X



【新薬】ルネスタ part11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:55:01.12ID:fSfGK+kV
発売日:2012年4月18日

成分(一般名) : エスゾピクロン
製品例 : ルネスタ錠1mg~2mg~3mg
区分 : 催眠鎮静剤,抗不安剤/非ベンゾジアゼピン系/不眠症治療薬

販売元のエーザイのサイト↓
ttp://www.eisai.jp/medical/products/lunesta/



前スレ
【新薬】ルネスタ part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1565081364/
0854優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 20:19:42.62ID:lFMsKhwp
頓服用の1ミリ全く効かない。
何のためにあるのか。
0855優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:43:03.34ID:xxqWrfaH
やめるときの離脱防止のためだ きついぞ、サイレエスよりもな
0856優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:46:11.66ID:p4S/P5LD
サイレースなんかラムネだからすんなり止められたわ。
0857優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:13:09.06ID:dZtDBHa0
3ミリから減薬はじめて一年ちょいたったが今1.5ミリまで減らせた
この先が長いあと三年はかかる
0859優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 01:44:58.41ID:UH47SMsw
リルマザホンとエスゾピクロン
どっちが強いのですか?
0865優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:50:35.66ID:rDdOtN8i
減らすときは八分の一とかにしたほうがいいです
飲んでた年月に合わせて減らす
離脱がもしあらわれたらステイかもとにもどす
減らせば減らすほど減薬ペースを落とす
0にしないといけないという脅迫概念もすてること
0866優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:51:05.23ID:rDdOtN8i
人によっては水溶液タイトレーションという方法をつかうらしいです
個人的には意味ないと思いますが
0867優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 03:12:14.48ID:uKZANNz/
セロクエル眠剤につかってる人いる?どんな感じ?
0869優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:13:55.41ID:wSZ865B5
2mg×2飲んだら初めて健忘になってびっくりしたわ
この量でもなるんだね
0880優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:12:14.71ID:QCFY3sFx
中々寝付けないって話をしたらこれの3mg出されたんだけど
今日すごい寝ちゃったし一日眠くてしょうがないんだけどルネスタのせいか?
でも半減期見たら5時間なんだよなあ
0883優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 02:05:12.90ID:MiNgtQuW
これ飲んで起きた後一日中鬱っぽくならない?
飲まないと寝れないけど、翌日の体調は良いわ
0886優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 09:00:39.85ID:8l7HJoQH
ずっと入眠マイスリー、熟睡ルネスタ、覚醒防止ベルソムラだったんだが
病状変化か季節のせいか、ベルは飲まなくても良くなった。マイスリーを増やせばルネスタ無しでも朝まで眠れるみたいだが
さて、ルネスタは飲むべきか?これってベンゾ系だよね?
0888優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 12:44:35.46ID:8l7HJoQH
>>887
そうなの?というかベンゾ系ってどうしてダメなの?
まぁマイスリーで眠る麻薬的な快感は危険な気はするが
0889優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 12:46:36.72ID:iRmBQ3PN
ルネスタ飲み出したけど効いてる感じがしないな
マイスリーならトロンとしてくるのがわかるけどルネスタにはそれがない
まあ眠れてるから不満はないけど
単なる睡眠薬飲んだ安心感や、最近肉体的に疲れてるからそのせいで寝つきがいいだけかもしれんしな
0892優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:34:05.11ID:3xa3PVp5
この場合の非ベンゾというのは
薬物自体の構造はベンゾジアゼピンではないが
作用点はベンゾジアゼピンと同じという意味で
いつも紛らわしいよね
もっといい用語ないもんかね
0893優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:47:11.65ID:QCFY3sFx
この薬飲んでもすぐ目が覚めてものすごいお腹空いてて衝動的にお菓子とか部屋にあるもん過食してた
んでまた過眠
他にも飲んでる薬があるからその影響もあるのかと思うけど
調整が難しい
0894優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:27:27.74ID:jXjdq2V7
コロナ全然収束する気配ないな
海外の通販だよりだから困るわ
ストックしとくかね
0895優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:16:59.37ID:IMqbPZqL
1ミリ飲んでるけど効いてるのかどうか分からないな
他の薬も飲んでるから余計に
でもなんとなく無いと寝れない気がして飲んでる
0896優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:17:13.07ID:hVgjghxz
>>871
寝た後に来たLINEを既読にしてた
時間もだけど、全く見た記憶のない内容だったからこれなのかーって感じ
0897優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:09:46.56ID:RkF8De9+
健忘は面白いくらい記憶がストンと抜け落ちる
あんま笑えないけど
0903優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:41:15.88ID:KmgESNbr
>>902
8:30頃に飲んで布団入ったけどまだ寝れなくでスマホ弄っちゃった
呼吸するだけで口苦くて寝れなくない?これ
0905優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:51:19.88ID:KmgESNbr
まじかよ頭も痛いし2度と飲みたくないんだが頑張るか
0906優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:14:47.47ID:sko/Gtig
どうしてもダメだったらトリアゾラム(ハルシオン)とかフルニトラゼパム(サイレース)に変えてもらいな
0909優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:40:03.66ID:Jk8y3/EO
>>908
2mgで頭痛ってある?二週間分貰って勿体ないし
医者の処方だから飲み合わせは大丈夫だけど、セパゾンとサインバルタ飲んでます
0910優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:41:23.12ID:rffewehy
>>909
サインバルタじゃない?
サインバルタは結構頭痛報告されてるし
0912優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:36:06.83ID:t9U5SLSe
>>909
添付文書によると1〜3%の人に頭痛が出る
耐えられなければ飲んでいてもしょうがないからすぐ予約とって受診して別の薬に変えてもらいなよ
0913優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:44:46.31ID:Jk8y3/EO
なるほど皆さんありがとうございます
サインバルタとの飲み合わせの可能性はありそうですね
今日は飲んでなくて明日また試してみる
0915優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 03:13:13.41ID:WmvUVf/4
>>913
だけど0時に寝れなくて飲んだけど既にラムネでわろた
相変わらず頭痛してきたし今度診察行って来ますありがとうございました
0916優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 03:20:45.48ID:PVi1H8DP
頭痛の副作用もなくはないみたいだね
自分もラムネ状態なんでやめたい
口の中苦いだけだ
0918優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:31:11.12ID:iaGSk8/R
40日三ミリで使ったけど、いきなりやめてもいいのかな
0920優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:16:11.77ID:m3RFA3fo
離脱症状とかの話をしてるんだろ
俺は急にやめても大丈夫だった
0922優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:09:44.86ID:GH+hobBh
初めて飲んだんだけど・・・
飲んでから30分程度で凄まじい苦味が・・・
おえええええ
0923優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 00:38:41.37ID:fPEPobJ+
なーに慣れるよ

トラマドールの吐き気のほうがキツいよ
0925優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:41:25.79ID:9fHDXR9R
苦い
水飲んだらとても苦く感じる
しかしよく効く
0926優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 09:01:49.93ID:8hfdgg78
>>924
その為にアモバンとルネスタ両方出してもらって中途覚醒に備えているよ
0927優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:04:22.33ID:4pdP6RD8
五時間眠れりゃいいほうだけど、半減期ぴったりなのね。三ミリだけど。これ以上長いのはもうベンゾしかないのねん 死のうかしら
0928優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:33:27.97ID:9fHDXR9R
レンドルミンからルネスタに切り替えたけど
ちょい早く目が覚める
0930優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 22:42:44.49ID:mXvqCPHO
分かる
5時間ぴったりで目覚めるからもう少し寝たいって思っちゃう
0935優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 09:30:59.54ID:baDjvNHc
2を半分にすれば1ミリ?4分の一で0.5ミリになる?
0936優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 10:42:23.02ID:4Oo77FDX
薬は均等に成分が入ってる訳じゃないので割っても薬効はその量キッチリにはならないって薬剤師の人に聞いたよ
それ以前にこの薬は割ったら最後、苦味に悶え苦しむと思うからオススメしないけど
0938優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 11:37:50.10ID:FPvu5Yk4
割る段階で不均等に割れたり少し欠けたりすることによる誤差が一番大きいよ
普通の錠剤を割線に沿って割る限り
中身の不均一性は割ることで生じる誤差に比べたらたいしたことない
外側だけガリガリ削ったりすれば別だけど
0939優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 11:38:42.35ID:FPvu5Yk4
それから重要なのは
飲む人の体のほうが時々刻々と変化しているから
その程度の誤差があってもだいたい半分量と思って差し支えないのが普通
0940優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:50:47.31ID:4Oo77FDX
自分で割ると意外と綺麗に割れないんだよね
少しずつ減らしてやめたいって人は先生に言って量調節してもらって、調剤薬局に処方箋出せばキレイに割ってくれるよ
0941優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 23:43:39.00ID:hdoVuD3g
苦味慣れてきた
ゴーヤも平気で食べれるようになるかもしれない
0942優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:31:53.71ID:796wwJqY
1ミリじゃ意味ないかなって思うけどなんか飲むと安心する
依存してるな
0943優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:13:49.90ID:8flU3Pqv
これの3ミリはアモバンの何ミリなの?
ジアゼパム表では2.5がアモバン7.5になってますけど
0944優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:41:36.96ID:TvrZ6Acv
>>943
稲垣、稲田の等価換算表2017年版でも
eszopiclone 2.5 がzopiclone 7.5 と等価ということになってる
これに従えばルネスタ3mgはアモバン9mg
こういうのは個人差があるから一応の目安でしかないけど
0945優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 23:10:41.82ID:4g5Jjnia
口の中に水とルネスタ入れてボケっとしてたらめっちゃ苦い!!
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 08:07:21.55ID:mHe17Vcc
ルネスタなくなった
次の診察は土曜日

どうしよう
0948優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:55:32.57ID:hP3716/z
三ミリを一月連用したんだけど、いきなり止めたら禁断が出ますかね?
0949優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:18:42.20ID:CSzXAeRZ
眠れるならいきなりやめてもおけ
てかルネスタは1ヶ月だと出ない人もいる
0950優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:49:40.94ID:dWt+eyKU
何年ぐらい飲み続けてたらやばい?
ちな6年目突入
0951優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 22:22:39.06ID:CSzXAeRZ
わからんけど俺はもう九年近くなるな
今だんだんと減らして一年ちょいで3mgから1.75mgになった
眠れる時間はかわらん
とはいえ他にも抗精神病薬飲んでるから一概にはいえん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況