X



自己愛の被害者の方と対話して自己愛を治す会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:32:49.11ID:49216pjS
自己愛の被害で苦しんでいる方と、自分が自己愛で苦しんでいる者が、
お互いに対話して、問題を少しずつ解きほぐして、なんとか解決の糸口を見出し、
お互いに自分の未来を前向きに見て生きていけるように模索するスレです。
難しい問題ですし、完全な解決の無い、終わりなき対話になるかもしれませんが、
何かお互いに共有できそうな言葉を見つけましょう。
01321
垢版 |
2019/10/11(金) 20:37:45.70ID:6WC8qcAA
1です。

このまま続けていいのか?もっとまっとうな職につけ!
自立しろ!大人になれ!現状維持ではなく努力や向上心!
みたいな空気を感じたから、
無理やり自分に言い聞かせて、転職考えたけど・・。

やっぱり、今から他の職場に転職しても、
まったく別の職種に転職しても、
今よりいい職場に当たる保証はないし、
せっかくここまで仕事覚えたし、もう人間関係出来てるので、
それを簡単に切り捨てるほどクールになれないし、
今の職場でやれるところまでやるかも・・。
パート辞めるっていったとき、呼び止められたし、
いま人員が必要なんだよね・・。

今月も数人退職するし、
何年も続けている職員なんて数人もいないし、
入れ替わるのがこの業界では常識なので、
自分も続けていて、あるとき突然メンタル的に無理が来ない
とも限らないから、未来のことなんて分からないけど・・。
まだ正社員でやってないから、正社員でやったら、
キャパオーバーしたなんてこともありえそうだし。
0133優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:41:00.78ID:6WC8qcAA
はっきりいって、今の職場より雰囲気いいところ、
めったなことでは見つからない気がする。今の職場の収入でも、
将来、まったく生活できなくなるほどではないだろうし・・。

何度も業界や職場リセットしてたら、何も積みあがらないし、
せっかくここまでいい職場が見つかったのだから、
これも何かの縁だと思って、ここが一旦打ち止めな気がする。
もう答えがないことに振り回されたり考えるのは疲れた。

> もしそれだけが目的だったら、解決策は簡単だよと思う
> リアルな世界で職務を全うするだけ
> リアルな人間関係で立場を弁えて自分の意見が言えるように
> 邁進するのみじゃない?

これって、どこの職場でも同じだし、
今の自分の職場でも可能なことだと思う。
もう少し同じことを続けることにこだわって、
そこから見えてきたもので考えたほうが、実りがあるかも・・。
01341
垢版 |
2019/10/11(金) 22:18:18.65ID:6WC8qcAA
大体、今の職場でも、「何時になにやる」みたいな、
一日の進行スケジュール的なところは、
他の人は頭の中だけで覚えてやっているけど、
自分だけは今のところ逐一手帳で確認してる・・。

まあ、他の人も、基本的にはポケットサイズの
メモ帳持っていて、記録はしているから、
別にメモ見ることは悪くないだろうけど・・。

それ以外については、頭と身体で覚えてきたけど。

ワーキングメモリーというのか、
頭の中で記憶・想起する能力が非常に弱い。
そこまで物覚えが悪い奴が、せっかくここまで仕事覚えて
きたんだから、ここで辞めるのはもったいないと思う。

あとは、作業したり、記録しているときも、
周囲の状況に気づけていないことが多い。
同時に複数の人にあたるような作業もできる気がしなかった。

自分の業界というのは、大人数の施設ほど、
ワーキングメモリーや同時遂行能力が求められる。
少人数の施設であっても、
見守りは安全上、最重要課題になる。

だから、前の職場ほど無理は感じないけど、
それでもまだ、自分の能力より低い職場ってわけでもない・・。

それが自分の能力について、
いまのところ分析できているところだ・・。
01351
垢版 |
2019/10/11(金) 22:46:24.63ID:6WC8qcAA
明日は、台風で電車が止まる可能性があるため、
電車通勤で夜勤の人を早く帰らせるために、
自分がいつもより早めに出勤することになった。
01361
垢版 |
2019/10/12(土) 00:07:54.55ID:knhICOSf
あと、いまの業界についてネットで調べると、
嫌がらせしてきたりクセのある職員が必ずいるみたいな感じだけど、
スクールでも、職場でも、そういう経験はいまのところしていない。

はっきりいって、現実世界で問題起こすレベルの
悪人って、なかなか遭遇するものではないと思ってる。

こういう掲示板や、報道というものが、
世の中のネガティブなエピソードばかり好んで流すから、
世界が殺伐として見えてくるだけだと思ってる。

自分自身も、そういうものに影響されて暗い感情に陥っていた。

世の中の明るいところにフォーカスするしか道はないと思う。
0137優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:38:26.90ID:HxvNfcik
 
自分が「善人」他人が「悪人」だと思ってるわけではないよ。

自分が闇に陥ったからこそ、分かったことかな。
0138優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:56:28.88ID:ygMSISml
どんな悪人も自分は善人だと思ってるんだよ
悪いことをした時は相手に非があったと主張するし
魔が差しただの悪魔に操られただの言い訳をする
自分が歪んだのは親のせい誰かのせい間違えてるのはお前らの方

みんな口を揃えて言うんだ



俺は悪くない
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:33:36.76ID:knhICOSf
そうだね。

自分は、確かに闇を抱えているかもしれないけど、
それをいきなり劇的に変えようとしたり、
じたばたしたり、あせったり、どうにかしようとしても、
どうにもならないような気がする。

問題を必要以上に問題視したり拡大せずに、
淡々と毎日の実務をこなすしかない・・。

現実に問題が出たら、病院に行けばいいし、
いつか治れば治ったでいいし、
治らなくても現実に問題が無ければそれはそれでよし。

結局、そういう風でしかありえないし、
なるようにしかならない気がする。
0140優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:38:43.67ID:knhICOSf
すぐにどうにかしようという焦りが、平穏さを失わせていた。
「うつの人に『頑張れ』は逆効果」・・そうかもしれないよ。

病気やリハビリテーションと同じで、
単に時間が経つことで、落ち着いたり寛解することもあると思う。
そうでなくてもそれはそれ。
ただ生きているだけで、自分にはまだいいほうだと思う。
いまはそんな心境。

「下手な考え休むに似たり」で、
自分の頭では、考えても、逆効果でしかなかった。
頭でどうにかしてどうにかなってれば、とっくにどうにかなっている。

自分の中の悪とか、自分だけの力でどうにかできないものは、
どうしようもない。

いまは明日の仕事のことだけ考えて、未来のことは未来の自分が考えて、
毎日を生きるしかない・・。

だって、いますぐに自分の悪が消えるわけでもない・・。

なのでもう寝ます。
01411
垢版 |
2019/10/12(土) 01:50:13.10ID:knhICOSf
これまでずっと後悔したり反省してきたな・・。
これからもそうかもしれない。

でも、だからといって立ち止まってるわけにもいかないよね。
そういうこと。
01421
垢版 |
2019/10/12(土) 01:58:55.11ID:knhICOSf
後悔したり、反省したり、自分を責めた。

ずっと引きこもって苦しんでいた。苦しさから逃げるために言い訳もした。

でも、立ち止まっているわけにもいかないよね。
0143優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:13:44.75ID:knhICOSf
自分も、空気が読めてないことは分かってるし、
そこから不幸が来てることは、自業自得だから、しょうがない・・。
自分が「とことん空気が読めない損でおかしな悪人」だということは認めるよ。

とにかくもう寝ます。
01441
垢版 |
2019/10/12(土) 02:18:44.46ID:knhICOSf
もう不幸でも、空気が読めなくても、悪人でも、
書けば書くほど反感買うような状態でも、
今はそういうものだと思うしかない・・。
今すぐにこの解決策は思いつかない・・。
これまで何年も苦しんできて解決しなかった。
01451
垢版 |
2019/10/12(土) 02:34:14.80ID:knhICOSf
自分が間違ったことは認めてるよ。
正しいだなんて思ってるはずがない。

でも間違ってても、明日は来る。
それは事実だからしょうがない・・。
01461
垢版 |
2019/10/12(土) 02:50:31.05ID:knhICOSf
> リアルな人間関係で立場を弁えて自分の意見が言えるように
> 邁進するのみじゃない?

たしかに、自分は立場をわきまえてないよ・・謙虚さがない。
不幸はそこらへんからきている・・。
自分が今、価値ゼロだってわかってもいる。

自分の悪いところや欠点は、
やっぱり自分で分かってはいるし・・
心の底ではいつも治そうとしている・・。

結局、自分の問題点は無意識的には意識してるし
分かってるんだと思う。そして、
なんとか自分の悪いところを抑えようとしている。

そういう努力や苦しみはいつもある。
01471
垢版 |
2019/10/12(土) 04:19:59.41ID:knhICOSf
自分は、生かされているだけでありがたいくらい、価値ゼロだわ。
いやマイナスだわ。
自分が今、人間のクズだと認識しないと、
今の目の前のこともありがたいと思えないし、大切にできないや。
そんなこと、心の底では分かってたし、これまでもずっと心にあった。
これまでもずっと、自分がクズだと自覚はしていたよ。
01481
垢版 |
2019/10/12(土) 04:29:17.84ID:knhICOSf
ほんとのところ、今、
自分がどん底のなにもない人間のクズだという、
ありのままの事実から、スタートしているよ。
自分の弱さやクズさやだめさは分かっている。
いまのところ生かされているだけで、
それだけで感謝しなくちゃいけないくらい、
無力なクズだとは、ほんとはわかってるよ。
わかってないわけがない・・。
すべては自分の弱さが招いてると分かってるよ。
今は誰よりも弱くてクズな存在だと分かってるよ。
01491
垢版 |
2019/10/12(土) 04:42:01.77ID:knhICOSf
はっきりいってなんの良いところもないくらい、
どうしようもないクズ人間だとは、きちんとわかってるよ。
でも、自分のクズさは認めつつも、
それでも、自分を抑えたり、なんとかして、
現実の身近なことだけでもより良く保ちたいくらいのことは
思ってるよ。
忍耐力はないし、大した結果は出せそうにないけど、
そのくらいのことは思ってる。
01501
垢版 |
2019/10/12(土) 04:50:14.56ID:knhICOSf
たぶん、
自分に今の仕事よりでかいことは、そうそうはできないよ。
今は、目の前にある小さいことを
このままこつこつやるしかない気がする・・。
01511
垢版 |
2019/10/12(土) 05:12:40.79ID:knhICOSf
仕事だから、地味で地道なことは多いし、
上や理想を求めればきりがないけど、
今、そんなに自分のまったく望んでいない
まったく見当違いの世界にいるという実感はない・・。
感じ方の問題なので、思い込みもあるだろうけど・・。

人間、なにかしら良いこともあるだろうと予感して、
何かを犠牲にしてでも、ある方向に進むわけで、
現実でまったくやりたくないことを選ぶわけないんだよね・・。
01521
垢版 |
2019/10/12(土) 07:22:08.34ID:knhICOSf
こんなゴミみたいなスレ立ててすみませんでした。
これまでの書き込みは一つ残らず、不快にさせただけだと思います。
やはり自分の自己愛が治りでもしないかぎり、
何を書いても自分でもゴミはゴミだと思います。
書くこと自体がゴミの生産というか。
もうこのスレには書きません。このまま沈めてください。
0153優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:24:40.43ID:knhICOSf
自分に対して書き込みをくださった方には感謝します。
その相手が現状ではこんなゴミですみませんでした・・。
なんとかゴミから脱するように努力します。
0154優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:26:35.84ID:aUOHdjXE
結局被害者スレに来てるし何も反省してないよな
自分が加害者だと永久に自覚できない
こっちで自慰日記を一生書き続けてろ
0155優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:27:33.98ID:MGur5soh
丁寧に書けば、優しい人が構ってくれる

って一心なだけで書いてる。
まさに構ってモンスター。
本当に反省してるならずっと孤独でいるべき。
それか共依存見つけてその一匹とだけで生涯終えるべき。
今までの被害者には絶対近づかないこと。
構って欲しくて反省してる風に装って書き込みもしないこと。
0156優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:05:40.85ID:8jSZALC6
oo|oooooo||||ooooo|||o||ooo|||oo||||o||oo|o|||o||ooooooo||||oo||||o||o|oo
||ooo|oo|o|o|ooo||||oooo|ooo|o|||||o||o||||ooo|o|||||o|o|o|oo|||oo|oooooo
|o|oo||o|o||||oo|o|o|o|oo|||o|o|oooooooo||o|oo||||oo||oooooo||o||oo|o||||
|ooo|o||oo|||oo||||oo|||oo||ooooo|oooo||o|||o|||oo|oo|o||oo||o||ooo||o|oo
|o|||oo||oo|o|||ooooo|||||oo|o|o||ooooo|oo||o||o|||oooooo|o|o|oo|o|o|||o|
||o|||o|||||o|||||||||o||o||o|oooooooo|ooooo||oo|oo|ooo|o|o|o||ooooo||ooo
||||o|||o|oooo|o|o|o|o|o||oooo|||oooo|o|||||o||o|||o||o|o|ooooo|ooo|o|ooo
ooo|o|oo|o||oo|oo|oo||||o|||||ooooooo|o||o||||o|oo|o|||o||oo|o||o|oo|o|oo
oo|oo||||oo|ooo|oooooooooo||o|||o||o||oo|||o||o|||oo|oo|||ooo||o|o||o|o||
ooo|ooo||o|ooo|o|||o||oo||oo|||o|||o||oooo|o||o|oo|||o|||o||o|o|ooo|oo|oo
o|o|||ooo|ooo|o|oo|||o|oo||||ooooooo||o|oo|o|ooo|oo|o|o|||o|||||o|||o|oo|
o|||||oooo|o||||oo|o||ooo|||ooo|o|ooo||oo||||o|||o|oooo||oooo||o||ooo||oo
oo||o|||||||o|o|ooooo|o|oo|ooooo|o|o|o|||||o|o|o|o||o|ooooo||oo|oo|oo||||
oo|oooo|||||o|o|oo||o|oo|ooooo|||||oo|o||o||||oo||o|oo|oo||o||oo|oo||o|oo
|o||oo||o|o||o|ooo|o|||o|o||o|o||o||o|oooooooo||oo|o|oo|o|oo|o|||o|oo|o||
oo||oo|o|o|oo|oo||o|||ooo|ooo|oo||o||o|o|ooo|oo|o|||o|oooo||oo|||o|||o|||
oo||o|oo||o|o|oooo||o|||o|o||oo|o|oo|||||o|||o|o|oo|||o|oooo||o|ooooo||oo
|oo||oooo|o|o|oooooo||ooo||||ooo||oooo|oo||||||o||o||o||o|||ooo||o|oo|o||
o||ooo||o|||o||o|oo|oo||oo||o|||||o||o||oo||o|||||o||oooooooo|o|oo|oooooo
o|o|oo||o|oo|oo|oo||oooooo|||oooo|oo||ooo||||||||||o|oo|o|oo||||oo||||ooo
|||ooo||||o||ooo|o|||o||oo||||o|||||o||oo|ooooo||o|oo||oooo|o|oooo|oo|ooo
oo|oo|o|||o|||oooo|||oooo|||o|||||o|o|o||||oo|o||oo|o|o|||o|ooo|oo|oooooo
|o|o|ooooo|oo|ooo|oo||||o||o||oo|||o|ooo|||o|o|o||o||o||ooo||oo|ooooo||||
oo||||||oooo||o|||o|oooo|||o||o|oooooo|ooooooo|o|o|o||||o||||oo|||oo|o|o|
||o|||oo||oo||o||oooooooo|||||oo|||o|o|oo|o|o|oo||o|o|ooo||o|oo|||ooo|oo|
|oo|oo|o|ooo|||||||o|oooo|o||o||o||oooo||o|ooo||oo|oo||oo|oo||o|o|o||oo||
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:15:38.19ID:L51Hulp5
言葉ではなく行動で謝罪の意を示せ
寄付するなり、今なら被災地でボランティアでもしたらいい
無償で他人のために動くことが、治療の第一歩なんじゃないか?

被災地でボランティアした動画UPよろ!
0158優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 01:23:50.98ID:eUG6sUSj
>>146

自分の悪いところだけに焦点合わせてるよね

他人からの評価は、その人なりの価値観があって、
自己評価とは全く違うって経験もあるんじゃない?

努力が苦しみを克服する為にだけするのものか、
自分が自分であるためにするのか、
01591
垢版 |
2019/10/15(火) 15:56:16.20ID:fQa/8w8+
>>157
無償ではありませんが社会活動に取り組んでおります。
>>158
そうですね。これから取り組んでいきます。
01611
垢版 |
2019/10/16(水) 20:05:35.71ID:2jZd+dhv
>>160
現実世界の自分の能力や意識状態や思考プロセスを
まったく反映していない、現実世界とまったく対応していない、
「頭の中だけで空転した仮構」としかいいようがないような
ライトノベル(読んだことないですが)みたいな文章を、
ネットでは平気で書いてしまってたことです。
物理的抵抗感の違いから、「話し言葉」と「書き言葉」が
遊離してしまっていたというか。
ネットで書いているようなことは特に、
現実世界で考えているわけじゃないです・・。
ネットで書いていたようなことは、
ネットの意識においてその場で思いついて、
その場で忘れるようなことを書いてしまってたということです。

現実世界では、目の前に見えることしか考えられないので、
目の前にあることそのままや、
言葉に出すこと以外はあんまり頭に浮かんでないです。
記憶力も最低限しかないです。
現実では無口というか、日常会話しか話してないです。
だから現実ではなんの問題も起きようがないです。
0162優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:21:37.31ID:PZcSnlRl
>>161
要約すると
ネットで嘘を書いてしまった…と

別になんの問題もない
誰にも迷惑をかけていない
0163優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:22:29.81ID:PZcSnlRl
自己愛じゃなくて
それは『中二病』じゃないか?
01641
垢版 |
2019/10/17(木) 00:11:44.08ID:DurTryra
>>163
自分でも、言葉だと自分の中のなんの実体もつかめないので、
完全な無償ではありませんが、

> 言葉ではなく行動で謝罪の意を示せ
> 無償で他人のために動くことが、治療の第一歩なんじゃないか?

ということを、現実の中で行っています。
01651
垢版 |
2019/10/17(木) 23:22:48.91ID:DurTryra
>>163
> 自己愛じゃなくてそれは『中二病』じゃないか?

一言でいえば「思春期」「自分探し」だったとしか・・。
だから、なんであれ定職に就けば、
ほぼ解決といえば解決としかしかいいようがない・・。
01661
垢版 |
2019/10/17(木) 23:29:00.57ID:DurTryra
もちろん感情的な問題はあると思います。
それは、おのおのがひたすら自分の目の前の毎日を
平穏に保つように努力することで、
自分や周囲の心を鎮めていくしかないのではないでしょうか・・。
毎日の平凡さや退屈さをむしろ大切にする。
ありきたりなものをあたりまえだと思わないで感謝する。
自分はいま、そういうことを考えています。
0167優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:33:10.84ID:DurTryra
毎日淡々と同じようなことを繰り返す。その持続や安定感が、
自分や周囲の平穏さや落ち着きを生むのではないでしょうか。
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:35:44.36ID:DurTryra
与えられた環境に感謝する・・大事ですよね・・。
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:40:18.51ID:DurTryra
特殊さや新奇さや面白さを求めるのではなく、
むしろ普通なことや平凡なことに感謝するしかないというか・・。
まともな生活を送れば、
たぶん誰でもそういうことは感じますよね・・。
01701
垢版 |
2019/10/17(木) 23:49:12.72ID:DurTryra
>>157
> 言葉ではなく行動で謝罪の意を示せ
> 寄付するなり、今なら被災地でボランティアでもしたらいい
> 無償で他人のために動くことが、治療の第一歩なんじゃないか?
> 被災地でボランティアした動画UPよろ!

いまは、他人のために動いてますが、
そういう遠距離感とかスケール感とか大胆さとか
アクティブさとは、逆の方向に向かっています。

むしろ鎮魂というか、
身近なところでひたすら同じことを繰り返して
続けることで、普通を確立して、
落ち着こうとしています。
01711
垢版 |
2019/10/17(木) 23:50:57.60ID:DurTryra
鎮魂・・それが自分の今の
明確な意志といえば意志ですね。
0172優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:58:09.32ID:sTonf0HD
消極的に見えても、
それも、立派な意志(ウィル)ではないでしょうか・・。
01731
垢版 |
2019/10/18(金) 00:13:52.98ID:pTeTXSto
目の前のあたりまえのことに感謝して、ひたすら鎮魂です・・。
自分が落ち着くことで、それ自体が自然と反省や謝罪になる・・。
01741
垢版 |
2019/10/18(金) 00:28:16.16ID:pTeTXSto
下手に大きなことを考えるのではなく、
すべてのことに取り乱さずに落ち着いて、
目の前の現実で他人のために冷静に動いたり取り組む。
それが基本だとしかいいようがないです・・。

仕事をして「冷静さ」「落ち着き」って大事だと思いました・・。
01751
垢版 |
2019/10/18(金) 01:00:43.60ID:pTeTXSto
>>157
> 今なら被災地でボランティアでもしたらいい

まさに台風の被災と同じかもしれません・・。
どんなに科学が発展しても、台風は起こってしまう。
昔の人も、天災、自然災害に対して、
最後は鎮魂するしかなかったのではないでしょうか?
現実の被災に気に掛けつつも、ひたすら鎮魂する。
そういう心境です。
01761
垢版 |
2019/10/18(金) 01:14:46.45ID:pTeTXSto
ひたすら他人のための
仕事や実務や日常のことを考える。
平常心と鎮魂。
それが今の課題でしょうか・・。
01771
垢版 |
2019/10/18(金) 17:48:03.82ID:pTeTXSto
とにかく、これ以上、言い訳はしない・・。
被害者に申し訳ないという気持ち。
ひたすら反省。
反省しながら今後を考えていく。
01781
垢版 |
2019/10/18(金) 22:31:08.40ID:pTeTXSto
> これは「努力して越えられない壁はない」と言う事です
> どんなに高くて無理だと思われる物でも、
> それ相応の努力をした人間は必ず報われる
> もし越えられず夢破れたとしても、それは努力が足りなかったからだと言う
> 「無限の可能性」を表した名言ではないでしょうか

> 他人からの評価は、その人なりの価値観があって、
> 自己評価とは全く違うって経験もあるんじゃない?
> 努力が苦しみを克服する為にだけするのものか、
> 自分が自分であるためにするのか、

やっぱり今の仕事は、今年中くらいで一旦辞めるかもしれない。
人員不足なので、自分の気持ちとして、今月限りにはしないけど。
今の仕事のまま、これから数年も続いているとは思えない。
そこまで自分の精神はタフではない気がする・・。

他の選択肢も選べるうちは、まだ模索するべきかもしれない。
確実になれるものではなく、「なれるかどうかわからない」
というようなレベルでのチャレンジをまだしていない。あるいは、
趣味など興味のある分野の仕事を模索することもできるはずだ。

そういうことにチャレンジして、やはりどうしても無理が
あったと分かってからでも、何かを判断するのには遅くは
ないだろう・・。

もちろん、そのくらいのことは考えてはいた・・。

そういう勇気や行動力が無いと、
さらなる景色は開けないだろう・・。
01791
垢版 |
2019/10/18(金) 22:45:19.01ID:pTeTXSto
現実に当たって、少なからず感じたことや分かったことはあったが、
それでもまだ、相当限られた範囲であり、思い込んでもいるだろう。

なにしろ、他の業界で現役でバリバリやったうえでリタイアして
きたのとはわけが違う。少しでも興味を持てるもので100社くらい
ひたすら面接を受け続ける、「場数を踏む」「当たって砕ける」
というような経験を、一度はするべきなのではないだろうか・・。
0180優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:36:58.39ID:+UNKmhIU
自分という人間を外側から見たとき、
人に対してどういう言動をして、
自分が言われたときどう感じるか思い返してほしい
人に優しくすることを「してあげてる」と思っている内は、自分の心が満たされない
与えられた環境、出会った人を大切に出来る人こそ自分を大切に出来る人間になれる

なんか偉そうに言ってすまん
頑張ってくれ
01811
垢版 |
2019/10/20(日) 23:19:06.86ID:eMDDoRlt
>>180
> 自分という人間を外側から見たとき、
> 人に対してどういう言動をして、
> 自分が言われたときどう感じるか思い返してほしい

そうですね。
顔の見えないネットではその感覚がマヒしてましたね。
反省して、ネットからは距離を置きたいと思います。
今後、書くとしても、このスレだけでしょう。

人間関係を作るのはまだ早いし、自分にはレベルが高いので、
それよりまず生活の足場をしっかり固めることを考えたいです。
01821
垢版 |
2019/10/23(水) 20:35:32.07ID:jzgU7gAs
> 自分という人間を外側から見たとき、
> 人に対してどういう言動をして、
> 自分が言われたときどう感じるか思い返してほしい

頭冷やした・・他人に甘えて、偉そうに、
調子乗りすぎたというか、悪ふざけしすぎた・・。
あまりに騒ぎになって受け入れられなかったから、
現実逃避でこんなおかしな行動になったんだろうな・・。
どこまでガキだったんだろうな・・。
今までの悪事のすべて、ほんとに悪かった・・。
01831
垢版 |
2019/10/23(水) 20:52:59.84ID:jzgU7gAs
> 丁寧に書けば、優しい人が構ってくれる
> って一心なだけで書いてる。
> 構って欲しくて反省してる風に装って書き込みもしないこと。

言葉は丁寧でも、慇懃無礼ということがあるように、
言葉の調子が反省しているようには感じられないものでした。
まともな人なら、言葉の選びかたなど、言葉の端々から、
そういう浮ついた何かは敏感に察知しますよね。
自分でも元々、本来そこまで分かることができるのに、
なぜかこのスレでここまで調子がおかしくなってました。
01841
垢版 |
2019/10/23(水) 22:55:28.26ID:jzgU7gAs
被害者の方にはほんとうには悪かったです・・
いまはその謝罪だけです。
01851
垢版 |
2019/10/23(水) 23:31:38.19ID:jzgU7gAs
このスレの優しい人の言葉だけで、自分を慰めたり甘やかさないで、
絶対に根本から更生できるよう、自分の悪いところを改めていく。
01861
垢版 |
2019/10/23(水) 23:35:25.85ID:jzgU7gAs
批判的な意見から目を逸らしたり現実逃避しないで、
心から反省して、自分の悪いところを改めていきます。
01871
垢版 |
2019/10/24(木) 00:04:50.16ID:7TcyACGB
自分のこれからの方向や目的は、
心から更生し、社会に適応し続けられるような状態になるよう努力することで、
なんとか被害者に少しでも納得してもらい、少しでも和解させていただくことです。
同時に、これ以上、被害者に近づかず、不快にさせないように、
自分をわきまえていくことです。
自分がそういう努力をこれからしていけるよう、遠くからご理解ください。
0188優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 01:04:41.60ID:nSOCxa3X
きっとあなたは、自分を大きく見せないと周りから認めてもらえない環境におかれていたのかもしれませんね
本来の自分をかくして生きるために
虚勢をはったりするものです
とても生きずらかったでしょう

自然体でいいのです
無理に虚勢を張るより本当のあなたの方が魅力的で、相手の言葉も素直に受け入れる寛容な人なのですから
01891
垢版 |
2019/10/24(木) 23:26:39.52ID:7TcyACGB
>>188
> 自然体でいいのです

そうですね・・どのような状況であっても誰においても、
それだけは言えることかもしれません。

> 現在、39歳までの若者を対象にした「地域若者サポートステーション」
> や、フリーターやニートからでも正社員に採用される転職エージェント
> に当たって、正攻法で就職を考えているから安心してくれ。
>
> 職業訓練や資格などの勉強はもう遅すぎると判断して、そういう
> 遠回りはせず、39歳の上限に間に合ううちには、なんらかの企業に
> 入ってその中でスキルを磨いていく方向で考えているから安心してくれ。
>
> これしかないと思い込んだり、現実逃避しないで、勇気を出して現実
> に立ち向かうつもりだから安心してくれ。

去年の9月末・・ちょうど一年前に、
自分はこの掲示板でこういう書き込みをしていたんです。
そのときの被害者の方の反応を思い出す限りでは、
この判断だけはあまり異論がないようにうかがえました。
他人の顔色をうかがって行動するわけではないですが、
やはり、自然体で一番普通に考えて行動していくのが
最善だと思っています。

そのあと、下手に考えてこじれた道に入っていたと思うので、
上の書き込みの時点に立ち戻って、やりなおすしかありません。
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 00:15:49.60ID:nooSrL7I
とても前向きに考えているし、何よりも人のせいにしていない
あなたはきちんと自分自身と向き合っているように思いますよ
人間は常に変化する生き物です
なりたいと思い努力し続ければ、近づくことができるのです
あなたは自身が攻撃的だった過去を反省し、いま攻撃性を失くそうと努力している
仕事に対し真摯に向き合っている
それが今のあなたであり、自然体なのです
応援しています 頑張ってください
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 07:32:44.29ID:RHOAzJsE
相手をこき下ろさないで尊重すればいいだけだと思うけど
自己愛の人はなぜそんな簡単な事が出来ないんだろう?
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:40:23.24ID:iCr0UqbM
>>191
本来なら幼少期に無条件で受けるべき健康的な愛情というものが与えられてないからね
母乳の代わりに毒を飲まされてたようなもの
たとえそれが幻想であっても自分を一番にしておかないと、世界と精神が崩壊してしまう病気ということだよ
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:11:49.22ID:RHOAzJsE
>>192
うちは姉がおそらく自己愛だけど、母も父も普通の人だったよ
むしろ私の方が小さい頃から姉に虐められながら育ったからそうなってもおかしくないんだろうけど
姉の方が自己愛くさくて小さい頃から意地悪だったから生まれつきだと思うわ
結婚して一度夫婦関係が壊れかけてから余計に悪化して自己愛の特徴全て当てはまってる
0194優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:59:40.53ID:0SY5fHGs
お前らのせいでPTSD背負ってカウンセリングでも治らないぐらい追い込まれて人生壊された
日常生活ですらまともに送れないようにしてくれたのに「反省してるから許せ?」
自分の憂さ晴らしのために散々人を追い込んでおいて壊れたらまるでこっちが弱いみたいに追い込んでおいて
いざ自分がやられたら許せと?

自殺しちまえ
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:08:38.19ID:0SY5fHGs
お前が朝ちょっと機嫌悪かっただけで他人の人格やその人のコンプレックスに触れることを思い切り踏みつけて怒らせて 「俺は凄い あーすっきりした」って
心の安定を得てるんだろうが、やられた側はそれこそ全ての社会的地位を捨ててでもいいから刺したいぐらい恨んでるんだ。
被害者の未来や思想や趣味や思考 全部を踏みにじっておいて許してくれとかどんだけ都合いいんだよ
どうせ今の反省してるってのもネットでチヤホヤしてもらいたいから形だけの反省だろ?透けて見えるんだよ
その腐って悪臭放つ性根が
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 13:43:40.40ID:NDV8Wuuj
今めについてこのスレ読んでたんだけど、私自己愛なんだろうか。

子供と旦那いて、子供産まれて大変になったあたりからずっと旦那にイライラしてる。
もっと寄り添って欲しいとか考えてそれで喧嘩してる。
求めすぎなのかわからない。

頼めば家事してくれるし、休日は育児してくれる。
でも夫婦2人だと1人でスマホ見たり自分が興味ある話題しか膨らまさないんだよね。
私に興味ないんだなーって悲しくなって喧嘩しちゃうんだけど違う見方ができたら解決するのかなあ。
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:49:52.34ID:f6daVZcF
そう言うのは誰にでもある事じゃない?
自己愛と言うのは人を陥れないと自分が保てなかったり、病的な感じなんだと思う
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:04:59.56ID:NDV8Wuuj
>>197
そうなんだ、ありがとう。
陥れるのは無いなあ。
02001
垢版 |
2019/10/30(水) 21:20:15.86ID:sIgKcxsv
>>190
> とても前向きに考えているし、何よりも人のせいにしていない
> あなたはきちんと自分自身と向き合っているように思いますよ
> 人間は常に変化する生き物です
> なりたいと思い努力し続ければ、近づくことができるのです
> あなたは自身が攻撃的だった過去を反省し、いま攻撃性を失くそうと努力している
> 仕事に対し真摯に向き合っている
> それが今のあなたであり、自然体なのです
> 応援しています 頑張ってください

ありがとうございます。

自分は現実ではけっこうポジティブな面もあって、
常にやれることはやってます。

今年の春から夏は、食生活を見直して、
体型が激変するレベルのダイエットに成功したし、
夏からは、中距離の通勤に使えると思って、
仕事の休みに教習所通って小型自動二輪の免許取ってました。

それもちょうど終わって、仕事の休みの予定が空いたので、
先日、就職カウンセリングを受けてきました。
そこで、ワードやエクセルみたいなスキルは、
事務のような普通の会社の仕事ならどこでも使う
ということだったので、
調べたら、実務経験の代わりにそのスキルの証明になる
有名な資格があったので、その勉強を始めたところです。

最低限やれる準備だけはしておいて、
あとは30社だろうと普通に就職活動して
面接する感じです。
02011
垢版 |
2019/11/01(金) 08:45:31.71ID:GwQSQ1Xv
いろいろ調べたところ、
今の業界のまま、管理職候補の正社員になることも考えています。

調べたところ、施設の形態によっては、
施設長などの管理職になるのに資格が必須なわけでもなく、
現場とは求められるものも違うので、
現場の経験が浅い人でもいきなり目指せるような求人も見つかる。

それなのに、現場からステップアップするよりも給料が高い。
現場だと資格を取っても他の業界より低い給与水準で頭打ちだが、
管理職だけは他の業界で下手な正社員になるよりも高い・・。
そして、他の業界の管理職よりは、今からなるためのハードルも低いはず。
しかも、ただでさえ経歴が少なく、年齢的な問題がある中で、
ここからまったく無関係の未経験の業界の門を叩くのは、
面接での一貫性や必然性のある説明やアピールが難しく、悩んでいた。
数少ない業界経歴を生かして、同じ業界で管理職を狙うほうが、
少しだがこの業界で実務経験があるとアピールしやすいし、
自然な流れだし、何か伸びしろがある気がしてならない・・。

今の業界なら、いきなり管理職候補みたいな求人の絶対数が多いし、
今の業界なら、4回くらい面接経験あるので、感じがつかめてきてるし、
業界についての知識もついてきている。

そういうところに大きなチャンスがあったりするかもしれないから、
そういう求人の面接も受けるだけ受けてもいいかもしれない・・。

そういう選択肢も含めて、広く就職活動していくつもりです。
02021
垢版 |
2019/11/01(金) 10:34:43.37ID:Tq2FPySW
まあ、「これだ!」と決めているわけではないです。

普通の業界だと、ほんとに100社受けてもだめ、
数か月就職活動している、35歳転職限界説、
みたいな話があり、客観的にいってハードルは高いし、
厳しいのは事実なようです。
これは調べればすぐ出てくる事実です。
「転職エージェント」も、対象は35歳までがほとんどです。

普通の仕事の面接も受けてみて全滅だったら、
という話ですね。
02031
垢版 |
2019/11/01(金) 13:33:16.47ID:GwQSQ1Xv
被害者の方には何度でも謝ります。申し訳ありません。
被害者の方にこれ以上不安や迷惑をかけないためにも、
一気には無理でも、社会経験を積んで少しずつ更生していき、
長く持続する自立した社会生活を構築しようと考えています。
すべてそういう考えでの発言で、他意はありませんので、
そこだけはご理解ください。
自分が長く破綻しないような職を確立してこそ、
誰もにプラスになってくるような、
Win-Winの関係も生まれてくると思います。
長い時間をかけてでも、腐った植物を徐々に生き返らせるように、
育て直していく、一つずつクリアしやすい問題からクリアしていくように、
段階的に丁寧に修復していくしかないと思います。
生き物の問題ですから、そういう、
割り切れない泥臭い生の仕事だと思います。
02041
垢版 |
2019/11/01(金) 13:47:06.27ID:GwQSQ1Xv
自分が腐りきっているという自覚がない人は
治りようがないでしょうが、
自分は自分がとことん腐りきっている現状は
自覚はしています。

> あなたは自身が攻撃的だった過去を反省し、
> いま攻撃性を失くそうと努力している

まだ水を差すような心の弱さは残っていますが、
でも、昨日より今日は少し違う、
一年前よりここは違う、というような、
変化も出てきています。
社会経験は積まれてきているので、
必ずしも劣化しているわけではないはずです。
0205優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:43:34.20ID:E1+Po/nk
相手の意見を尊重する
何もいわずにのってみる
異常 以上
02061
垢版 |
2019/11/01(金) 22:57:18.61ID:GwQSQ1Xv
>>205
> 何もいわずにのってみる

まあ、就職活動は厳しそうなので、
あれこれ御託を並べてしまっただけです。

> 相手の意見を尊重する

それは分かってます。
ただ「なるようになるさ」という楽観的な声もあれば、
ブラック企業とかとことん悲観的な声もあり、
やはり人によって置かれた現実が全然違うのでしょう。
結局は、行動してみないと、
何が見えてくるか分からないということなのでしょう。

まあ、結局は普通の就職活動をすればいいので、
やることはシンプルだと思います。
0207優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:47:45.95ID:YMFZeBrC
あなたは人に相談して相手がアドバイスしてくれたことを、
素直に「なるほど」と飲み込むことはできますか?
言ってることは分かるけどと言いつつ、自分は言われたことに対してこうしてる!と言い返してはいませんか?
無意識に責められている気持ちになってませんか?

相手からのアドバイスは自分の糧として成長させてくれます
素直に受けとることが大切です
02081
垢版 |
2019/11/02(土) 20:38:57.84ID:6JRFD5Ni
>>207
> あなたは人に相談して相手がアドバイスしてくれたことを、
> 素直に「なるほど」と飲み込むことはできますか?
> 言ってることは分かるけどと言いつつ、
> 自分は言われたことに対してこうしてる!と言い返してはいませんか?
> 無意識に責められている気持ちになってませんか?
> 相手からのアドバイスは自分の糧として成長させてくれます
> 素直に受けとることが大切です

もう正直に言います。これは相手によって違います。

根底に愛や率直さが少しでも感じられる人のアドバイスは、
一点の曇りもなく自分の栄養にするかのように吸収してますよ。

ネットで、因果応報、自業自得、自己責任、
復讐してやろう、陥れてやろう、仕返ししてやろう、
相手が不幸になってほしい、相手に破滅してほしい、
みたいにネガティブな意図や感情を持っている人の目を感じた
ときだけ、心に予防線を張ったり、
生理的に危機感や防衛反応が出る感じですかね・・。

苦しいときに誰でも顔が歪むのと同じで、苦しければ何かが歪む。
極限状態の文脈や状況に陥れば、
誰でもそうなってくるんじゃないでしょうか・・。
02091
垢版 |
2019/11/02(土) 21:00:24.21ID:6JRFD5Ni
そういう意味では、
本当に率直にアドバイスしてくれている意見を引用して
言い訳や予防線を張ってしまったのは誤解を受けることでした。
それは申し訳ありませんでした。
02101
垢版 |
2019/11/02(土) 21:05:53.24ID:6JRFD5Ni
別に、本当にまっとうな意見をしてくれている人に対して、
いちいち、それは条件付きの意見、それは社交辞令とか、
穿った見方で受け取ったり、疑心暗鬼なわけではありません。
常にそんな心理態勢だったら、心が休まりません。
それを受けとった時点では、素直にストレートに受け取っています。

たたネットにいろいろな反応や意見があるので、
あとになって予防線を張りたくなってしまったんでしょうね。
02111
垢版 |
2019/11/02(土) 21:26:54.74ID:6JRFD5Ni
もちろん、根底に少しでも相手に対する
想像力や同情や共感や愛みたいなものが感じられるような、
そういう非難や批判や叱咤みたいなものは受け止めてますよ。
耳障りのいい意見だけ取り込んでるわけではありません。
02121
垢版 |
2019/11/02(土) 22:02:17.29ID:6JRFD5Ni
もちろん・・こうやって多弁にもっともらしい弁解を重ねるのも、
「ああいえばこういう・・反省してない・・」と感じると思います。
ただ、いまこっちの状況に自分が置かれたとしたら
どんな心理状態になるだろう・・と少しだけ想像してみては
ほしいとは思います・・。
02131
垢版 |
2019/11/02(土) 22:09:36.07ID:6JRFD5Ni
もちろん・・相手にばかり愛を要求して、自分は愛を与えてない・・
とかそういう批判が出ることも分かっています。
そこも、克服しようとしている課題です。
02141
垢版 |
2019/11/02(土) 22:32:16.16ID:6JRFD5Ni
他人に真の愛を与えるようなそういうタイプの強さをもつことが
自分の最終目標なのかもしれません。
今の時点ではまったく達成できてないですね。
そういう意味ではなにもかも弱いです。
今はその現状を認めるしかありません。
02151
垢版 |
2019/11/02(土) 22:46:10.95ID:6JRFD5Ni
今の自分には、アンパンマンの歌に出てくる「愛と勇気」みたいな、
パッションや激しさや積極さみたいなものが足りないですね・・。
02161
垢版 |
2019/11/02(土) 22:56:23.56ID:6JRFD5Ni
自分には、「ピンポン」という映画でいうと、
月本(スマイル)のキャラみたいな、
「肝心なところで退く」ような消極性がありますね。
太陽というよりは月、
本来、ヒーローとは真逆のキャラですね。

せめてこれから、偏りの少ない
普通の安定した人格?人間?にはなっていきたいですね。
02171
垢版 |
2019/11/02(土) 23:01:59.17ID:6JRFD5Ni
「ピンポン」という映画を引用しましたが、
それの主題歌の「YUMEGIWA LAST BOY」という曲の歌詞、
前からものすごく意味深だなと感じていました。

今の自分への「教訓」のように感じています。
02181
垢版 |
2019/11/03(日) 03:19:07.63ID:LI2P4kNP
ただ、愛というのは力んだり相手を憎んだり相手に求めて
得られる性質のものじゃないので、
あるところでは脱力したり手放して、
自然体になるしかないところもあるのでしょう・・。
そうした緩急や力加減が、ごく自然にできる人には簡単で、
そうでない人にはとことん難しい・・
かといって、テクニックだけでどうなるものでもない。
自分の課題です。
02191
垢版 |
2019/11/03(日) 03:36:46.21ID:LI2P4kNP
自分の中から愛の感情が常に自然に湧き出ていれば、
不要な虚しさやストレスが生じることが少なく、
大抵の些事はやり過ごせるし、平穏に生きられるのでしょう。
自分の身の回りにも、そういう人は多いですね。
最終的にはそういう精神状態を保てる状態になれば
いいんでしょう・・。
02201
垢版 |
2019/11/03(日) 04:04:49.96ID:LI2P4kNP
しばらくは、余計なことを考えずに、仕事に専念します。
02211
垢版 |
2019/11/03(日) 09:16:39.99ID:LI2P4kNP
> 愛別離苦(あいべつりく)愛する者と別離すること
> 怨憎会苦(おんぞうえく)怨み憎んでいる者に会うこと
> 求不得苦(ぐふとくく)求める物が得られないこと
> 五蘊盛苦(ごうんじょうく)五蘊(人間の肉体と精神)が思うがままにならないこと

ネットというものが、以上のような
仏教の「苦」を固定、増幅するものとして
機能してしまうことがあったとしたら、
とても残酷で残念で不幸なことだと思ったことがあります。
自分が変わることで、なんとか緩和したいですね。
0222優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:49:17.81ID:U0zNZkpL
>>218
自己愛の自覚があるのなら治療をされているんでしょうか?


被害者にアドバイスを求めるのでなく専門医の意見を聴いてみた方が良いと思います

頑張って下さい!
02231
垢版 |
2019/11/03(日) 20:12:58.80ID:LI2P4kNP
今は「食べているときが一番幸せ」だとしか言えない。
食べているときは至福の瞬間でほっとするし癒される・・。
食べているときだけは何も考えなくて済む・・。
いまは正直な心境としてそれしかない・・。
0224優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 03:02:25.75ID:CkTGLtQ2
ちょっと厳しい言い方をしてしまいごめんなさい
自問自答しながら苦しみながら頑張っているのですね
相手の言葉を理解しようと努力しているのに、言い返す人と決めつけてしまい悪かったと思います

人を愛することってとても難しいですね
愛なのか依存なのか、執着なのか、
相手にどこまで求めていいのか考えることがあります

今のありのままの自分でいい
背伸びせず、毎日の暮らしを丁寧に生きてゆく
そんな自分をいとおしいと思う
それだけで、他人を愛せるような気がします
0225優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:03:50.45ID:vHMr59IW
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死山呪死子死呪死上呪死3213211316023盗涼死呪死1316023Ablehnung呪死呪死子死英呪死涼死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗子死代死死呪涼呪死静死子死代腐乱死静死腐乱死英涼死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0226優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:04:04.21ID:vHMr59IW
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死山呪死子死呪死上呪死3213211316023盗涼死呪死1316023Ablehnung呪死呪死子死英呪死涼死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗子死代死死呪涼呪死静死子死代腐乱死静死腐乱死英涼死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0227優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:04:15.27ID:vHMr59IW
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死山呪死子死呪死上呪死3213211316023盗涼死呪死1316023Ablehnung呪死呪死子死英呪死涼死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗子死代死死呪涼呪死静死子死代腐乱死静死腐乱死英涼死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
02281
垢版 |
2019/11/04(月) 21:03:52.13ID:jtL6CQqk
>>222 > 自己愛の自覚があるのなら治療をされているんでしょうか?

正直、現実で一度も病気のようなものが原因で
人間関係に問題が生じたり、明らかに病気としか
言いようがないような精神状態になったり、
病気のようなものによって社会生活に支障が出て
困ったことがあるわけではありません。

うつっぽい気分になったり、無気力になったり、
ショックを受けたり、落ち込んだりすることはありますが、
それも普通の人の範疇の喜怒哀楽であるだけです。
それも、不安定なわけでもないし、激烈なわけでもないし、
制御不能でもなく、淡々としていて、
常に背景に冷静沈着な状態があります。

病気であると思ったほうが安心する人に対しては、
その人に合わせて分かりやすく説明しようとするだろうし、
現実で健康なコミュニケーションが取れるか?という
風に問われれば、病気でないとしか言いようがありません。
たぶん病院に行っても、
なんの人格障害とも診断されないと思います。

「脳内状態でしかない」という言い方をすると
すべての思考が嘘になるし、
「脳内状態としてある」という言い方をすると、
すべての思考が本当になる。
「ルビンの壺」みたいに、見方によって
白にも黒にもなる感じでしょうか。

人格障害ではなく、引きこもりの人生相談的な
そういうカウンセリングとして、
精神科に通っていたことはあります。
02291
垢版 |
2019/11/04(月) 21:22:31.88ID:jtL6CQqk
適切な例えになるか分かりませんが、

無菌状態の環境が進み、
現代人特有の現代病のようなものとして、
花粉症という疾患が現れた。
花粉自体はただの花粉でしかないが、
花粉症の人においては、免疫が異常な反応をし、
アレルギー反応を引き起こす。
健康な普通の人においては、何の反応もない。

そんな感じでしょうか。
02301
垢版 |
2019/11/04(月) 21:35:02.85ID:jtL6CQqk
以上は論理的な説明ですが、
もちろん感情的には非常に複雑なものがあります・・。
02311
垢版 |
2019/11/04(月) 21:44:49.61ID:jtL6CQqk
> 自問自答しながら苦しみながら頑張っているのですね

まあ・・そうですね。
日常の些細な出来事でちょっぴり微笑ましいこともあれば、
延々と悩むこともあり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況