X



【長期型】メイラックス・レスタス32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 03:26:18.08ID:wwypNHNP
ベンゾジアゼピン系の超長期型の抗不安薬、メイラックスやレスタスなどのスレです。

【ロフラゼプ酸エチル(メイラックス)】
仏サノフィ社が開発した比較的新しいベンゾジアゼピン。
最高血中は1〜2時間後で作用発現速度は中程度。
血中半減期は122±58時間の長時間作用型で、1日1回投与が可能。
1〜3週間の連続投与で定常状態に到達、蓄積性は認められていない。

作用強度や薬理は通常のベンゾジアゼピンと異なり、
抗けいれん作用は強いが抗不安作用は中〜強程度、鎮静・筋弛緩作用は比較的弱い。
ジアゼパムとの比較では抗コンフリクト作用は2倍、抗けいれん作用は7倍、静穏・筋弛緩作用は同等。
有効率は、神経症約60%、心身症約70%(胃十二指腸潰瘍約90%、慢性胃炎約75%、過敏性大腸炎約70%、自律神経失調症約65%)。
副作用は眠気約10%、めまい・ふらつき約1%だが長期服用継続中に減少消失する。
0751優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:58:04.18ID:eMe8a1Nb
メイラックス飲まない奴はコロナが不安なんだな
0752優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:39:13.96ID:7eRdYXjq
>>750
メイラックス意外と減薬、断薬大変だからあまり安易に増やさないほうがいいよ
半減期が長くて体内に蓄積されていく薬だから減薬のコントロールしずらいと思う
一時的な頓服でワイパックスとか使うほうがいいと思う
0754優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:43:27.83ID:2rClx0qC
メイラックスを飲んだことがない人専用 Part57391
1 :優しい名無しさん[]:2020/03/29(日) 10:27:33.29 ID:eMe8a1Nb
メイラックスを飲んだことがない人のスレです

【安全な抗不安薬】セディール Part287
1 :優しい名無しさん[]:2020/03/29(日) 12:55:36.72 ID:eMe8a1Nb
セディールについて語るスレです

橋本環奈が飲まない精神薬に価値はない
10 :優しい名無しさん[]:2020/03/29(日) 13:09:15.88 ID:eMe8a1Nb
はしかんは精神薬を飲まない

メイラックス飲まない奴はつまらん
1 :優しい名無しさん[]:2020/03/29(日) 15:27:59.05 ID:eMe8a1Nb
メイラックス飲まない奴はつまらん

メイラックス飲まない奴はつまらん
3 :優しい名無しさん[]:2020/03/29(日) 15:40:12.83 ID:eMe8a1Nb
>>2
ほらつまらん

ナカムラ死ね
2 :優しい名無しさん[]:2020/03/29(日) 16:54:37.49 ID:eMe8a1Nb
生きろ

ナカムラ死ね
3 :優しい名無しさん[]:2020/03/29(日) 16:55:11.61 ID:eMe8a1Nb
生きろ
0755優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:44:08.88ID:2rClx0qC
今日は他スレでも暴れたり、糞スレ乱立させたり
超絶池沼がギャン暴れだったようだなwww
0757優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:50:52.60ID:8FgTBTBt
>>752
ありがとう
実はそこまで不安でもないんだこけどね
調子いいときと悪いときの差が大きいから
0758優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 06:33:15.71ID:MY8u+iCq
バカ「メイラックスは飲まなくていい不安はあっていい」
0759優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:19:10.66ID:jAcrNkOW
メイラックスよりアルプラゾラムのが断薬は楽じゃないかな
トリプタノール、メイラックス、アルプラゾラムの経験者で今はパキシル飲んでる
0760優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:40:46.52ID:VM/lRSEQ
>>759
自分はパキシル止めたけど悪名高いのが嘘の様にほとんど離脱無かったわ
ただメイラックスでは離脱の地獄味わったけどw
0761優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:10:14.44ID:eQ0qXCb3
メイラックスの離脱症状は何もなかったなあ
人によって随分違うもんだね
0762優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:46:29.21ID:jAcrNkOW
メイラックス1ヶ月飲んで減薬無しの断薬したけど、軽い頭痛と足ムズムズと1週間不眠に近い不眠だった
メイラックスは効いてるか効いてないかよくわからん
アルプラゾラムははっきり効いてるの分かる
0763優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:48:02.01ID:jAcrNkOW
悪名高いのはデパスだろう
0765優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 03:50:04.77ID:hnV8sAMf
早漏池沼が立てたスレは放置でワッチョイ付き立てろwww
0766優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:40:29.99ID:qVXASRYT
>>765
なんか興奮してレスしていますけどね、このスレはワッチョイなしでスレを
設立することが原則な訳で、履き違えないで頂きたいと言う事を
申し上げる次第であります。
0767優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:44:25.70ID:hnV8sAMf
>>766
まだこのスレが250レスも余ってるのに立てた早漏の言い訳は?www
0768優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:54:55.74ID:hnV8sAMf
このスレもフライングでテンプレめっちゃくちゃで立てたんだよな
この早漏キチガイwww

>>1
1 名前:優しい名無しさん [sage] 2020/01/01(水) 03:26:18.08 ID:wwypNHNP [1/5]


【長期型】メイラックス・レスタス31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1569688504/805
805 名前:優しい名無しさん [sage] 2020/01/01(水) 04:50:17.81 ID:uIbeAMHK
0769優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:03:27.53ID:CfPkgbo6
他のスレでレタスという薬の名前を聞くが、あれはレスタスのことを言ってるのかしら。
0771優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:59:11.34ID:8LgwmaDz
もお、テキトーにスレ建てんなよ
テンプレ間違ってるし
0772優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:53:01.36ID:0t7wpgoi
たぶん最近荒らしてるヤツはチェッカーでもID気にしてないように
ワッチョイでも関係なく荒らしてくると思うぞ
0774優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:11:58.32ID:wbUQsrGm
コロナでシンガポールが封鎖されてレスタス買えない
0775優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:49:49.52ID:kORcl9wU
どうしてこのスレ中途半端に生きてるの?
セルシンかデパスに変えていい?
0777優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 16:00:58.59ID:kORcl9wU
うちは正気だ
精神科の看護師が無理矢理メイラックスを飲ませてこなければ
普通のVIPPERだった
冷やかしでメンタル板に来ている君らより全然普通
0778優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 16:03:31.79ID:C6D6PawI
君らより全然普通…だと?

あんただけは許さんからな
0779優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:40:42.19ID:7DGq2rhz
1週間レスタス飲んだが大して効いてる気がしない
レキソタン最強だわ
0782優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:23:54.44ID:4ekrvZle
メイラックス飲むと心臓が痛む
医者に言ったら「動悸がするよりいいでしょう」だって
動悸にも効いてないが
0785優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:28:59.27ID:4AMvEUuu
薬飲んで車運転してないだろうな
0790優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:45:18.64ID:DXT0Ogoy
バカメと言ってやれ!バカメだ!
0791優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 00:27:01.70ID:jvrTxMIE
緊急事態宣言でクリニック休診とかあるから早めにもらいに言った方がいいよ
心療内科だったら多目にくれるかもだけど精神科じゃ厳しいかな?
0792優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 07:05:49.54ID:PzKaHAh5
メイラックスが飲めなくなる
0793優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 08:47:32.05ID:401U8nxa
大丈夫だ!
こんなこともあろうかと土日は一錠けちって貯めておいたから!
フフフ、ジオンはあと10年は戦える
0794優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:06:32.98ID:PzKaHAh5
メイラックス飲まないと戦わなくちゃいけないのか
0797優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:03:01.73ID:EJCkNrN9
長時間作用型のメイラックス飲んでたけど、あんまり効いた感覚がない
効果を実感できないので途中でやめてしまうんだけど、しっかり飲めば劇的な効果があるんだろうか
0800優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:55:21.57ID:X+VNRGFO
メイラックス飲まない奴→( ・᷄ὢ・᷅ )
0802優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 23:11:52.58ID:PXNi/92z
>>799
本当にそう。気づかないけど底上げしてくれてる感じ。
デパスとかと違って、効いてる〜って実感がなく依存が生じにくいから、最近は抗不安薬の第一選択になってるんだろうね。
あと、効果が安定するのに10日くらいかかるから、ある程度飲み続けることは必要。
頓服的な飲み方はあまりいみない
0803優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 01:27:45.39ID:+6Ubh9pR
>>802
5日持続するなら1mgでも充分かな?
0804優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 01:28:22.51ID:+6Ubh9pR
ごめん、一日一回で1mgでも充分かなって話です。
0805優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 06:23:27.60ID:Y8mgzg2i
メイラックス飲んでないんだな
0806優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 06:29:14.05ID:GY5OmaCv
キチガイ起床w
0808優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:03:12.93ID:Y8mgzg2i
1_もメイラックス飲んでないんだろ
0810優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:29:21.60ID:qdIR5AL6
メイラックスって服用後の血中濃度がピークになるまで約1時間と
効果がとても分かりやすい薬って感じなんだけどな
自分の副作用は、"世界がまぶしくなる"かな?
医者は首をかしげてたけど眠気と直結しているような感じの副作用のような気がする
実際眠くなるし。薬飲んだ直後は外出するのが危険と感じるほど
肝心の抗不安効果の方はまぁ不安が後を引くことはなくなったな
ストレスのトリガーになることが起こると、不安感にさいなまれる
切れ味がそれほど鋭い感じではない。穏やかな効き目?
0811優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:39:23.11ID:Y8mgzg2i
長文書くほどメイラックス飲みたくないんだな^^
0813優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 14:16:13.72ID:Lz5VgoFZ
>>807
ありがとう。1日1mgにするわ
0815優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:09:18.50ID:usaCWJob
メイラックスの催眠作用は弱いんだが?
おまえ、メイラックス飲んでないだろ
0817優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 03:54:37.51ID:DPu5qvNX
この薬は毎日飲む場合どれくらいの期間飲んでもいいんだろうか?
0818優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 03:58:04.84ID:SRJW5OwR
長期間メイラックス飲んでないのか
0819優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 04:35:59.55ID:u8Zi1OMZ
キチガイ寝てないのかwwwwwwwwwwwwwwwww
0820優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 06:29:37.38ID:SRJW5OwR
正気かおまえ
0821優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:24:48.28ID:01rTPBcP
ベンゾだとレスタスとコレミナールは個人輸入できるけど、いつか規制されるのかな?
0822優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:49:48.73ID:c6iNMP3k
>>821
そのうち規制されるでしょうね
事件事故があれば一発だし
何もなくても規制対象の見直しでベンゾジアゼピン一括指定もないとも限らない
0823優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:54:26.57ID:tBZWICVP
そもそも向精神薬なのに向精神薬指定されてないのがおかしいわけで
0824優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:55:41.75ID:QFK8vCnP
>>774
間違いなくメレックスとともに規制されると思う。2年後には買えなくなるよ
0825優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:56:38.28ID:QFK8vCnP
事故は確かに少なそうだな
0826優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:27:51.51ID:SRJW5OwR
個人輸入にたどり着く以前にディペンデンスに気付くだろ
需要ないし誰も飲まないだろ
0827優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:16:25.95ID:xuKskZlO
キチガイwwwwwwwwwwwwwwwww
0828優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:28:09.10ID:SRJW5OwR
正気か
0829優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:30:15.69ID:IvRNw5OI
頓服的に半年飲んでいただけだからと一気に断薬して
離脱症状が出ていたけど
2ヶ月たってやっと治まった
1ヶ月は眩しさと船酔いみたいなのがあって仕事が辛かった
今はパソコンやテレビの明るさをかなり落としていれば大丈夫
胃腸障害も落ち着いてきた
0830優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:32:47.42ID:SRJW5OwR
メイラックス飲まなくなったのか
0832優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:42:46.31ID:SRJW5OwR
わて沖田
0833優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:43:25.66ID:ZgmrFKOU
メイラックスを1日1回飲むのはビギナー
半減期的に5日に1回でいい
0834優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:45:54.29ID:SRJW5OwR
5日のうち4日はメイラックス飲まないのか
0835優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:55:02.38ID:xuKskZlO
キチガイギャン暴れwwwwwwwwwwwwwwwww
0836優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:06:25.77ID:SRJW5OwR
おまえ正気かよ
0837優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 00:37:23.44ID:wEQaLaq+
結局毎日飲むと耐性つくというのは本当なの?
0838優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 01:18:35.71ID:pHGofcWf
必要な時に効果あるだけきちんと飲めてるかどうかが問題であって
何日に1回だから平気なんてのは意味がない
しっかり飲んでると効いてるのが普通になるから劇的な効果を感じにくいってのはある
0839優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 01:21:25.15ID:pHGofcWf
必要なくなったからメイラックス断薬して久しぶりに来たけど
このスレに限らず薬をちゃんと飲む事を悪いとする妄想に溢れたレスが5chには多いな
0840優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 05:40:45.97ID:qv3inYFB
メイラックス飲まない奴は血筋ガーだからな
0843優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 11:57:31.44ID:M3LoPeXa
>>837
メイラックスは基本毎日飲むものだけど、長期間飲むと他のベンゾ同様耐性はつく
依存、耐性、離脱考えると二、三ヶ月くらいまでがまぁ問題ないレベルかと思う。
0844優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:52:19.56ID:qv3inYFB
以上、メイラックス飲まない奴のエセ知識
0845優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 15:45:09.85ID:FyeS36uo
何ヵ月だかの服用期間を過ぎて処方してもらえなくなってしまった
0848優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 04:14:39.93ID:I3ItVmq+
平気か
0849優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:03:21.73ID:GxsHKYns
3日に一度のメイラックスを飲んだ
コロナに負けるな!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています