X



メンヘラで生活保護 35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-WNH2 [124.213.21.194])
垢版 |
2019/11/26(火) 15:40:15.65ID:kNlhVy0X0
スレ建ての際は上記に
!extend:checked:vvvvvvと必ず入力してください
心の病気で生活保護を受給している人の雑談スレです
ワッチョイは木曜日にリセットされます。

心の病気で働けなくなり、生活保護の申請を考えている方は「過去ログ」も参考にして下さい。「参考図書」を読んだり「支援組織」に相談するのも一つの方法です。
★ 生活保護はお金がなければ誰でも受けられる行政サービスです。
  預貯金や障害年金・諸手当など、他に利用できる資産・財源がある場合は、生活保護よりも先に、そちらを利用しなければいけません。
  親兄弟など、親族に「黙って」受給することは難しいです。
  親族には、行政から扶養義務の問い合わせが行く場合があります。

★ 質問などは質問スレでお願いします
★ 次スレは乱立防ぐ為「宣言してから」建ててください。 ←ココ重要
>>980辺りで次スレ建ててください。
★荒らしはスルーで。

前スレ
メンヘラで生活保護34 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1572872988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0187優しい名無しさん (ワッチョイ 5f2c-3RYV [180.44.86.219])
垢版 |
2019/11/29(金) 09:21:23.91ID:7bmtaREa0
>>150
その物件はネットにも出してなくて
いつも行くスーパーの近くだったが
ネットにないいい物件がアパートあります
という張り紙がしてあって穴場だった

6畳と4条半 完璧にリフォーム済み
ユニットバス 洋式トイレ別 台所もある
平屋1階角部屋
となりはふつうのおじいさんで問題起こす人ではないらしい
冷蔵庫ないんだったら小さいけどうちにあるのあげようかというので
もらうつもり

住みたい場所でアパートありますとかの
張り紙自転車で探したら意外な掘り出し物があるかもしれない
0190優しい名無しさん (ワッチョイ df79-YC6P [210.229.92.156])
垢版 |
2019/11/29(金) 10:53:00.65ID:1tm4klcx0
公営じゃだめなのかな。
うちは元賃貸マンションで家賃9万円ほどだったけど
担当は特に引っ越せとは言わなかった。
自分から家賃高いから公営へ行きたいと申し出たら紹介してくれました。
公営には風呂がなかったので市で付けてもらった。
退去する時に家主から修繕費用34万円ほど請求されましたが、これも担当が市で負担するからと
言ってくれたのですが、市側はこれを不当な請求とみなして踏み倒したようですw
引っ越し費用15万円も市が負担してくれました。
結局、現在は家賃2万円で駅までチャリで10分以内の県庁所在地の公営です。
0200優しい名無しさん (ワッチョイ 5f2c-3RYV [180.44.86.219])
垢版 |
2019/11/29(金) 12:44:52.05ID:7bmtaREa0
>>188
生活保護なのを知ってるのは直接話をしたアパート所有者と
不動産屋だけ
ほかに言いふらすとかないだろうし
この辺のアパートには生活保護が多いだろうなとは思われるだろうけど
まあ別にねえ
隣の人と挨拶ぐらいしておけばいいと思う
商店街の裏のすごく閑静なところで
近くに公園もある

亀とかハムスター、金魚ならかってもいいそうだから
あんまりお金がかからいようなら飼うかもしれない
0201優しい名無しさん (ワッチョイ 5fb3-wDlt [116.70.139.38])
垢版 |
2019/11/29(金) 13:10:20.98ID:R8dk7V5d0
>>200
キミはそれで済んだんだろう

住みたい場所でアパートありますとかの
張り紙自転車で探したら意外な掘り出し物があるかもしれない

このレスを間に受けて掘り出し物探しに行ってナマポなんだけどどうですか?って言って断られたらあいつはナマポだってことだけがどんどん近所に広まっていくって話
0210優しい名無しさん (ワッチョイ 5f01-o7DB [60.116.160.227])
垢版 |
2019/11/29(金) 14:56:10.39ID:JV+bzbzq0
うちは毎月5日だからもうちょい〜
1月分が5日まで役所休みとかで12月末に振り込まれるらしーので臨時収入(謎)と勘違いして使い込まないように気をつけねばw

昨日あたりからまたワープアが荒らしに来てたのねー
週末近くなって月曜からのストレスが蓄積してるんだろうなぁ可哀想に
0225優しい名無しさん (ワッチョイ ffad-YC6P [119.170.184.58])
垢版 |
2019/11/29(金) 17:38:07.23ID:Fh0FKWre0
>>187が今住んでいる物件って築年数は何年か聞いても良い?
引っ越し先が洋式トイレって今は和式なの?
恵まれてると言うか、今までの住環境が悪すぎたんだと思うよ
今の時期に内見できると室内の寒さの程度もわかるし、良いとこに住めるなら良かったね
自分は物凄く好条件の部屋を見つけた事あったけど、大失敗して1年で引っ越した経験ある
冬になると出窓から風が吹き込んできて、むしろ外にいる方が暖かいような物件だったw
0228優しい名無しさん (ワッチョイ 5f54-+tRg [180.235.18.203])
垢版 |
2019/11/29(金) 18:01:57.93ID:rG4Ld1/r0
>>193
二級なら障がい者加算がつくから受けた方がいいと思うな
ただし自治体によっては障害年金が二級じゃないとだめとか
手帳が二級じゃないとだめとか色々あるんでそこは役所で聞いてくれ
将来生保から脱したい意思があるなら障害年金は受けておいて損はない
障害年金は生保じゃなくてももらいつづけることが出来るからね
等級が落ちたりすることはあると思うけど
0230優しい名無しさん (ワッチョイ ff2c-s/XP [153.187.169.216])
垢版 |
2019/11/29(金) 18:54:40.05ID:bo4F6y9Z0
>>195
マジレスすると今加算ついてる?
申請中は加算がつくのよ
それで年金が三級なら加算がもらえなくなる
役所はこれも狙ってるんだよな
0233優しい名無しさん (アウアウエー Sa7f-Ql8R [111.239.84.72])
垢版 |
2019/11/29(金) 19:40:43.96ID:nYfP55fYa
障害年金は、最初の申請の時と、更新が難関だと言いますね。
私は、今年初めて申請して年金は無事支給されていますが、遡及5年間分は不可でした。
厚生労働省と横浜市の福祉支援課と、両方から支えられて何とか生き延びています。
なんだかんだ言っても、日本だからこのような暮らしが出来るんです。
税金を払っている、国民の皆さまには、感謝しています。私も、いつか役に立てる人になりたい。
0239優しい名無しさん (アウアウウー Sa23-nO0S [106.133.45.110])
垢版 |
2019/11/29(金) 23:20:28.80ID:czcFqL65a
>>238
上級なまぽだね。
こっちは12400円。
0242優しい名無しさん (ワッチョイ ff2c-s/XP [153.187.169.216])
垢版 |
2019/11/30(土) 04:55:02.76ID:AEfzUU7Q0
>>238
1300〇円台だよ

何で、1-1なのに、東京差があるのかな?
0244優しい名無しさん (ワッチョイ ff2c-s/XP [153.187.169.216])
垢版 |
2019/11/30(土) 06:16:35.45ID:AEfzUU7Q0
>>243
それはないはず
東京の知り合いが14000円台やったよ

どちらも単身
こちらは大阪
1-1

サイト見るとこう書かれてるね
https://www.google.com/amp/s/seikathuhogomanabou.com/kimatuitizifujohi/amp/

国の資料13890円になってるよ
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000196724.pdf
0246優しい名無しさん (ワッチョイ 5f01-o7DB [60.116.160.227])
垢版 |
2019/11/30(土) 10:15:12.62ID:PTsHNVkE0
>>242
13000〜13009円?

家は2-1だけど結論から言うと>>244のリンク先どちらとも金額は違うね
というか上の方のリンクと厚生労働省のページで既に数字が違う
特に上のリンクの情報は4年前の話で今年や去年の減額よりも前だから全く当てにならないよ
0251優しい名無しさん (ワッチョイ ffad-YC6P [119.170.184.58])
垢版 |
2019/11/30(土) 13:54:07.37ID:EsJX4rPY0
福岡2-1で13,520円
厚生労働省のサイトと冬季加算も微妙に金額違うしよくわからない
そういえば思い出したけど、10月だけ430円増額されたんだよね
あれなんだったのか今更聞いても良いものかな
0252優しい名無しさん (ワッチョイ 5f6d-o7DB [118.111.163.80])
垢版 |
2019/11/30(土) 14:17:42.45ID:xUEQgS+D0
>>251
>>246だけどうちはそれとも違って単身で12880円
何なんやろねー

10月の増額は 去年から3年かけて減額される分の2回目の減額 に 消費税増税分の生活扶助増加
これの相殺で数百円増えた
来年10月は消費税増税が無いから単純に減額だけ
0264優しい名無しさん (ワッチョイ 5f02-ge2K [124.213.21.194])
垢版 |
2019/11/30(土) 23:34:26.78ID:TgXOItZU0
都内の手帳で無料になる施設って美術館以外にもいろいろあるんだな
良さげなのは

コスモプラネタリウム渋谷
目黒 東京都写真美術館
中央 国立映画アーカイブ

都バス無料だし行ってみよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況