>>893
>>898
若い頃のアインシュタインはマッハの実証主義的な考えの影響を受けたみたいだけどマッハ自身が物理学者でもあるし
専業の哲学者で重視した人がいたのかはむしろ知ってる人いたら聞きたいくらい
マッハもヴィトゲンシュタインもプラグマティズムには近いところにいた人だけど明晰さを追求するあまり理論に著しく制限を課しかねない哲学だったから
特にマッハの哲学は当時進んでた原子論や量子力学とは相性悪かったみたい

ヴィトゲンシュタインはアインシュタインとかよりも発達障害(アスペ)の傾向がより強くみられる人で名前が挙がってほしいけど
今となっては知名度が世間的にはほとんどないから名前が挙がらないんだよね
初期の徹底的な明晰さと簡潔さ厳密性へのこだわりを示すかのような哲学理論とか普段の奇異な振る舞いとかアスペっぽいなと思いつつも人物としては魅力的な部分もたくさんある
2ちゃんでヴィトゲンシュタインはアスペルガーみたいなレスを見て初めて発達障害を知ったので元々興味持ってたけどさらにそれが深まった人

深夜なのでチラ裏許してくださいw