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:05:16.44ID:LV11Ov4k
周りと言っても親、兄弟しかいないで
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:07:54.95ID:7PCn60yN
姉はいるが連絡先を知らない、会っても話さない
俺くらいになると兄弟も失う
0837優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:15:15.47ID:0TX1ny+S
母子家庭の一人っ子からしてみるとああそうって感じ
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:07:02.58ID:E1X1Zgi8
両親は大学の時に居なくなったから俺の居所知ってるのはAmazonいやクロネコと佐川と郵政だけ
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:15:13.68ID:GZeoYhsw
孤独は人を殺す
ぼっちは社会に殺される
0843優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:44:06.56ID:izzcyD2Z
災害時に誰からも心配されない
たとえ死亡しても気付かれない
0845優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:39:17.81ID:FMRNJQ3t
どうだろうな
対等な関係ならいいけどそれでもやっぱり気を使ったりして疲れそう
0846優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:39.06ID:1C2hpQo7
自分だけ優先順位低かったりな
ぼっちならそんなストレスないから
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:49:01.63ID:Ds5hrpgk
相性良い奴はいたんだけどな
こっちが話し合わせるだけの全然会いたくないやつが家に来たりして
会いたい方の人たちが離れてった
こっち側の人を繋ぎ止めておけなかった頭の悪い自分の立ち回りに後悔してる
0848優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:26:29.50ID:JEogOBW8
お前らのとこは無事かい
こっちは川が氾濫したらしい
0850優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:39:35.18ID:WF6VY3Sz
癖の強い兄弟がいたので
「こういう人間とだけは関わらないようにしよう」と思いが生まれて
それが行き過ぎてぼっち気質になった
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:42:23.89ID:tzrKfxRL
友達になってくれるような優しい人っていないかしら。。。
0853優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:38:34.12ID:1x4zz3mA
>>850
自分は父が癖の強い人間で、産まれて初めて出会う他者にして同性である父とコミュニケーション不全なのが、
コミュ障・ぼっちの基礎にあると勝手に自己分析
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:39:22.48ID:1jqIpaPM
お前ら、抗うつ剤とか飲んでる?

俺は睡眠薬を中心に四種類飲んでるが
、減薬していくつもり。それがないと
寝られない体は辛い
0858優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:55:23.12ID:BAtDbiwK
他人に何かしらプラスのことを与えられないから友達ができないんだよ結局は利害関係なんだから
0860優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:56:24.85ID:Z+l5bg4v
韓国人の友達を作るアプリの1番のメリットは、
時間もお金もかからず気軽にできることです。
遠く離れた国の友達と、
いつでもどこでもつながれるのが魅力です。
また、韓国語教室に通わなくても、
実際に同年代の友達とメッセージのやり取りができるので、
韓国語を維持したりさらに伸ばしたりすることができます。
アプリには日本語が上手な韓国人も多いので、
その都度間違いを指摘してもらったり、
テキストには出てこない日常生活でよく使う
生きた韓国語を教えてもらったりする人も多いです。
0861優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:57:56.24ID:ID10ABvv
抗うつ薬、抗不安薬、睡眠薬を4種類飲んでるよ。どんよりした状態をぎりぎり下支えしてくれてる感じかな。
0862優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:08:38.01ID:1jqIpaPM
>>861
レスありがとう。似た感じだね。
俺はやめてくけれど。副作用で
無駄に不安になってる気がするので。
0863優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:17:45.37ID:mSSiLqpU
友達より困ったときに生活の悩みを相談出来るお母さん的な人がほしいな
友達付き合いするだけの精神的な余裕と気力が無いや
0864優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:31:45.41ID:zHMLLlBv
薬やめて不安やうつが出ないなら、減薬でいいんじゃないかな。
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:31:35.94ID:ID10ABvv
改善に向かうといいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況