X



【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:07:54.50ID:lV7QipN8
※フルニトラゼパムを含む睡眠導入剤のスレです。

※テンプレに変更を加えていない従来のスレと同じものです。

サイレースはエーザイの製品、先発品です、
他社からも後発品(ジェネリック医薬品)が出ています。
【成分・一般名】フルニトラゼパム(Flunitrazepam)
【区分】催眠鎮静剤、抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/睡眠導入剤
【先発製品(販売元)剤型[薬価]】
 ・サイレース(エーザイ) 錠1mg[¥12.6]・錠2mg[¥14.5]・注2mg[¥141.0]
  [添付文書] ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124008F1024_1_17/
【ジェネリック製品(販売元)剤型】(すべて薬価1mg錠[¥5.6]・2mg錠[¥5.8])
 ・フルニトラゼパム「TCK」(辰巳化学) 錠1mg・錠2mg
 ・フルニトラゼパム「アメル」(共和薬品工業) 錠1mg・錠2mg
 ・フルニトラゼパム「JG」(日本ジェネリック) 錠1mg・錠2mg
【特徴】持続時間が中間型の睡眠薬です。寝つきの悪いときや、夜中に何度も目が覚めてしまう人に向きます。
  翌朝に不快な症状が残ることが比較的少ないです。
【用法】通常成人1回、フルニトラゼパムとして、0.5〜2mgを就寝前又は手術前に経口服用する。
  なお、年齢・症状により適宜増減するが、高齢者には1回1mgまでとする。【副作用】依存性。夜間起床時の記憶があいまい。翌朝の眠気・ふらつき。
  中止時の不眠・イライラ・不安感。長期連用で効き目が悪くなる。 人によっては、やめにくくなる。
※※※ 本薬品はアメリカ国内への持込み禁止(税関で見つかると没収、逮捕の可能性もあり) ※※※
※※※ 渡航前に医師に相談すること ※※※
0278優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:11:33.37ID:AkTgk5fE
牛乳の奴はまだ居たのか。
0279優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:04:40.35ID:xujZS1mR
寝れるけど尿意で起きちゃいます
トイレまで遠いのでペットボトルに尿しちゃうんだけど朝起きて家族にバレないようにトイレまで持っていって捨ててるんだけど何かいい方法ありませんか?
0280優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:02:29.78ID:Kw/QD2/6
>>279
自分の部屋あるならいかようにもバレないようには出来るよ。ペットボトルはバレない所に隠してお風呂の時に排水口に捨てればバレないよ
0284優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:22:53.83ID:4FlNLdly
酒が進むけど酒と一緒に飲むと眠りが浅くなるなあ
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:50:24.99ID:+u2N/G18
貰って2週間ほど。
最初は飲んだら立てなくなるぐらい眠れたのにもう全く効かなくなった。
死にたい
0286優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:36:54.87ID:bak/bbUD
耐性早すぎ、さすがに2週間は。
元々効かないというならまだしも、効いていたのが2週間って。
そのときたまたま別の要因で寝れなかったとかでもないの?
(例えば極端な騒音があれば睡眠薬飲んでも寝れないとかあろう)
0287優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:37:43.10ID:V72fDf+g
抗うつ剤との併用が効くよ
アナフラニールやテトラミド
0288優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:38:53.00ID:bak/bbUD
酒とビールの違いも分からない無知な自分だが、
なぜみんなストゼロばっかなんだ?
ストゼロだろうがなんだろうが酒は酒でしょ?
それとも別格に強いのストゼロって?

カプコンの格闘ゲームみたいな名前だ
0291優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:26:11.69ID:oC453ySb
>>288
アルコール度数がビールの倍、9%だからサイレースと一緒に飲むと大変なことになるのが面白いから
0292優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:20:56.96ID:+rzzTTYo
牛乳が体に悪いという本は、数多と出ている。

試しにYouTubeで「牛乳」で検索しても、牛乳が毒って動画しか出てこない。
「牛乳 有害」とかではなく、単に「牛乳」で検索しただけでこれだよ.

また、書籍で言えば「牛乳」を題名に冠さない本でも、牛乳が体に悪いと本文中にある本はたくさんある。
ということは、動画も、「牛乳」をタイトル題名に付かない動画でも、動画中で牛乳害悪を語っている動画は数多とあるんじゃないでしょうか?

他スレならまだしも、サイレースというのは初診で出されることはあまりないので、つまり、サイレースを処方される患者というのは、一般人よりは健康に関する知識に接する機会も多いと思うのだが、
このスレの牛乳信者の多さには驚かされる。

煽りではなく真剣に思う。
どういう人生を歩めば、「牛乳が体にいい」という15年前の知識で止まったままになるのだろうか?
サイレースを使うまで行った人間ならなおさらのことだ。

さらに、俺がいくら諭しても一切聞く耳を持たないというのがすごい。まさに洗脳や刷り込みである。
0293優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:22:45.53ID:fmdB6IF7
色々処方されて、今はサイレース2mg,レンドルミン0.25g,デパス3mg,ジェイゾロフト50mgです

転院する前の医師に薬の説明をされずに院内処方だったので、今は減薬中&寛解を目指して通院しているし眠剤を減らしても良さそうな日は半分にしたり微調整しているけれど、どうしてもほとんど音のない場所じゃないと眠れない
ケータイは基本サイレントにしてるけど、なんだかふとした時にいつもバイブの音が聞こえてその度に恐怖と焦りが来る

もう、お薬ガチャにも疲れたよ…でも一生飲み続けないとプツッと切れてしまいそう
0295優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 05:47:44.85ID:tNs0ywqx
眠剤服用しないで4時間睡眠とか羨ましいわ
0298優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:36:50.47ID:+rzzTTYo
お薬ガチャてなんだ?

確かに今の時代、電話を取らないと悪者扱いされるよね。なんのためのケータイなんだと。
電車やバスのように車内でケータイが芳しくないとされる会社でさえそうだからな。

まあほんとにひどい会社だと電話すらしてこないで後日に言い掛かりつけられるけど
0300優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:12:45.03ID:FSbbYmbF
お薬ガチャURはラボナとかイソミタールかな?
サイレースはレアリティどのくらいだろう
SRくらい?
0304優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:57:47.26ID:fDsQc7n7
今日ソフトバンクからのショートメールで目が覚めたクソが
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 03:11:54.10ID:/HysI7Gl
「冷たい飲み物は飲むな!」
という本を読んだ時、最初はネタかと思ったよ。
「牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるよう患者さんに言っても、牛乳やヨーグルトが体に悪いと信じられないと言われる」
この記述がネタと思った。
この御時世に牛乳有害を知らない人間がいるわけないと。

でもいまだに牛乳害悪を知らない人間ってほんまにいるとこのスレで知ったよ
0309昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/12/02(月) 05:05:49.21ID:8ajTK2Zk
HD画質サイレース(フルニトラゼパム)青色液体の暫定結論.wmv
https://youtu.be/sc9d3TOTXmo
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 06:07:20.82ID:7WatE8U9
フルニトラゼパム・レキソタン・リボトリール・ハルシオンのフルコンボで二時間しか眠れなかった
起床予定の八時半までまだ時間あるからハルシオン追加してみる
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:19:31.60ID:TR9xrETT
>>305
ガチャの話だから、
SR=スーパーレア
N=ノーマル
ってだけの話
0314優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:59:39.86ID:/HysI7Gl
>>311
これ、俺をおちょくるために書いてるんだよな?
マジに書いていたらヤバすぎ
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:23:00.98ID:7WatE8U9
>>314
お前がヤバすぎと警告するのと
自分の健康のために飲んでるんだが
0316優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:28:55.26ID:7WatE8U9
ラボナ>=イソミタール>>>>>>>>>>ヒルナミン>ハルシオン>>フルニトラゼパム>>デパス>レキソタン>マイスリー>ユーロジン>リボトリール
ってとこか
てかラボナやイソミタールを外来で出す医者にかかってたらいかんわ
0317優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:31:03.12ID:bCVDWDDh
でも、私は内科のかかりつけ医のところでラボナを頓服で出してもらっているよ
信頼関係はあると思う
0319優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:38:36.47ID:7WatE8U9
>>317
あくまで推測だが
内科だから出しちゃうのかもしれんぞ
心療内科や精神科だったらハードルは恐ろしく高い
医者が薬の怖さ知ってるからな
依存性、服用量と致死量の近さ、離脱、自殺に使われる薬ダントツNo.1
精神医学業界では常識
0320優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:40:29.50ID:7WatE8U9
逆に精神科医がパキシルの副作用の尿閉対策にハルナールをホイホイ出して
泌尿器科医や循環器科医に怒られるという話も聞いた
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:51:03.24ID:/HysI7Gl
>>315
前者はいいが後者(健康のため)は有り得ないが。
少しは情報更新しろ。ネット環境あるのに勿体ない。
それにお前、前に神奈川県小田原市中里に住んでる言ってたよな。
地図で調べる限り、徒歩範囲にに本屋、3件もある。
少しは本屋に行けや
0322優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:51:27.54ID:/HysI7Gl
これ見ると確かに液状化現象はありそうだな

795: 2019/12/02(月) 08:07:24 ID:trVRJpjs(1) AAS
アメリカで扱われたことないのは事実だが
日本で着色されたのは犯罪防止目的だと厚生労働省から発表されてんだが
これレイプ以外にこれレイプ以外に考えられる?
http://www.jshp.or.jp/cont/15/07
0323優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:52:49.37ID:/HysI7Gl
>>318
外れというかベルソムラは臨床試験で不正してるからな、インフルエンザ薬でいうイナビルみたいに
0325優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:27:24.10ID:/HysI7Gl
3剤分割しなくても、
サイレース、セロクエル、セレネース、エビリファイを合わせて飲めば
成分こそ違うがベゲに匹敵する
0326優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:55:46.73ID:7WatE8U9
>>321
神奈川に住んでるなんて言った事ない
今までの人生で牛乳が体にいいとはさんざん聞いたが、悪いなんて言ってる奴見たのお前だけだ
全力で世間の常識に逆らうのは勝手だが科学的根拠や論文の一本でも提示してくれ
それか厚労省が警告出したら信じる

>>324
処方のされにくさをガチャに例えたらの話

>>325
副作用がややこしすぎて最悪そう
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:58:34.23ID:TR9xrETT
本なんて個人が適当書いても出版出来ちゃうからなぁ…
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:18:17.34ID:/HysI7Gl
>>326
自分が無知と言ってるようなもんだぞそれ

自分が情報弱者なだけじゃん

本も論文も、今となっては9割りは健康有害説なんだが。

あと厚労省云々は的外れ。
それ言い出したらじゃあ大麻は外国では合法だから体にいいのか日本では違法だから有害なのかとかなるから、厚労省はあてにならない。

もし牛乳有害を「聞いたことはあるけど疑わしい」ではなく
「聞いたことすらない」
なら自分の生い立ちのまずさを疑いなさい
0329多数決が正しいわけではないが
垢版 |
2019/12/02(月) 15:25:13.89ID:/HysI7Gl
>>326
論文はさんざん示したが。本は勿論、論文も科学的根拠もね。

常識という言葉が多数決という意味だとしたら、
多数決で言えば有害を唱える専門家が8割、保留が1割、有害は都市伝説が1割かな。
常識を多数決という意味で使ってるならあんたは墓穴を掘っていますな。

煽りではなく思うが、どゆ人生歩んだら
「牛乳は体に悪い」を触れない人生になるの?
0332優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:27:59.05ID:/HysI7Gl
>>327
この出版不況のいま、そんなに甘くない。憶測でデタラメ書くなよ。
0333昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/12/02(月) 16:26:22.20ID:8ajTK2Zk
牛乳有害を知らないってのはさすがにネタだろ。
いくらなんでも今の時代にそれはないって。

と思ったが、この前、俺が牛乳飲んでいたら、
「ライト君、健康にいいじゃん」とか言ってたから、
その人は牛乳害悪知らないってことか。

うちの母親も知らないが、母親みたいに高齢な人なら知らないのも分かるんだけどね。
0334優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:41:00.21ID:TR9xrETT
というか、何でそんなに牛乳が有害って事を伝えようとしてくれてるの?徳を積む為?
0335優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:47:18.30ID:/HysI7Gl
 『冷たい飲み物はとるな!』(幻冬舎) 
→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪いわけがない」と言われることに苦慮している描写がある。
俺は「牛乳が体に悪い」を知らない人間がいることが、にわかには信じられなかったが、この本で、初めて、この御時世にも「牛乳が体に悪い」ということを知らない情弱がたくさんいると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社
→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いということの海外の論文を出典にしている。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』
→出版社は忘れたが、「これだけ害悪で有害な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されている。
これを読んで、「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ」と妙に納得した。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●「病気にならない生き方」
→出版社忘れた
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」 (教育技術新幼児と保育MOOK) 友愛福祉会 おおわだ保育園
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社

俺がざっと思いついただけでもこれだけの本と論文がある。

朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni
https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター
https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】
https://youtu.be/beJzAa8QfyY
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/
〜〜〜
また、本に書いてるかは分からないが、内海聡や武田邦彦も牛乳有害派だよ。

【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤバすぎる正体!私は本当に心配しています・・
武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話!
https://youtu.be/Y8VzjBzv1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説
高須幹弥高須クリニック
https://youtu.be/e7PM8li1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実
Kazuya Sakoda
https://youtu.be/pd6JN6CZ3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】
管理栄養士 圓尾和紀
https://youtu.be/L3cZ6P5GQSU
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:49:21.81ID:/HysI7Gl
神戸市立東須磨小学校同僚いじめ 2 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1570627062/295-
神戸市立東須磨小学校、生徒何やってたのイジメ刑法 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1573594765/
これでいいのか学校給食 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1327126979/
給食を残さず全部食べさせる先生は善か悪か? https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1268810270/
給食費未納 「払わぬ親」増加 その3 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1191943457/

給食を無理に食べさせる教師はやはり悪だ。アレルギーとか、こちらが金を払っているとか、詭弁の「アフリカの子は〜」という、そういうこと以前の問題として、激辛カレーの件からして、確信したよ。

平塚市、市立中でも「完全給食」導入を正式決定 11/28(木) 5:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000007-kana-l14
新たな共同調理場の建設予定地となっている田村自転車等保管場=平塚市田村
平塚市は27日、市立中学校全15校で主食とおかず、牛乳がそろった「完全給食」の導入を正式決定したと発表した。共同調理場から各校に配送する「センター方式」を採用。小学校の給食を調理している市内2カ所の共同調理場を廃止し、中学校分も集約した共同調理場を新たに整備する。2022年度内の着工を目指すが、給食スタート時期は
「今後の進捗(しんちょく)状況に応じて現時点で明言できる状態ではない」とした。新たな共同調理場は、現在自転車保管場などに使われている同市田村9丁目の市有地約1万6700平方メートルに建設する。現在は市立小28校のうち自校方式を採用している7校を除く21校の給食約9千食を作る東部学校給食共同調理場(同市東八幡)と
北部学校給食共同調理場(同市田村)がいずれも築40年以上で老朽化。新たな共同調理場で中学校15校の7千食を含む計1万6千食を調理し、市内各校へ配送する。新施設の整備はPPP(官民連携)やPFI(民間資本活用による社会資本整備)の活用を検討。市は地元住民への説明会なども重ね、20年度中に基本構想・基本計画を策定する方針。
市議会12月定例会に提出した19年度一般会計補正予算案に計画策定の委託業務など2年間分の債務負担行為として計2200万円を設定した。神奈川新聞社
【関連記事】
【全文】平塚市、市立中でも「完全給食」導入を正式決定ko
平塚市が小学校給食月額500円値上げ 主因は食材費高騰
加熱給食84%「おいしい」 伊勢原市教委アンケート結果
「ハマ弁」市教委が配送効率化検討 低い喫食率に改善要望
給食調理器にネズミ死骸 回収できず児童70人米飯食べる
最終更新:11/28(木) 5:00 カナロコ by 神奈川新聞

特に、有害・害悪・猛毒な物質である「牛乳」をいまだ強制してる時点で時代錯誤というか時代遅れというか。この御時世に「牛乳」」を強制とはいかなる了見なのか。牛乳やヨーグルトが猛毒というのは今の科学ではとっくに判明している。
(ただ驚いたのは、メンタルヘルスイタ板のサイレーススレには、その認識がない上に、”言われても頑なに認めない人”ばかりな事だだ。ネット環境がありながら、この15年間、一度もまともに情報を更新してないことに呆れるが、それが洗脳や刷り込みの恐ろしさか。普通の生活を送っていれば「牛乳が害悪」という情報に接しないワケがないのだが。
物を知らない、知識が古いというのは恐ろしい。
0338優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:42:25.85ID:GQuk2pko
ホットミルクにラム酒垂らすとおいしいよ!
寝る前にサイレースと飲むなら香り付け程度の量にしてね
卵も使ってミルクセーキにしてもおいしい!
関係ないけどcali≠gariってバンドの「ミルクセヰキ」って曲はかっこいいよ
0340優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 18:22:35.27ID:GQuk2pko
>>339
僕はお酒に詳しくないし舌も肥えてないからわからないけど、お高いラム酒使って贅沢しても幸せな気分に浸れていいかもね!
僕はいつもお菓子作り用のラム酒使ってるよ
0341昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/12/02(月) 18:35:41.74ID:8ajTK2Zk
>>338
一部の国では就寝前のホットミルクが日常的になっているが、
『カラダにいいのはどっち』って本で、
ホットミルク程度のトリプトファンで眠りに影響するわけがないと書いてあった。

そういうことじゃないと思うんだけどね。
気持ちの問題と、なによりも、習慣なんだから、そこを突っ込むのは野暮と思った
0342優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 18:45:34.51ID:GQuk2pko
>>341
美味しいんだから細かいことはどうでもいいじゃーん
牛乳でもポテチでもチョコでもハンバーガーでも
体に悪くたって摂取した瞬間即死する訳でもないしすぐ病気になるわけでもないしね
美味しいものを美味しく喫食するのはね、うれしい気持ちになるよ!
うれしい気持ちになるのはからだにもこころにも大切なこと。特に我々メンヘラにはねー
でも寝る前に食べ過ぎたりお酒や煙草をやりすぎると眠りが浅くなっちゃうから気をつけなきゃね!僕もね
0343優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 18:48:07.13ID:GQuk2pko
サイレーススレなのに話がズレちゃった!
いま耐性抜きたくてピルカッターを駆使してベンゾ減らしてるんだけど
2mg錠の4分の1、0.5mgって飲んでも意味ないのかな?人それぞれだと思うけど、その量で飲んでる人いる?
0344優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:09:26.32ID:OPO7BEzn
>>329
んじゃリンク貼ってくれ
ちゃんと読むから
ちゃんとした医学ジャーナルな
普段論文読み慣れてるから英語でもいいよ
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:13:13.63ID:OPO7BEzn
>>335
>>336
あの。。。
治験なりの科学的論文が一つもないんですけど。。。
週刊誌とサブカル誌とYahoo知恵袋と5chがソースって。。。

ちゃんと論文のリンク貼ってくれ
自分で海外の論文とか読んだんだろ?
それ貼ってくれよ
0346優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:25:33.31ID:OPO7BEzn
論文貼ったなんてやっぱ嘘かw
まあトンデモ科学押し付けるやつなんて例外なくそうだよな
論文読めるはずもないしw
0349優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:20:29.71ID:/HysI7Gl
>>345
お前は日本語読めないのか?
本に海外の論文ありとあるだろ、その本を買えや。
0350優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:21:23.39ID:/HysI7Gl
>>345
週刊誌なんて出してないしサブカル誌って言葉の意味が分からんし
0353優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:27:11.40ID:OPO7BEzn
必死やなww
じゃあもう一回貼って
ちゃんと読むから
0354優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:28:53.86ID:OPO7BEzn
>>351
あと当然ながら医学は科学の手法を用いているから
当然ながら科学の一分野ね
そんな当然の事も理解してないのに牛乳有害理解してないの信じられんて言われてもねえ
0355優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:33:01.76ID:OPO7BEzn
>>349
論文貼ってくれたら読むから
それ読んで科学的に信憑性があると思ったらその本買ってもいいよ
でなければ牛乳有害変人オススメの本なんて買って金無駄にするのはゴメンだわ
0356マイスリースレより
垢版 |
2019/12/02(月) 21:34:38.65ID:/HysI7Gl
795(1): 2019/12/02(月) 08:07:24 ID:trVRJpjs(1) AAS
アメリカで扱われたことないのは事実だが
日本で着色されたのは犯罪防止目的だと厚生労働省から発表されてんだが
のは犯罪防止目的だと厚生労働省から発表されてんだが
これレイプ以外に考えられる?
http://www.jshp.or.jp/cont/15/0716-1.html
0357優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:35:42.10ID:/HysI7Gl
>>355
牛乳有害がメインの本じゃないがなそれは。
つか千円くらい俺が出してやるって
0358優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:38:23.78ID:/HysI7Gl
>>353
通例、必死と言い出した側が必死。
と言いたいところだが、
お前が何回も何回も聞いてくるから答えてるんだろ。
訊かれたから答えたのに必死って言い掛かりかよ
0359優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:42:06.27ID:OPO7BEzn
論文を貼って欲しいだけなんだが?
なぜそれができないんだ?
0360優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:42:51.89ID:/HysI7Gl
>>354
2つ、穴があるね

医学は科学の中のひとつだから、
つまり科学と医学は違うと言い方も正しいわけだよ。
実際、「科学と医学は違う」って題名の本もあるしな。

2つ目は、百歩譲り俺が科学医学を取り違えていても、
だから牛乳有害も説得力なしとはならないわけだよ。
例えば、お前、学生時代、数学は苦手だが社会は得意とかそーゆー子いなかった?
数学苦手な人間は社会も苦手なはず、と言ってるに等しいぞキミの理論
0361優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:58:54.26ID:OPO7BEzn
>>360
だからさっさと医学論文貼ってくれ
それ読んで納得したらこの話終わるから
0362優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:05:21.43ID:OPO7BEzn
研究職やってるからちゃんとした論文に対しては先入観無しにフェアに判断するよ
逆にそれがないと何も判断できんよ
論文さえあればここでそれを噛み砕いて解説してもいい
だからそれを貼ってくれと言うのになんでそれができないの?
0364優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:30:06.15ID:/HysI7Gl
>>362
そんな専門職なら牛乳有害は言うまでもなく知るべきで、
最低限の背景知識ない人間にどう説明しろと。
0365優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:34:17.45ID:/HysI7Gl
>>342
え、即死するよ?
林マスミ……は冤罪だと思うが、それはさておき、
和歌山カレー事件、
実はヒ素じゃなくて牛乳を混ぜていたんだよ
0366優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:35:48.44ID:OPO7BEzn
>>360がいつまでたっても論文貼ってくれないので自分で探してみた

US National Library of Medicine National Institutes of Health という
アメリカのかなり権威ある医学論文雑誌にあった

Milk and dairy products: good or bad for human health?
An assessment of the totality of scientific evidence
2016/11/22
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5122229/

要約すると、
-牛乳と乳製品の摂取が小児肥満のリスク低下と関連していることを示唆
-成人では、乳製品を摂取すると体組成が改善され、エネルギー制限中の体重減少が促進されることが示された
-牛乳と乳製品の摂取は、2型糖尿病のリスクが中立または低下し、心血管疾患、特に脳卒中のリスクが低下することに関連していた
- 牛乳と乳製品の摂取が骨ミネラル密度に有益な効果をもたらすことを示唆しているが、骨折のリスクとの関連性はない
- がんの中で、牛乳と乳製品の摂取は結腸直腸がん、膀胱がん、胃がん、乳がんと逆相関し、膵臓がん、卵巣がん、肺がんのリスクとは関連していない
- 前立腺がんリスクの証拠は一貫していない
- 牛乳と乳製品の消費は全死因死亡率とは関連していない
- 入手可能な科学的証拠の全体は、牛乳と乳製品の摂取が栄養の推奨を満たすことに貢献し、最も一般的な慢性疾患から保護する可能性があることを裏付けているが、副作用はほとんど報告されていない。

つまり、このアメリカの権威ある医学論文では、牛乳を飲むことは健康上のメリットこそあれ、副作用はないと報告されている。
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:37:58.04ID:OPO7BEzn
>>364
さて、牛乳が有害だという論文はどこにあるのかな?
けっこうググったけど見つからないんだが
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:43:11.96ID:OPO7BEzn
>>365
カレー事件が牛乳のせいとか言い出すとマジで心配になってくる
統合失調症の疑いあるよ?
病院行って然るべき治療するべきだと思うよ?
0369優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:43:27.92ID:GQuk2pko
>>365
え!そうなの?知らなかったー。
どこに書いてあるの?
でも、今まで牛乳飲んで即死した人なんて見たことも聞いたこともないよ。みんなもだよね?
たまたま牛乳にすっごく強いアレルギーがあった人たちだけが集まってたんだね。事実は小説よりも奇なりってやつだね!
0370優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:47:16.23ID:OPO7BEzn
>>369
もういじめてやるな
病人なのがはっきりしたら気の毒になってきた
とりあえず牛乳の人には病院に行くことを進めてそっとしておいてやろう
0371優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:50:52.20ID:/HysI7Gl
>>367
スエーデンと言ってるのになぜアメリカを調べる?
つか論文じゃなくて本はダメなんか?
典型的な権威主義だな。
何を言ったかではなく誰が言ったかを優先するなら
近藤誠に従いガンで死ぬよ
0372優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:51:15.79ID:GQuk2pko
あ、カレーに隠し味で牛乳いれるとまろやかになって美味しいよー。辛口や中辛が苦手な人も、辛さが少し和らぐんだよ!
0373優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:53:23.73ID:OPO7BEzn
>>371
いいからね
俺に対してじゃなくて、精神科に行って医者に対して同じことを話してみなよ
ここでこれ以上何を行っても君のためにならない
病院に行きなさい
それは統合失調症の症状だよ
0374優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:55:35.94ID:/HysI7Gl
>>369
中学の時の同級生の母親が
牛乳飲んだ直後に死んだよ

牛乳飲んだ3分後くらいにトラックに牽かれてね。
まあ3分なら即死とは言わないかもしれないが
0375優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:55:46.57ID:GQuk2pko
ねえみんなもうサイレースの話しようよ!
牛乳はおいしい!果物と氷と牛乳をミキサーにかけるのもいいね。この時期は寒いけど……はいおわり!

上のレスでも聞いたけど流れちゃったよー
ベンゾ減薬してるんだけど、
サイレース0.5mgって飲んで意味ある?人それぞれだけど。
実際にその量で使ってる人いるー?
0376優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:00:34.12ID:OPO7BEzn
ついでに行っとくとね、論文には査読っていうのがあってね、
その学会の権威が論文出版前に徹底的に論文を精査して、少しでもおかしな所、わからない所があったら、論文著者に対して徹底的に質問して、著者からの正当な回答や修正がなければ論文却下される
権威ある論文ジャーナルほど査読は厳しい
だからこそ信用される
信用されるからこそ、他の科学論文から散光論文として引用される

だけど本なんて、出版社が出してしまえば査読なんて自主性
>>335に挙がってる本の類は査読なんてない
書いたら書きっぱなしの本ばかり
だからサブカルと呼ばれるし科学的資料として扱われない
誰かが論文を書いたとして、参考文献に>>335にあるような本をリストしたら即査読に落ちるのは明白だろうね
0377優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:00:45.03ID:/HysI7Gl
>>369
中学の時の女の同級生自体も牛乳飲んだ直後に死んだよ、
西武池袋線の東久留米て駅で自販機で牛乳飲んだあとにホームから転落して。
これは読売新聞にも載った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況