X



【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳118冊目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:03:32.74ID:RhqICH41
こちらはワッチョイ無しの手帳スレッドです

手帳用診断書の見方について

1 )まず日常生活能力の判定のところ
a 出来る
b おおむねできる
c 援助があればできる
d 出来ない
として、aからdまでの個数を数えます
例 a1個、b1個、c2個、d4個

2 )次に日常生活能力の程度の数字を見ます
例 3

これらを合わせてa1b1c2d4(3)という風に書きましょう

精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス・割引・減免制度など
【精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス 全国版】
http://fukushi.webcrow.jp/

【障害者手帳で行こう!〜全国版〜】
http://shogaisha-techo.fanweb.jp/

※前スレ
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳117冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1579565568/
0851優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:06:17.90ID:8IbNlI0v
手帳の活用かー
旅先でのバスや船の割引・・・
観光施設への半額などなどかねー
元気なときは良いけど
調子が下がると
本当に風呂も入れないし
寝室暮らしが続く
0852優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:17:27.27ID:++KTDKUs
前の職場で客先や上司に怒鳴られて鬱になって辞めたから電車やバス、人ごみは問題ない
人が多いだけの空間なら他人と必要以上には関わらないし何事もなく平和に過ごせる
0853優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 01:40:59.01ID:96lMErzm
発達障害者よ「甘えてはいけない」 諦めずに再チャレンジを できること積み重ねて

▽もっと切迫感を持つべき/専門家の力も借り一歩を

 連載で、働く意欲はあっても仕事が見つからない40代男女の胸の内を伝えた。
頼みは障害年金や生活保護。こうした実情を、非正規で働く年上の世代は「同情できない」と冷ややかに見つめる。

 「自分と比べて甘えている」。そう憤るのは山口県内の50代女性だ。
 もともと事務職として勤め、出産後は清掃などの仕事を経験した。
その中で見つけた割のいい日雇いの仕事を続ける。
パソコンやスマートフォンも自分で買いそろえ、生活を紡いできた。
「自虐的になっても何も変わりません。世間がどんなに変われば幸せになれると考えているのですか」と問い掛ける。

 広島市西区のパート男性(62)も「かわいそうだから雇ってくれと言っているみたいだ。会社は働いてくれる人材を見極めて判断する」と厳しい。
「地道な努力の積み重ねをしないと。困っているのなら、もっと切迫感を持つべきだろう」
0855優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 06:41:34.92ID:1rGnwwz8
>>841
遠出は無理だな
東京の実家に戻ってから3年、東京都内から一度も外に出たことがない
通院は必要だから外に出るけど、電車は昼間でも混んでいるので時間がかかってもバスに乗ってる
通院先のクリニックは予約不要先着順なので、混んでる時も多いが時間を気にしなくてよいから楽
0856優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:13:34.66ID:gzF8CYW0
>>841-842
精神疾患はうつみたいにぐったりする症状だけじゃないから
二大精神病の統失は陽性なら外で元気に問題起こすし、双極も躁の時は外で元気にトラブル起こす
青葉やきもとさーんのやつらを想像すればわかりやすいかな
それにてんかんも発達も精神だしね
まあ私は映画もレジャーも行けないから利用したことないけど
0859優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:47:11.23ID:Ocyh6Io4
俺も障害年金貰ってるけど月5万だからそれだけで生活は不可能。
じわじわ貯金を溶かしながら生きてる状態だ。
0860優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:51:01.85ID:1hibVSVQ
>>857
私の話ではないではないですが
いくらでも手段はありますよ。

親が金持ちならお金に不自由なし。
あとは不動産投資やら株式投資。
生活保護、貯蓄でやりくり等沢山。
0861優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:53:46.69ID:8IbNlI0v
>>857
働いてないのと
危険を感じてありとあらゆる頼れるものを
見つけ出して今の働かない生活になってます
0862優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:55:04.22ID:fYnjQyvd
>>859
5万って基礎か。実家暮らしならなんとかなるんだろな。
>>860
私の話をしてください。
0863優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:02:31.87ID:/XLLGU9q
>>862
わたしは会社員時代の貯蓄600万くらいあって、
それを株式に当てて生計たててます。
キャピタルゲインでの利益なので
毎月決まった利益は出ていません。

食費などは妻の給与500万ほどあるので
そちらで賄ってます。
0864優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:06:11.54ID:Ocyh6Io4
>>863
そんなヒモみたいな生活してたら離婚されて捨てられたら食っていけないだろ。
たぶんナマポも断られてホームレスになるか刑務所にブチ込まれるしか方法はないな。
0866優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:01:14.63ID:5bfygMWg
妻派遣、俺年金2級家事と子供の勉強担当、子供1人。
手取りで28万ぐらいになるのかな?
札幌だけど極めて普通の生活出来てるよ、車もあるし。
5年で800万貯めた。
0868優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:40:15.18ID:OvR95EUZ
月13.5万円でいける計算。
賃貸家賃がないならいけそう
0871優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:04:49.75ID:sqvEElTd
>>863
奥さん結構貰ってるのな。
投資は為替口座に1500万ほどで遊び程度にしてるわ
0872優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:06:35.88ID:v4PPWpBx
俺は障害年金12万円、この辺の家賃て2DKで8万前後だから公団入れなかったら死んでたかも
0873優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:23:43.80ID:sqvEElTd
>>872
ギリギリだな。
公団入りたいんだけどどこも駅から遠いし
綺麗なのないんだよな。
0876優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:12:37.70ID:NqESR9Mv
先生よぉーおらぁどうしても二級ほしんだがよぉーって迫ったらどうなるの?
0877優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:44:13.69ID:iDzosPax
初手帳もらってきた!
福祉乗車券の申請もしたしとりあえず明日は確定申告してくるわ
0878優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:47:57.73ID:8IbNlI0v
>>876

別に?ってか
そんな露骨にせずにしないと
診断書を書いてくれない先生なら
転院だろうね
0879優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:05:58.99ID:yTbazsJ9
>>871
殴る、蹴るのパワハラを5年間受けて
うつ病になるまでは汗水流して一生懸命
働いてたのですが、流石に耐えれなくなり
30代で辞めました。

投資の利益は年間150-200万円の間です。
(もちろん税抜き後)
貯蓄やっと1000円までいきました。

二人とも30歳後半なので…
妻の稼ぎが良いのは歳の関係もあるかと…
恥ずかしい話、自分の親がかなり金持ってるので
少し甘えてます。
0880優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:20:35.82ID:5aJUxsFz
お前らは社会で負けた落伍者だけど、ある意味クソ見てえな世の中で病まないほうが異常だわ
0881優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:22:46.86ID:5aJUxsFz
>>879
なんで殴る蹴るの暴行を加えたやつがのうのうと娑婆にいられるんかな?

仇討ちが合法化すればいいのにな

パワハラとかいじめとかさ、オブラートに包まずにれっきとした犯罪だって言うべきだろ
0882優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:36:47.96ID:gzF8CYW0
>>879
ごめん、貯蓄1000円にちょっと笑ってしまった
0883優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:46:24.18ID:5aJUxsFz
むしろ金を使い切る胆力が凄え
いつでも稼げる自信の現れじゃん
0884優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:47:11.42ID:r2VREUdt
>>881
自分が20代の頃殴る、蹴る、罵声は毎日でした。
相手は30代、周りは見て見ぬ振り。
(他人やから当たり前か)
でも妻を支えないといけない気持ちの方が
強かったのでなんとか耐えたんですが、
吐き気や動悸、不安感などが襲い、不眠になり
遅刻を繰り返し最後は会社に行けなくなりました。
妻には仕事辞めた経緯未だに内緒にしてます。

妻はとても優しくて、何も急ぐ必要ないで、
私が稼ぐから気にせんでいいでと言ってくれてます。


あ、
手帳のスレッドで関係ない話すみませんでした。
あと、読んでくださってありがとうございました。
0886優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:06:31.14ID:xyqmPcm7
>>884
楽しく読ませていただきました。
これからも練りに練った創作文読ませてください!
0887優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:22:27.65ID:LYZkNhKS
>>876
精神障害者手帳取得は
ウンコ投げれば1級
テスト間違えれば2級
通院すれば3級って言われてるくらい簡単
0890優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:39:02.05ID:xyqmPcm7
>>889
障害者雇用で清掃員できるのがメリット。
デメリットは二度と一般就労出来なくなる。
0891優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:46:53.47ID:gzF8CYW0
>>887
適当な事書いてるのは手帳持ちへの僻みかもしれないけど、健常者でいられるのは幸せな事だよ?
>>890
クローズで働けるっての
本人が働けるかどうかは別にして
0892優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:52:35.14ID:PMi9X8TN
神奈川だけど更新1か月もかからずきたわ 早いね
0893優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:08:33.32ID:v4PPWpBx
政令指定都市は早い印象
12月5日頃に窓口でデジカメで写真撮って貰って申請したけど
20日頃かな?手帳出来たんで取り来いやぁって封書来た
0894優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:25:41.50ID:vymLVkSx
自分も政令指定都市民の手帳持ちだが、確かに審査結果出るの早いな
仮に政令指定都市以外に引っ越したら、手帳まだかな〜とやきもきしそう
0895優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:27:09.51ID:ztpqzL/a
>>889
働いてるなら所得税住民税減免
親に資産が有るなら相続税減免
非課税世帯ならNHK減免
ナマポ世帯なら2級で障害者加算
キャリア携帯料金割引
公営住宅の応募権や優先権と割引
福祉資金の貸付
障害者自立支援サービスの利用
障害者雇用及び障害者就労支援
就職困難者として雇用保険失業給付の緩和
特定理由失業者になれば国保の減免
その他民間のサービスは>>1を参照
自治体オリジナルのサービスは都道府県市区町村のHPを参照
1級は特別障害者として他にも色々有る

デメリットは診断書代と生命保険加入制限
0896優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:27:13.94ID:gzF8CYW0
えー政令指定都市だけど今回は今までの更新で一番遅いや
だいたい1ヶ月半くらいで受け取りに来いって封書が来てたのに2ヶ月経つけどまだ来ない
等級変わると遅くなるって噂も聞くけど、三級から二級になったところで何も変わらない自治体だからどうでもいいしなぁ
0899優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:07:44.29ID:/SOev1D0
東京23区の手帳審査は多摩や伊豆諸島と一括らしいね
だから、政令指定都市の方が早い場合もあるのかもね
0900優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:17:53.27ID:5aJUxsFz
生命保険はローンで家を建てる以外にはデメリットでもなくね?
0901優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:23:51.87ID:oab8PCgt
>>900
その前に会社員になった時に
生命保険加入義務だった、、、。
今は退職してるが、そのまま継続してる。
0902優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:26:31.96ID:gzF8CYW0
>>901
いざと言う時にお金降りないかも
前もって確認してた方が良くない?
0903優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:29:55.67ID:sqvEElTd
加入後ならおりるだろ。
俺も入ってておりてるし。
0904優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:54:43.05ID:sR3oMipa
>>902
一応電話で確認しましたよ。

もちろん加入時に、
対しての生命保険なので、
お金は確実に降りるとのことです。
0905優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:26:49.09ID:gzF8CYW0
そうなんだ、良かったね
中には支払いの条件をなんだかんだあとから言って、お金が振り込まれないなんてのを聞くから
0906優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:31:15.99ID:gzF8CYW0
>>903
私は加入途中に精神疾患になったら打ちきりってのに入っちゃってたわ
加入したのなんてもう25年以上前で、解約になったのも10年以上前だけど
親戚に頼まれて入ったから詳しく支払い条件を知らなかった
0908優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:48:51.03ID:kB7sl+fP
入院歴なしで2級の俺は珍しいかな?
0910優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:52:02.80ID:sqvEElTd
>>906
そなんか。
団信や死亡補償つきの終身はないだろうけれども
精神疾患持ちで入れる医療保険はあるよ。
俺は会社入った時の団信と個人的に入った終身と
共済入ってます。
0912優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:28:34.71ID:1rGnwwz8
俺閉鎖に入院したけど最初3級だったよ
今は2級になったけど
0913優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:35:20.01ID:ywKThrQh
オレらが生命保険とか縁無いからなw
妻帯者や子供いるなら話は別だが
0915優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:51:32.40ID:diw5dfX4
お伺いしたいのですが、この手帳でJR新幹線の割引を受ける手段ってありますか?
市営の交通網は割引を受けられたんですが・・・身体障害や知的障害じゃないとだめなんでしょうか
0916優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:02:09.49ID:CEWSdRe8
団信入れなかった香具師おる?
0917優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:02:50.50ID:ecaulIxG
>>915
JRの割引は精神手帳除外ね
だから、ぷらっとこだまみたいな安い企画きっぷで移動するか、高速バスの精神手帳割適用会社探すか
遠距離なら飛行機の早割または精神手帳割
0918優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:09:08.16ID:5pNeT92d
>>917
JRの割引が効かないのは辛いよね
身体障害者と精神障害者ってそこまで差があるのか?

↓連中がやっている事は無意味って事?
公益社団法人 全国精神保健福祉会連合会
https://seishinhoken.jp/

公益社団法人日本精神保健福祉士協会
http://www.japsw.or.jp/
0919優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:15:54.40ID:FFTMqwu0
>>900
死亡保障の生命保険はそうだろうけど、入院(や手術)保障が入れないのは辛いよ
入院て突然やってくるし、医療費や実費が凄まじい
0920優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:23:29.49ID:5FEzeB6T
>>919
会社に入社した時に
保険関係は全部はいってるんじゃ?

私の会社は総合タイプ(生命保険、入院全て含む)
にほぼ強制加入させられましたよ。

製造関係だからかな。
0923優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:53:48.57ID:j4wJA3oF
精神2級だと障害年金も2級いけますか?
親にバレずにできた人いますか?

発達で精神2級で更新も通ったけど
殆ど使いみちがないです

親にバレずに障害年金2級取れるなら取りたいけど
取れた人いますか?
0925優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:58:16.26ID:9xGx3Jd1
頻繁に郵便で通知がくるから同居なら厳しいだろう
0926優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:03:13.42ID:uI0KCjV5
>>918
連中が自民党の国会議員と国交省の担当者を引き連れてJR東日本に交渉に行ったら無情にも「今後も精神への割引導入は考えてない。検討の余地すらない」とバッサリ言われた
精神福祉会連合会は小さな組織だし体力もない組織だからもう無理だろ
鉄道で精神割引が実施されるのは永遠にあり得ないと思っておいたほうがいい
0927優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:19:38.90ID:GUbfs3Xd
自治体の管轄とかによるんじゃない?
郵便がくるから誤魔化せる名称か、とか
自分の自治体は役所の障害者福祉の部署が管轄してて、ご丁寧にそこからアンケートとか郵送されてくるぞw
0929優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:41:01.92ID:CEWSdRe8
生命保険入れない心配あるなら手帳は諦めろ
世の中そんなに甘くないw
0930優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:45:19.35ID:26Y/o3GW
手帳関係ない
精神科の通院歴あるだけで生命保険はアウト
0931優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:46:42.62ID:9mSfGD3q
通院してないときに
保険をしっかりと固めて
それから通院したら告知義務違反にならないんだよなー
もーっとしっかりと固めておけばよかった

入院5000円と
死んだときに500万おりるのを
娘の受け取りで入ってる
0932優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:20:11.53ID:j4wJA3oF
>>924
何も相談してないです
言われてもいないです

>>928
発達障害の他にはまだ診断されてないけど
たぶん軽度の知的障害と起立性低血圧
強迫性障害と軽度のアルビノですね
年金未納の期間あるので初診日気にして
まだ発達以外では診察受けてないです
とりあえず発達障害で2級持ってます
0934優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:50:53.08ID:pfrjuYYm
緩和型もあるし、共済で入れるのある→精神でも降りる
この話題って10年近く定期的に出るな。
0935優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:55:22.20ID:0HfS/djn
>>933
年金受給条件って?
0936優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:56:19.04ID:Rgf1J1D3
>>922
失礼
精神手帳あっても入院保険は入れるけど、精神疾患が原因の入院は保険支払いを拒否られる
飛び降りて全身骨折して大手術しても、飛び降りが精神疾患が原因なら保険金支払いを拒否られる

>>920
総合タイプの保険ね、入れるのは大手企業や企業Gだからだろう
子会社に保険代理店があったりするからね
共済(保険)を福利厚生とする会社もあるからね
会社が共済掛金の半分を払ってくれたり
でも、その会社退職したら保険も解約することになるから意味がない
0938優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:09:49.04ID:Rgf1J1D3
>>934
オ○ックスなどの緩和型は保険金が高くて入院保障がクソ安いし
精神でも入れて、入院保障が降りる共済って何?
0939優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:14:09.58ID:pfrjuYYm
>>938
937に貼ったやつは補償安い。
あともっと条件いいのがあるんだが見あたらん。
探しとく

この話題出るとそのリンク先貼ってるやついたんだよ。
0940優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:15:40.09ID:pfrjuYYm
まぁ俺は県民共済、終身、会社の団信入ってるから
入院も死亡も結構な額になる。
0941優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:16:18.44ID:bw0bo5Dx
>>932
初診日気にしてって発達の診断受けてる時点でそれ初診日じゃね?
で、例として貴方が今30歳、初診日も30歳だとして
20(年金納付義務開始)〜30の120ヶ月の内、2/3にあたる90ヶ月分(正確には88ヶ月なのだが)を年金納めていれば受給資格が得られる。

ただ、問題なのが発達と診断された時に厚生年金払ってたか国民年金払ってたかで大きく変わる。
厚生ならギリ3級で年金もらえるかもしれんが、国民(つまり基礎年金)だとそもそも3級が存在しないので不支給になる確率が非常に高いよ。
0942優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:21:33.63ID:Em/2Az1g
発達かぁ
あれもややっこしくて自治体によっては療育手帳取れる。
俺ら精神手帳と違って療育手帳は福祉が手厚いが年金も違うもんかね?
0943優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:22:37.20ID:peKpxjDh
>>935
国民年金に加入している間に、障害の原因となった病気やケガについて初めて医師または歯科医師の診療を受けた日(これを「初診日」といいます。)があること
※20歳前や、60歳以上65歳未満(年金制度に加入していない期間)で、日本国内に住んでいる間に初診日があるときも含みます。
一定の障害の状態にあること
保険料納付要件
初診日の前日において、次のいずれかの要件を満たしていることが必要です。ただし、20歳前の年金制度に加入していない期間に初診日がある場合は、納付要件はありません。
(1)初診日のある月の前々月までの公的年金の加入期間の2/3以上の期間について、保険料が納付または免除されていること
(2)初診日において65歳未満であり、初診日のある月の前々月までの1年間に保険料の未納がないこと
0944優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:27:15.28ID:peKpxjDh
>>942
軽度知的B2程度じゃ年金は出ない
精神障害年金取るよりも遥かに厳しい
0946優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:29:13.65ID:Dt2UoBik
>>942
発達障害で 療育手帳もらえるの?
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:30:36.30ID:mrH4eLxR
知的障害を併発した自閉症という診断を医師が下せば療育手帳が出るだろ
0948優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:31:08.37ID:Em/2Az1g
>>944
やっぱ目に見える障害の身体障害者手帳が最強という事やなぁ。
0949優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:33:05.03ID:pfrjuYYm
障害年金・遺族年金の「受給資格期間」の特例措置に該当する方
(1)初診日以後に手続き漏れが判明し、記録訂正が行われた方
 初診日が公布日(平成25年6月26日)から平成30年3月31日までの間にある方

厚生障害マックス等級払ってたワイ勝ち組
0950優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:42:46.65ID:pfrjuYYm
特例のおかげで厚生MAX等級56k位払ってるワイ
初診日29年、2/3要件免除。みなしで美味しいンゴ
0951優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:49:49.38ID:bw0bo5Dx
そりゃ払ってれば貰うのは当然の権利。
max等級の意味がちとわからんが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況