X



【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳114冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 01:00:57.19ID:c8CNtgxt
こちらはワッチョイ無しの手帳スレッドです

手帳用診断書の見方について

1 )まず日常生活能力の判定のところ
a 出来る
b おおむねできる
c 援助があればできる
d 出来ない
として、aからdまでの個数を数えます
例 a1個、b1個、c2個、d4個

2 )次に日常生活能力の程度の数字を見ます
例 3

これらを合わせてa1b1c2d4(3)という風に書きましょう

精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス・割引・減免制度など
【精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス 全国版】
http://fukushi.webcrow.jp/

【障害者手帳で行こう!〜全国版〜】
http://shogaisha-techo.fanweb.jp/

※前スレ
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳113冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573283130/
0115優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:04:30.93ID:YJshEFXT
福岡は2級以上は優遇って言われたけど倍率は教えてくれなかった、きっと差が微妙なんじゃないかと思ってるが
八女なんかの田舎だと抽選倍率0倍なんで、めっさ迷ったけど初回で受かったからそのまま入居した
0116優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:05:33.56ID:m3r5NvAD
>>114
無理すんな、TV見てゆっくりしとけ。
今夜の孤独のグルメ見たらよく休め。
0118優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:18:33.26ID:mrtEmEMc
支援してくれてる方が、1級取れるなら都内に引っ越した方がいいというのですが
そう思いますか? 今は、埼玉に住んでいます。 
0119優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:19:45.45ID:tbluWdRC
公営住宅ってどんなメリットあるの?値段と広さの関係?保証人不要とか?

微妙に不便なところに立ってることが多い印象。
0120優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:21:35.44ID:8m3TEoqm
築年数も古いな
令和なのに昭和建築ばかり
平成築がほとんどない
0121優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:22:24.28ID:m3r5NvAD
>>118
都営線、都営バス沿線ならありだわ。都営乗車券出るし。通院先は吟味した方がいい。
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:36:12.90ID:hVqmc/IH
c2d6(4)なんて初めて見たから
只々びっくりしました。

原因は何かわからないけど、
同じうつ病同士長生きしよなー。
いつかは報われる時があるかもしれんから。
0124優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:37:09.36ID:mrtEmEMc
>>123
虐待とか虐待とか虐待とかかな....
ありがとうございます。
今日は、いつもよりちょっと元気です。
0125優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:41:21.15ID:mrtEmEMc
今日の深夜見せてくれた方の資料、さいたま市の資料で
埼玉県の資料は、
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0604/fukusiguide/documents/guide2018-12.pdf
ですね。

さいたま市の資料では、取得者数が下がっている年もあったので絶望的だなって思っていましたが
埼玉県では、大体、200〜500人/毎年増加しているので、多少望みがあるかな....
0126優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:43:07.31ID:aNSvJoB2
高速バスが県内割り引きになってたんだな
少し前までは駄目だったと思うんだけだ
いつから変わったんだろ
0127優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:43:07.78ID:mrtEmEMc
>>121
家賃が高いのと、引っ越す気力がないので引け目を感じますが
1級とれたら検討します。
病院は、都内です。
0128優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:45:27.44ID:vHf5Tw15
>>118
埼玉県かさいたま市か知らんが、後者なら手帳手当があるので都内に越せばそれはなくなる。
でも他の人が言うように都内23区なら無料パスあるので、外出頻度によっては都内の方が良いかもね。
0129優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:49:13.38ID:vHf5Tw15
>>119
公営住宅は民営住宅より家賃が安いが住宅公社はアテにならず自治会頼みになるから、近所付き合いも相応に面倒だよ。

>>120
公営住宅の平成築は人気物件だから競合激しくあっという間に埋まる。ただし、交通の便が悪ければそうでもない。
0130優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:49:46.17ID:mrtEmEMc
>>128
さいたま市ではないです。
文京区や北区や練馬区なら、1級に限り手帳手当があるので1級なら...考えてます。
外出は全くしないので、意味ないですし、公共交通機関使うとパニック状態になるので使えないんですよね。
都内に引っ越せて自転車とか徒歩でいける範囲なら外出しようと思えるかなとか考えてます。
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:50:55.81ID:APurZj1a
>>125
一生懸命探しましたが、
間違ってましたかー。
申し訳ありませんでした!!

ついでにと言ったら失礼にあたりますが、
兵庫県川西市の統計も教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
0133優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:57:01.16ID:0iSWJpLL
>>124
虐待辛かったやろなぁ。
俺も14歳のとき仲の良い兄貴が
うつ病になって首吊り自殺して
頭おかしくなったわー。

死んだら何も残らないで…
残るのは残された身の悲しみだけや。

自然の中を散歩したら結構気持ち良いで。
俺は犬とよく自然の中を
散歩して気分紛らわせてる。
まだまだ、這いつくばって生きよう‼︎
0135優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 15:00:56.28ID:WejIbCfI
>>132
この内容をみるとb3c5(3)の私は2-3級は
確実に大丈夫でしょうか?
0137優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 15:09:19.49ID:AwpN1KwK
>>136
ありがとうございます。
医師にも絶対2級やと言われました。

パワハラ、殴る、蹴る、罵詈雑言で
退職致しました。
私に明るい未来はやってくるのか
毎日布団の中で考えてます。

今は病院通うくらいですね…
0141優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 15:13:53.90ID:SsrWiOwb
てうかどこの地域も3級より2級の
割合の方が多いですね…。
0148優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:00:04.58ID:YJshEFXT
>>120
昭和の公営住宅ってまだ残ってるの?
なんか耐震基準がどうのって感じで国の補助金?で建て直しまくってた気がするけど。
俺が入居した奴はそこそこ古いけど、それでも築10年ちょいだし、流石にエレベータや温水器はあるけど
その分交通の便が・・・最寄り駅まで徒歩30分ぐらいかかる(´・ω・`)
0150優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:10:10.46ID:CM9kZ9QP
>>148
自分が住んでる公営住宅は築52年なんだわ。耐震補強の修繕はやってたね。
駅まで徒歩30分で交通の便悪いので家賃も相応に安いけど、築60年で建て替え方針らしいので別の区に引越しさせられるかは不安だね。
当然、給湯器、湯船、換気扇、エアコンは自前ね。
0151優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:12:29.28ID:fux0okK/
>>147
上にも書いたのですが、
パワハラ、殴る、蹴る、罵詈雑言で
最近退職致しました。

私に明るい未来はやってくるのか
毎日布団の中で考えてます。

今は病院通うくらいですね…
体重はストレスでかなり落ちました…
ヒョロヒョロです。。。
0155優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:33:34.90ID:SsrWiOwb
>>153
子供居てないです。
病院で調べましたが、
精子ない上に妻も病気持ちなので。

上にも書きましたが、
14歳のとき仲の良い兄貴が
うつ病になって首吊り自殺して
家族全員頭おかしくなりました。

死んだら何も残らないです…
残るのは残された身の悲しみだけです。

私は生きれる限りまだまだ、
這いつくばって生きたいです‼︎
0156優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:36:20.27ID:hkRReg10
手帳届くの楽しみです。

会社では拘束16時間とか普通やったから
少しはゆっくりしたいな、、、。
0161優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:50:42.04ID:mrtEmEMc
>>160
嫌です。
0163優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 17:04:56.50ID:KTSvvHOj
会話の出来ない頭の弱い人にはNG登録しておくと良いですよ。相手にすると疲れますからね。
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:05:50.15ID:Npr449c8
役所で更新中のはんこさえ押されていれば期限切れの手帳使えるよね?
0171優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:07:35.60ID:lCdMyYpI
人口多いところが時間かかると思ってるやつはアホ
申請と処理の速度は基本どこでも釣り合ってるから人口は関係ない
釣り合ってないとしたら遅く出せば出すほど時間がかかるということ
そんなことにはどこもなっていない
0175優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:13:56.33ID:YJshEFXT
障がい者手帳審査は年4回と少ない自治体もあるから、審査会に間に合えばすぐ発行されると思う
運悪ければ、3か月後に審査?
東京なんかは毎月審査してるらしいが
0179優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:47:07.67ID:IP8nUL0b
でももう上京民も自重してほしいわ
てめえの田舎と比べて逃げてくるのはやめーや
0180優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:48:30.21ID:M5c2hdi3
>>178
嫌なんやろな。
ほんまの純粋な東京人なんて数えるくらいしか居ないだろう。
0181優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:53:07.71ID:vHf5Tw15
>>179
某政令指定都市で満足してるので自分は東京に行かないから安心していいよ。
0184優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:48:52.72ID:WAwezWSi
>>179
あなたは生まれも育ちも東京ですか?
親が東京じゃない人も多い。
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:30:42.25ID:IP8nUL0b
三代以上続かなきゃ江戸っ子名乗れないやで
ワイはセーフや
悪いけど
0186優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:32:22.96ID:qaJIYpQq
治験薬服用後に飛び降り死 てんかん発作の薬、副作用か
2019年11月29日19時29分
https://www.asahi.com/articles/ASMCY645GMCYULBJ00Q.html?iref=comtop_8_08

 厚生労働省は29日、製薬大手エーザイの新薬の臨床試験(治験)に参加した、健康な20代男性がてんかん発作を抑える治験薬をのんだ後に死亡したのは、薬の副作用による可能性が否定できないとの調査結果を発表した。
 厚労省によると、男性は6月、安全性などを確認する第1段階の試験に参加。東京都内の病院に入院し、10日間、治験薬を毎朝1回のんだ。その後、3日間経過観察をしたが、その時はめまいや眠気、吐き気のほかは異常は見られなかったという。
 しかし、退院したその日に再び来院し、入院中に幻視や幻聴があったと訴えた。病院で診察した医師は、受け答えがはっきりしていたことなどから経過観察とした。だが、その翌日、電柱によじのぼり、飛び降りて死亡した。
 男性は精神科の通院歴はなく、健康状態は良好だったという。販売されている類似の薬には自殺企図などの副作用があることから、厚労省は「治験薬で類似の事象が発生する可能性は否定できない」とした。
 厚労省によると、病院側は治験…

残り:207文字/全文:621文字
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:13:42.40ID:IP8nUL0b
やっぱ猛虎弁恥ずかしいからググらんといてクレメンス
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:34:27.08ID:mrtEmEMc
東京育ちではないですが、首都圏生まれで首都圏育ちなので上京という感覚が全くないです。
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:35:25.61ID:mrtEmEMc
荒川を超えるか、超えないかの感覚です。それすら上京と定義されてしまうのなら何も言えませんが、、、
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:38:26.30ID:mrtEmEMc
色々、調べましたが手帳1級なら北区にしようと思います。
2級なら、和光とか戸田辺りのほうが便利かもしれません。
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:05:44.43ID:WSzDlNy7
>>158
うーんどうしようかね
めんどくさいからとりあえず放置かなぁ
めんどくさいというかこれについて考えていたくない
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:08:10.50ID:AmJZo99R
30歳越えた辺りから最近胃もたれが酷い。
たまにこってり系のラーメン食べるとそのときだけ胃もたれ半端なくて。
やっぱ胃腸系のサプリ飲まなあかんの?
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:11:09.59ID:eYi5zZgv
反復性うつ病+ADHD
a0b3c4d1(4)
3級から2級に落ちるだろうか…
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:19:36.34ID:FNmdomds
手帳で無料になるジムで筋トレし障害年金で買ったプロテインを飲む引きニート22さいニート四年目
働ける気がしない
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:36:38.20ID:LWpy4aLB
手帳3級だけれども
幻聴?が今日死ぬみたいな音がデカくてたまらん
はあ…
0202優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:08:36.90ID:OpJV6Byw
適応障害でも手帳交付はしてもらえますか?
主治医からは3級ならいける的な言葉を貰えましたが少し不安です
0203優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:13:00.08ID:Fw0NrBaB
本来なら無理です。その医師はヤブですね。
国も気づいてますよ。また詐病かと。
適応障害ならその場から離れたら治るんですがねw
0204優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:24:37.69ID:dh1ufmcA
俺は最初うつ病や統合失調症だっと思われてたけど、待合室で固まってたの見られて、てんかんかも?って感じで検査受けた
20年近く生きてきて、てんかんだった事初めて判明した瞬間であった・・・
これだと多分2級かもって感じだったな、てんかんって大概2級なんかね?
0205優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:43:03.36ID:50zxG/T5
>>186
無駄な税金や金かからずお前らキチガイが早く死んでくれて国は大喜び
副作用なんて無視して今後もガンガン使って経費削減
0209優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 05:01:18.98ID:AEfzUU7Q
>>29
3級
bが多いとそうなる
0210優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 05:10:38.30ID:l54SPWWK
>>209
ありがとうございます。
安心感を得る為に
早く手帳来て欲しいです。

申請は11月26日に済ませております。
0212優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 05:47:23.21ID:25VcD8WP
精神障害者保健福祉手帳を持っていて、
現在無職ですがどのようなメリットがありますか?
実際、貯金を切り崩して生活をしております。
詳しい方教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0213優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:18:00.81ID:AEfzUU7Q
>>211
三級だね
ほぼ一人で生活もできる診断結果だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況