X



【情報・知識】THE首吊りPart169【募集中】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:52:56.32ID:UVPFSYOU
この板は心の病を持つ者同士のコミュニケーションの場です。
第三者の方は書き込みを御遠慮ください。

このスレは実践的に首吊りの方法(いかに苦痛を軽減させるか)をひたすら語り合うスレです。
「もしあなたが安楽死したければ…」と言う条件下において情報の提供アドバイスしているものであり
自殺を推奨、教唆しているものではありません。
首吊りによる安楽死(トブ状態を疑似体験含む)はあくまで熟慮の末、個人の判断と責任において実行してください。

書き込みは、メンへルサロン板のローカルルールとテンプレートをよく読んでからお願いします。
前スレ
【情報・知識】THE首吊りPart168【募集中】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564098585/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:14:11.68ID:CyjW484L
           / ̄ ̄\
           | ・ U  |
           | |ι    \ パンパン
     / ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
     | ・ U    \     ) ))
     | |ι        \  ノ
     U||  ̄ ̄ ||||
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に1個のスレへ貼り付けてください。
そうすれば15日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0003優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:25:29.06ID:gTsWgf+D
いちおつ
中学生とかが突発的にタオルとかで首吊ったりするけど、ろくに知識もないだろうになんでうまくいくんだろう
未遂ってケースは聞かないよね
0004優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:06:39.94ID:ARibgfrU
だから本来それほど難解な手法じゃないってことさ
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:11:54.51ID:gTsWgf+D
>>4
そっか、覚悟次第か
やっぱそのうちそのうちってズルズルなるのは生きたいからなんだろうな
トイレに行ったら下の部屋で普通にテレビ観てる両親を見ると、その日常を壊そうとしてることが辛くなる
0006優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:21:49.95ID:gTsWgf+D
子どもは失敗時の後遺症のことも知らないだろうしな
それに子どもは自分の環境を変えられない、逃げ場がないもんな

俺らは失敗して後遺症の生き地獄になったらどうしようとか、守らなきゃいけないものがあるから思考がそっちにいってしまう
0007優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:23:01.40ID:dOnEBqPR
>>5
わかるよ
一度は実行しようとしたところに両親に見つかって泣かれたから
今も鬱で苦しいけど俺が死んだら少なくとも両親は悲しむのかと思うとなかなか行動に移せない
0008優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:43:28.37ID:gTsWgf+D
>>7
仕事はやれてる?
鬱ならできないか

俺も死ぬなら両親を見送ってらからって決めてたけど、同じく鬱で辛い
「今日実行したい」ってなると母親に泣きつきたくなる
母親もそろそろ嫌な予感がしてるかもしれない
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:58:11.31ID:gTsWgf+D
生きる元気もなくて死ぬ勇気もない
最低だわ俺
まだのうのうと親の金で生きてるニートの方がマシじゃないかとさえ思えてくる
0010優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:33:27.16ID:08L6/Ri+
子供でも未遂になっているケースは多いでしょう。
表沙汰にならないだけ。
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:54:32.98ID:gTsWgf+D
>>10
そうなんか
それは怖くなって途中でやめたとかだけではなくて、
後遺症人生になってるのかな?
0012優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:33:04.75ID:KtUn+/Qa
定形か非定形の違いだろう
突発的にやる人は定形でやるわ
非定形みたいな甘いやり方は選ばん
0014優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:55:16.79ID:9sWaZfDd
>>12
甘いよな確かに
その人達は先の見えない人生より、数秒の怖さ苦しさを選んだんだな
それはもう敗者ではないよ
0015優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:32:29.14ID:zWA3hpzq
突発的に定型やれる場所があるかないか問題
だから非定型が多いんじゃなかったけ?
0016優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:37:14.63ID:9sWaZfDd
そっか
寝転んだまま逝けたら良いんだけど、いっそう不完全になるっぽいね
0017優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 02:31:43.49ID:WK6a6G+u
もう日本は人が住める場所じゃない
真夏の酷暑、大型台風、そしていつ来るかわからない巨大地震
常に不安と隣り合わせでもういっそ死んだ方が楽だろ
0018優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 02:40:39.45ID:FZa4jQYC
>>17
安心しろ

大火山が噴火しようが戦争があろうがポコポコ産んできた実績がある
出生主義者はこの程度では気にせず子供を作ってクソな世界に巻き込み続ける!!
0019優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 03:22:36.99ID:jsdgaOX+
吊る準備完了 後は椅子蹴るだけ
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:34:55.07ID:Out9tiVj
>>19
逝った?
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:19:32.36ID:zWA3hpzq
これからやられる方は特定されない範囲で
参考にどんなふうにやるのか教えてください
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:23:16.63ID:bhfNxE3s
子供の未遂もこのスレでの未遂報告と同じ様な状態だろうね。
苦痛で止めたり、意識が戻って止めたりと・・・
最悪は大きな後遺症も負っているんじゃないかな。

突発的にやる人は定型と言うのはかなり疑問。
突発的にやる人は入念な準備無しでやるから、その時の環境で行う。
定型に適した場所があれば定型でやるだろうし、無ければ非定型を
選択するだろう。吊る道具も身の周りにある物を用いて。
刑務所での吊りのニュースは過去に多くあるけれど、殆どが非定型で
シャツ等で逝っている。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:32:03.86ID:9sWaZfDd
>>26
確かにな
それにしても、その場にあるシャツとかだけでほどけないように縛れるもんなんだな
中学生もタオルとかカーテンだったもんな
0029優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:36:39.67ID:zWA3hpzq
できた人はすごい
それを画像や動画で観られないのが残念
0030優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:36:57.08ID:9sWaZfDd
ベルトってどうなんだろう
平たくて満遍なくフィットして必要な部位をちゃんと締めてくれないのかな
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:37:38.14ID:bhfNxE3s
定型より非定型の方が未遂率は高いのに、非定型の方が死亡者が多いと言うことは、
吊り実行者(既遂者&未遂者)の大半は非定型を選択していると言う事。
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:44:00.88ID:9sWaZfDd
>>31
なるほど母数が大きいって訳か
やっぱ場所の選択肢も減るし踏み台を蹴る怖さがなあ...
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:50:06.01ID:bhfNxE3s
>刑務所では場所がないんだから計画的にやってるわ

それでも吊るにはかなり難しい環境だから、非定型で身の周り
にある物(シャツ、ズボン、靴下、etc)で逝っている。
勿論、刑務所での未遂者も大勢いると思う。
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:09:09.23ID:KtUn+/Qa
>>33
場所がないんだから計画的にやってる
突発的な行動とは言えない
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:11:48.37ID:fJjcjDwc
俺は場所には困らん、いつでも吊れる状態にあるが
>>32これな。まぁビビって止めるって事はまだまだ甘いんだろうけど
0036優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:24:06.35ID:9sWaZfDd
後遺症の人生は生き地獄だけど、今の死にたい怖い死ねないも生き地獄なんだよな

実行に向けて行動してるから、後者の生き地獄から逃げようとしてるという事で少し救われてるような気がするだけで、逃げた先がさらなる生き地獄の可能性がある

だから今の状態が後遺症人生より苦痛なら迷うことはないはずなんだけど、比べて測れるもんでもないし
長文すまん
0037優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:29:35.90ID:bhfNxE3s
突発的と言えないというのは正しいだろうけれど、刑務所では非定型しか選択肢がない
という事は、一般人が突発的に吊る時、定型で吊る場所が近くに無いという状態と同じ。
0038優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:34:57.58ID:9sWaZfDd
より良い手段で実行するためにここへ来たんだけど、ここには自分と同じくそれぞれの理由で実行できない人がいる
だから自分ももうちょっと準備整えて確証を得てから...ってなるんだよな

既遂した人は例えこんなところに来ても他の誰かが迷ってることなんか気にしてられない
家族の事も考えてられない
自分的にベストな手段を選んで実行してる
そこが違いか
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:50:17.57ID:9sWaZfDd
部屋でお尻がつく高さで首引っ掛けて、そのままズルズル前へっていうのはやっぱ体重掛からなくて無理なのか
0042優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:44:33.54ID:9sWaZfDd
自室が和室だから押入れ開けて上の段にクギ打ってみた
何度か体重かけたけど、そのせいで弱ってて本番で抜けるとまずいな

首の引っ掛けすぎで顔がちょっと腫れてきた
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:32:23.51ID:K4R2QLuB
事故物件をつくりたくないから河川敷とか道路沿いでいいとこあればいいのにな
0044優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:45:05.69ID:+Yq4FB1t
巨大台風が来る明日がチャンスだぞ
山の中でも人はいない
唯一の時だと思う
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:57:05.26ID:QZHzHELo
何が不安かって、これでいいのか逝けるのか調べても確証が持てないから
電車突っ込みは遺族への負担が何倍にもなるし
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:04:27.10ID:QZHzHELo
首吊りとは違うけど、まず木や電柱なんかにロープ結んで、車に乗った自分の首と繋げてフルアクセルってのはどうかな
俺は車持ってないけど
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:05:14.63ID:S5fYGq3u
非定型だと気絶したあとどんな体勢になるのかわからんくて
ちゃんとロープかかってくれてるか心配

あとタオル緩衝材ってホントに使えるのか
0049優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:12:22.54ID:QZHzHELo
>>47
自己レス
すでに実行した広場がいて、後ろに吹っ飛んだらしい
0050優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:27.69ID:KgCD0p4h
これプールのフェンスにロープかけたみたいだけど
どんな感じでやったんだろうな
フェンスをうまく使うコツとかあるのかな


小学校で首つった状態の男性遺体 児童が発見 伊丹  https://www.47news.jp/3982547.html
0052優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:25:14.37ID:mcKC0TD7
フェンスで定型に近いことやったのか非定型でやったのか気になる
0053優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:56:36.10ID:QZHzHELo
なんでこうリスクなしで手軽に死ねないもんかなあ
自分ではもう限界のつもりでもまだ本当に追い詰められてないって事か
0054優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:57:39.15ID:JiETHy71
クレモナ金剛12が届いた
後は捨てる物捨てて遺書書くだけだが面倒だ
0055優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:16:00.49ID:9sWaZfDd
>>54
遺書は携帯やネットの解約しといてとか、保険証の臓器移植にサインしたから親族のサインしといてとか書いたわ
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:59:35.72ID:9sWaZfDd
>>57
あ、そうだっけw
無知だった

失敗しそうって、それいかんでしょ
やるなら廃人コースは避けようよ
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:43:19.95ID:9sWaZfDd
>>60
まず実行できないだろうね
立派に生きられず死ねもしないなら、みっともなくても辛くても生きるしかないのかという気持ちもある
006254
垢版 |
2019/10/11(金) 22:38:57.21ID:JiETHy71
ヤフーの切り売りしてる店で購入したんだけど、箱には品名がそのままズバリ書かれてたわ
過去ログは全てに目を通したけど、こういう情報って少ないよな
0063sage
垢版 |
2019/10/11(金) 22:49:59.73ID:qt6eqSch
テスト
0064優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:12:38.31ID:P1xrGLg9
決行日決めちゃうと死にたいのに心臓バクバクして後ずさりというか模索しちゃうので
いつでもいける準備しておいて
今日はさくっと行こうかなみたいな勢いの時にやろうかと思ってる
人間の防御?生存本能舐めて何度も繰り返してきた故の策
馬鹿だねぇ相変わらず自分は
でもやっぱ首吊り定型かな
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:58:08.66ID:gshJwfEv
橋とか歩道橋見るとくくりやすそうだなーって思うようになった
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:20:22.30ID:+snMIKcX
自殺しようとしてるくせに台風が怖い
俺は一体なんなんだろ
0067優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:25:03.83ID:zM6D8bz+
こわいものはこわい仕方がない

定型できる都合のいい場所探してたけどダメだ。非定型うまくやれる気がしない。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:31:59.53ID:EoRPu2pd
やっぱり服とかの細い紐じゃだめかな
生きるのは嫌だけど死ぬのもなんか大変だな
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:39:33.17ID:hwuufsZa
このスレ来る余裕があってロープすらまともなの準備しようとしない奴とか理解できないわ…

失敗して後遺症ルート怖くないの?死ぬ気あるの!?って思っちゃう
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 04:39:21.13ID:nbA+TbuF
今日の夜に山で決行する人結構いそうだな
鉢合わせしても仲間だし
0073優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:14:35.55ID:mELiPVdK
>>70
他の既遂者の記事を見てタオルとかシーツとかベルトでやってたりすると、それでいけると思うんじゃないかな
確かにあなたの言う通り、やるなら準備は確実でなければと思う
自分のために
0074優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:54:02.78ID:nbA+TbuF
台風で大規模停電したらもう家で釣るわ
死んだ方が楽っしょ
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:57:49.99ID:CCdTuTtU
非定型で定型みたいにうまくやれる方法ないのかな
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:00:10.68ID:mELiPVdK
>>77
体重が掛かりにくいのと、自分で解除できてしまうのがダメなんかな
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:14:37.91ID:L2Im8MBg
ロープのかかりが左右非対称も脈が閉まらなくて良くないみたいだけど
失神しても左右対称を維持できるのか
0080優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:31:14.98ID:mELiPVdK
>>79
ベルトみたいに満遍なくフィットするような物もダメなのかな
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:08:44.93ID:h+DN58+M
>>81
首吊りじゃなくて顎吊りになっている様に見える。
過去スレの定型吊り未遂報告もこのパターンが多いんじゃないかな。

定型にしろ非定型にしろ耳の真後に縄が来てしまうと、顎吊りに近い状態になると思う。
首に通す輪が大きいと、吊った際に結び目が頭上に来て縄が耳の真後に当たり易いと思う。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:53:03.08ID:hwuufsZa
>>81
これってそもそもどう言う状況なの?
韓国人のカップルの心中?

ベルトが太くて圧力が分散するからだろうね
あと定型でもやっぱり締まる結び型でないと顎吊り状態になって動脈が閉まらないのだろうね
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:04:40.04ID:hwuufsZa
このスレだと締まらない結び方を推す人多いが頭が通るくらいの輪っかでは失敗しやすい様に思う
首にかけて結ぶか、締まる結び方でも1つ結び目を作っておけば(赤の矢印部分)それ以上締まることは無い結び目を作ることもできるのでそういった方法を用いた方がいいように思った

そもそも締まる結び方がそんなに横にズレるものか疑問で締まる結び方で良いのではと自分は思う
0087[sage]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:43:04.97ID:QUuPt+4Q
最近上がってる動画は、これで興奮する変態用アダルトだよね
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:07:52.16ID:h+DN58+M
如何に吊りを成功させるかで頭が一杯だから、首や縄ばかり注視して全くエロシーを
感じないけどね。
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:26:38.47ID:mELiPVdK
やっぱ実際にやってるとこ見ると怖いな
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:51:37.01ID:X+59Lhwr
死にたいと思ってもこわいものはこわいからツライよね
0091優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:05:41.02ID:53KUFcvH
>>90
他の自殺系スレでも「じゃあこれから行ってくる」って人達が断念or失敗で帰ってきてる
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:30:56.11ID:Gw5j59ri
吊りでやろうと決めてたのだが、台風が来てつい酒飲んで川に飛び込んだ。凄く苦しくていつのまにか点検用ハシゴに捕まってた。失敗。帰り千鳥足で何とか1kくらい歩いて部屋に帰った。
吊りの練習はしてたのですが、流された方が楽かなーと思った自分が憎い。昨日吊りにしておけばよかったと後悔。次は吊りにするわ。
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:34:24.50ID:zhzgO4jd
逝く人は逝く前にロープの結び目等の写真(できれば現場の写真も)
方法や工夫したポイントをトリップ付きでうpしてくれると助かるよな
失敗したら詳細報告ということで(トリップがあれば同一人物と確認できる)
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:51:02.88ID:Ww6grNW1
>>95
そんなことまで他人に頼るのか?
てめーで調べろ!
何でお前なんかのために糞面倒くさいことせにゃならんのだ?
何がうpしてくれだ
てめーは何かやってくれるのか?
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:10:53.35ID:Td1yUQvl
>>96
それあなたの感想ですよね

別に面倒くさいリターンがないと思えばやらなきゃいい
あなたの義務じゃないし>>95だってそういう人が居れば複数人の参考になるなって言ってるだけだよ
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:16:57.53ID:zVRIzz7x
>>97
まずその前に何故誰も写真うpしないのか
それを考えずに書き込むから自己中って言われるんだよ
遂行前の写真なんて誰もうpする訳ないだろ
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:50:46.05ID:zhzgO4jd
なんか荒れててワロタ

通報のリスクはあるだろうが今から逝きます的なレスを遺して行く奴は同じでは?
0105優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:02:58.57ID:NWHWiJkU
非定型を定型みたいにできないかな
うっ血なし、すぐ失神みたいな
0107優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:32:26.84ID:603LTkuP
URL拾ってきた
これ中学生がガードレールの支柱にロープをつけて水路に落ちて吊ったやつ
定型に近いやり方できそうにも見えるけど窒息死ってことは苦しんだんだろうか…

https://i.imgur.com/WvZL2sm.jpg
0108優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:02:35.88ID:2mwuaOq0
>>94
お疲れ様
寒かったでしょうに
欲を言えば自室で逝きたいものですね
0109優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:07:20.66ID:2mwuaOq0
写真を参考にしたいってのはやくわかる
自分のやり方でいいのか不安なんだよな

逆に自分のをモザイク入れてアップして指摘してもらうとか
多分みんな自分のことで精一杯だろうけど
0110優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:15:23.53ID:Eu/KGBIQ
一発勝負だもん
練習なんて実際は肝心なとこまでできないし失敗したら精神科隔離か後遺症
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:26:16.50ID:2mwuaOq0
怖くてできなくて情けなくて、そのせいでまた自己嫌悪が悪循環する
0112優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:45:44.14ID:q3AwNqaF
締まる結び方だとどうしても意識が上手く落ちない
もやいは外れる危険性があるけど苦痛(摩擦?)が少ないというか落ちやすい気がする

けっきょく死の恐怖すら薄れるレベルで精神的に追い詰められないと難しいのかも
0113優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:02:17.41ID:2mwuaOq0
もやいにしたとき、結び目はやっぱ顎の方がいいの?
設置の関係上、上にせざるを得ないんだけど
0114優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:59:02.42ID:2mwuaOq0
失敗が怖くて実行できない
成功者から聞けない
ほんとうまい具合にできてるよね
0117優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:46:46.45ID:2mwuaOq0
>>116
一世一代の賭けだからね
これ以上リスクのある賭けはもう自分にはないだろう
0118優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:26:22.07ID:9t+VI6qC
>>117
苦しみたくないし失敗したら
発見されて通報されて病院の牢屋に入院もしくは後遺症

やり遂げた人はすごいよな
0119優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:39:46.31ID:2mwuaOq0
>>118
子供でもやり遂げた例が多々あるし、刑務所の中で限られた準備でやり遂げた者もいる

物理的・人体的な条件が一致しないとダメなんだろうな
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:26:31.55ID:2mwuaOq0
>>122
非定型で死ねた人ってうまくハマった以外は苦しくても堪えたってことになるよね
堪えて意識なくなって縄が掛かってる状態でまた目覚めてしまう仕組みがわからない
0124優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:30:06.74ID:AJW12PKO
体が勝手に動いてロープかかる位置が変わって脈の締めが甘くなるのではないかな
0126優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:06:31.09ID:zVRIzz7x
上のやりとり、10年以上同じ事が続いている
つまりこの先もずっとループされる
写真うpする奴はいないし、新情報も皆無
仮に成功した写真がうpされて同じ方法でやっても
動脈の微妙な位置は人それぞれなので意味無し
というか一行空けて改行して書く奴は単なる構ってちゃん
全て同じ書き方
0127優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:48:07.75ID:2mwuaOq0
>>126
すまない、多分俺のことだ
最近ここ見つけたばっかりで、当然さっさと死ぬ覚悟もない
自分のように死にたくて死ねない人達の中で気を紛らわせたかったんだ
0129優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:29.87ID:5rLlJJ0i
非定型で意識消失後に意識が戻ってしまう原因としては、無意識に暴れて縄の位置が
ズレたり、十分な体重が掛かり難い体勢になってしまう事がまず考えられる。

また、http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2007_inoue_h.pdf の1050ページ
に脳への酸素供給量が20%減少しただけでも意識消失は起こるとある。一方、
https://books.google.co.jp/books?id=4VkXpNe9xLoC&;printsec=frontcover&hl=ja#v=onepage&q&f=false
の158ページに頸動脈を完全に閉塞した場合、2/3(約66%)〜
0130続き
垢版 |
2019/10/13(日) 23:01:19.68ID:5rLlJJ0i
3/4(75%)の脳への血液が減少し、残りの椎骨動脈からの血液供給だけでは生きていけない
とある。つまり、非定型で吊って脳への血液供給量が20%減少して意識消失しても、頸動脈
を完全に閉塞できないので死には至らないことになる。この状態だと、意識が戻り易いので
はないかと推測する。

更に、人間には個体差がある。全ての人が酸素供給量20%減少で意識を失う訳では無い。
また、https://books.google.co.jp/books?id=Zj0k0cNUOukC&;pg=PA292&lpg=PA292&dq#v=onepage&q&f=false
の292ページの「表1.最低ヘモグロビン値と死亡率」を見ると、死亡に至るヘモグロビン
(ヘモグロビンは赤血球の構成要素で酸素を運搬する役割を持つ)の値は大きなばらつき
があることが分る。つまり、意識の失い易さや死に至る脳への酸素供給減少量には個体差
がある。結果、非定型で逝きやすい人と逝き難い人がいるものと推測する。
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:36:15.51ID:5rLlJJ0i
ちなみに、成人男性のヘモグロビン(Hb)濃度の正常値は13.0〜16.6g/dl。
成人女性の場合は11.4〜14.6g/dlだから、Hb濃度が7〜9.9程度でも死亡
する人が居るのは驚き。
0133優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:24:19.78ID:b0I2RtCP
どういう体勢なら失敗しにくいのかとかそういうのも情報ないもんな
0134優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:22:45.60ID:jgsVrAXc
>>85
これ調節が難しそう・・・
あ、予め適当に結び目を作ってい置いて
後から少し緩めてずらせば調節可能か
0135優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:30:52.59ID:ppMqSPWJ
定型で締める位置の調整ってできる?
否定形だと足の位置やロープの高さで調整である程度できるけど定型って無理じゃないか?
0136優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:33:21.74ID:WUs9iqSp
定型にしたかったが足場を持って山登りしなきゃいけなそうだ
おれの体力じゃ無理だ
非定型でどうにか定型並にやれないかな
0137優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:50:36.90ID:3oTomQF9
完全自殺マニュアルに書いてある「一瞬で意識を失う安楽な方法」
「首は簡単にしまる」は個人差がありまくり
真っ赤なウソであることがネットの時代になって判明してきた
0138優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:58:05.06ID:WUs9iqSp
あの時代にどうやって調べたんだろうな
不十分なところが必ずあるはずだと思って読んでたけどさ
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:04:34.59ID:41YKG8bw
突発的や試しでそのまま意識飛んでいく人と
準備積んで当日心臓バクバクさせて
心拍上がったままやる場合とでは
全然体の反応が違う
当然後者は失敗しやすい
意識が飛びにくい体になってしまうから
物理的に定型でその意識を切断させれば成功もあるかもな
ただ、たまに意識飛んだ後に戻り
暴れて火事場の馬鹿力で縄を解いたっていう書き込みもチラホラあるから難しい
成功のポイントは
正しい位置に縄が決まり
それが固定され
多少暴れても我慢もしくは脱出出来ない状態
なおかつ本当の意味で死を迎い入れる
無の境地が必要なのかね
0143優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:58:25.87ID:Cxf/M9Jm
死にたい衝動でやり方だけ調べて、もしくは調べもせずに後遺症のことも知らずに完遂したとか?

だから悩みってレベルじゃなくほんとに切羽詰まらないと無理なのかな
0144優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:07:57.58ID:7IIOFFqt
本当に追い込まれたら失敗とか気にしてる場合ではないってことだろうか
0145優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:08:26.10ID:9K54K0MD
そうですよ
躊躇わずやる人には絶望があります
ここに長く居る人は絶望が足りないので
覚悟を決める為に書き込みをしてる人が
多いかと思います
0146優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:32:26.66ID:df287U54
一発勝負で失敗しない非定型のやり方があれば知りたい
定型でいい場所見つからなかったしもう気力体力が足りない
0147優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:47:08.57ID:U0130RQb
死にたくても恐いものが無くなるわけじゃないからツライ
0148優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:19:30.95ID:/Wf8YEnG
死にたい理由にもよるよね
僕は生活苦から逃げたくて死を選びたいんだけど、失敗したらもっと生活苦になる
0149優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:32:38.66ID:9dmz61+9
ホントにできた人はすごいよね
タオルとかドアノブでやれた人なんてよく思いついたよな
0150優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:54:10.92ID:/Wf8YEnG
>>146
やっぱ締める部分を間違えないことだと思うけど
、手で押さえてもイマイチ感じない
間違えてるのか
0151優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:56:34.17ID:a1GXaMaa
定型だろうと非定型だろうと
どうしても吊ると動いてずれちゃうのをどう考えるか
0152優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:04:30.58ID:/Wf8YEnG
当面ロープ買う金銭的余裕がなくて鉛筆くらいの太さのケーブルもしくはシーツくらいしか使えないんだが、やっぱこれで非定型ダメなのかな
0154優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:58:50.87ID:lhsqZWyP
ネクタイ+非定型+睡眠導入剤。
成功するか……自信ない。
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:13:47.04ID:pID61Cy6
おい、台風で70人も死んだんだぞ
代わってあげたかったよな
0158優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:29:27.52ID:ScUdA3ib
まったくだ、こんな命

無駄に捨てるのがダメなら、全身麻酔かけた後に絶命してもらって臓器移植を求めてる一人に差し上げたいくらい
0159優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:33:56.14ID:laL3km1B
俺は本当にこの世が嫌いで子供を作る奴を皆殺しにしたいレベルで憎んでいるから臓器も一切提供したく無いわ

基本的に老人の延命に使われるだけだし…
0160優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:24:17.31ID:IFBlAb4S
定型はやれそうな場所すら見つけられなかった
非定型でうまくやれそうな自信ないな
0161優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:46:28.16ID:ZZxCr1gC
ODですぐに見つかる奴とかは見つかってほしい気持ちがかなり強くてわざとやってるようにしか思えない
ネンブタールでさえ24時間は見つからない時間を確保すべきだってのに
0162優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:12:02.58ID:Ulk96ez/
成功するか未遂になるか後にならないとわからないからだよ結果論
0163優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:11:01.90ID:lsmDMLSH
監視人にボコボコに精神的に叩きのめされて、未だに下半身に力が入らない。精神的なもの?
クレモナロープを買いにいくことが出来るか微妙。
消えた年金で、延滞分が払えない。
ホームレスになると、生保も受給できない。
最悪は、やっぱり、ネクタイしかない。
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:17:42.36ID:Nok7mjCV
>>163
ほんと切羽詰まってるんですね
それなら一か八かネクタイでやるしかないかもしれませんね
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 13:56:15.96ID:lsmDMLSH
>>164
ありがとうございます。
一か八か、ネクタイで試してみようかと。
身辺整理する精神的余裕もないので、せめて遺書だけは残して、非定型で試してみようかと。
あとは、監視人が帰るのを待つだけです。
0166優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:22:49.22ID:Nok7mjCV
>>165
無事旅立てることを願っています
最後くらいはあなたの思い通りになるといいですね
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:52:55.66ID:nhodax4C
臓器摘出時に脳死ではないことが判ったケース
http://www6.plala.or.jp/brainx/wrong.htm

麻酔もしないで、生きたまま腹をメスで切られ肝臓を取られた後
ドナーが生きているのが確認された事例とか怖すぎる。
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 15:10:31.73ID:Nok7mjCV
過去に未遂を起こして監視されてるとか?
無事に逝けたのかな
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:33:00.17ID:cJluAN/4
>>169
まだです。
過去に何度も未遂して、三途の川を渡りかけたにヤバかったことが2度あります。

監視人帰ったら、遺書→最後の書き込み→吊りです。
0171優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:34:44.66ID:cJluAN/4
>>166
ありがとうございます。
これまで、双極性障害+ADHD+アスペルガーで散々苦しい思いをしてきました。
最後くらいは楽に逝きたいです。
0172優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:39:52.28ID:Nok7mjCV
>>170
悪運が強いってやつでしょうか

失礼な表現だけど、僕は多分あなたほど追い込まれてなくてやり直せる可能性もある
ただ、遠くない両親の死や色んなこと抱えて生きていく度胸がなくて逃げたいだけ

あなたのように早々と決行できて、失敗しても再トライできることが羨ましい
生半可な気持ちでこんな所に住みついてしまって、死への執着が深まっても死ねない八方塞がりで情け無い
0173優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:49:15.18ID:6dVpH1Da
>>172
レスありがとうございます。
僕も悪運が強いみたいです。ODで氏にかけたものの生還し(元家内は覚悟しろと医師から言われたみたい)、循環器系疾患でも3度しにかけたけど、いずれも運悪く(?)生き延びてきました。

このスレを見て、最後の最後の手段としての吊りについて知識を深めていらっしゃることは、正直、僕は、いいことだと思います。

貴方ご生きている事は無駄じゃない。恥ずかしい事でもない。寿命がまだある。氏んだら悲しむ人達がいる。素晴らしい事じゃないですか。

最後の手段としての知識は深めつつも、その知識が無駄になることを祈ります。
0174優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:50:34.95ID:6dVpH1Da
監視人、忘れ物でリターンしてくる!
せっかく、いしょまで書いたのに!(苦笑)
0176優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:08:38.34ID:Nok7mjCV
>>173
どうも。
まともな文書で、とてもアスペとは思えないくらいです(疑ってる訳ではなく)。
色々と不運が重なっただけで、あなたは環境次第では違う人生を生きられたのではないかと思いました。
他の人にも言えることですが。
0178優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:17:12.86ID:MAjoaadU
タンスの出っ張った取手に電源ケーブル引っ掛けてうつ伏せで首吊ってみたけど、締まり方よければマジでいけるな
その時は怖くてやめちゃったけど借家だしやめてよかった
だんだん視界が真っ白くなってしづらい呼吸をやめてみたら全然苦しくなくて、この時点で怖くなった
車でも試したけど車は難しいな

近いうちそこらへんの森林で座りながらの首吊りやってくるわ
これはこうしといた方がいいよみたいなのあったら教えてくれ
0179優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:40:50.92ID:Nok7mjCV
>>178
うつ伏せのやり方も確かに紹介されてるね
実行した人の体験談なんかは見たことないけど、地面から10センチくらいの高さでやるらしいからヒモがずれにくそうという利点はあるね
0181優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 03:33:37.61ID:LWVjgpNh
タオル緩衝材って実際はどうなのかな
デマの可能性ないの?
0183優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 04:04:59.21ID:s+S17+Jp
喉仏と顎の僅かなウイークポイントを狙うのが首吊り

喉仏と顎の隙間って2センチくらいしかないし緩衝材なんて使って太くしたら喉仏も一緒に圧迫することになって駄目なのでは?と自分は思っている
0184優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 07:54:57.58ID:smqr59e8
動画を見るとタオルやスカーフみたな幅広は苦痛が少なそうに見える
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 10:44:05.23ID:XpzqSluA
なんか結び目の位置がどうとか、色々書いてあってバストな状況がわからなくなるんだよね...
0186優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 10:45:34.63ID:FRbjNnCt
非定型ってどんな体勢なら成功しやすいんだろ
高さとか
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 10:46:01.90ID:XpzqSluA
別のところで結束バンド使えばって意見でたけど、どうかな?
痛いだろうけどずれなさそう
0188優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 11:36:15.04ID:XpzqSluA
死ぬつもりだから苦しいのは我慢できると思うんだけど、頭や目玉の奥が痛くなるらしいのがすごい怖くて
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 11:52:08.62ID:XpzqSluA
>>189
そういうものですか
こんなスレにいながら決心できずダラダラとすみません
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:07:54.84ID:w4vasG7W
数秒で意識失えたらいいけどな
じゃなきゃ数分苦しむらしいし
それが嫌で何とか上手く落ちないか試行錯誤してたんだが
だんだんそれもかったるくなってきたからもうぶっつけ本番で定型で死のうかと思う
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:32:50.99ID:XpzqSluA
>>192
試行錯誤めんどいよね、みんな同じ道具や設置じゃないからイレギュラーも起きかねないし

ぶっつけか、何だかんだでそれが良いような気もする
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:09:14.48ID:kxYLi86d
実際にやって未遂なのか
死にたいと思っただけの未遂なのか
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:21:49.19ID:XpzqSluA
どうなんだろう
狭義の意味では実行してこその未遂だと思うけど
0201優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:33:16.18ID:smqr59e8
助けが来なければいってると思うぞ
この状態から自力脱出は無理でしょ
0202優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:42:19.74ID:tZPgbx5r
 東京都は十六日、在日コリアンに対する不当な差別的発言があったとして、
都の人権尊重条例に基づき、都内で行われた街宣活動などでの言動二件を、
ヘイトスピーチ(憎悪表現)と認定した。四月に同条例が全面施行されて以来、認定は初めて。
 都がヘイトスピーチと認定したのは、五月に練馬区であった街宣活動と、
六月に台東区で行われたデモ行進での参加者の言動。練馬区の街宣活動では参加者が拡声器を使い
「朝鮮人を日本からたたき出せ、たたき殺せ」などと発言した。台東区でも参加者が「朝鮮人をたたき出せ」などの発言をした。

 都民らから訴えがあり、有識者でつくる審査会が「不当な差別的言動に該当する」と指摘。
これを受けて都がヘイトスピーチにあたると判断した。
 街宣活動やデモ行進の詳しい場所、主催者名などの公表は見送った。
都は「啓発を目的とした条例の趣旨などに照らし、今回は非公表が相当と判断した」としている。
 人権尊重条例は都が昨年十月、二〇二〇年東京五輪・パラリンピックに向け、
五輪憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指すとして制定。都道府県では
初めてヘイトスピーチを条例で規制した。罰則はない。より厳しい規制を求める声がある一方、表現の自由の観点から慎重論も根強い。
 ヘイトスピーチを巡っては、一〇年代に入って過激化。一六年には川崎市内で、
在日コリアンが多く住む地域で排除デモが繰り返されるなど社会問題となった。
 同年、川崎市は在日コリアンの排除デモを繰り返していた団体に対し、公園二カ所の使用を認めない決定をした。 (岡本太)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201910/CK2019101702000138.html
0203優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:34:59.42ID:Cqy7tX3a
>>179
電源ケーブルが悪いんだと思うけど、車でやったときは皮脂?というか脂で滑っていいところに締まらなかったな
耐久の問題もあるし無難にロープ買った方がいいか
0204優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:52:16.31ID:uE8hcA0j
公園とか児童公園にあるアスレチックのミニチュアみたいのはどうだろう?
ロープかけるところがたくさんあるし、踏み台も必要ないと思うんだけど。
0206優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 21:46:54.64ID:c2BupKDB
>>199
このままなら逝ってるでしょう
締まる結び型だと一度失神したら足が着いてても脱出なんて不可能だよなぁ
酸欠による失神から一瞬回復しても脳が錯乱してて全身に力が入らないもの
0207優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:18:37.20ID:WTUH3c3P
>>181
緩衝材は日本だけでなく海外でも使われているよ。
ロープだけだと首に食い込んで痛いから、その食い込みを緩和するため。
ただし、タオル等の緩衝材が厚くなるほど食い込まなくなるけれど、その分
動脈に掛かる圧力が弱まって意識を失い難くなったり、逝き難くなる。
ロープの食い込みに耐えられるなら緩衝材は無い方が良いよ。
0208優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:03:46.24ID:uUQvVXpR
なんだかんだで手軽でも難しいよね
半端な覚悟の人間に自由な死は与えないってか、神様
0209優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:18:10.26ID:a1NJl8mE
実は定型の条件に左右対称に吊るっていうのがあるけど
足ついてなくても左右非対称になったら定型でなくなって苦しいのかな?
0210優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:54:44.94ID:WTUH3c3P
>>209
その定型の条件の左右対称って言うのは、高木徹也氏の本に由来するんだよね。
海外の法医学の論文や書籍では、定型の条件に左右対称なんて書かれていないよ。
それと、左右非対称だと苦しいというのも疑問。結び目の反対側が最も圧力が
掛かるから、左右非対称にして最も圧力が掛かる縄の位置を気道からズラすべきだ
という主張もある。
0211優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:56:36.56ID:m7+O9dY+
>>199
しっかりフィッティングして軽く体重掛けてもズレないことを確認して一気にはいかず徐々に体重をかけて絞め落とされる様な安楽な気絶感があるかを確認してやらないと駄目なんだな

徐々に体重をかけて絞め落とされる感覚で気絶して自然とつま先立ちでギリ届くくらいの踏み台から足を踏み外す様にして
0213優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 04:57:25.34ID:FgHpDYJt
定型で閉まらなかった時の痛みは手首にロープ巻いて全体重かけてみれば実感できる
この苦痛を味わいたくないならブッツケ本番はやめとけ
0214優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 05:12:59.69ID:Ls7on1pH
どう練習してどうなれば成功で本番に進めるのかわからない
0215優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 06:21:51.29ID:7dfmHKPu
だってどう体重かけてみても飛ばないんだからぶっつけ本番しかない
のんびり練習してる余裕も無いし
みんなは頑張れ
もう自分は苦しんでも逝くわ
0217優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 06:59:22.07ID:O5okYOzT
成功者達の多くはぶっつけ本番な気がする
なんとなく
0221優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 09:03:43.44ID:C52cKp4g
前から思っていたがハイベンしてから非定型って
そもそも非定型って脈が絞まらなくて気絶できないのか
0223優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:24:08.47ID:D9EP0U88
>>222
おいおい、恨みがあるんだろうけど最後はひっそり逝かないのか...
0224優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:26:53.27ID:0Wxth734
失敗したときのことを考えたら道路か河川敷でやれたらいいのにな
公園なんかで失敗したら役所に対策されそう、ものを撤去とか監視カメラ設置とかパトロールとか
0225優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:31:14.80ID:F4Nq+c31
場所探し難航するなら遭難するつもりで山奥に行けばいいよ
どっちにしろ逝けるんだから
0227優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 15:10:16.67ID:73dXxyJS
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死藁人形
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死死昭死呪死死怨念
死代呪死昭呪死丑三時死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死五寸釘死死英死死島死小死昭死死死代崎死西死死静死死
怨死島怨霊死代死代呪死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死山呪死子呪死上盗呪死3213211316023盗涼死呪死1316023Ablehnung呪死呪死子死英呪死涼死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗子死代死死呪涼呪死静死子死代腐乱死静死腐乱死英涼死英腐乱山死昭腐乱死昭死上死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0228優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 15:10:41.84ID:QLw+Dpd8
ゴム製の止血帯はどうだろう、首もキュッと締まってくれないかな
自宅のドアノブか階段の手すりでやろうと思うけど尻が付いてしまう、浮かせる方が逝きやすいのか?
そういえばどっかの高校で生徒が放課後居残りで教師に生活態度を注意される
→教師が職員室に行って教室に戻るまでのほんの数分の間に生徒がカーテンを縛る紐で首吊り自殺ってニュースあったな
本気でやろうと思えば紐状の物さえあれば何処でも死ねるんだろうけど
0229優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:00.47ID:mLjKPoaS
>>228
それどうやったのかわからんが
学校の教室って窓のところに転落防止みたいな鉄パイプの手すりついてるから
アレで非定型やったりしたのかな?
0230優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 15:26:28.37ID:D9EP0U88
あの高校生はすごいな
情報収集なしの突発ではないかと思うし

説教辛い→カーテンある→死のう→成功
って感じかな
俺らは情報収集したことで逆に実行できなくなってる状態だよな
0231優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 15:31:27.63ID:9/xe3ZhX
世の中でどれくらいの失敗(未遂)があるんだろうな
0232優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:01:51.48ID:D9EP0U88
成功するイメージが全然湧かないんだよな
ただ苦しいだけならまだしも、頭痛と顔が腫れて目玉が飛び出そうな感覚があるらしいし

意識飛ぶ前にそれらの感覚が出てきたら締める場所が違うってことで一旦止めるべきなのか
0233優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:04:58.81ID:QLw+Dpd8
教師は生徒の親御さんに連絡入れに職員室戻ったんかな?
んで生徒は「帰りたく無い、逃げたい、死のう」って発作的に思ったのかも
他者の苦痛は本人しか分からないし理由はそれだけじゃ無かったのかもしれないけどさ
勢いっていうか瞬発力があれば死ぬのは案外簡単なのかもしれない、死ぬ前にあーでも無いこーでも無いって考えてる余裕があるからまだこうして死に切れないでいる
0234優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:14:13.45ID:D9EP0U88
>>233
そうだよな、もうそれしか道がないって思ってないんだろう
それに親子関係が悪くない自分はいざとなって両親のことがよぎるかもしれない
0236優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:25:19.24ID:lklaQu9I
>>221
ハイベンしてから非定型をやった人は、意識を早く失うことが目的なんだろうね。
でも、ハイベンの効果で意識を一瞬で失っても、頸動脈を閉塞していないと
意識が戻るし逝けないからあまり意味無いと思う。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:44:53.77ID:M7zgcWoe
どうすりゃいいんだ
非定型でやるしかなさそうだけど成功パターンがまったくわからん
クレモナS(三つ打ち) 12mmで凸凹あるから対策必要かな?
0239優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 18:49:20.45ID:x4HvAWYJ
232

生きてる人はみんな成功したことないんだからイメージできなくてしょうがなくない?
0241優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:21:55.31ID:CDrbvEuW
完全某マニュアルに詳細がもっと書いてあればよかったのに
0242優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:54:41.86ID:h1kUgglA
自殺未遂でぐぐってたらねんかんの自殺未遂は30万人近いらしい。
でも年間の自殺者は3万人弱。
って、おそろしい事になってないか?
0243優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:57:23.00ID:pQXrdw6s
その自殺未遂の定義はなんなのかだよな
失敗して搬送された人数ではないよね?
0244優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 05:28:33.07ID:Bps1m/kI
このタイトルの論文から読み取れること何かないかな
URLがNGで貼れなかった

非定型的縊頸による 両側椎骨動脈領域梗塞の1例 - J-Stage
0245優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 06:51:04.71ID:Lf5h/fRf
また候補地がダメになった
場所どうするかまたふりだし
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 08:08:57.93ID:923b/rbH
実行して運悪く未遂に終わったって人はそう多くないだろうけどな
現場まで向かったけど怖くて帰ってきたってのも未遂と言えば未遂だし
0249優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 08:40:43.08ID:r1r+Gqx9
どういう未遂かわからんが、現場に行ってみたもののそこはできる場所じゃなかった問題じゃね
都合よくできないもん
0251優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:42.70ID:ksmENMbW
>>242
失踪者も含めたらもっと多い、失踪して7年経過しないと死亡扱いにならない
俺も失踪扱いになるつもり。豆知識だが警察に事前に捜索を拒否する"捜索願不受理届"ってのがある
0253優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:09:49.02ID:923b/rbH
確かにOD多いな
知り合いのメンヘラ女も死のうとODして救急車で運ばれて胃洗浄されてた
ODで死ぬって相当難しいのに
0254優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:34:34.51ID:tPDG5yV+
ドアノブ定型でやろうと思ってるんだけど紐の結び方がわからない...
0255優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:40:50.38ID:M0UafYKx
意識失ったあと、縄が切れたり発見される以外で意識が戻ることってあるの?
そこは前準備だけではどうしようもないから知りたい
0259優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:32:11.12ID:M0UafYKx
>>258
そうか、ありがとう
そうなるとやはり場所探しになるな
両親同居だから自室で死んで半日後くらいに発見されたかったけど
0261優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:16:15.63ID:M0UafYKx
自分はクローゼットの蝶番壊れたな
すぐにでも死にたかったから部屋に穴開けまくったりしたけど、不安要素の残る設置しか出来なかった
0263優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:02:03.22ID:+0hgOM9r
首吊りか練炭で悩む…
首吊りは自宅で邪魔者も無く安心して死ねるが輪を掛ける所がドアノブぐらいしか無くて上手く首が締まらない
練炭は楽に死ねそうだけど自宅だと火災の危険があるし極力迷惑掛けたく無いので深夜に山中まで車で行こうと思うが真っ暗闇の中で死ぬのも少し怖い
しかも途中で通報されたら障害者で生き残る可能性…
0264優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:51:47.13ID:Jqf+4coA
>>260
254です。そう。蝶番の耐久力の検証は本番直前にしようと思ってる。
0265優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:01:04.93ID:Jqf+4coA
ドアノブ定型の情報量が乏しいな...ロープ結びが最も苦手な作業だから考えるだけでもクルシイ
0266優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:51:49.36ID:f+GZ0X7G
縊死体の画像見たけど首にかなり食い込むし舌が出るんだな。
綺麗な顔してる人とえげつないのと差が激しい。
なるべく綺麗にするにはどうしたら良いのか...
0267優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:12:36.22ID:923b/rbH
時間経てば経つ程そりゃ見た目も悪くなるさ
そこ気にするならなるべく早く見つけてもらえるようにするしかないんじゃないか
30分もあれば死ねるわけだし
0268優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:36:11.94ID:u67ymfM3
むしろ土に還って、自然の一部となるのも
これが本当の摂理。
0269優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:01:11.88ID:97D6di02
遺書持って屋外で数時間後で発見されたいけど
そんな都合よくできそうな場所がない
0271優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:59:03.98ID:9a3zsk5b
てか首つりって未遂に終わったとして
一瞬でも首に強い力をかけたんだから喋れなくなったりしないのかな?
0272優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 01:15:42.46ID:azKKPGuX
>>271
一瞬なら大丈夫だろうけど、数秒〜数十秒だったら喉痛めて声出なかったり痕が残るらしいね
目の周りが悲惨になるのも怖い
0273優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 01:20:55.86ID:tS6ZdwIJ
確実に吊れるようにしないといけないよね
ロープ切れないように気にするレスしてたら文句が来たことあるけど
0274優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 02:26:15.99ID:i7EEr6oX
以前失敗して
喉に跡くっきり
喉の痛みで暫く声が出せない
目が真っ赤に充血
あと多分脳の細胞一部死んだと思う
記憶力悪くなって今も言葉がすぐ出てこない
また近日実行する
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 02:50:54.06ID:cclbNDcq
以前って具体的にどのくらい前の話?
定型?
方法は?
結び方は?
0277優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 03:57:05.47ID:azKKPGuX
一度未遂を起こした人は再実行する確率が高いというね
一度目で感覚が掴めたり、後遺症で社会復帰困難になって尚更死ぬしかなくなるって感じかな
0279優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 04:25:10.76ID:0FgO/KCN
もう場所決めて何度か下見しておくつもりだったのに
行ってみたら候補地全部ボツ
0280優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 07:08:29.74ID:vXzVH24L
絞まる結び方で死ぬならいいけど
そうじゃない輪作っただけのロープで吊る場合は絶対輪小さくしろよ
デカいと脱出出来ちゃう時もあるから
0281優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 07:43:35.77ID:DCilEz2C
フェンスにロープ張っても土台のコンクリート壁に微妙な傾斜がついている
足はつかないようにできそう
こういう場合うまくいくかな?
0283優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 12:49:57.35ID:8VZq/2vt
芸能人も首吊りが圧倒的だね
ドアノブでのマフラーやスカーフで成功してる人もいるしどうやってるんだろ
0284優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 13:08:03.50ID:Nzkp9HhL
ドアノブにベルトとかよく聞くけどどうやって引っ掛けてるんだろうな、練習で試しにやって見たけどどうやっても地面にケツが付いて上手く締まらない
というか死に至るまでにベルトが千切れるかドアノブが壊れそう
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 13:51:50.81ID:vXzVH24L
小柄なら出来るかもしれんけどドアノブで非定型だと同じくケツが付いたからダメだった
クローゼットもあるけど壊れるリスクもあるし非定型は諦めたわ
0286優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 14:40:40.09ID:/6PS6iae
ドアノブは可能ってだけで低すぎるもんね
自分の身長くらいの場所の方が成功率上がるのかな
そもそもアゴは引いた条件じゃなく上向きなのが正しい?
0287優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 14:55:46.07ID:yI4sPLk5
闇ウシジマくんでドアノブで釣ってる債務者いた
0288優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 15:59:51.66ID:/6PS6iae
ドアノブよく聞くけど、ドアを閉めた状態で上側を通る隙間を考えると細いヒモしか使えないよね
ドア開けたままだと安定しないし、どうなってる
0289優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:05.86ID:VTbbri1p
ところでどうしてクレモナロープがこのスレでは推されているのですか?
0291優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:56:07.63ID:vXzVH24L
丈夫であれば別にクレモナじゃなくてもいいんじゃね
動画とか観てるとむしろロープじゃない布系の方が皆苦しまずに逝ってるの多い気がするわ
ただ耐久性が怖いんだよな
吊ってる途中に切れるってのが一番最悪
0292優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:18:48.64ID:gAos65nu
124 優しい名無しさん sage 2019/08/23(金) 00:02:35.27 ID:krC83Dq7
ttps://annennadotcom.wordpress.com/2011/11/19/%E5%AE%9A%E5%BD%A2%E7%B8%8A%E6%AD%BB%E3%81%A8%E9%9D%9E%E5%AE%9A%E5%9E%8B%E7%B8%8A%E6%AD%BB/
これ読むと、

・頚動脈 :約4〜5s
・気道閉塞:約15s
・椎骨動脈:約29s

とあるから脳への血流を100%塞ぐためには気道も塞がざるをえない。
「完全○○マニュアル」の”安楽で確実で、そして手軽に自○できる手段はない”
というのは嘘だと確信している。
0293優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:19:17.05ID:gAos65nu
どうなんだろうな
非定型で定型に近いことできないのかな
0294優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:26:59.63ID:/6PS6iae
自分体重45くらいだから、非定型だと体重かからないかな
設置したものが壊れにくいというメリットはあるけど
0295優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:41:48.53ID:8VZq/2vt
死ぬのって大変だね
生まれるのを拒否できないなら死に方すら選ばしてくれよ
自殺されるほうが迷惑だろ
0297優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:06:12.65ID:vXzVH24L
動画観れば分かるじゃん
上手くやれば定型でも非定型でも数秒で意識失ってる
>>294
上原美優は非定型で死んでるからちゃんと体重かけれるやり方なら大丈夫だろ
0298優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:07:39.64ID:/6PS6iae
親族のサインさえ貰えば、安楽死させて臓器を提供、それ相応のお金が親族に入る
そんな制度が出来れば良いな
死ぬ手段やリスクに悩んだ挙句、この命が何も成さずに消えてしまうよりは
0299優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:26.86ID:Lot1SGVJ
>>297
うまくやれる条件、失敗する条件がわからないんだよね
もやい結びで壁に寄り掛かって足つくかつかないかでうまくやれたらいいんだけど
0300優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:19:09.51ID:cclbNDcq
>>298
親のエゴでこんなクソな世界に巻き込まれたのに金を残してあげたいとか相当洗脳されてるな…
0301優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:24:32.65ID:8VZq/2vt
>>300
そう?
自分は親には感謝してもしきれないからせめて警察沙汰になるより安楽死して臓器移植したいよ
健康問題で自死考えてるから家庭環境の人とは相容れないな
0302優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:30:46.29ID:cclbNDcq
>>301
スレチだからこの辺でやめるけど健康問題で苦しむのも病気や怪我等々ありとあらゆる苦痛に見舞われる事のあるクソな世界に巻き込まれたからだろ…
運良く特に大きな問題には見舞われなくても老化で苦痛は増し必ず死んですべて失うし…
0303優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:31:01.62ID:q8GR51i1
>>300
親のエゴで産まれたと思ってるのがアホ
産まれることは誰にも決められない
0304優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:33:19.21ID:8VZq/2vt
親がクソでも立派に育ってる人は沢山いるからな
親のせいにする時点でもうダメだわ
0305優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:38:12.26ID:cclbNDcq
こんなスレだからこの世に絶望している人がほとんどかと思ったら案外この世に産まれて来る事は良い事だと捉えている人多いのだな…

>>304
精神論というかすごいバイタリティーに溢れて元気な思考なのだね
そんなあなたでも自殺を考えるとは余程の難病ということか… 臓器は無事なようだが…
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:39:59.44ID:/6PS6iae
俺はそれなりに愛されて、挫折しても援助してもらって
それなのに自業自得でさらに挫折した人間だから、むしろ親には申し訳ないと思ってる
0307優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:49:05.44ID:8VZq/2vt
>>305
臓器は無事だよ
だからこそ臓器の病気で余命宣告されたほうが何百倍もマシだ
脳神経細胞の難病だから死ねないからこそ死にたいんだ
重度の精神疾患もだけど安楽死はよと思うわ
0308優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:52:40.63ID:cclbNDcq
>>306
まぁ気持ちは分かるがそれも確率の問題だしな
この世には一定数は障害や病気を持って産まれて苦しむし、五体満足健康でも一定数は事故で死んだり災害で死んだりもする
犯罪者になる人も、ニートになる人もすべて一定数生じる
あなたは運が悪い方の中ではいい方だったという事だ

そんな運次第で仮に運が良くても必ず死ぬこの世に巻き込まれたことをどう捉えるかによると思う
運が良かった人は気にもとめない事だろうけど…
0309優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:57:42.38ID:8VZq/2vt
人間としてある意味親に恵まれるのが1番の幸福だよな
自分は死ぬ間際どう苦しんで死んでもいいが家族がその後苦しむのが1番辛い
親が死んで廃人になる前にイッてしまえればと思うが難しいな
0311優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:10:08.53ID:0zM0zQid
>>308
そうだね、恵まれてると思う
だからこそチャンスを活かせなかった後悔も強く、生きる事を諦めきれない気持ちとの間でもがいている状況
ただの根性なしなんだろうな

>>309
よくわかる
一家無理心中というのも以前なら狂気だと思ってたけど、いっそのこと負担をかける前に一緒に死ねたら...という気持ちも理解できるようになった
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:17:09.03ID:XCXfzhHN
>>311
死んだ後の事を考えるのも辛いよな
家族になんの未練もなかったらサクッと逝けるんだろうけどさ
若い弟も居るし姉が自殺なんてなったら結婚なんて無理だろうなと…

首吊りの話に戻すけど昔の心中は首吊り多かったが今なら練炭が主流やな
0314優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:18:45.74ID:XCXfzhHN
>>312
やっぱ発見が早いと首吊りの死体は1番綺麗やん
1日以内だと目玉飛び出て舌や首が伸び切るのは見たことない
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:19:38.83ID:0zM0zQid
>>313
練炭も考えたんだけど、けっこう面倒らしい
専用スレを覗いたらすぐわかるよ
0316優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:21:17.80ID:A9slICud
定型で既遂になるのは体の構造から視て簡単に理解できるけれど、非定型の場合は
複雑。過去スレや法医学の書籍等で調べて、非定型で未遂になる場合と既遂になる
場合の違いを探しているのだけれど、見つからない。法医学の書籍では、頸静脈と
頸動脈を閉塞するためには5s位の圧力でよく、足が床に着いた状態でも可能だと
さらっと書いているのが一般的。
0317優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:28:08.62ID:XCXfzhHN
>>315
練炭は1番怖いのが火災
意識手放した後に全焼だと全国ニュースレベルだからなぁ…
身体的には1番綺麗で理想なのだけどある程度運と知識ががいる
0319優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:39:59.96ID:0zM0zQid
首吊りに関するネット上の文章はもう読み尽くしたと言っていい
その過程でここの過去スレの膨大なデータも目にした訳だけど、結局失敗した人や実行してない人の分析しか得られないし色んな意見が入り混じって余計に混乱してしまう

定型が良いってのは角田だろうけど、どうにも躊躇して非定型の望みを捨てられない
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:42:23.76ID:Kw+bsvI8
都合よく定型できそうな場所がないから
非定型でうまくやれないかなってなっちまう
0322優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:46:03.39ID:XCXfzhHN
>>319
報道されてる芸能人みたいに突発的なその場のものでやって成功した例は多い
つまり運と苦しくても暴れない根性としか言いきれないな
0325優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:55:09.84ID:0zM0zQid
>>322
根性か、根性がなくて挫折した自分には不安要素だw
無意識に暴れないよう腕を縛らなきゃならないかも

道具の準備→実行する環境→人体の知識
なんか行程を重ねるごとにハードルが上がるような
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 02:32:16.45ID:kR2Z8YBZ
>>199
非定型は無駄に苦しむ時間が長いな
定型ならもっと楽に行けただろうに
0329優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 03:25:34.01ID:abZWB1Lh
壁についている緩やかな傾斜に寄りかかりながら非定型やるとしたらできるかな?
0330優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 03:41:02.04ID:abZWB1Lh
とりあえず首吊ってから死ねるのに最短何分くらいなんだろ?
落ちて首を破壊して即死以外のでね
0331優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 05:06:33.91ID:TDpOpAgn
階段の手すりにロープ引っ掛けて階段の傾斜に沿って尻浮かして身体ずらして吊れないかな…と考えてみる
まだ実行に移す勇気が出ない
0333優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 05:10:35.64ID:abZWB1Lh
>>331
完全自殺マニュアルにそういう絵あるよね
実際の画像では1枚も見たことないけど
0335優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 11:40:21.50ID:pud601zZ
https://www.news-postseven.com/archives/20120127_82409.html
↑の記事によると「エベレストの頂上は、酸素濃度が7%、地上の3分の1しかなく、人間の生存限界を示す。
酸素ボンベなしでは、10秒で意識を失い、呼吸困難や肺水腫、脳浮腫になり、生命を維持できない」
とある。これは、頸動脈を閉塞すると脳への酸素供給量が1/4 〜 1/3になり生命を維持できないという
主張と一致する。訓練していない人がエベレストの頂上で意識を失ってから無意識に暴れるとは考え難い
んだよね。そうすると、非定型で意識を失ってから無意識に暴れるというは、頸動脈の閉塞が十分でなく、
脳への酸素供給量が1/3より多い状態で意識を失ってしまっているからではないかと考えている。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 11:48:47.65ID:A0CKx5TC
興味深いけどエベレストでなぜ暴れないのかと
非定型でフラフラ体が動いて頸動脈の締付けが甘くなる瞬間がありそうだと思う
0337優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 11:55:55.78ID:0zM0zQid
なんかもう、首吊りも一か八かの賭けすぎて気が滅入る
0338優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:05:33.76ID:uWsoG+vy
意識を失ってから暴れるのは定型も同じでただの痙攣だろ
やたら長時間暴れる動画が上にあるのは謎だけど
0339優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:20:11.24ID:9OqPtrwl
外で非定型になりそうだが
体ガクガク未遂で発見通報されるかもしれない賭けに一発でやれる気しない
0340優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:51:03.86ID:pud601zZ
定型の動画では意識喪失後に痙攣しているのを見るけれど、暴れるという
ほど動いてはいない。定型と非定型では意識喪失後の体の動きに差がある。
0341優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:03:39.83ID:pud601zZ
>>323
同意。
根性があっても、意識喪失後に無意識に暴れるのは回避できないよね。
0343優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:06:30.61ID:0zM0zQid
定型の場合、首は垂直?
それとも前後どちらかに傾いてなきゃいけない?
0344優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:16:06.29ID:sYNUJQnG
結び目前で上向いてる画像あるけどあれでできるのか?
気道は確保されてたりするのかな
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:56:26.70ID:Ff5fK0CY
定型でやったが失敗
結び目を念入りにグルグル巻きすぎたせいなのか結び目が甘かったのか、勢いよく吊ったもののズルズルっと紐が伸びて普通にスタッと着地してしまった
なんか笑えてきてやめた
みんなも気をつけろよ
0346優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:09:48.94ID:JSdQVEVx
>>345
まさかとは思うけど高さ調節でロープを柱に巻き付けたのか?
そうなると最初の結び目と巻き付けたロープの摩擦力頼みになるのは当然じゃないか…

最初の結び目がどこかに固定されてさえいればその方法での高さ調節も大丈夫ではあるが
0348優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:26:19.98ID:ku/hIwZD
非定型でやってみたけど、ダメだなこれは
息苦しくて首が痛くて頭に血がのぼる感覚がしたけど、それだけだ
全然意識が飛ぶ様子がなかった
むしろ痛みで覚醒してしまう
タオル緩衝材は痛みがへるけど、明らかに締め付けが悪くなる
無い方が行けそうだけど、首が痛すぎてもう一度トライはキツい…
0349優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:15:07.07ID:0zM0zQid
>>348
そんなに痛いのか...
ロープの位置がズレてたとかじゃなくて?
あるいはかなり巨漢だとか(関係ないか)
0350優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:31:24.41ID:a6PQX6IW
非定型はほんと難しいよ
意識飛ばんとその後の感覚が分かって
頭に血が集まる苦しみもわかるし
だんだん目がチカチカして
手足がビクッビクッと痙攣するのも認知してまう
0351優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:13:07.28ID:ePKGnb1V
定型でやったが失敗した。体感で15秒くらいで意識が落ちたが、気がつくと何故か固定した側のロープが外れてて、下に横たわって失禁してた。誰かが解いたとしか思えない…

吊った場所は近所の橋と河原を結んでる螺旋階段の手すり。首には凄い跡が残ってて、喉がめちゃくちゃ痛い。
0352優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:19:47.79ID:gqE4bIdG
>>351
いい場所があって羨ましい
強い力がロープにかかって解けたんでしょ
0353優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:20:36.15ID:NOgQHpf9
>>351
運が悪かったね
一度失敗した直後って、やっぱすぐ再挑戦する気にはならない?
0354優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:58:08.91ID:ePKGnb1V
>>352
都会なら、探せば結構あると思いますよ。ちなみに高速の高架の支柱についてる梯子が第二候補でした。夜は立入禁止になるので好都合です。

>>353
何故か宝くじを買いました。一等当たれば死なないかも知れません。次は上記の梯子で吊るか、近くのマンションから飛び降りようかなと思います。
0355優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:04:35.41ID:O+NW41sM
>>354
地元の高架下のハシゴなぜか手が届かないような高さにある?
外で場所に困らないのは羨ましい
0356優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:05:38.09ID:fbm41y4D
>>354
意識落ちるまで痛さ苦しさあった?
固定側って何結びだったの?
0357優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:12:55.87ID:NOgQHpf9
>>354
確かに一等当たれば俺も死なないw
もうその金で働かずに暮らすもん
0358優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 01:51:54.77ID:ePKGnb1V
>>355
見回った感じ、梯子が2mくらいの高さから始まるのもあるみたいです。川の水門とかも夜中は吊りやすいなと思いました。河川敷は夜は人がいないのでオススメです。

>>356
痛さはあまりありませんでしたが、気道(首の前側)が塞がるのはやはり苦しかったですね。でも、割とうまく首の横の血管を圧迫できていたみたいで、すぐに立ちくらみみたいな感じになって落ちました。
結び方は固結びを3回くらいしたと思います。多分体重が軽かったら死んでたと思います。それか何者かが解くだけ解いたのかも…

>>357
当たったらとりあえずは日本から消えたいです。誰も知らない世界にいきたい
0361優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:41:51.59ID:fbm41y4D
>>358
ありがとう
痛くないってことは首側はもやいかな?
宝くじ当たるといいね
0364優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 04:58:17.05ID:8rLw/1PI
時間かかってもいいから楽に確実いけるならすぐ実行するのに
0365優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 05:08:12.26ID:8rLw/1PI
昔ベランダの物干しで首吊り配信した大生板住民いたけど
このスレ的にあのやり方はどうなの?
0366優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 06:58:24.68ID:4sfkQ0L4
>>365
別にいいんじゃね
ただ物干し竿一つ壊れてたし強度的には不安があるけど
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 08:11:02.72ID:HK/q1iHp
やっぱり成功するのに難易度高いだろ
できた人すごいよね
0369優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:46:52.84ID:Xh0FSi4D
三つ打ちのロープってうまく脈が閉まらなかったりするかな?
0370優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:01:02.20ID:NOgQHpf9
未遂のデータ、実際やり方を調べたうえで失敗したのが何%なのか知りたいところだ
0372優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:40:07.25ID:NOgQHpf9
>>368
そんな気さえしてくる
自分なんか不器用だから現地で結び方からモタモタしてるうちに心が折れそう
0373優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:51:45.34ID:4sfkQ0L4
非定型は難しいかもしれんけど定型ならいい場所さえ見つかればそんな難易度高くないって
自分の住んでる地域じゃ小学生も中学生も近所のばあちゃんも首吊りで死んでるから
ちゃんと準備すれば誰でも逝けるさ
0374優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:07:17.06ID:W9lbyxcm
定型でいい場所なかなか見つからないよ
足がついたり、届かなかったり、壁に寄りかかったりとかの非定型
0375優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:08:52.39ID:W9lbyxcm
>>372
本当に首つりが一番簡単なんだろうか
そもそも自殺自体が最高難易度か
0376優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:29:42.33ID:NOgQHpf9
>>375
一番は飛び降りだと思う
道具がいらず、ちゃんとした高度で飛べばもう自分でも止められない
でも十分な高さと侵入可能な場所を探すと難しい

首吊りも致死率の高さと比較的準備しやすいから言えば総合的に上位にくるのは分かるよ
でも実際にこのスレでも結び方がどうとか、締める部分が掴めないとか、難航してる訳だから簡単とも思えないな
0377優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:55:21.69ID:NOgQHpf9
失敗した人のブログとか沢山読んで「顔が紫色になって腫れた」とあるけど、それは肝心の脊椎動脈が塞げてなかったという事かな
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:49:37.58ID:Bk/EPF/t
>>377
鬱血か
てかなんで非定型か定型を少し間違えると鬱血するんだろ
安定して閉まらないとか
0380優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:30:59.20ID:NOgQHpf9
>>378
その人達がちゃんと動脈について調べたのか書いてないことが多いから何とも言えないけど、定型でも鬱血してる人がいるんだよな
失敗の理由はロープ切れたり無意識に暴れたりが多いようだけど
0381優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:49:01.76ID:YCTIEdpV
首吊失敗するような奴は神に見放されたのみならず神の悪意を受けた人間だから
動けぬベットの中で鬼の形相で神を呪って生きるしか無いよ
0382優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:59:11.77ID:asYm/fgf
失敗した人達のブログ見たら苦しくなかったとか
なかには気持ち良かったって人もいた
何が違うのかわからないけどそれを信じたいな
0384優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:35:25.78ID:NOgQHpf9
一か八かやるほど度胸もなく、失敗しないように調べれば調べるほど不安になってくる
生と死の迷路に迷ったようだ
0386優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:14:04.86ID:Y5CUA44B
不器用だからロープほどけないように結ぶ自信がない
0387優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:18:58.73ID:w6Kbp547
自殺者すら未遂に追い込んで治療費だの賠償請求だの理由つけて食い物にする連中が居るんだからこの世は地獄だよな
弱者の救済措置としての安楽死は必須だわ
0388優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:13:04.88ID:IshmBdYt
絶望が足りないってこれ以上何に絶望すればいいんだ
0390優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:32:57.68ID:dyV17BPc
治療費も賠償も踏み倒せばいいだけ
無いものは払えないし相手側だって何も出来ないからな
心配するだけ無駄だよ
0392優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:13:31.26ID:U7nbCBgm
>>377>>378
非定型で顔が鬱血するのは、頭から心臓に血液を送る経路である頸静脈が閉塞されてい
るのに、椎骨動脈から頭へ血液が送られてくるからだよ。つまり、頭への血液の入り口
が開いていて血液が流れ込むのに、出口が閉まっているから頭の血液が過剰になって顔
が鬱血してしまう。
定型の場合は頸静脈、頸動脈、椎骨動脈の全てが塞がれるから頭の血液が過剰にならない
ので鬱血しないのが一般的。
0395392
垢版 |
2019/10/22(火) 22:36:55.77ID:U7nbCBgm
>>377
>>378
アンカーの書き方間違えた。すまんm(__)m
0396優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:41:35.78ID:QYrwg+oP
てか首つりが安楽なのって定型が完璧に決まったときだけの話か?
0397優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:49:11.09ID:QYrwg+oP
完全〇〇マニュアルは定型と非定型も楽だって決めつけちゃってたりしてる?
0399優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:15:49.16ID:cUI4llvB
滑り台の斜面でも楽に逝けるのに
メカニズム解ってねぇーアホが多くて呆れる
苦しいとか言ってる時点で〆るとこ間違ってんだよ
0400優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:17:50.40ID:jSjaV7Jl
>>399
やり方教えてくれよ
煽りとかじゃなくマジで
こっちは早く楽になりたいんだ…
0402優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:26:26.48ID:MBTp5NjW
昼間に軽く首にロープかけて手で引っ張ただけなのに顎の下が腫れてるような感覚がする
0404392
垢版 |
2019/10/22(火) 23:46:27.97ID:U7nbCBgm
>>393
椎骨動脈を閉塞するには30Kgの圧力が必要と一般的に言われているけれど、
>>244が紹介してくれた資料↓によると、縄の位置と角度によっては7.5sでも閉塞するとある。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsem/21/6/21_740/_pdf/-char/ja
この主張が正しいのならば、気道閉塞に必要な圧力15sの半分の圧力で頸動脈だけでなく、
椎骨動脈も閉塞できることになるから、非定型でも定型と同じ様になるね。
ただし、医学論文の主張の成否は他の研究者が同様の実験をして、再現性が得られたとき
に定説となるから、この1件の論文の主張を受け入れて良いものか悩む。
0405優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:53:26.25ID:MBTp5NjW
ピンポイントで絞めてくれる機械でもあればいいのに
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:01:02.89ID:w878VTTq
非定型って絶対暴れると思ってたほうがいいよね?
0407優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:15:15.95ID:DqTXVrTA
>>396
定型の場合、意識を失うまでの間(5 〜 10秒)は苦痛がある。ただし、吊った瞬間に
頸動脈洞に圧力が掛かれば頸動脈洞反射によって即失神して苦痛無く逝けるかもしれない。
しかし、頸動脈洞は喉仏に近い位置にあるから、頸動脈洞の圧迫を狙うのはリスクがある。

非定型の場合は5kg程度で頸静脈と頸動脈を閉塞できるから、気道閉塞に必要な圧力の
1/3程度で逝けることになり、定型より弱い苦しみで済む。法医学者から視れば非定型の
方が楽だと考えるだろうね。しかし、この首吊りスレでの未遂報告により、非定型では
意識さえ失えなかったり、意識を失っても回復するケースが多々あることが分っている。
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:19:06.71ID:wBnJOZg8
安定した圧が脈にかかるかわからないから難しいよ
0409優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 01:16:46.61ID:wBnJOZg8
ロープを巻こうと思う柵が坂で斜め
ロープ動かないようにしなきゃそれか別のところか…
場所探しつらい
0410優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 04:34:44.73ID:NO0RdPSx
普通に地上で口閉じて鼻からも息吸わず息止めただけで死んだ人って一人も居ないのかな?
水中だとブラックアウトしてそのまま死ぬ可能性が高いと思うが
0411優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 07:00:50.63ID:EDAT767A
頸動脈を占めるのに必要な力が5kgってのは脈それ自体だけを占める場合の話な気がする
実際には皮膚とか筋肉とかあるわけだろ?
それらを総合して必要な力は5kgではない
たった5kgでいいならこんなに気絶できないはずがない
0412優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 08:01:15.17ID:++gQqfKa
完全自殺マニュアルって定型と非定型の区別がないよな?
斜め上に引っ張れば脛骨動脈に当るっていう楽観的な理屈だし
0414優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 11:54:44.26ID:h61xBvRt
一般書で具体的に書くと発禁になるかもしれないからかな。
医学書などなら問題なさそう。完全自殺マニュアルも自殺のコストも
重要な点はわざと抜いて、察して他にあたってくださいと書いている感じ。
0415優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 12:35:31.33ID:SwrFlq3y
グーグルも肝心な情報は出てこない
やっぱ検索を弾いてるし各社ブログも具体的なエントリー書いたら自殺教唆のおそれとか言って記事削除してるんだろう
0416優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 13:13:22.42ID:SwrFlq3y
頸動脈洞を締めるのが楽に逝くコツらしいけどこれってどこにあるの?
検索除けされてるのか全然出てこない
0418優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 14:05:38.81ID:6NLSa2w3
家からある適度離れてひっそり死ねる場所ないかな
0419優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 14:17:16.04ID:UIbDJdzu
山中の第一候補と第二候補が洪水と土砂崩れで壊滅してた
0421優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 15:09:49.22ID:ziTvwM/x
こういう自重で締まる結び方はなんていうの?
https://youtu.be/U5CC0u7FwRo
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 15:10:11.80ID:UIbDJdzu
この間の台風でめちゃくちゃになっててまた場所探しからだな
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 15:31:47.79ID:ziTvwM/x
>>423
ありがとう


体重かけて締まるならこれで眠るように落ちれると思うんだけど、どうかな?
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 15:37:49.32ID:5SGqyfVy
やってみたら難しさに気付くからまず実践してみたらいい
0427優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 16:03:29.17ID:NbaIP4zE
眠るようにはムリ
やってみればわかる
まずオエエてなる
0428優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:42:36.07ID:XBHZru9K
深夜の公園で木にロープかけようにも虫が怖い…お化けよりも虫が怖い
首吊った時に虫も落ちてきそうで考えただけでゾワっとする
くだらない書き込みでスマン…
0429優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:54:37.04ID:/BJILnU7
河川敷だと虫よりヘビだな
マムシ注意の看板多過ぎ
0430優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:56:56.64ID:Yokx0iP9
今夜〜明日の朝までに、緊急で吊って逝こうとしてます。
牛革のベルトとネクタイで定型で、と思ったのですが、、ネクタイ三本をきつきつに縛るところまでは完了。
場所も決めたのですが、体重70kg で、鉄の階段に牛革のベルトをひっかけ、ネクタイをそこに繋げて……と。
うまくいくか、不安です…………
0432優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:10:29.58ID:/SZXWVUm
>>430 せっかく鉄の階段があるならロープの方が良いかもね
ベルトって切れそう
0434優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:25:00.74ID:r45Wc/z8
非定型ですら、あんなに首が痛くなるのに
定型にしたらどうなるんだろう?
喉とか潰れて、地獄の苦しみなんじゃないかと不安になる…
0435優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:08:53.13ID:immqvH8m
地獄の苦痛だけど抜け出す術が無いから事切れるまでもがくのじゃ
0437優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 23:44:35.97ID:ziTvwM/x
自宅で吊れそうな場所ってどこ?
階段?ベランダ?ドアノブ?
0440優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 00:30:11.50ID:dqFLEOQO
>>432
>>433
確かに、体重かけたら、スルスルッ、となってしまいますね。ロープを買うお金さえないし………

で、ネクタイなのですが。
ネクタイの結び方が甘いのか、ほどけてしまう上、鉄の階段は、まだ2階ね住人が動いているようで、近づくと、怪しい目で見られてます。

何分ぐらいで完全に逝けるか……
人がいない、新聞配達員などが動いていない時間をどう見極めるか……

ネクタイはもっとガチガチに結んで、長さが足らないので三本で………やっぱ、ロープですかね?
最悪、安くて買えたなら、何とか今夜を乗りきって、明日夜という手もありますが……
0442優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 01:26:27.23ID:qXDXKRrC
>>441 気持ちはわかるけど焦ったら失敗する

ロープがないなら切れづらい布が必要
シーツをねじって固くするとか
0444優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 02:38:51.11ID:gljlwiXV
何かに追われてるわけでもなきゃ明日でも明後日でもいいだろ
一月後でも1年後でもいいんだぜ
0445優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 02:49:47.87ID:vPeeqTcy
ロープって結構高いもんな
ポリエステルをそれなりの長さで購入したら、4千円くらいしたわ
0446優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 04:09:55.29ID:gljlwiXV
ホームセンターとかで切り売りならメートルあたり数百円で売ってるよ
0447優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 04:37:31.05ID:K9IfBnC8
>>445
ポリエステルなんて固くて感触悪いロープにそんなに出すなんて…
0448優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 04:43:01.05ID:dqFLEOQO
みなさん、情報ありがとうございます。

監視人による究極の罵りで、憔悴しきりました。やっとこの時間になって、監視人が安定剤を服用して眠りについたので、ちょうどいいと思い、ぶっつけ本番でネクタイと牛革ベルトと、ワイシャツをねじったものを持って外に出たら、もう人通りが…

作戦変更して、このスレ、他で非定型での逝き方を調べ中…
0450優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 06:58:46.56ID:FcNbeyvS
引き解け結びって完全には締まらないよね?
首裏に接触しないところまでしかいかない
だから締まると言ってもたいして締まらないんだけど
0451436
垢版 |
2019/10/24(木) 07:50:51.02ID:ylEMf4I9
>>438
そのラインが一般的だけれど、頸動脈洞は圧迫できないかもしれない。
0452優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 08:23:37.85ID:SBVvjpeV
定型の理想的な絞め方はどんな感じですか?
ロープは垂直にぶら下がっているとして
0453優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 09:54:28.08ID:FW6xL3qW
もやいの輪っか小さめってどうかな?完全な定型はできなさそうだけど
0455優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 11:33:50.84ID:FW6xL3qW
完全自殺マニュアルはやっぱり定型が完璧に決まらないとだめか
非定型で鬱血するパターン無視で首つりは安楽?
0456優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 11:35:16.10ID:FW6xL3qW
脛骨動脈とやらは首にタオル巻かないほうが絞まるかな?
0457優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:24:11.75ID:biyvUGKq
綿ロープ12mmは柔らかくて良いな
四メートルで700円ぐらいだった
でもやっぱ四メートルは長すぎる
0458優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:27:45.84ID:biyvUGKq
でも首吊り完遂の7割ぐらいは非定型じゃなかったか?
よく覚えてないがそんな記述を見たような
むしろ定型が少数
0461優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 14:01:36.56ID:G5CyF6dx
非定型で死ねるって本当凄いと思う
どうやっても落ちる気がしないから定型に切り替えたわ
非定型で逝った人はそんなに苦しまなかったのかな
だって苦しかったら足着いてるから脱出しちゃうよね
0465優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:36:31.94ID:fzy8jjus
スリップノットともやい結びだったらどっちで吊るのがいいんだろ(定型)
0466優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 18:38:15.97ID:G5CyF6dx
もやいは輪がデカいと脱出出来ちゃうからスリップノットの方がまだ失敗しないと思う
0470優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:23:20.10ID:PChA2Xz2
>>458
>>459
吊り既遂者の3分の2が非定型だと昔は言われていた。つまり約66%。
ちなみに外国ではどうなのか調べたので、結果を以下に記載。

カナダ : 定型25% 非定型75%
タイ : 定型16% 非定型84%
インド : 定型68% 非定型32%
ネパール : 定型43% 非定型57%
バングラディッシュ : 定型97% 非定型3%

但し、上記の各国の数値は、それぞれの医療研究機関が、その機関がある地域周辺
について数年間かけて調査したものであり、国全体の数値ではない。
日本の非定型は3分2というのは、出典が分らないので断言できないけれど、
日本の一部の地域を調べた結果である可能性がある。また日本における近年の定型
と非定型の割合は不明。
0471優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:34:26.52ID:h7DUWI3r
河川敷にロープかける場所があればいいのに
だいたい公園とか駅のトイレで吊れたひとすごすぎだろ
0472優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:41:06.05ID:n4UA1mjB
さっき、外で吊ろうとベルトを階段にかけてたら、上の階の人の足音がさしたので、急いで逃げてきた。
早急に場所探ししないと。残された時間、あと、2、3日。
0473優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:45:17.14ID:h7DUWI3r
いつも思うけど首つりってどう救助するんだろ?
消防車なんか来たりしないよな?
0474優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:30:29.28ID:S8Om3zXq
世の中、自殺やりにくくしすぎじゃね
木は枝打ちされてて、公園の遊具は低いし、フェンスは植え込み邪魔だし
死なせてくれよ
0475優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 00:44:22.18ID:91+TVmaF
>>292
斜め上に吊れば脛骨動脈を締められるとか書いてあるあたり
パーフェクトな定型と非定型のうっ血の区別もないし
よく調べないで憶測で書いたんだろうな
0477優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 03:10:58.11ID:RW0apdRu
3メートルの高さからぶら下がれて落ちれる場所ほしい
あーーーーー
0478優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 04:34:01.45ID:1L9yO2PP
足つくかつかないかくらいの高さから吊れる場所どっかにないのかよマジ見つからない
そろそろ死にたいのにきれいに定型できないならせめて足つかないほうがいいよな?
0479優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 04:49:12.36ID:sBFSFH+n
迷惑を少しでも減らしたいんだからやれる場所がほしい
0481優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 06:47:20.40ID:qWxW0nAN
藤棚ってぶら下がる強度不安なやつもあるよな
手で押したらガサガサ揺れまくってたのはやめたほうがいいよな?
0482優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:08:16.80ID:G0HUiu9G
どっかの崖から落ちた遺体の回収費用
遺族に請求されたよな?世の中そういうものか
0483優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:12:17.04ID:G0HUiu9G
崖に落ちるかもしれないやり方は避けたほうがいいのかな
0485優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 10:12:57.42ID:t7QWD5EL
また候補地ダメだった
フェンスを利用したかったが草木ボーボーでぶら下がれない
0486優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:18:48.76ID:Z05OQFN1
定型狙ってる人
足場ってどうするのか教えて欲しい
0488優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:39:07.99ID:zt6q4HNs
>>482
最近どこかの滝で自殺して滝つぼから遺体回収費用を遺族に請求するってあったな
0489優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:57:11.20ID:5nuW+KJ7
>>488
華厳の滝
0490優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 15:16:21.08ID:Ot9IHRhp
タオル緩衝材ってのは定型向けなの?
これと併用してドアノブとか手すりで逝ける?
0491優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:36:57.75ID:XLXCZuat
外人は緩衝材なんてつけてないし索条も細めか布生地みたいなのが多い

風呂敷とか手拭いみたいな薄めの生地でクローズで首締める意外と苦しく無いよ
試せばわかる
ロープは太くなればなるほど締まらないよ
特に太いロープでハング
0492優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 23:06:40.85ID:jFfwaTNY
トウゴマ何粒か食べて首吊れば、未遂でも毒で死ぬのか
0495優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:39:22.14ID:cNgGvLwh
https://news.infoseek.co.jp/article/sankein_wst1910260009/

ポリ袋かぶる演技中 男性窒息死か

 25日午後8時50分ごろ、大阪市北区菅栄町のライブハウスで
「男性が演技中に窒息した」と119番通報があった。
大阪府警曽根崎署によると、同市都島区の男性(60)が
病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。

 男性はライブハウス2階の舞台で約20人の客を前にポリ袋を
頭からかぶって直立するパフォーマンスを数分間していたところ、倒れたという。
袋を縛って空気が入らないようにしていたとみられ、同署が詳しい死因や経緯を調べている。
0498優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:35:42.16ID:XJukl9n2
世の中に屋外でやって失敗して通報されるやつどれくらいいるんだろうな
0500優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:44:40.96ID:+EM9CsCb
クレモナにタオル緩衝材でドアノブ試したけど目と舌の辺りが麻痺してきて一旦外した
もっと何も感じずに知らない間に気を失うくらいのものかと
0502優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:02:00.33ID:oXXrITbx
やはり外でやろうとすると非定型しかない
未遂になりたくないから定型したい
0503優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:16:40.27ID:ZdGMHrMU
くびつり自殺を実際に決行して未遂に終わった方ていますか?
後遺症は残りませんでしたか?
0505優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:27:41.91ID:5TtDEO+0
数秒くらいしか吊ったことないからなぁ
首の跡が暫く残ったくらいか
言葉が出てこないとか忘れやすくなった気がするけどこれは多分関係ない
前スレだかに未遂で入院してたって人居たような
0508優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:48:07.40ID:eA/YZ154
跡が残るのと喉にずっと違和感あった
1ヶ月もしたら何もなかった
運が良かったんだろうなと思う
0509優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:01:04.58ID:SRPqFtw2
シャツとかベルトとかスカーフとかその辺のもんで成功とか凄いな
0510優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:18:05.66ID:ZdGMHrMU
もしくびつり自殺失敗したら後遺症残る可能性高いですよね
後遺症残って生かされたら今よりもっと地獄味わう事になりそうでない
ですか? そんな事考えているからなかなか自殺に踏み切れません
0511優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:19:19.82ID:SfTLUKzA
裸締めて数秒で意識が落ちるのに
なんで自分で吊ろうとなるとそんなに難しいのだよ
おかしいだろ
0512優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:02:38.90ID:YV+3sSuL
腕と縄じゃそりゃ違うよ
あと人にやってもらうのはやっぱりいいよね
0513優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:52:57.99ID:siJUrbCc
ボタンを押したら締める機能
電動血圧計の測定時とか、マッサージ椅子のふくらはぎ圧迫機能とか、あの感じ
0514優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:00:31.03ID:SRPqFtw2
動物のように希死念慮をなくしたい
身体も辛いけど希死念慮が24時間襲ってくるのも辛い
サクッと安楽死できたらもう少し生きたいと思えるのに
自殺がダメってんならその辺生きやすくしてくれよ
0515優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:57:44.01ID:ZdGMHrMU
安楽死できる世の中を作りましょう
0516優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:36:40.22ID:oWRCBqtX
今期のバビロンっていうアニメか Amazonプライムでも見られる
0517優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:19:56.09ID:Dwp22v48
非定型で15分くらい安定して絞めるとか体動いて体勢変わるから無理だろうな
0518優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:29:16.29ID:EUowd385
一定時間見つからない・設置したものが外れない
これだけの条件なら関係なんだけどな
0520優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 01:20:34.57ID:lueeSsi/
みなさんはくびつり場所確保してありますか?
くびつり場所てあまりないですよね
漏れは場所が全然見つかりません
0521優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 01:25:11.02ID:9oLNEbHO
山の中で脚立持ってて死ぬ予定だけどそんな甘くないのかな
0523優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 01:34:32.55ID:9oLNEbHO
>>522
よく体重支えられなくて木が折れるとかロープ掛けられる手頃な木見つからないとか聞くからさ
もうお金ももって今年かなって感じだし明日下見してくる
0524優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 01:48:46.44ID:EUowd385
>>523
そうか、金銭的に後がないなら寒くなる前がいいもんな
まず両手でぶら下がって確かめれば良いんじゃないかな
0525優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:03:24.73ID:nHCCmdwZ
成功した人凄いなぁ
特に芸能人は突発的にやってほとんど成功しとる
0526優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:15:11.87ID:EUowd385
>>525
例えば極端な例えだけど、
「監禁されてて近日中に確実に殺される、とても酷い殺され方、逃げ場はない、首吊りできる道具はある」
って状況ならもうやってしまうよね
多くの人にとって本当に追い詰められた状況というのはそれくらいの日常で起こりにくい事なんだと思う
0527優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:15:34.39ID:GGsQlM7k
>>521
足元が草木ボーボーでどうにもならなかったりする
場所なんかどうにでるなるとか言ってるやつロープでもひもでもかけて画像あげてほしい
0528優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:20:04.50ID:nHCCmdwZ
>>526
それを1発でやってのけるのが凄いわ
スカーフとかシャツとかでどうやってやるんや
0529優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:29:47.67ID:EUowd385
>>528
あ、突発的にやれるかどうかの話じゃなく成功率の問題だね
なんでだろう、有名人の首吊り失敗で悲惨な結末といえばフランク永井と声優の林沙織くらいしか知らないな
知名度の低い人で自殺失敗して報道されずフェードアウトした人もいるかもしれないけど
0530優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:38:29.77ID:nHCCmdwZ
>>529
芸能人の報道見てもほとんど首吊り
たまに練炭や飛び降り
自殺が多い韓国でも首吊りか練炭やな
0531優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:48:05.23ID:pzxc2jtD
未遂(実際にやって失敗)がどれくらいいるんだろうな
0532優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:54:21.66ID:EUowd385
>>530
有名人といっても、このネット時代に自殺の成功法を調べる能力は俺らと変わらないだろうし、覚悟の違いといっても一般人だってそれは同じはずだし...

一般人は母数が大きいからその分失敗率が高いだけで、やっぱり首吊りの致死率が高いという裏付けなのではないだろうか
0533優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:56:35.78ID:xIAuFeFl
>>525>>530
情報源がTVの芸能人しかないという惨めさよ
その時点で芸能界に憧れてる孤独な薄らバカってわかるな
氏ぬしかないわな
0536優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 03:05:27.86ID:WizKrLFB
首吊りは紐状の物と吊れる場所さえあればすぐ出来るお手頃自殺、しかも紐状でなくてもストッキングやTシャツ等で代替可能
監視の厳しい刑務所でも吊れるし10代の未成年者や力の弱いお年寄りが自殺する際も大体が首吊り
練炭も楽に逝けそうだけど練炭と練炭コンロ、気密性の高い空間を用意しなければいけないから割と手間と時間がかかる
0537優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 03:18:12.28ID:nHCCmdwZ
>>536
練炭買うのも大変だからな
家族がいると疑われるし、店で買っても怪しまれる
0539優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 03:22:34.16ID:EUowd385
>>538
就職に失敗して...
精神的に病んでから身体の不調も立て続けに起きてしんどい状態
両親は高齢で兄貴もすねかじりニート、近い将来に希望がないのです
0540優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 03:25:16.48ID:nHCCmdwZ
>>539
体の不調は厳しいよな
自分も悪化してほとんど寝たきり状態だわ
このまま苦痛に耐えるのも辛いし親が死んだ後の事を考えるとゾッとする
年齢関係なく健康ならなんでもできるさ
0541優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 03:34:58.13ID:EUowd385
>>540
そう、だいたいあなたと同じような状態
両親より先に逝きたいっていうのは本当に身勝手だと思うし、悲しくて辛い
今まで怠けてきた兄貴に自立してもらって何もかも押し付けてしまいたい気持ちも強い
0542優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 03:39:27.33ID:nHCCmdwZ
親より先にガンにならないかなと不謹慎だが思ってしまう
0543優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 03:44:59.15ID:K/gzPqUC
練炭は一個二個しか使わないのに12個セットとかで売ってるから邪魔になる
0544優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 03:47:10.82ID:EUowd385
保育園の頃に原爆のアニメ映画を観させられて、保育園児に戦争とかアメリカとかの説明なんかしないから「いつこんな物が落ちてくるんだろう、せめて寝てる間に」ってしばらく怯えてた
何年も経って、今ごろ違う理由で同じことを願う

両親も悲しませたくないし苦労かけたくないから家族みんな寝てる間に家ごと消し去ってほしいって
0546優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:42:38.55ID:YAtEUToq
自宅以外で吊りたいのに場所がないよ10kmくらいはもうさがしたよ
0547優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 05:12:34.56ID:KsLBN0+6
思ったんだがロープをできるだけ垂直に垂らすのが成功率上げる秘訣?
0548優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 06:42:46.99ID:bakOZR1b
刑務所って鉄格子とかベッドで実は垂直に吊りやすかったりして
0550優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 07:08:15.36ID:bakOZR1b
定型できる場所がないから悩む
外で非定型やって未遂になるのと後でどうなるかわからないし
0551優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 07:56:32.68ID:oFoz/YMN
これから自殺対策とかいってどんどん死ねない世の中になっていくぞ
そろそろ死にたいのに死に場所が見つからないおれはなんなんだ
0552優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:04:40.69ID:lueeSsi/
自殺対策なんかしてもそんな事したら社会的弱者による
犯罪が増えて治安がとても悪くなるんじゃないか
社会的弱者は自殺しろとは言わないが国が安楽死実行させて
あげてもよいのでは?そうなったほうが世の中平和になるし
税金の無駄遣いもなくなるだろう
0554優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:08:21.26ID:W3obnYjd
やる前に考えすぎて場所がないってなるんだよな
失敗したら後が悲惨だから慎重になるのは分かる
器具や枝が折れない、人に見つからない、せめて迷惑を最小限にするために個人所有の場所じゃないところ...
糖質じゃなくて逆に優しくて賢い人なんじゃないの
自分は適当に自宅でやって失敗してるけど後遺症ないのは運が良かっただけと思ってる
だから次は慎重にやる
追い詰められて自殺まで考えてる人を追い詰めるのやめよう
最期くらい悩んでもいいじゃないか
0555優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:48:57.76ID:lueeSsi/
くびつり場所てそう簡単にあるものかね
俺は全く見つかりませんが
0556優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:04:16.79ID:ORcnliUz
本箱か壁に釘を打ち付けて吊った子供がいた
場所がないなら作るしかない
子供でもやってる
それも出来ないなら止めた方がいい
0557優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:19:42.48ID:m/CK1PiK
しっかり稼いでライフワークとして自滅用ギロチンや絞首台をDIYする熱意
0558優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:31:16.10ID:lueeSsi/
くびつり場所作るのも大変そうだな
簡単に作れるもんでもないだろ
0559優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:22:04.78ID:WjsJPxae
数日後家でやる予定だが、風呂場の点検口しか定型できる場所がない
0560優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:48:58.78ID:81EnNl7m
木を探すんじゃなくて、フェンスを探す方が良さそうな気がして来た
0562優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:28:58.83ID:1892a1rW
>>560
フェンスって長年雨晒しだけど強度どうなのか注意が必要だな
0563優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:17:47.23ID:40d1ppiZ
懸垂台買ったが組み立てる気力がないわ
0564優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:23:54.84ID:WizKrLFB
ぶら下がり健康器は吊ろうとすると倒れるらしい、結構失敗談出て来る
うつ伏せ吊りなら座高ぐらいの高さが有ればいけそうな気がする
0565優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:25:27.85ID:40d1ppiZ
懸垂台ならよほど揺れないと倒れないぞ
更にガムテープで床に固定するけど
0566優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:15:42.02ID:EUowd385
脳細胞は再生しないから何度も練習してると少しずつ破壊される
すぐ決行しなくてもそこは気をつけないとな
0567優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:15:47.22ID:0v/agICV
このスレ見て勇気出たし実行することにした
自宅での非定型だから失敗する可能性高いと思うけど
親に見つかったり自分で紐外しちゃったりしそう
本当は死にたくないのかもしれないけど死にたいっていう気持ちが抑えられない
メンヘラ感やばいけどそう思われたくてしてるわけじゃないからどうでもいいや
0568優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:17:22.88ID:EUowd385
>>567
成功を祈る
設置とかのチェックはしっかりとね
失敗したらまた来て教えてほしい
0569優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:50:31.52ID:lueeSsi/
頑張れよ 成功を祈る
俺はいまいちふみきれない 失敗したときの事を考えると恐怖だ
失敗したら今より地獄待っているからな
0570優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:46:38.39ID:VRs/UChA
ヒモ2つ使おうかな
長さが全く同じにはならないから二本に体重が分散されることもないし
一本が解けた時の保険になる
なんでこんな簡単な方法に気付かなかったんだろ
0572優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:17:55.18ID:EUowd385
自殺未遂は保険下りないからなおさら失敗は許されない
経済的に苦しくて死にたいのに、失敗したら本末転倒だ
0574優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:17:06.65ID:c9Pjxu/R
>>569
バカが頑張れよとか余計なお世話だ
偉そうにボケが
てめぇーみてーな覚悟ないクソは死ねねーよ
0575優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:18:20.33ID:zPUowrad
多摩川周辺でどっかねーかなあ。立体駐車場は何かキケンなバックがいそうだから無理。
0576優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:24:21.68ID:EUowd385
同じ非定型でもドアノブの高さとギリギリ立てる高さでは成功率も違うのかな?
0577優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:06:11.79ID:cIWHDTBP
法医学の書籍をgoogle booksで調べたけれど、頸動脈が閉塞するのに必要な力が
5kg程度というのは、頸動脈自体だけでなく皮膚や脂肪も含めての値として記述され
ている。これが現代の法医学のテキストにおける一般的な値。
科学の世界では定説が覆されることは時々あるから、真実ではない可能性もあるけれどね。
0578優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 01:40:09.16ID:JcLM14EH
練習で試し吊り
自宅階段手すり、柔道帯でモヤイ結び
尻は付くが前方にズリズリ動かすと締まる位置が見つかる、苦しさは無く思ったより簡単に意識が飛びそうだったので慌てて体勢を戻し帯から脱出
身辺整理がまだ終わってないので決行日はもう少し先だが、本番は血圧下げるリスペリドンと抗不安薬、睡眠薬飲んで臨む予定
0579優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 01:51:58.68ID:gUKNcTm4
ロープでやると、痛いだけでまるで意識が飛ばない
でもバスタオルでやると、一気に意識が遠のいた
いや、バスタオルだと耐久性に問題があるから、そこで脱出したけれども
中途半端なところで布が切れたら、目も当てられないし
0580優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 03:16:50.54ID:IxoGdRaZ
>>579
タオルの問題点が耐久性だけなら自分はタオル使おうかな
45キロくらいなら耐えられるよね
0581優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 06:29:17.23ID:XzoznarK
タオルを首に一周巻いてその上からロープってどうかな
0582優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 06:55:36.27ID:qPjDzpti
庭に木があってやれそうだが隣んちから丸見えだから流石にまずいよな…
0583優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:40:09.76ID:DSv8tooJ
今のところ自宅で タオルを巻いてその上から大型犬用のロープを手の方の輪っかに犬側の端を括らせて
首に巻いて丈夫な梁にかける そのまま足台の上に乗り 手首を結束バンドで口で縛り
あとは足台を蹴る それまでに最低3日間少しの水だけと下剤で出しておく 実行の時にはけつの穴にガーゼを詰め込んでオムツ必須か
目玉が飛び出ないよう目隠しで縛り 口から舌がだらしなく出ないように口もタオルで縛る 臭いがこもらないよう換気扇をつける
床はブルーシートを敷いて 足台は大きめのタライの中で体液が出ても床に散らないよう
あとは簡単な遺書を書いておけば死後検査もすぐ終わる 身の回り品も事前全部整理廃棄
預金は全部引き出して テーブルに置いておく 契約事項は携帯 電気 水道 以外は全部解約
時期は夏だと腐るのが早くなるから1月の冬にエアコンは冷房を最大付けっ放しで
このくらいしか思いつかないな
0585優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 09:13:08.63ID:GemhDURO
>>583
どうせ死ぬんだ

そんなに気を使ってどうする?

最後くらい好きにすれば?
0586優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 10:13:53.84ID:myOsxoZU
トラロープは失敗するからやめた方がいい。
結びにくいからか、定型で吊ったら緩かった結び目が伸びて足が付いてしまった。力いれてギュッと結ばないと無理だこれ。
タオル繋いでやるかな...
0587優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:07:47.20ID:5Y1Iqu7j
動画を観ていて思うのがなんとなくだが
吊るときユラユラしてない方が安楽?
ユラユラしてるから苦しくて暴れているような?
0588優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:15:22.74ID:5Y1Iqu7j
安定した定型をやれる場所なんかなかなかないだろうな
0589優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:58:26.68ID:yruPDgT7
場所探すだけでも大変だよ
俺は全くみつからない
0591優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 13:02:26.10ID:IxoGdRaZ
最悪、小学校やら公園の遊具とか崖沿いのガードレールとかを選ばざるを得ないんじゃないかな
0592優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 13:10:08.66ID:yruPDgT7
くびつりで自殺してる奴てどこで自殺しているのだろうな
山奥にでも行くのかね
0593優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 13:15:25.67ID:IxoGdRaZ
>>592
非定型が多いから自宅が多いんじゃないかな
それ以外だとやっぱり木がある所とか
0594優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 13:31:45.10ID:XVYXNl79
ほとんど自宅とかじゃないの
山奥なんて行くほうが稀
0595優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 13:39:37.85ID:5Y1Iqu7j
いいものは人目のあるところにある
0596優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 13:48:34.19ID:D/jhBUEG
>>523だけど今日下見に行ってきた
マジで人気のない場所。こういう木なら脚立持っていけばなんとかなりそうかな
https://i.imgur.com/blhXdWf.jpg
0597優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 13:58:59.39ID:IxoGdRaZ
気になってたんだけど、壁沿いで背中が当たる場合って何か影響あるのかな?
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:01:58.09ID:yruPDgT7
高すぎるんじゃないの?
0599優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:11:38.06ID:5Y1Iqu7j
>>597
暴れて壁蹴りしたときロープズレまくる
0600優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:29:16.86ID:IxoGdRaZ
>>599
そうか
自室で唯一やれそうなのが押入れで、上段と下段の仕切りに当たるんだよな
0601優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:47:05.45ID:yAYY4xDe
負荷が逃げるのと壁を使ってエスケープできちゃうからあまり良くない
0602優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:55:27.70ID:IxoGdRaZ
>>601
なるほどな、確かにいざ脳内シミュレーションしても途中で怖くならない自信がない
それこそ一瞬で失神してそのあと目覚めなければ良いけど
0603優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:21:32.61ID:5Y1Iqu7j
てか非定型なんて本当にできるのかよっていつも思う
姿勢変わりまくって失敗するでしょ
0604優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:44:29.21ID:IxoGdRaZ
>>603
実際に死ねた人がいるのと、「未遂が多と言っても縄が切れたり途中で発見されたのも含めていて、ちゃんとやれば成功率高いんじゃないのか」という期待を持ってしまうんだよな
0605優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:36:46.29ID:dOljYBwC
>>603
場合によっては本当にわざと揺らしてるのかってぐらいぐわンぐわん揺れるからな
あれだけ揺れたらポジション変わって血流戻ってまうのも納得ってぐらい暴れる
0606優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:17:49.87ID:IxoGdRaZ
そうなんだ、非定型で逝けた人はラッキーと思った方がいいのかな
0607優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:26:12.55ID:FdZlV5qv
目立ちにくい某施設で今夜吊る。
公共施設だから、賠償もないだろう………と、思いたい。
やはり、アパートの鉄の階段では、発見されやすいし、賠償が発生するから。
0610優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:50:57.19ID:ZXhokYOQ
>>604
本当の未遂はフラフラで動けなくなって通報からの病院だろうからな
慎重にやらな
0611優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:52:14.25ID:ZXhokYOQ
>>605
死ぬんだから姿勢なんか自分でどうにもならないだろうからな
例えば座って寝るとき姿勢なんか自分じゃどうにもできないし
0612優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:16:10.63ID:IxoGdRaZ
>>610
ほんと慎重にやらな一生の後悔だもんな
一生を終わらせたいのに
0613優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:29:08.02ID:ZXhokYOQ
>>612
逝けた人すごいよな

外の候補地またボツ
外は良いものあるところは人目もあって
人目の無いところは良いものがない
0614優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:46:46.55ID:IxoGdRaZ
>>613
冬本番までにどうにかなればいいけど、すでに夜は寒いね
こっちは自室にこだわるばかりに部屋じゅうに穴開けた挙句、クローゼットまで壊してしまったw
0615優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:18:39.75ID:ZXhokYOQ
>>614
場所ないよ
いくらでもあるって言う人ロープだけで良いからかけてみてほしい
0616優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:20:16.97ID:vZSlCR37
じぶんをほめたい。
今日が来ました。
ありがとう。
みなさまありがとうございました。

みんなありがとう
0618優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:30:01.27ID:IxoGdRaZ
>>615
まあ、パッと見あるようで実際に試したら合わないとかあるだろうね
0620優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:05:30.82ID:kOK0APOU
うらやましい
場所さえ見つけられないおれ
0621優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:08:50.52ID:hcZS9Tcf
なんか、こんな事で死ねるのかな俺
って思ってしまう
まあこんな事だから自殺するほど落ちぶれたんだけど
0622優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:18:19.26ID:kOK0APOU
場所がない
今週中になんとかしないと間に合わない
0623優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:25:22.99ID:kOK0APOU
事故物件を作りたくないから道路、橋、山、川
建物の近くは避ける
もちろん人目も避ける

どうにかならんかな
0624優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:31:09.38ID:Y52MJ4ON
現代思想 2019年11月号

特集『反出生主義を考える』
〜「生まれてこない方が良かった」という思想〜

2019年10月28日 発売
0625優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 02:00:28.85ID:JZj3PPdF
ここの連中なら見たい奴多いんじゃないか
0626優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 02:09:05.19ID:kOK0APOU
思想なんかいらないから具体的やり方が知りたい
0627優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 02:19:02.50ID:hcZS9Tcf
生まれてこなければ良かったとは思わないな
それなりに楽しいこともあったし、両親にも大切にされてきた
感謝しきれないし、この状況について謝っても謝りきれない
0628優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 02:21:56.10ID:aYSGDeja
>>591
小学校や公園も考えたけど、子供達のトラウマになるようなところは避けたいと自分は思っている。
人気の少ない子供の目がいかない、公共施設くらいしか思いつかない。役所とか。
0629優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 02:37:18.68ID:kOK0APOU
>>628
ニュースになるかもな
公共施設やめとけ
0630優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 02:39:20.17ID:nsTIvZDI
12mmロープ買ったけど喉仏に少し重なる
喉仏と顎の間でいいんだよね?
スリップノットで結び目は首の後ろにしてます
0631優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 02:58:50.68ID:aYSGDeja
>>629
アドバイスありがとう。
でも、費用と時間の関係で、この選択しかないんだ。

ニュースか。

まぁ、一日に吊った人間が全国で出てるんだ。
その中で、一人をピックアップするほどテレビ局も暇ないだろうし。

さて、そろそろ準備する。
0632優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 03:11:06.44ID:hcZS9Tcf
小学校の校庭の遊具で吊って、「こうなりたくなければしっかり勉強して立派な大人になりなさい」って張り紙しといたらいい
0633優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 04:05:50.64ID:kOK0APOU
こええ

事故物件をつくらないようにできないかな
0634優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 04:17:32.93ID:hcZS9Tcf
うーん、やはり外でやるしか...
これから寒くてなって、食い込む縄がより痛むか
あるいは冷たさで感覚がなくなってマシになるか
0635優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 04:48:23.92ID:tnHOKvFT
生きる事に絶望して自殺する事に唯一の希望を見出したのに
万が一死ねなかった時の事を想像すると気が狂いそうになる
0636優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 04:57:09.45ID:hcZS9Tcf
ほんとにね、逃げるどころか別の戦いにおもむかなきゃいけない
だからこうやってグダグダやってる間に、死なずに済むような状況の変化が起きることも願ってしまう
0637優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 06:21:30.88ID:+wOTGbCe
ニュースにならないで事故物件も作らないで子供の通学路も使わない方法ほしい
0638優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 07:11:12.87ID:+wOTGbCe
事故物件をつくらない
後遺症にならない
ニュースにならない(噂にもならない)
できるだけ迷惑かけない

この条件を揃えたい
0639優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 07:57:27.60ID:rCmDJ50U
>>607
逝った?
0640優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:03:20.90ID:+wOTGbCe
>>607
>>639
目立ちにくい?公共施設?
なんなんだろうな
0642優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:58:42.85ID:Ja0XrtlO
「首を吊って死んでいるのが発見されました」ニュースをもっと
0643優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 09:06:56.22ID:+wOTGbCe
どこでどうやったのか報道あんまり詳しくやらないんだよな
マネされるといけないから
だから日本の具体例あんまりわかんないんだよな
0644優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 09:24:08.24ID:zB4q9/qe
誰も来ない山奥に行けばいいじゃん
体力がない足場悪いとか言うならもう吊りは諦めなよ
0646優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:14:06.13ID:4q35AQEy
毎日百人近くが自殺で死んでる日本でいちいちTVニュースなんかになるわけないだろ
100人中七十人が縊死だよ 毎日七十人が首吊って死んでる 三十分に一人だな
非定型でも柔らかいタオルを首に巻いて自転車のゴムチューブで吊れば
苦しまず意識が飛んでそのままいけそうな気がする
0647優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:14:43.61ID:+wOTGbCe
>>644
君の言いたいこともわかるが
木は高すぎるか低すぎるかでが見つからなかったのも事実
足場は草木が好き勝手に生えて地面は凸凹
自然はちっぽけなおれには過酷

申し訳ないけど諦められない
0648優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:05:22.07ID:69v40hHg
自殺ってのは周りの人からからしたら迷惑な事なんだよね
なるべく迷惑かけたくなくても無理な話だ
山の中は怖いから自分の車がベスト
0649優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:30:14.48ID:zB4q9/qe
>>647
じゃあ諦めんでいいから毎日場所ないって書き込むのやめなよ
それかコテ付けてくれ
0650優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:03:50.92ID:+wOTGbCe
>>649
すまんけど場所ないは自分以外何人かいる
あと情報知識ある人がいろいろ教えてくれたりするかもしれないし
0651優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:20:16.64ID:1NhSIKxv
場所がないって書いてもどんな環境かわからないと答えづらいんじゃないかな
せめてどこ住みか書けば考えてくれるかもよ

ただしつこく書かれるのは勘弁
0652優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:59:36.27ID:eCVWahI8
自宅での首吊りは非定型が多い、大抵座ったような姿勢で足を伸ばしたまま亡くなるケースが多いと鍵師か何かのブログに書いてあった
なのでドアノブぐらいの高さが有れば何処でも逝ける
負荷がかかって途中で壊れる事が無いぐらいの強度が有れば大丈夫かと
0653優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 14:42:55.15ID:+wOTGbCe
>>652
ドアの上を通してる場合もあるだろうけど
よくできるよな
左右に倒れて失敗しそうな気もするが
0654優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:21:24.97ID:FFVNHLB3
>>647
君の満足する条件はたぶんないと思うんだぜ?どこかで妥協しないといつまでも時間だけ過ぎていく
0655優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:30:31.14ID:hcZS9Tcf
非定型は実例も多くあるし出来ればこちらを選びたいけど、ここで言われるように不安要素も多い
うまくいく条件が運任せなら選べないなあ
0656優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:46:25.71ID:BaHkuxkG
ロープはクレモナ12mmが一番かい?
0657優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:57:50.32ID:rNHhpHUa
今週3連休決行したいと思いますが
練炭や首吊りでいこうと思います
福島宮城茨城の何れかで考えております
カカ〇トーク
hitodetom
どなたか一緒にどうですか?
0658優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:57:50.64ID:rNHhpHUa
今週3連休決行したいと思いますが
練炭や首吊りでいこうと思います
福島宮城茨城の何れかで考えております
カカ〇トーク
hitodetom
どなたか一緒にどうですか?
0659優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:51:22.08ID:hcZS9Tcf
>>658
このご時世だからある程度の素性を公表した方が良いのではないだろうか
0661優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 02:14:14.99ID:4Oj9yZD7
首を切るのって確率悪いのかな?
0662優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 03:40:35.83ID:BkX1GlL+
>>652
と思うだろ
それでいざ非定型で吊っても死ぬどころか苦しいだけで意識を失う事すら出来なかったりするんだよ
そっからは地獄だよ
0663優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 04:47:08.40ID:4Oj9yZD7
ダメだ場所がないから首吊りできそうに無い
飛び降りは場所も度胸もない

一瞬で死ねて賠償金無くす方法ないよね?
0664優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 05:45:31.34ID:QfoHYJ+i
首吊りって、目指すところ窒息死なの?
0665優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 08:25:59.86ID:wzB62KO/
>>664
死因は、1)頸部血管の圧迫閉塞による脳循環器障害、2)気道閉塞による窒息、
3)頸動脈洞の圧迫による反射性神経障害と長い間考えられてきた。しかし
近年は、2)より1)の要因が有力というデータが蓄積されてきて、窒息より
脳循循環器障害が主要因だという意見が多い。
0666優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 08:34:11.54ID:4Oj9yZD7
包丁で何かできないかなと思って調べてるけど何も出ない
0667優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 08:48:03.40ID:CiIdsCPJ
昔はシャカシャカナイロンパンツ(懐w)で実験して死にそうになった。
0668優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 09:40:09.50ID:GFiiV6DD
芸能人の成功率が高いと書いてあったが
彼らはホテルでくびつりしているのでしょうか?
0670優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:55:00.86ID:4Oj9yZD7
スレチかもしれんが
防刃ベストのホームページだけどこれホント?
頸動脈を刺すとそんなにすぐ?
そんな情報他に無いし


http://www.metropolice.jp/xps/stab.html
A頸動脈
30〜40mm
12秒 失血死
5〜15 秒で意識不明
0671優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 13:06:24.76ID:q1HNatLD
>>668
芸能人の成功率が高いという根拠となるデータは無いから、その説は信じていない。
首吊りスレでの未遂報告も大半は本人しか知らないか、知っていても家族位。
芸能人も同様だと思う。もし、芸能人が未遂して救急搬送されて病院で手当てを
受けても、イメージが重要視される職業だから、事務所は未遂した事をマスコミに
嗅ぎつかれないように対応するだろうし。
0672優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 13:29:17.46ID:q1HNatLD
そもそも一般人が毎日の様に首吊りで亡くなっているのに、報道されるのはその内の
極一部。他方、芸能人の場合は必ず報道される。それ故、芸能人の成功率が高いという
印象を持つ人がいるのだろう。一般人の首吊りの既遂率でさえ不明なのだから、一般人
と芸能人の既遂率の比較のしようが無いのに・・・。
0673優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 13:31:56.54ID:CXrtLXSk
定型、もやい結び。ハイベンせず。
恐怖で踏み台が蹴れない。
恐る恐る壁に手をついて体を支えながら踏み台を蹴る。
踏み台どっか行くも、恐怖のため手足を壁から離すことができない。苦しい。
手足離せば失神出来たのかもしれないが勇気出ず。
とうとう苦しみに耐えきれず、配水管をよじ登ってロープを外した。
あともうちょっと我慢してれば失神して逝けてたのかな…。
0674優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 13:35:53.69ID:oHM8Kvyi
定型できるとかうらやましい
0676優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 14:15:14.88ID:oHM8Kvyi
ストリートビューで見つけた木に
ぶっつけ本番でやるとしたら失敗しちゃうかな
高さも正確にわからん、脚立なしでロープうやくやれるか
徒歩で1時間以上で夜中のうちに行って帰っては…
0677優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 14:53:21.71ID:GFiiV6DD
わざわざ遠くまで脚立持っていくなんて面倒くさすぎないかい?
0678優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:00:22.24ID:3NTVkZMw
脚立無理だな
脚立なしで足が浮くとこまでやれたら…
無理だったら慌てて帰還…
0679優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:18:45.49ID:3NTVkZMw
椎骨動脈を締めるコツとかあるのかな?
クレモナS(三つ打ち)12mmだからタオルを首に巻いておいて
頸動脈締めやすくならないかなと思ってるが椎骨動脈から見たら
どうなるか
0680優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:25.06ID:Sp2QQ0vE
首吊りが面倒くさいなら
デカいインシュロック2〜3本で頚動脈洞を思い切り締め上げる
あとはそのまま横たわるだけで数秒で意識なくなり逝くだろう
首吊りに怖じ気づいたらそうするつもりだ
0681優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 16:32:37.89ID:QkUQ4p0i
>>680
そんな簡単にいくかねぇ?
むしろそっちのがジワジワ苦しい気もするが…
0682優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 16:33:09.98ID:3NTVkZMw
脛骨動脈は?
0683優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:12:17.33ID:jp1yN7qF
絶対に無理だろうが
知識のあるやつが補助してくれたらうまくいくんだろうな
そういう事件あったからもうダメだが

頸動脈はどうすればうまく閉まるのか結局わからんままか
0685優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:47:35.96ID:2udagJcX
以下を読むと非定型では固定結びよりスリップ・ノット等の縄の輪が自重で締まる
結び方の方が頸動脈を圧迫し易そう。

【スリーパーホールドのかけ方がわかりません!】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049888875
気管を絞めるということは腕の位置が相手の喉仏のところに前腕の中心がきてませんか?
その状態ではどんな絞め方をしても気管を絞めてしまいます。
前腕と上腕の中間点である肘が相手の顔の前に来るようにして左右の頚動脈を絞める・・・。
そうすることで頚動脈が圧迫できますよ。
0686優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 19:02:52.67ID:P4wptJZg
ホームセンター行ってロープ見てきた。クレモナロープが売ってた中では一番滑りにくいみたい。どうりでクレモナロープが勧められる訳だ。
0687優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 19:47:08.69ID:btE8LHfV
クレモナロープは用意したが場所がなかなか決まらない
0688優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:22:23.02ID:TZNlNzA4
かける側→もやい、首側→ハングマンズノット
これで逝きます。遺書も書いた。下見もした。
誰も恨まず、自分のとってきた行動の集積だと思います。ありがとうございました
0689優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:36:39.42ID:dOvq61+e
>>688
お疲れ様
0690優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:45:26.57ID:x9T/Zg+S
山で吊ろうかと思ってたけど例の滑落動画見て怖くなったので森か林でやることにした
0691優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:56:46.47ID:KVOCejqT
久々に来たなこのスレ
冬が近づくと死にたくなる
0692優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:22:09.72ID:GFiiV6DD
お疲れ様でした よい旅を
0693優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:40:06.54ID:t5y1rGyT
ttps://drkiriko.wordpress.com
ヤッパり吊りが一番いいかな
0695優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 01:12:49.46ID:K84MgCQk
まずい
体が火照って家から出られないかもしれない
パニック発作か?
0696優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 01:22:10.74ID:K84MgCQk
昨日までやる気まんまんだったのに家から出る気力がない
まずい
0697優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 01:58:38.23ID:Y0zibZ8T
日を改めてもよろしいのでは?
どうせ時間はタップリあるんだろう
0698優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 02:08:15.69ID:K84MgCQk
寒くなる前にやりたいのと連休を避けたいから今日が1番よかった
天気も良いのに…
残念
家の中歩くだけでも不安なのに徒歩1時間は無理…
0699優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 02:40:43.23ID:K84MgCQk
古い風邪薬しかから睡眠薬代わりにとりあえず飲んでみて
うまく寝れたら良いな
0700優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 02:53:18.70ID:K84MgCQk
便秘の腹痛がいまきた
何やってんだおれは
体調管理ダメダメだな
0701優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 06:29:37.96ID:8DHFDqmh
木に脚立なしでロープかけてぶら下がるのって体力ないと無理だよな
0702優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 06:36:44.72ID:8DHFDqmh
>>652
家の中じゃぶら下がれないだろうから
必然的にドアノブになってるだけかもよ

きっとドアノブで未遂に終わってる人
世の中に多い
0703優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:43:47.26ID:8DHFDqmh
ロープを木につけて体重かけたら
摩擦で切れることとかあるかな?
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:33:57.19ID:8DHFDqmh
ロープを引っ張る荷重をかけてる時に
ザラザラしたもので擦ると簡単にロープ切れちゃうらしい
木に直接モヤイ結びしたらまずいかな?


https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=333&;pg=1
0706優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:08:05.67ID:3cLXokf1
やばい場所ない野郎になりそうな予感
ロープかけるとこ探すの難しい
0707優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:36:18.56ID:Y0zibZ8T
そうかんたんにないよな
ところでお前らがもし自殺失敗したら
障害者施設暮らしかい?
0709優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:45:59.17ID:3cLXokf1
>>707
場所なんかいくらでもって人は短時間で完璧にできる人なんだろうな
>>708
非定型でブランコに座るか座らないかの姿勢を維持しないと無理じゃね?
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:56:55.40ID:zN6YLP9v
うまくやれた人は神か
無理だろ
0711優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:06:25.09ID:dJ9P+O2K
たぶん公園の遊具なんか簡単に吊れないように対策されてる
自殺はもちろん子供の事故が起きないように
0712優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:15:40.00ID:vSpWQ0my
地味に疑問なんだけど
公園のトイレで首吊りってどこに紐引っ掛けてどう吊るんだろうか?
便座の根元に紐くくりつけて隣の個室の壁に紐垂らして吊るとか?
0713優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:18:40.01ID:Y0zibZ8T
公園のトイレでつる奴なんているの?
ものすごく難しそうだな
0714優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:18:49.67ID:dJ9P+O2K
中学生が学校のトイレで首吊りしたりしてるし
ホントできたやつはすごいと思う
0715優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:19:33.57ID:dJ9P+O2K
>>713
駅のトイレとかパチンコ屋のトイレでやるやついるじゃん
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:21:18.05ID:aSqwJm41
>>714
そうそう、何をどうやって吊ったのか不思議だったんだよ
非定型にしても引っ掛ける所ないしさ
0718優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:35:32.45ID:dJ9P+O2K
>>716
無意識に暴れてドアとか壊したりしないのかなって思うよね
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:53:18.27ID:GdPYs+59
どこかの駅から徒歩圏内で吊れる場所なんてないよね
0721優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:17:11.17ID:Y0zibZ8T
トイレでつる奴もいるんだな初めて知ったよ
ま、トイレは個室だしうまい具合につり場所あるなら
トイレでつるのもありかもな
0722優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:15:25.11ID:q5MXuyqQ
もうすぐ吊るんだが、死ぬ前に寿司が食いたいと思って日本橋の寿司屋でたらふく食ってきた
人気店だけにさすがの味
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:19:59.99ID:GdPYs+59
トイレは高等テクニックすぎる
どうにかわら
0724優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:20:32.73ID:GdPYs+59
>>723
途中で送信された

どうにかならんかな
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:22:43.66ID:q5MXuyqQ
むかしビルの管理会社に勤めてたけど、トイレで吊って死んだテナントさんの社員いたよ
0726優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:27:56.33ID:GdPYs+59
>>725
ロープどうかけてたの?
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:48:43.92ID:q5MXuyqQ
>>726
現場見てないんで表現しづらいけど、
個室を隔てるパーティションの天井に繋がってる金具部分にネクタイ結んで死んでたらしいよ
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:53:07.87ID:GdPYs+59
>>727
すごいな
暴れて失敗しそうなのにやり遂げられるんだから
0729優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:31:01.20ID:bRuFQVhG
屋外で非定型やってる動画なんてないよね?
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:10:42.47ID:bRuFQVhG
ロープじゃ固くて首の正面ばっかし力かかって
肝心の
横に力かからなくね?
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:13:23.16ID:oXkhHRBu
>>730
そう、正面に力かかる
だからグエエってなるの
いい着眼点だね
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:16:10.34ID:bRuFQVhG
>>731
横に力かけるにはどうしたらいい?
0733優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:18:00.69ID:q5MXuyqQ
そうするとかなりロープをギチギチに結んでやらないと横を圧迫できないよね
0734優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:23:50.71ID:bRuFQVhG
・頚静脈:2kg
・頚動脈:3.5〜7kg
・椎骨動脈:13〜16kg

クレモナS12mmを太ももにモヤイでもハングでも巻いてみたけど横が全然締まらない
たぶん定型できたとしても喉潰して終わるかも?
0735優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:26:57.56ID:oXkhHRBu
>>732
模索中。ロープで正面から吊るという固定観念からは脱しないとだめっぽい。
0736優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:31:43.80ID:bRuFQVhG
>>735
マジかよ
0738優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:38:39.31ID:bRuFQVhG
ロープで死のうと思ったら
絞首刑みたいに落ちて首折るか、喉で窒息するかじゃね?

法医学者は嘘ついてるのか?
0739優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:40:08.86ID:bRuFQVhG
みんなロープで失敗してるんじゃね?
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:45:59.51ID:bRuFQVhG
やっぱり正面しか力かからない
0741優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:48:30.07ID:bRuFQVhG
いくら体重かけても横が締まらないから
暴れて窒息するしかなさそう
0743優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:09:34.15ID:bRuFQVhG
たぶん顎で吊ってついでに血管が締まるようにするのが正解か?
そうしないとただの喉潰しになりそう

中東の公開処刑動画あれなんか簡単に失神するとか嘘っぽいし
0744優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:14:13.09ID:bRuFQVhG
頚静脈:2kg
頚動脈:3.5〜7kg
椎骨動脈:13〜16kg

だいたいこれだって面積書いてないからあやしい
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:23:42.45ID:Y0zibZ8T
使うロープてクレモナ12mmがいいって本当なの?
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:29:50.43ID:aG+xmlOU
ダルマって人は何で吊ったの?
0747優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:29:58.70ID:U3X4uYXZ
結び目ずらして気道を圧迫しないほうがいい気がしてきた
結び目の反対側がもっとも力かかるからね
0748優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:31:28.37ID:q5MXuyqQ
でも体重かかると結び目がズレて後ろにいっちゃわない?
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:33:07.76ID:fRoXPPk8
結束バンドはどうだという話が他のスレで挙がってる
ここでも挙がったことあるかも
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:55:06.00ID:tK6rJaMv
昨日から練習してるんだがなんか上手くいきそうにない
ロープと首の後ろに空間が出来てしまって首吊ってるというより首がぶら下がってる感じになる
固結びじゃあかんの?
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 16:11:51.05ID:Y0zibZ8T
ロープと首の後ろに空間あるといかんのか?
知らなかった
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 16:41:27.43ID:/7OUseh7
>>751
首の左右(?)にも動脈あるからそこも同時に圧迫して遮断しなきゃいけないからね
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:55:21.43ID:o9dbF3pU
数えきれないくらい「死にたい」って思ったのに、いざ実行に移そうとすると腰が重い。
人生詰んだし、このまま生きてても税金の無駄遣いだってわかってるのに。
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:20:59.51ID:Y0zibZ8T
首のまわりにすき間なくロープまわすのも高度テクニック必要そうだな
ところでみなさんの用意してあるロープは何mですか?
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:46:21.53ID:OShmQWp2
ゴムチューブなら血管を締めやすいと思うけど
頸動脈まで止めて失神以上するのは無理かな?
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:50:59.26ID:QQDvktjl
タオル緩衝材を使えば左右の頸動脈を締めつつ喉の苦しみも和らぐよ。
ぶら下がり健康器、クレモナ12mm、もやい結び、タオル緩衝材で吊ったら10秒もかからず失神してた。
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:14:55.96ID:H6uhCgE8
見解が間違った方向に行っている様に感じる・・・
まず、首の真後に結び目がある場合、その反対側である気道に最も力が加わるというのは
正しい。しかし、首の真後の結び目の位置まで隙間無く締まらなければならないというのは
間違っている。なぜなら多くの首吊り○体の画像で、結び目の位置(首の後ろ)は隙間
が空いているのを多く見るから。また、スリップノット等で首の横に圧力が掛からない
というなら、それはロープの選択(材質、太さ、etc)を間違っていると思う。

また、首吊りの死因の大半が動脈を閉塞することによる脳循環機能障害と言っても、
定型の場合、気道も閉塞される。しかし、窒息死に至る時間より脳循環機能障害で死亡
に至る時間の方が短いので、脳循環機能障害による死亡が先行する。そのため定型吊り
の場合でも窒息より脳循環機能障害の方が主要因であると考えられている。
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 00:12:45.24ID:t1w3kvCO
逝く前ってみんな自分の持ち物とか金融資産の処分とかしてるんかな。服とかPCとかどうしてるんやろう
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 00:23:43.71ID:xRVcjkSW
>>761
PC初期化して死に損ねて生きていくことを決心したら、長年集めてきたエロ動画コレクションがムダになってしまう
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 00:26:44.50ID:ZfglbJzo
なんでこのスレでは自重で締まる結び方としてハングマンズノットを選択する人が多い
のだろう?前スレでも話題になったが、外国ではスリップノットの方が適しているという
意見が多いし、実際にスリップノットの方が実際に用いられているのに・・・
0764763
垢版 |
2019/11/01(金) 00:28:50.00ID:ZfglbJzo
× 実際にスリップノットの方が実際に用いられているのに
○ 実際にスリップノットの方が用いられているのに
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 01:20:29.21ID:HNRWZPfG
モヤイはダメなの?
0766優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 01:29:54.06ID:J+H/cFG/
>>761
全部捨てるんよ 金目の物と現金は全部引き出して死ぬ時にテーブルの上に封筒に入れておいておけばいい
あとは簡単に 死ぬことで皆さんにはご迷惑をおかけし申し訳ございません と遺書を書いとけばいい
そうすれば警察の検死もすぐ終わるから親族関係者に余計な話がいかないから
腐って溶けないうちに発見してもらう計画も大切
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 01:45:56.90ID:J+H/cFG/
>>758
その通り 自重で頸動脈が締まり脳に血液がいかなくなって気持ちよく意識が飛ぶ
飛んだ後にさらに自重で期間が閉まってそのまま三十分で完全に終わる
それだけ
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 01:54:53.41ID:zeSCyewG
タオル緩衝材をめちゃくちゃ厚くしたら頸動脈だけ閉められて喉に縄は当たらない状況を作れるのでは?
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 05:57:04.30ID:CaxJPccV
>>766
>腐って溶けないうちに発見してもらう計画も大切

これで俺は困ってるんだよ
一人暮らしで周りの人ともしょっちゅう顔合わせるわけじゃないんで、
仮に成功したとしても発見にかなり時間かかりそうな気がする
姉に上手く発見して貰えないかなと思ってるんだが
まさか「今から死にます」なんてメール送るわけにもいかないし
0770優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 06:16:52.37ID:eu5vMSR7
>>769
決行する時に封書を送ればいい
それなら実行の為の時間もあるし、すぐに発見もしてもらえる
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 06:42:34.36ID:dHVJGGwJ
>>769
タイマーメールは?
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 06:57:09.64ID:ABfnVHNT
>>768
緩衝材を厚くしてしまうと動脈に掛かる力も分散されて逝けなくなるのでは・・・
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 07:33:24.24ID:NMVZCAhx
場所ない
自分にうまくやれる要素ない
できた人はすごい
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 07:55:08.11ID:ABfnVHNT
>>738
法医学者達は、ここの住民が最も知りたがっている多くの首吊り完遂者の詳細について
知っている人達だよ。完遂者の外観(体勢、使用した索状物、索状痕)だけでなく、
血管の損傷等についても調べている。それらから得られた知見は一般人向けではなく、
法学区者達向けのもの。嘘を書く理由が無い。
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 11:59:48.64ID:NMVZCAhx
>>758
失神まではいけたのか

思ったんだがロープ細くして首に食い込んだ方が脈閉じるには良くね?
海外の人は細いロープ使っているような?
切れる心配はあるかもしれんがどうだろうか
0779優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 13:18:25.55ID:CaxJPccV
ナマポって生きてる意味あるか?
なんの楽しみもないだろ
それくらいなら死んだ方がマシじゃないか
0780優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 15:37:08.24ID:P8bPiw53
>>777
食い込むと痛みが増すだけで圧迫する力が分散するような気がする。
以前あったテンプレでは9mmでもいい感じらしいからその辺は好みかな。
0781優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:31:50.23ID:IdDQoLvR
クレモナ金剛打ちってホームセンター行けばあるかな?
0782優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:55:25.30ID:bHCb7cOe
ナマポより安楽死選ぶでしょう
0783優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:57:44.94ID:5gKjaqaD
うちの周辺だとSは売ってたけど金剛はどこ行っても置いてなかったな。
0784優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:02:50.89ID:2BkYro+8
マジか
挫折しそう
0786優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:54:10.12ID:2BkYro+8
家族にバレちゃうやん
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:46:16.86ID:bHCb7cOe
お前らのロープはネットで買ったのかい?
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:58:31.87ID:CaxJPccV
うーここ読んでるとなんか自信がなくなってくる
硫黄合剤と散歩あるからりゅーかにしようかな
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:17:55.63ID:/CQE8YAw
気道を確保するために気道の両脇の頸動脈に乾電池を充てるという方法が過去スレ
にあるんだけれど、これも理屈の上では良いアイディアだ。
https://2ch.live/cache/view/mental/1486430764
812 優しい名無しさん 2017/02/23(木) 15:15:17 ID:
因みに、、、

全然意識飛ばないので、
どこかのサイトにあった通り頸動脈部分に乾電池を両方にあてがうと良いというのを実践したら秒で意識失った!!
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:02:42.74ID:/CQE8YAw
定型的縊死について調べたら、定型的縊死は「索状物が前頸部で舌骨と甲状軟骨の間にかかり,
左右対称に側頸部を後上方に上がって耳介後方を通り,身体が完全に宙に浮いて全体重が索状物
にかかっている場合」とある。
"typical hanging"で調べたら、「索状物の結び目が襟首の位置にあり、身体が完全に宙に浮いて
全体重が索状物にかかっている場合」とある。
日本語の非定型縊死と英語の"typical hanging"とでは、『左右対称』と言う箇所だけ異なる。
他方、結び目の位置とか左右対称を定義に含めないのが、"complete hanging"(全体重が索状物
だけに掛かっていない場合は”partial hanging”)。このスレで使われている定型的縊死、
非定型的縊死は、それぞれ”complete hanging”、”partial hanging”の事だね。
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:24:51.13ID:CM7I1v95
ホームセンターに売ってる、黄色と黒のネジネジのビニール制の工事現場用みたいなロープが1番滑りも良いし、丈夫だと思う。細いやつね。
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:40:37.00ID:zeSCyewG
食い込んで痛くない?
0796優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:18:55.52ID:uuqbazXg
やっと監視人かる解放される。
今夜中に逝きます。
このスレのみなさん、情報ありがとうございました。
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:45:17.16ID:RwgsE2OA
お疲れ様でした よい旅を
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 02:01:12.77ID:vDk05ZXA
>>795
血管って皮膚の下3〜4cmくらいだから食い込まないと
血管止まらなくない?
0800優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 02:09:56.38ID:vDk05ZXA
過去スレから

>頚静脈 2kg
>頚動脈 4〜5kg
>気道閉塞 15kg
>椎骨動脈 29kg
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 03:07:00.50ID:R+Rs/aPn
8mmのロープを束ねて巻いたら結構いい感じかも。12mmでなくとも
0803優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 05:29:23.03ID:2lApiLys
ガス吸引による失心なんかと併用できないもんかな
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 07:09:32.56ID:sRfyT7Rw
もう寒くなっちゃうな
寒い時期ってどうなの?
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 07:17:36.91ID:DlLuYJeu
>>796
逝った?何度目?
0807優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 07:32:04.54ID:sRfyT7Rw
ロープ(紐)どーする
場所どーする
定型、非定型どーする
結び目どーする

誰かうまくやれたら動画あげてほしい
0809優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 07:37:52.95ID:sRfyT7Rw
>>808
外でいい場所でもあるのかい?
0810優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:52:37.33ID:dggdNymo
>>794
トラロープと呼ばれるアレは、わりと硬いんですよ
フィットしにくいかも
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:41:04.87ID:tlYeLaxd
どういう状況ならどういう結び目がいいかとか
支柱の結び目はどうしたらいいかとか

そういう話題少ないな
0812優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:42:27.89ID:1pmW/hF6
3つ打ちの綿ロープ
1000円以下で買えるし頑丈
もちろん人も吊れるよ
0813優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:10:17.08ID:PLPm695i
どのロープ使うかもまだ定まらない...実際に見てきたけど確かにクレモナは硬すぎるかもしれない。
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:16:13.78ID:tlYeLaxd
>>813
クレモナS?クレモナ金剛打?
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:25:13.13ID:RwgsE2OA
何種類のロープ持っている奴もいるかい?
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:15:50.72ID:tlYeLaxd
ノット
0817813
垢版 |
2019/11/02(土) 14:37:30.60ID:NhvZf7DJ
812のように綿の方がしなやかな印象はある。ただあくまでも印象。
>>814
書いてなかったけどSだと思う。
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 16:57:34.53ID:6TOuf4iT
遺体を救急車や消防車は一旦何処へ持って行くの?警察署?病院?
身元はどうやって調べる?
2〜3日で調べられないと火葬されちゃう?
そのへんの流れに詳しい方いませんか?
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:16:22.39ID:R+Rs/aPn
非定型でやったけど、恐怖心と生存本能でとてもじゃないけど死ねなかった。定型でやらなきゃ自分の場合無理だ。
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:03:14.79ID:R+Rs/aPn
ロープは綿の奴なら全然問題ないと思う。滑りとかもちょっと引っ張ったらするする滑るし、耐久力も問題ないと思う。細すぎたら分からないけど、束ねれば良いしなあ
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:28:46.63ID:rLdsGvWw
>>818
屋内で身内が発見した場合は救急車を呼ぶでしょうが
蘇生の可能性があれば病院に運んでくれます
死後硬直など明らかに蘇生の可能性が無ければ
救急隊に警察を呼ぶように言われて警察署行きです
それと屋外で他人に発見されると確実に警察が呼ばれて警察署行きです
身元は遺留品や歯型、聞き込みなど手段は多岐に渡り可能な限り特定します
火葬は自治体によりますが早ければ2〜3日で火葬され遅くても2週間以内です
0824優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:42:58.20ID:5A8rI+Yr
家で吊って遺書があれば身元も動機も事件性がないこともすぐ分かるから操作もすぐ打ち切りじゃないの?
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:29:39.22ID:wonRiok1
長く続くスレだけど、一番長い人で何年くらい居るんだろう
別にさっさと実行しろよって意味じゃなくて、辛いだろうなって
0827優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:44:42.71ID:uIYcaCUl
何年前からあるんだ?このスレは
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:47:23.20ID:wonRiok1
スレの消費ペースも一定じゃないだろうから分からないけど、10年間くらい?
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 04:35:46.00ID:wnJ7BPOa
>>823
なるほど、だいたいの流れが分かりました。
できれば家族にそっと遺骨を渡して終了みたいな感じを希望しているものですから。
あざーす。
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 07:20:27.62ID:G6g6MyTc
噎せやすい体質なのか喉が弱いのかタオルで強めに絞めただけでむせて咳き込み吐きそうになった…
というか、飯食った後だったから少し吐いて最悪な気分
飛び降りか一気に定型で首吊りしか駄目そう
0831優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:11:23.52ID:5NjzoUxz
準備中だが、ネット関連のアカウント削除が結構めんどい
あと、やる時はスマホ解約するんだよね?
なんかケータイキャリアに怪しまれそうで嫌だな
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:33:52.00ID:XMzccmTS
スレチかもしれないけど遺書は自殺である事を示す内容だけでいいのかな
自分の胸の内とか家族への言葉は必要ない?出来る限り家族のダメージを軽くしたい
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:01:28.91ID:wonRiok1
>>833
自殺でなくとも身内が死んだら普通解約できなきゃおかしいと思うから出来るんじゃないかな
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:04:33.53ID:wonRiok1
>>834
かける事はなるべく多く書いた方がいいと思う
死んだらもう何も伝えられないんだから、死ぬ理由も謝罪も、これまでの感謝も
0837優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:05:57.22ID:5NjzoUxz
>>835
よく考えたら、突然死した人の場合も解約できるだろうから、大丈夫そうだね
しかしいざ死のうと思うとやることが結構あるなあ
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:07:29.38ID:TVtwit4n
ROMってる頃は「7秒我慢すりゃいいんだな」って思ってたけど、いざとなると怖い。首吊り完遂した先人たちに尊敬の念が芽生える。
一昨日は踏み台が蹴れず、昨日はなんやかんや理由をつけて踏み台に乗ることすらしなかった。何やってんだよ。
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:57:32.32ID:2ElfAsnJ
苦痛に対する恐怖はあまりないけど
もう2度と目覚めないんだなと思うと怖すぎる
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:22:32.58ID:wnJ7BPOa
>>839
もう2度と目覚めないなんて楽になりすぎる。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:18:23.72ID:wonRiok1
>>838
その7秒ってのも、上手くいけばの話らしいから余計に怖いんだよな
0842優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:45:05.94ID:E9btWqKK
どうすればうまくやれるか根拠ないんだもん
紐が切らなきゃ成功率100パーとかウソだろ
0843優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:12:49.65ID:wonRiok1
定型する場所を探す気力もなく、ここで非定型は推奨されてないけど成功させてる人がいるから変に期待持ってしまう
でも失敗率が高いと聞いて「やっぱ定型しかないのか」とループ中
0844優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:11:45.96ID:TVtwit4n
昼間のイメトレではバッチリなのに、いざ実践しようとするとすげー怖い。
恐怖に慣れるために今日から少しずつ首吊りの練習をしようと思う。
いつもの練習のときにある日突然失神してしまってそのまま逝くというのが今の目標。
今はまだ切羽詰まってないので勢いで吊るというのがなかなか出来ない。まずは半ば義務的に練習するところから始めようと思う。
0845優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:48:25.30ID:m2EwNIAB
>>836
まさに死ぬ理由や今の心境や謝罪や感謝の思いを綴った遺書を書いてた
結構長くなってしまって遺族がこの長文読むのも労力いるだろうし余計に辛い思いをさせるんじゃ…とシンプルに纏めて簡易的な文章に書き直そうと思ったが、そのまま渡す事にする
そうだね、死んだら何も伝えられないもんな…
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:59:35.65ID:wonRiok1
>>845
うん、最後に言い残す文章となると不思議と素直に言葉が出てきたよ
家族ひとりひとりとの思い出が蘇ったり
僕は祖母が亡くなって間がないから身内としての気持ちも痛いほど分かる
0848優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:17:38.13ID:wonRiok1
非定型で仰向け(喉元は絞めない、首の後ろと側面だけに体重が掛かる)でも逝けるって読んだけど、そんな事できるのかな
0849優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:45:54.49ID:u1+FO8PU
あれは首が相当痛かった気がする
しまる気配もなかったしあんまオススメしない

もう十分寒いけど雪降る前に決行したいな
0850優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:54:54.75ID:wonRiok1
>>849
そうなのか、やっぱ定型か
非定型で逝けた事例を探し回っても使った道具くらいしか出てこない
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:31:07.42ID:eyud/FK9
いつも思うが死ぬ時に遺書とか身辺整理出来る人すげーな。辛かったらもうそんなんどうでも良くて
というかそんな気力すら沸かず突発的に死ぬわ
0852優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:40:47.03ID:rs2TYu2g
遺書の用意終わった。
明日の朝、クレモナ金剛12mm非定型で行います。
感情の無いゾンビ状態で、物欲のみに頼って生きてきたけどそれも限界に達してしまった。
死ぬまで人生の時間をお金に換金し続けるのはもう嫌なので一抜けです。
金、人に恵まれても負の感情しか感じることが出来ないのは本当に苦しかった。
スレ汚し駄文スマソ。
0853優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:43:50.38ID:6aEPZEOE
>>852
お疲れ様でした
自分も年内には逝きたいのでお先に待ってて下さい
セッティングできたら画像に上げてもらえると後進の育成に助かります
0855優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:56:27.01ID:rs2TYu2g
>>853
画像は上げれないので情報のみで。
首側はハングマンズノット、ロープ側はもやい結びで緩衝材タオル付きで行います。
オムツ、アイマスク、口にタオル
床に申し訳程度に掛布団敷きます。
練習無し1発勝負なんで不安ですが
何とかなると信じて挑戦してみます。
>>854
自宅寝室です。
0856優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:00:42.18ID:wonRiok1
>>855
成功するに越したことはないけど、万が一失敗して書き込みできそうなら報告お願いします
0858優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:33:15.32ID:yq8Oi8X6
>>850
前も書き込んだ非定型で失敗したやーつだけど、その時はうつ伏せでやって怖くてやめちゃった
でも続けてたら暴れない限り逝けてたんだろうなって思ったよ
勢いが大事なんだな
0861優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:04:56.41ID:BefnapTY
何度か失敗に終わってるけど、ほんとに今なら行ける思った時は遺書など書こうとか思いもしない。憎たらし奴の四人の名前だけは書いててるけど
0864優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:00:44.04ID:mp3XodUG
自分もちょうど今日>>863の記事を読んだ
縄よりベルトがいいってのが気になるな
ベルトだと気道に当たるんじゃないか
当たらないように切り抜いて加工したら強度が落ちると思うし
0865792
垢版 |
2019/11/04(月) 00:12:25.90ID:bnW89XZa
>>863
乾電池を使う方法は過去スレで知ったよ。
タオルを畳んで更に両端を海苔巻き状にする緩衝材もあるけれど、海苔巻き部分が厚過ぎて
頸動脈を十分に圧迫できない様に思う。だから、気道を保護しつつ頸動脈を圧迫するには
乾電池の方が優れていると思うんだよね。他に、気道に掛かる力を弱める方法として、
結び目を首の横に配置するというのも提案されているよ。
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 03:30:08.57ID:mp3XodUG
経済的な理由で死にたいのに失敗したら高額な出費、しかも働けなくて収入なくなるから本当に失敗できないな
0868優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 05:54:39.61ID:5p0j7eBN
思ったんだが限界まで息止めてから吊ったら確率上がるんじゃないか?
0869優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:15:42.97ID:3yORb12S
>>852
逝った?
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:22:27.90ID:Bro6C0In
>>868
普通に上がると思いますね。
何か気持ち良く逝けそう。
0871優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:59:41.34ID:S4oKnPay
心が折れた
心の支えがなくなった
ロープ準備した
家族がいなくなったら練習する
0872優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:19:04.54ID:mp3XodUG
>>868
なるほど、考えもしなかった
確かにまだ吊ってない段階なら息ができない恐怖も弱まりそう
0873優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:56:24.57ID:raBd6Xsx
乾電池面白いがもうちょっと何か他の無かったのかw
0874優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:19:37.57ID:l6pGgm6z
ここに来る前に綿のロープを買ってしまって、その後にクレモラも買った
2本一緒に使ったら、成功する確率上がるかな
本当に失敗したくないし、時間がない
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:24:01.07ID:JNkuEZOL
太いとしなやかさが失われるよ
布巻いた方がいいよ
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:30:33.04ID:hGvtfZmI
>>868
苦しさは血中二酸化炭素濃度によるものだから逆効果だと思う

ハイパーベンチレーションは血中二酸化炭素濃度を下げるから酸欠状態でも血中二酸化炭素濃度がまだ低く抑えられ苦しさをあまり感じていないのに急に気絶したりする
0877優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:36:50.44ID:DFHaKmQN
息止めるくらいなら100%のヘリウムガス吸いなよ。
ヘリウムじゃなくても、酸素を全く含まない気体なら何でもいいけどさ。
大量に吸えば意識がもうろうとして数十秒間は痛みや苦しみに大分鈍感になるよ
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:28:49.14ID:83HusL8s
脚立けるの怖すぎて無理だった
死にたいのに死ぬのが怖いっておかしいな
もういやだ
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:56:23.40ID:Bro6C0In
>>879
まだ君は真に追い込まれていないんだよ。
ただそれだけ・・・
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:13:45.33ID:mp3XodUG
確かにまだ家族や仕事への影響を考えてるうちは死に時じゃないのかもしれない
世の中にはもっとまずい状況の人もいるんだけど、自分の苦しみがまだ序の口でもっと苦しまなきゃ死ねないのかと思うと気が遠くなるね
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:36:18.00ID:8wQrDCd8
だめだ、出来ない
もう詰んでるのに逝けない
ヘタレな自分に自己嫌悪
0884優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:50:07.69ID:Bro6C0In
まだ若いんだろ?詰んでるなんて言うなよ・・
山本KIDに怒られるぞ?
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:10:28.54ID:VwBOBSet
大体何分くらいで死ぬんだろ。15分くらいで確実に死ぬのかな?
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:28:30.79ID:Bro6C0In
>>887
縄の締まり具合じゃね?
吊り動画を沢山見て研究するとかは?
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:30:24.14ID:IHdxZd/a
ハングマンズノット登山用ロープ8mmでカーテンレールにかけて定型の状態で足を落としたら
割と簡単に意識が白く遠のきました
あのままやれば逝けたかもしれないけどカーテンレールの強度が不安でやめました
当方、体重50kg程度なんですが、可能でしょうか?
定型で吊る場所は外だと公園ぐらいしかない状態です
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:40:08.09ID:Bro6C0In
>>889
カーテンレールの強度なんてピンキリだから他人には分からないだろw
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:50:24.39ID:mp3XodUG
ごく一般的なカーテンレールだとかなり不安
自分は45キロくらいだけど、それでも怖いと思う
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:54:15.30ID:Bro6C0In
>>891
つかそれ不安じゃなく無理だろw
カタワになるぞ?w
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:23:31.11ID:mp3XodUG
>>892
さすがにウチのカーテンレールではやらないw
部屋でやるならタンスの取手くらいしかないけど暴れて引き出しが前にズレてこないかなと
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:33:13.82ID:Bro6C0In
たまに芸能人がクローゼットで遂行するよね
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:49:02.15ID:mp3XodUG
>>894
しかもベルトかタオルが多い
部屋にある物で突発的にやるからだろうけど、なんでそんなに上手く逝けるのかと
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:52:25.25ID:Bro6C0In
>>895
それな我々が考え過ぎなのか
と言うのも情報が転がり過ぎなんだよな
単純にヒモにワッカ作って踏み台を蹴ろっつー事だなw
0897優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:17:57.70ID:dEmdafW/
>>3
首が柔らかいから
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:25:18.41ID:mp3XodUG
>>896
それが一番手取り早いんだろうな
練炭とかヘリウムのスレも失敗報告多いし
>>897
あ。そういうのもあるんだ
じゃあ首のしっかりした男で体重軽いと失敗しやすい、もしくは苦しむことになるのかな
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:35:59.63ID:SMwZfMkA
どこに行ってもガキの声がうるさい公害だらけ終わってる
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 03:08:24.67ID:dhUwnpek
まだ本番を想定して試したことないけど、失敗したら後遺症はなくても絶望するものなのかな
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 06:35:06.15ID:Y+C2Nwct
高校に合格した時が人生のピークだったな。じいちゃん、ばあちゃんも喜んでくれたな…ノーベル賞取る人もいる傍ら、私みたいな人間まで…さようなら
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:18:18.26ID:PnBSbH/L
勢いだよ
何事も
縊死したクソ身内はドアノブ&ベルトでやって成功してあの世に逝けたし
ただ、発見早くやるようにTwitterで告知して身内が発見した
糞尿たれながしてたかは知らないけど
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:50:51.25ID:oSK/3sRk
こんなのも・・・
https://2ch.live/cache/view/mental/1475713127
681 優しい名無しさん 2016/10/25(火) 02:59:23 ID:
さっき定型で失敗しました。
公園の林でやったのだけど
手錠してなかったから
脱出してしまった。
生存本能が働いたのかな。

脱出って案外出来てしまうんだね。
生存本能の凄さかも。

喉仏の上と周辺にアザが残った。
手錠は必要かな。
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:51:02.17ID:9/sGF6vX
2000年代前半からの過去ログ読んでもおんなじ事ループしてるだけ
0910優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:55:18.44ID:jYB8oCMD
俺も定形から木の枝折って脱出した経験あるからな
火事場の馬鹿力はすごいよ
二週間ぐらい上腕から前腕にかけての痛み取れなかったわ
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:10:27.79ID:07NdJyh9
>>909
それだよね
まあどんなテンプレでやってもいくらかの運要素が絡むみたいだからやってみなきゃ分からない
分からないから怖いのループ

一番よく分からないのが試してみて「逝けそうだった」と言いつつやめてしまう人
別に非難してるわけじゃなく
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 01:31:35.95ID:84Mv83dT
散々、『吊る』『吊る』と書いてきたけど、やっと監視人の目から離れ、資金も手に入った。手元の残金が心配だけど、身バレするようなものは、一切持ってきていない。

ロープ、タオル、向精神薬、循環器の薬を用意して、現在、最終目的地に向かうために身体を休めているところ。
クレモナロープ12mm 5m とは書いてなかったが、12mmくらいの太さで肌触りのいいロープを安価で手にいれた。
念のため、ネクタイ2本もバックアップとして忍ばせている。
最悪は、OD。凍死を狙う。

あとは、警備の目が厳しいって点かな……

3:00 前には休憩所を出発、4:30 には電車に乗るので、この書き込みが本当に最期になると思う。
逝けなかったら、精神病院の閉鎖病棟の保護室送り確定だけどな(泣)

もし逝くのが失敗したら、情けない失敗談を書きに来るよ。
ありがとな。
0914優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 01:39:45.08ID:07NdJyh9
>>913
けっこう自由のない生活のようだけど、それでそれだけ行動できるのはすごい
今度こそ上手くいくといいですね
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:34:45.24ID:84Mv83dT
>>914
この世の生きづらさから解放されるなら、もう一踏ん張りしますよ。最後の力を振り絞ってね。
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 04:47:12.67ID:07NdJyh9
泥酔までいくと失敗しそうだけど酒って飲んでおいた方がいい?
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 06:47:44.51ID:Y1i7MLLm
2:50〜
首吊り開始から10秒ほどで一度失神して
手を上下させる失神時特有の反応動作出てるが
その後すぐ意識復活して必死でロープを掴もうとしてるが
すぐにまた失神してそのまま死・・・
おそらく失神中に頸動脈絞めてるロープの位置が一瞬緩んで意識戻ったんだろな
これ見て失敗しないのは足が絶対地面に付かない状態であること
仮にロープが緩んでも全体重乗ってるから回避できない
失敗する人ってロープ切れたり足が付く状態だった人だろう

https://leakreality.com//video/104282/woman-livestreams-suicide-by-hanging
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 06:51:04.37ID:Agyc36cb
定型でもロープの輪がデカいと脱出して失敗することもある
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:59:06.81ID:q7GDRLVQ
ところで上のほうに7秒で自殺できると書いてあったが本当に
7秒で自殺できますか?
もっと長い間苦しみそうですが?
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:27:00.31ID:pB75cvVD
>>921
自分で調べろカス
何使ってその質問してんだ?
そんなことも知らんレベルの無知バカがこんなとこ来んな
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:07:00.36ID:8jJ0V9Ef
>>921
正しい方法で吊った場合に”平均”7秒で意識を失うと言う事だよ。
意識を失った後は痙攣が始まり、その後、除能硬直へと続き十数分で心停止となる。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:53:04.10ID:3AR8FMLl
最終目的地に到着。
なぜか、Wifiが繋がったので書き込み。
ベストポイントを探しながら、散策してくる。
Wif切れるからこれが最後だな。
では、逝ってくる!
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:01:54.84ID:07NdJyh9
死の機序 (定型的縊死は即死である場合が多い)

   気道閉塞 (外窒息)   :舌の基部が押し上げられて咽頭後壁に密着
   頚部血管閉塞      :頚静脈、頚動脈、椎骨動脈→頭顔部蒼白、脳の内窒息死
   神経圧迫   :迷送神経、頚動脈洞圧迫→心停止
   頚椎離断骨折 (頚髄離断):稀

   通常 足が地面から離れると 60 kgの力が掛かり100%縊死し得る
   足がつき膝が曲がると 42〜48 kgとなり70〜80%  膝がつくと
   12 kgほどとなり20%の死亡率となる。といわれている。

↑これは体重の重さによっても成功率が違うと解釈すれば良いのかな
自分は45キロくらいだから定型でも長く苦しみそうで怖いな
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:57:43.13ID:W3InDk9a
自殺の方法に首吊りが多いのは何処でもロープ一本あれば逝けるからかな。
睡眠薬のんで車内で練炭が一番楽に逝けそうだけど。
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:26:11.98ID:8u1PJ7V5
自殺の中では簡単な方かもしれんが
場所、ロープ、知識度胸…等
難しい、ロープ切れなきゃ100%とか安楽とかウソだと思う
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:43:44.36ID:J1yTPU2q
自殺既遂に対して未遂が10倍か
そのうちはリストカットとかもあるんだろうけど、失敗しそう
吐き気がしてきむ
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:06:49.51ID:red1KGhc
睡眠薬は駅に大きな看板を掲げている個人病院で、
患者の出入りが多いところ。
「眠れないんです」これを続けて、他の薬もいくらか買って
仲良くなると強いのが出てくる。
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:10:47.04ID:JxRWJQIe
ラボナもでてくる?
今いってるとこは絶対にくれない
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:16:23.40ID:Igm7rfXu
歌舞伎町にあった東京クリニックと江戸川区の京成江戸川クリニックはラボナもリタリンも通い詰めなくてもなんぼでも出してたよw
最後はどっちも医師法違反で逮捕されてたけどねw
今はラボナを出すとこ少ないと思うよ。どーせ出したところでろくなことに使われないし積極的に処方する理由もないからね。
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:32:50.20ID:cUE5I72u
非定型でやろうとする人の気持ちもわかる そんな場所無いし 外だと人目につくもんなあ
0935優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:38:11.78ID:kabDgSl1
>>919
しかしすげえ暴れ方だな
今まで見た中で一番暴れてるかも
暴れてる時苦しいんかなあ
現代になってもどうして暴れ方に大きく差が出るのかすらわかってないのは悲劇やな
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:57:21.98ID:AejdW52z
9mmのポリエステルロープ 上で上がってた通りクレモナロープがいいんかな
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:05:47.05ID:+sjpGuJg
>>932
今やくれないところがほとんどだから博打で時間無駄にするより買ったほうが早いと思う
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:11:06.90ID:qaxk7H2A
>>936
ポリエステルでも問題なし。
肌ざわりがいいからクレモナより楽かも。
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:44:52.31ID:J1yTPU2q
今日、かなり強いパニックが起きて死にたくなった
あの時道具があればやってたんじゃないかと

生存本能を押さえるってどうやるんだろう
無意識の事だから非定型で腕も縛らなかった既遂者はどうやってできたのか
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:49:03.96ID:yARwpAGf
何だクソボケ
ド突き回して顔面蹴り上げたろかクソゴミ
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:52:42.15ID:U1yeh28J
>>925
頸動脈を閉塞するには5s程度、椎骨動脈を閉塞するには16.5 - 30kgだから、
体重が45Kgなら問題無いのでは。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:57:16.79ID:J1yTPU2q
>>945
そうか、非定型でも問題ないかな
女子中学生でも成功してるくらいだからいけるか
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:04:13.24ID:J1yTPU2q
およそ10数分間誰にも見つからなければ、自殺としては完遂してしまいます。

法医学者の研究では、首を吊るとすぐに意識が遠のき、手も足も動かそうとしても動かず、しかもこの過程でまったく苦痛がないことが明らかになっており、これはすでに医学界では常識となっています

こんなこと書いてあるからな
何が医学会では常識だよ、失敗報告ありまくりなのに
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:26:10.12ID:JQc9nSPm
失敗したら障害者確定?
0949優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:27:01.19ID:FOmZn+9s
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11728744
上記の文献によると、非定型の姿勢に関する負荷の割合(体重に対する)は以下の通り。

足が床に着き膝を曲げる:65%以上
膝が床に着く:64−74%
お尻が床に着く:17−32%
床に横になる:18%以下

ドアノブの非定型で、腰を床から浮かして両足を投げ出す姿勢があるけれど、
この姿勢は首に負荷が掛かり過ぎると思う(気道を閉塞してしまう)。
痛さや苦しさで中断してしまうのは当たり前。
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:34:13.90ID:QgFVTfI2
>>949
あーそうなんだ、なんか両足を投げ出すイメージがついてたけどダメなんだな
角度的にも不安定な感じするしね
確かにその姿勢よりは膝曲げた方がうまく体重かかりそう
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:40:50.84ID:FOmZn+9s
>>947
1952年の古畑種基博士の意見が元になっているからね。
俺はこのスレや日本の首吊りサイトが完全自○マニュアルに大きく依拠していて、
現実とかけ離れているから、海外の法医学の文献や書籍を調べまくったよ。
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 02:06:08.49ID:ZUTQohlz
認知症で寝たきりだった祖母が亡くなった時でさえ辛かった
はたから見て普通に活動して家族とも会話してる自分がいきなり死んでたら家族は心臓が止まる思いだろうな
特に母が心配だな

風邪ひくとおんぶしてもらって病院まで行ったな
思春期のときは一緒に歩きたくないと言って傷つけたな、本当にごめんなさい
0955優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 03:47:37.40ID:yKTmFHzH
みんなロープはどこにかけるのかな
自宅でもそれ以外でもいい場所なかなかないでしょ
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 04:34:42.46ID:UQ0nIxYe
夜中近所の定形吊り予定地へ下見に行ったら
いつもこの時間寝てるはずの母がトイレに起きてた
ちょっと寝付けないから散歩ってごまかしたけど
本番でもこれなら最悪失敗しそうで怖い
0957優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:29:47.97ID:ZUTQohlz
>>955
ぶらさがり機ないから服のハンガーかけるやつにしようかなと
絶対ぐらつくからテーブルとかで挟んで
もしくはタンスの取手くらいしか
0958優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:31:32.60ID:ZUTQohlz
>>956
なんかふとした事で失敗しそうな気がしてくるよね
そもそも人生失敗したから死ぬ訳だし
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:51:25.96ID:d6yRR0KI
>>919
ほら結び方にかかわらず結び目がずれたら非定型じゃん。非定だからそんなに暴れたんだよ。おそらく意識も戻っている
中東の動画は手を拘束していたからそこまで暴れていないように見えただけで・・・
そもそももやいでそんな前方にダイブするような吊り方するべきではない
ダイブするような吊り方はハングマンズノットの場合。もやいの場合はポイントから外れないようゆっくりゆっくりこれ以上ないほど慎重に行く
0960優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:08:27.27ID:+02OEb+8
それでもユラユラしてズレるでしょ
短時間で失神するコツはなんなんだろう

海外の画像や動画だとロープで失神の場合
細いロープ使っているように見える
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:13:48.43ID:5SN+5gVb
背中に支柱とか壁があったらダメなんだろうか
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:35:34.91ID:Q5vrHhnh
>>961
支柱だとしがみついちゃうんじゃね?
0963優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:28:09.63ID:MTVthY16
昨日は夕方からいい感じに抑うつ状態になって食欲もなくて「今日なら上手く逝けるかな」と思った。夜になるのを待って、薬と酒を飲んだ。外で吊れる時間帯になっている頃には死にたい気持ちはどっか行って眠いとしか思わなくなっていた。そして吊るのを止めて寝てしまったorz
0964優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:46:43.43ID:ZUTQohlz
ダメだ、非定型でさえグエッとなるだけで落ちる感覚が掴めない
自分の体重的に電気HDMIケーブルでもいけると思うんだけど、太さとかダメなのかな
早く準備しないとって焦ってしまう
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:01:36.18ID:ZUTQohlz
色々と調べて、非定型でベルトでいけた人も多いからそれでいけるかな
やっぱ定型じゃなきゃダメなのか
冷静な判断力がなくなってきた、やばい
0966優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:44:33.31ID:/u330Ek4
>>919
これってもやい?引き解け?
0967優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:46:37.45ID:ZUTQohlz
連投ごめんなさい
基本的に縊死ってアゴは引いて下向いた方が良いの?
0968優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:47:30.64ID:ZUTQohlz
ベルト使おうと思ったけど、金具の部分壊れるな多分
芸能人とか金持ちだから丈夫なベルト使ったのかな
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:34:08.42ID:qFjOWLap
>>968
思った。ベルトで逝こうと思ってるけど家にあるベルトも金具絶対取れそうな予感。
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:38:36.97ID:mx1sNVZP
あんなに痙攣したり無意識でもがいたりするなら脳が死にかけてるところで外れて落っこちたりしたら最悪すぎるな…
0971優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:50:33.11ID:ZUTQohlz
>>969
だよね
もうほんと後がないから逝きたい、その焦りでパニックになる
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:56:06.15ID:Z4y1eZ7h
寒くてやばい何もできなくなる
ロープと場所も用意できてないのに
0974優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:08:18.28ID:ZUTQohlz
何もせずに首吊りの準備だけに使う時間がほしいけどバイトも行かなきゃいけないし
0975優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:25:08.45ID:qYQdnyMx
>>959
完全に首の真後ろにくるケースなんてそうとうレアだとどっかで見たぞ
このやり方を定型と呼ばないなら定型なんて無理じゃね
0976優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:30:45.48ID:JQc9nSPm
働いているなんて立派だな
0977優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 15:42:41.51ID:qVRcSjvP
>>970
ロープ切れるならまだしも体重かかってるのにどうやって外れるんだアホ
0978優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 18:58:46.69ID:UBAwj8fp
今夜予定の人いるのかね
0980優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:36:29.50ID:KOTf1h0K
>>948
吊ってる最中に見つかったら絶望的だろう
ネクタイが切れるとかすぐに失敗すればダメージはほぼ無影響
芸能人だと遠野なぎこと中村うさぎは非定型での失敗を公言してる
0981優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:58:00.97ID:ZUTQohlz
緩衝材の丸めた部分が首のちょうど左右にきたらロープは喉にもあたるよね
別にそれは良いのかな
0982優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:17:57.16ID:bj2G44OK
>>975
>>793に書いたけれど、日本の法医学で用いられている定型的縊死の条件が稀なケース
だけにしか該当しないんだよね。英語の"typical hanging"の方がまだ条件が緩い。
首に掛けた縄だけに体重が掛かる場合、英語では”complete hanging”と呼び、縄以外
の床等にも体重が掛かる場合、”partial(incomplete) hanging”と呼ぶけれど、以下の
法医学の資料(p.55)を読むと、”complete hanging”、”partial(incomplete) hanging”
に相当する日本語は無いみたい。
http://www.med.nagoya-cu.ac.jp/legal.dir/lectures/newest/lecturenotes.pdf
0983優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:29:17.87ID:wReWRZw3
単1電池を緩衝材にする方法上がってるけど
どうやって固定するの?
0984優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:30:44.14ID:ZUTQohlz
>>983
首に直接ガムテープなんかで貼り付けるらしい
右側にだけつけるって書いてあるけど、それはどういうことなんだろう
0985優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:31:56.66ID:ZUTQohlz
でも緩衝材つかうとロープが固定しづらいんだよね
0986優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:33:47.77ID:bj2G44OK
色々調べて、以前あったテンプレの内容に間違いが多くあることが分った。
テンプレ無くしたのは正解だったね。
0987優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:42:18.32ID:ZUTQohlz
そろそろ次スレだから、新テンプレ載せてもらえるとありがたい
0989優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:53:07.57ID:bj2G44OK
法医学的には正しくないけれど、このスレでは
首に掛けた縄だけに体重が掛かる場合:定型
縄以外の床等にも体重が掛かる場合:非定型
で良いんじゃない?それともこのスレ独自の新語作る?
0991優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:35:33.24ID:LhhwCrs3
壁に背中がついてる場合は足が地面から離れてても非定型だよな
0995優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:03:40.29ID:2YIJu7D7
別人か
タオルって実際どうなんだろう
突発的にやったと思われる人の多くがタオルかベルトだけど、実際シャツとか結び目を前にして首持ち上げると気道があがって苦しくなさそうなんだよね
0997優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:24:54.76ID:6k7gpzoJ
首吊ふつうに痛いじゃん
0998優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:38:52.87ID:mqYQpMJa
普通に苦しすぎてびっくりした。
1秒でギブした。
定型こわすぎるけど非定型も難しいな…。
0999優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:55:34.78ID:Y6wyt+KP
エアプ独立行政法人の偽善者かな
1秒で痛いものはほとんどの人も神経反射ないと痛いし大体はもっともっと太い索状なんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 4時間 7分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況