http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?c1=&;ch_userid=mmyhap3v&prgid=56735769

本物のASDを紹介した番組
1.上田倫基さん
 広汎性発達障害。ADHDよりもASDが強く出ている
2.松原由宇さん
 典型的なASD
3.福島尚さん
 カナー症候群
4.吉田悠太くん
 アスペルガー症候群

四人とも、作業の精密さ丁寧さ、作品の緻密さを伴っている
その細やかさのことを「こだわり」と言う
自閉症のこだわりとは、固執のことではない
そして作業に取り組んでいる時の集中力が並外れていることも判る
いずれも認知機能が高いことが原因
自閉症の定義として、認知機能が高いことが挙げられる
少なくとも「知覚」と「論理性」の高さは必ず伴い、パズルを得意とする
さらにアスペルガー症候群の場合は「記憶力」の高さも伴う

>>409
「知り合い」は、上記のような人?
やることが物凄く丁寧で細かく、写真のような絵を描き、無口な傾向が強くて非社交的、
何かしらのパスルが得意で、とんでもなく物知りで個々の知識について
何処で読んだどの書籍に載っていたか全て記憶している、
ということなら、本物のアスペルガー症候群ですね
疑ったことを謝罪しますよ