X



ガチで友達がいない 23ぼっち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:53:01.28ID:AdzHv0h9
本当に孤独で死ぬときまで一人でも
人は幸せになれるんだろうか
自分に与えられたものだけに感謝して日々を送り、あれこれ求めない
そんな人になれれば可能かもしれない
でも、そのような人でも、ふとした時に孤独と恐怖に苛まれる事はないのだろうか
人は人と共に生きるように作られているのか、いないのか
0706優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:10:23.18ID:GqPJnwVm
幸せに感じるかどうかって脳内物質の問題なんだろ
他人と一緒してるより一人でいる方がドーパミン出やすい体質になればいいだけの問題なんだよ
0707優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:51:08.21ID:dJ3mKggx
仕事辞めたい。宝くじでも当てて引きこもりたいな。
大金持ってれば、いつ辞めても困らないと思って職場でボッチでも気にならなくなるのかな。
0708優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:29:31.18ID:EAIPAJXj
死ぬまで仕事しなきゃいけないからやりたくもない人付き合いばかり
金さえあれば少なくとも俺は自由で幸せだったのになぁ
0709優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:17:58.89ID:FvgMH0Xj
ほんとに金さえあればなって思うよね
引っ越しのために好きな物を買いたい欲も我慢してるからなんのために生きてるのかわからない
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:39:33.32ID:Z0mtepiw
まぁ金が腐る程あればひとつの不安が消えてもっと色んな事を楽しめたり自分も良い方向に変わってたと思う…
0711優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:45:09.43ID:U379Ca5C
俺も働きたくない
人付き合い向いてないんだわ
慣れとかじゃねえんだよ
0712優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:57:47.04ID:RfFVJYpu
仕事すると精神的にものすごく疲れる
0714優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:28:22.90ID:/ggqhj3Q
>>693
でもつかみが上手いところはちょっと羨ましいな
新しい環境でも最初から空気の身としては
0715優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:35:53.05ID:mCac/9MJ
金さえあればと思えるうちはまだ精神的に元気な証拠
うつ拗らせてると何の意欲も湧かなくて金すら使い道のないただの紙切れに思えてくるからね
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:37:32.02ID:mCac/9MJ
最低限の金すらも価値を感じない
このまま餓死しちゃっても別に良いやって思ってしまう
そんなこともあるだろう
0717優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:53:50.57ID:U379Ca5C
金があっても性格と無能さは変わらないし幸せにはなれないけど
仕事という鬱の一原因が無くなるだけで多少はマシになると思う
0718優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:02:40.33ID:FvgMH0Xj
金があるほうが幸せになれる環境作れるんだよなぁ
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:12:45.03ID:Z0mtepiw
お金は仕事と将来に対する不安がなくなるだけでめちゃくちゃ楽になるだろね
0720優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:41:22.92ID:EAIPAJXj
金があったら学校も行かなくて良かったし、家族が嫌なら離れて暮らせたし
仕事以前に辛いことは全部排除できた
無能でも美味いもん食べて好きなことだけやってたら少なくとも性格が悪くなることはない
0722優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:20:42.08ID:2TuNHFnV
>>720
金の力で学校行かない人が何を生きがいに生活してくの
ナマポ受給者の虚無感を学生のうちから味わっていると破滅の未来しか見えん
学校に行かずとか企業するとかならともかく
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:23:06.35ID:rTSm1rEN
>>720
親に甘やかされてるネオニート共ワガママでくっそ性格悪いぞ
今年官僚の親に殺された奴とか思い出してみ
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:10:18.72ID:Oy7recsy
要らんなぁ
最低限の生活費は捨てないけど給付金みたいな臨時収入あったら寄付してる
自分が使うより発展途上国の支援団体にでも渡ったほうがその金は世の中の役に立つっしょ
で、寄付したところで多幸感は特に湧かねーけどな
0726優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:12:54.47ID:Oy7recsy
大金手にすると寧ろ精神不安定になるんだよな
万札の束一つ持ってるだけでも強盗にひどい殺され方するんじゃないかとか、身内が人が変わったように強欲になって自分に連絡とってくるんじゃないかとか
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:34:27.47ID:ZvA6lD1g
中綿ブルゾンって温かい? 安くていいなと思うんだが
0729優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:54:02.46ID:EAIPAJXj
>>722
金があればって話してるのになんで生活保護もらうんだ?
生活保護もらってたら周りに引け目を感じながら生きなきゃいけないのは当たり前だろ
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:05:16.64ID:EAIPAJXj
>>723
それは親のすねかじりの話か?
そりゃ全然自由はないし親から冷ややかな目で見られて性格が捻れるわな
金があればすねかじらなくて済むのにな
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:41:10.19ID:iPol3srn
ぶっちゃけお金あってソロで遊べるゲームあれば1人でいる間は寂しさとか感情の起伏なんてそんなないんだよ
ただの買い物も知らない人間だしそう問題ない
仕事とか何度も合う知ってる人が楽しそうにしていて新しく入ってくる人も馴染んでいく中
自分は挨拶も返して貰えなくなっていって他人にも自分の惨めさが知られるのがぶっちぎりでストレス
もう今の気分のままなら来年には人生か仕事やめたいね
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:06:43.26ID:0l9+XV46
みんな愛してるよ

You'll never walk alone

嵐の中を歩くとき、胸を張って歩こう
暗闇を恐れずに
嵐の向こう側には金色の空と優しい銀色の雲雀の歌が待っているから
歩こう風の中を、歩こう雨の中を
たとえ夢は破れ砕け去っても
歩こう、歩こう、望みを胸に
君は決して一人で歩いている訳じゃないのだから
君は決して一人で歩いているんじゃない
歩こう、歩こう、望みを胸に
君は決して一人で歩いている訳じゃないのだから
君は決して一人で歩いているんじゃない
0736優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:39:37.69ID:WEPdVnx6
なんか5ちゃん全体的に活気がないんだよなあ
この1か月か半月
気のせいか?
話題があまりないのもあるが、いくつか前から見てるスレも書き込み激減
ちょっと不思議な感じ
0737優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:43:04.59ID:1CUcBqSL
今更感
5chになる前から過疎気味だったと思うけど
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:59:51.04ID:ZvA6lD1g
テレビも5ちゃんもツィッターもYouTubeもマンネリ感強い…
0742優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:45:59.79ID:K/dWQjE0
年齢を重ねる程、孤独はつらくなるって昔誰かが言ってたけど
身をもって感じるわ
0743優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:51:03.98ID:8ZB96sST
集団に弾かれて孤独を感じるのであって
ずーっと孤独であれば何も辛く感じる事はない
0744優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:23:22.51ID:IR1xGzSw
オフ会とかしたいけど中々集まらない(._.)
孤独エピソードを書きたいだけで友達を作りたい人はここにはあまりいないのかな
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:56:09.31ID:yV/8E6AB
オフ会なら参加してみたい気持ちあるかも。
でもさ、孤独同士でオフ会やってもうまく行かなかったって話をどこかのスレで見たよ
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 03:41:12.85ID:AMxF3XtN
日本は呪われてる
真敵・職人気質が格差の根元である。
職人気質を廃してこそ日本は平和かつ生産的かつクリエイティブな国家になれるのだ

職人気質は悪しき文化
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573270987/755

ate
0747優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:19:02.11ID:8F7SMkOL
他人の心情とかどうでもいいし自分の境遇を聞いてもらって共感してもらいたいとも思わない
そういう作業になんのメリットも感じないし時間の無駄
交流したいという意欲がほぼない
0748優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:41:31.61ID:IsbZM5Aa
東京ならいいかなぁ。
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:14:22.87ID:gmFDJvNA
>>729
遊んで暮らせるという意味では全く同じ
働かなくても生活に困らないから何の為に生きてるか分からなくなるってことよ
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:18:42.96ID:9l9shWl2
>>736
匿名掲示板からTwitterに人が流れたのは知ってる?
Twitterすらもはや下火
今はYouTubeとかインスタに更に流れてるかも
まぁねらーが家庭持ってあまりネットでの活動自体が減・・・うわあああん!これ以上語るのはぼっちには辛いよママ!
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:22:20.42ID:xHecZa9g
>>750
Twitterって情報が拡散しすぎてて、ゴミ情報は隠せず、同じ話題のここで言うスレがないから自分は嫌い
次はInstagramか
その次はなんだろう?
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:29:17.23ID:5wWaFrfW
天気いい日に何もしないとかなりもったいないなって思ってしまう
行くところなんてないけどさ
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:28:24.57ID:hTSCOoSw
あと一ヶ月で新年だけどこの一年振り返って何もなかったな、、、
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:35:55.62ID:xHecZa9g
>>753
新年か
毎年今年は死のうと決意してるが実行した試しがない
書き初めで「今年は自殺完遂する!」と書いてみるか
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:00:57.28ID:NHWlgt7K
季節が変わるとそういう情緒も流されるのは幸か不幸か
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:01:44.08ID:IsbZM5Aa
今年も友達できなかったなぁ。
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:05:02.98ID:bxvVHk/J
病院に入院してたけど5人くらい友達出来たよ
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:02:05.08ID:OyyUHoif
>>753
別に何かを成し遂げなくてもいいんじゃない? 
そういう変な強迫観念あるから新年になると今年は�ンたいな目標掲げては5月になる頃には五月病になる、私です。
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:27:05.62ID:mACCU4XD
>>729は働いてる人?
2行目は言わない方がいいぞ
生活保護にも色々事情がある
0760優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:49:45.81ID:jXCXjUGI
だから生活保護受けなくても済むだろって話してるのに全然噛み合ってないな
金余ってて遊んで暮らすのと生活保護で遊んで暮らすのが同じと思ってるなら既に性格が破綻してるよ
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:13:31.62ID:cSpyWBww
気がついて冷静になれた時
遊具みたいに他人を扱ってしまった罪悪感に苛まれる
人として生きることに疲れた暇になった休むはずの日曜は病む
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:16:54.67ID:IR1xGzSw
>>745
リア充と友達になるのはハードル高そうだからぼっち同士で会う方が気楽な気がするんですけどねー・・・
12月の14か15日で池袋のファミレスで軽くランチでもできる人誰かいませんかね?

ツイッター@zyknhs
0766優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:23:13.06ID:Pb1A6+Vq
たまには誰かと酒飲みてーな
いつも部屋でテレビ見ながら飲んでる
せっかく今日はスカパー!無料なのにフィギュアでプロレスがない
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:10:47.62ID:G3cB2M2+
本当に下らないこと言い合える仲間がいたらどんなに楽しいんだろうな
オフ会なんて行ってもあんなのコミュニケーション取れるの前提だろうしな
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:34:56.53ID:hTSCOoSw
休日に親以外の人と会わずに過ごすのなんて普通の人から見たら異常だよね、、、
辛くなってきた
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:22:35.86ID:L8Dceytl
彼女とか嫁とか欲しいけど自分が相手の事考えて行動したり思いやるとか絶対出来ないのはわかってる
マジで頭おかしいんだろなぁ俺
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:33:00.90ID:OyyUHoif
友達いないまま彼女作っても続かないってよく言われるけどどうなんだろうね
0775優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:52:56.15ID:J4ptOdDk
お前らって毎日何して過ごしたか記憶ある?
ぼっちだと思い出の形成が難しいのか震災以降の記憶が曖昧で昨日のことどころか今日の日中何してたかさえおぼろげでやばいんだけど俺だけ?
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:10:36.15ID:zssUEqqV
>>774
人それぞれだけど・・・
友達いないのに彼女を作ると
相手にばかりラインやメール
電話ばかりになってしまうと
鬱陶しがられて、長続きせずに
疲れさせちゃうことが多いかと
似た者同士カップルなどなら良いかもだけど
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:13:05.08ID:3kTHfh4n
逆に気を使いすぎてLINEとかなかなか送れなかったな(彼女じゃないけど)
それで向こうからも来なくなり、あぁ嫌われてるんだ…といつものネガティブ発揮してそのまま自然消滅
0778優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:14:29.81ID:pTiv9evN
>>775
俺もない
無職だから余計記憶がない
日記書いた方がいいのかもしれない
0779優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:20:26.67ID:ixLc6Bo0
日記書くことが認知療法に効くというな
でも書くことがないという
0781優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:30:33.24ID:39i3l2WB
数年前パソコンで日記書いてたが数ヵ月続けた辺りで全部消したわ
基本的にその日の天気くらいしか情報はなくて、精神状態が悪い日に書いたやつは物凄い卑屈な内容が延々と続くだけという病気みたいな日記
0782優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:44:30.22ID:5wWaFrfW
昨年辺りから日記つけてるけど、基本失敗したこととかネガティブな気持ちをただ書いてるだけであんまり意味はないんだろうな
0783優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:12:26.01ID:zdFEpi/7
mixi時代の投稿が黒歴史だった
そりゃぼっちになるわ
0784優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:14:34.58ID:IR1xGzSw
今はまだ自分の心配だけしてればいいけど親を介護するようになった時に相談できる人がいないと精神やられそう
0785優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:27:28.07ID:eU56xKuw
もう別に死んでもいいやっていう境地になってきたやついるだろ?
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:03:29.36ID:zE42AgRl
三年くらい前までブログをやっていたな。観た映画や読んだ本の感想、仕事の愚痴なんかを書いてたわ

生活を変えるため一念発起してチャレンジしたいことを優先するため更新止めてそのままだ。なお、チャレンジは見事に失敗して更に生活は酷くなったという
0788優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:38:08.63ID:SWmkzO5U
あまりにも人付き合い無いとちょろ過ぎて危険
そろそろ返信欲しいなと思ってたらすぐきて簡単に勘違いしてしまう
これもおかしいだけなんだ
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:47:02.78ID:5wWaFrfW
とにかく嫌われないように尽くすとこはあるかもな
ちょっとくらい疑えよって自分でもたまに思う
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:56:06.27ID:fSPF2P+E
学校バイト以外は家にいて、ゲームやって動画見て絵描いてピアノ弾いて漫画小説読んでテレビ見て音楽聴いてネットサーフィンして他にも色々…いつのまにか夜なんだ
今日もそうだった
友達はいた方が良いだろうけど、この充実した時間のどこに友達との時間をねじ込めば良いんだ?
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:47:17.61ID:OyyUHoif
>>790
それだけ趣味あれば友達作る暇ないね
めちゃくちゃ楽しそうでいいと思う、趣味ってハマり始めが一番楽しいからなぁ
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:49:55.75ID:CoDrpOtW
死にたいやつはぼっちが原因じゃない 生きる目的が見つからないだけだ
何か趣味があればいい 5ちゃん覗くのだって趣味だ
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 01:51:29.50ID:4G80ewu5
昔いじめられてから人間不信になって働いてから良くしてくれた人もいたけど結局自分のせいで振り回して誰もいなくなった
俺は自分のせいなのはわかってるからぼっちを受け入れるよ寂しいけどな
0800優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 06:57:13.75ID:rpiwFEWx
彼氏ができた。友達いないのに。タイプだって言われた。
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:57:02.22ID:mitCth1b
結局自分の人生諦めてしまっているようでどこかで期待してるとこがある気はする
何かに対して共感を得たいし頑張ったことを認めてもらいたいって思いがある
0803優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:03:59.97ID:xBA2QmdH
根本が無気力だから誰かと話しはしてみたいって欲求すらもあまりない
時々脳内シュミレートで誰かとさしで話す状況を想像するけど
別に自分の何かを相手に知ってほしいってこともないし
相手の事を知りたいという欲求がないから会話続かない
趣味もだれかと共感したいとかない

結局ボッチにおちつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況