X



【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:00.10ID:vT2bGQo3
ADHD・ADDに失敗はつきもの。それでも必死にやってるんです!
そんな日々のやっちゃった!あるある!な出来事を
ひたすら報告・共有して悩みを分かち合うスレです。
基本的に笑いとばしちゃうのがオススメですが
泣きたいときは泣いてもいいんだよ。
困っている方にはアドバイスもお待ちしています。

※コメントで推奨いただきメンヘルサロン板へ移行しましたが、
 dat落ち回避のためメンタルヘルス板へ再度戻りました。
※sage進行推奨。
※煽り・荒らしはスルー。
※専門的な薬の話や治療の相談・生活改善方法・
 発達障害以外の方の書き込みについては専用スレをご覧ください。

※前スレ

【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1570239739/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 13:11:51.97ID:tI5naPqh
~-~~--~-~~~---~-~--~~~~-~~~--~~-----~-~~---~-~--~~-~~~~~-~-~---~~---~-~-~
~~~~~-~----~~~~-~--~~~~~--~~-~~~~~~~~-~~-~-~-----~~---~---~-~-~---~------
-~~-~-~~----~-~-~~-~-~~----~~~~~~---~~~-~--~-----~~--~----~~-~~~~---~~~~~
-~---~--~~~~-~---~-~--~~--~--~~-----~~~~--~~~~-~~~~-~~~---~-~--~--~~~-~~-
---~-~~-~--~----~~--~--~-~~-~~~--~----~~~~-~----~-~-~~~-~~~-~~~-~--~~~-~~
-~~~---~-~~~--~~~-~------~~--~-~~~-~~~---~-~~--~-~-~-~--~-~--~~-~--~-~~~~
~----~~----~~~~~~~~~-~--~--~--~---~~-~---~~-~--~-~~~-~~-~-~----~~--~~~~-~
~~~-~~~-~---~~--~~~-~~~--~~~-~~--~--~-~~~~~----~~-~-~~-~~--~-~---~-------
~~~--~-~~--~~-~--~-~~~--~~~~-----~~~-~~~--~---~-~-~-~-~~~-~----~~-~----~~
~-~--~--~~~~~~~~~-~---~--~~~~---~~~-~~~-~~---~--~-~----~-~-~--~--~-~---~~
~-~-~----~~~----~------~-~-~~~---~-~~-~~--~~-~--~~~~~~--~~-~~--~~~--~-~~~
--~~--~-~~-~---~~---~~-~--~~-~-~~-----~~-~--~--~~--~--~~~-~~~~--~-~~~~-~~
~~~~~----~-~-~-~~-~~~~-----~---~-~-~~-~-~~~~~~--~--~-~------~~~--~~--~-~~
~-~~~~-~~~~~-~--~~~~~---~~-~-~-~~------~-~-~-~~-~-----~~-~--~-~~-----~~-~
---~~--~~~-~-~~~--~~~-~~---~~-~~--~-~~--~--~---~~-~-~~~-~-~--~~~-~--~--~-
~~----~-~-~--~-~~---~~~-~~~-~~--~~---~--~~-~~~----~--~~~--~~~-~-~~----~~~
-~~------~~--~~-~-~---~~~---~~-~-~~~-~~-----~-~~~~-~-~-~~-~------~~~~~~~~
~~~-~--~-----~--~~~--~~--~~-~---~~-----~--~~~~-~-~~-~~---~~~~~~~~~---~-~-
~-~~~--------~-~-~-~~---~-~~--~-~-~~--~-~~~~-~~--~~-~~~~~-~~~~~---~-~----
~-~--~---~~-~~---~~-~-~~----~~~--~~~~~-----~~~-~~~---~---~~~~-~----~-~~~~
--~-~--~--~~--~-~--~~-~~~-~~~~-~~----~--~~-~~~---~~---~~-~-~---~~~~-~--~~
~---~-~~~-~~~-------~~~~~~~~~~-~~~--~-~--~-~--~-~---~~~-~---~~--~-~~-~---
----~-~~~~----~~-~~~~-~--~~----~-~-~~~~-~------~-~~-~-~--~~-~~~-~~~~~~---
-~~~~~--~~---~~~-----~~-~-~~-~~-~~~~--~--~-~--~-~--~---~~-~~-~-----~~~-~~
----~~-~-~-~--~~~~~-~-~-~-~-~-~~~-~-~-~~-~~--~------~~~-~~~~-~--~---~~--~
-~~~~-~--~---~--~-----~---~---~-~-~~~~~~-~-~~--~~~~-~~~-~--~~-~--~---~~~~
0004優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:09:54.29ID:ltjh8PXn
スマホがよく行方不明になるし、スマホ開くの面倒臭いからスマートウォッチ買ったのに、スマートウォッチ行方不明になったのには流石に笑った

スマートウォッチをスマホでは探せないっていうねw

スマホパソコンとも同期させてるしもう何がしたいのかよくわからんw
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:18:53.98ID:qKa89izo
>>4
スマウォは基本付けっぱにするものらしいよ就寝時も
風呂の時に外して充電とか
まぁ自分も風呂の時に外してそのまま行方知れずになりましたけどね

スマホもよく消えるが今日はプリンターの上に積んだ書類の間にあった
なぜ……
0008優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 09:24:16.16ID:f0TJNLEc
ご飯食べるときにマスクはずして、
付け直そうと思ったら左右のポケットに1枚ずつマスクが…
さっきつけてたのどっちだろう
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 09:52:39.66ID:yg3RvQKh
Switch版のあつまれどつぶつの森で持ちきれないものはいろんなところに放置
一応、固めておくようにしているけど
部屋に収納があるけど、部屋に戻るのが面倒
0013優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 09:51:47.88ID:Cxt6IvpM
プライドクソ高くて怒られたくないから職場の机は必死に整理整頓を保って綺麗にしてる
だが自宅の机はマジ物の山。何回やってもすぐ山になる。片付けの本は5冊くらい買って読んで試しての繰り返し
0014優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 09:52:46.29ID:Cxt6IvpM
職場は基本的に仕事に必要なものしかないから分類もしやすいんだよな
家は無理だ
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 10:55:58.07ID:nD1vFGGb
>>15
祖母とか還暦超えた親が自分の死後を考えて物を減らした生活をしてるけど20代から死後のことを考えて制限して生活するのは精神的にキツくて辞めちまった
0017優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:36:26.76ID:LgQ1iKms
>>16
たしかにまだ若いからそんな先のこと考えてずっと頑張れないね
引っ越しが今まで多かったんだけどそのたびにどうしてこんなにため込んだ、なんでこんなものを取っておいたってものが沢山ある
毎回結構ある
特に広いところだと溜め込んでて、次の家がそこより収納ないとか狭いとかだとカタストロフ
0018優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 12:04:43.76ID:du9W1e9q
楽しみや刺激がないと生きていけない種族だからある程度は仕方ないと思うねえ
0019優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:30:20.59ID:DEHn+PD+
ITのお仕事してるけど手荷物要らないから忘れ物しないで済むのスゴいありがたいよ
0020優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:47:38.21ID:/W96WWh5
1ヶ月くらい、最後の1つだったハサミを無くしてカッターで代用してた
ハサミでないと駄目な用事ができて、仕方なく買った翌日にハサミ帰ってきた!

スティックタイプのカフェオレを愛飲してるんだけど、家族のは緑の箱で、自分は青の箱
なのに…自分のなくなったから補充しようって段で、ずっと緑飲んでたことに気づいたwwwいつからwww
0022優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:42:05.37ID:/W96WWh5
バレるかなと思ったけど、そりゃバレるよねw
わたしはハーフ派!無駄な抵抗ではなく普通のは甘すぎるのです
と、言いながら「アレ?青がハーフで合ってるんだよね?」と置いてあるとこ開けたら…
引き出しサイズにカットした使い回しの箱が両方緑だwwwなにやってんだわたしwww
0025優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 14:36:33.09ID:x8Ew75sd
>>5
ここで初めてバレットジャーナルという言葉を知ってなにげに検索をしてYouTubeへ飛んでみる。
素晴らしい、素晴らしいの一言です。
スマホやパソコンのメモ帳、手書きのノート、メモ帳に付箋、ああああーってなってしまってる現状を打破でき
そうな意欲が湧いてきました。
いつも思いますがここは良スレ。  

ありがとうバレットジャーナル。
0026ADD ◆ElwyUdc6ik
垢版 |
2020/04/05(日) 17:41:16.26ID:2KWPBw/g
>>25
さいしょは俺も思ったがダメだった
相性よくてつづけばいいな
0027優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:57:24.39ID:x8Ew75sd
>>26
自分の場合まずは「バレットジャーナル」という単語を覚えることか難問です。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:13:38.64ID:janybO3n
バレットジャーナル……聞いたことあるぞ?
電書店で買ったかも〜と本棚検索したらあったw
もちろん買っただけで読んでいません!
0029優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:13:49.02ID:CGnS+IFX
いったん寝たが目が覚めて急にヘアマニキュアしてる
ヘアカラーじゃなくてヘアマニキュアはほぼ初めてに近いんだが、あちこち汚した
多分顔にもついてるな、リムーバーでは指の汚れ取れない
0030ADD ◆ElwyUdc6ik
垢版 |
2020/04/05(日) 23:17:11.61ID:hCOsLm72
>>28
ドヤ顔するところじゃないぞwww
0031優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:21:22.28ID:2eJgXsks
公共施設を一方的に閉鎖して障害者手帳使用の権利を奪うのは明らかな法律違反。
何らかの補償がされて然るべき。

障害者基本法より抜粋

(経済的負担の軽減)
第二十四条
 国及び地方公共団体は、障害者及び障害者を扶養する者の経済的負担の軽減を図り、又は障害者の自立の促進を図るため、
税制上の措置、公共的施設の利用料等の減免その他必要な施策を講じなければならない。
0032ADD ◆ElwyUdc6ik
垢版 |
2020/04/05(日) 23:29:13.13ID:hCOsLm72
>>27
バレットは弾丸っていう意味で
タスクにつける・〇ーを弾丸に見立てたのかも知れないですね、ジャーナルは仕分け

自分もまたやってみたくなったよ
ガントチャートだけでも楽しそうだし
0033優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:36:15.40ID:x8Ew75sd
>>32
バレットジャーナル、素敵です。
便利な世の中になりYouTubeで初心者○○にて感動しています。

だだ、心配なのはこの感動を寝て起きたら忘れてしまっていることだけ。それを考えると眠れません。


だけど四時半起床、寝なくては、だけど寝るのが怖い、でも寝ないと、、、ああああああっー
0034優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:42:19.34ID:NEi5PQNU
>>29
美容院でも使うプロテクトクリーム買っとくと安心
ヘアカラー類全般に使える
尼で買えるよ
0035優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 00:02:49.39ID:IRh5ZVl6
>>30
履歴見たら一年近く前に買ってんだけどキレイさっぱり忘れてたわw

それで夢をかなえる手帳を買ってたことも思い出せた
バレットジャーナルの話題出してくれた人テンキュー
当然何も書き込んでないどころか開いてもいない
あーもーなんだかなーマジ凹
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 00:49:01.24ID:945YIxe8
職場で、ほとんどしゃべらないようにしてるんだけど
「暗い」「怖い」とか言われるから
なるべく明るく接するようにしてるんだけど
「変な人」「独特の喋り方する」「めんどくさい」とか悪口言われまくってて
めちゃくちゃ冷たくされてて辛い
女だから余計変に思われてて言われやすい
他の女はみんな明るいから、ぼっちで辛いわ
0037優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 00:50:55.53ID:945YIxe8
一体何がめんどくさい扱いされるのか分からなくてつらい
余計なことは言わない、なるべく何でも自分でやる、
お礼と謝罪は欠かさない
礼儀はしっかりとしてるんだけど
それがめんどくさがられてるらしい
年配の人が多い職場では受けがいいんだけど
若い男が多い職場ではこうだ
それでいっつも虐められて辞めるはめに
0038優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 00:54:11.91ID:lD2nzqz4
抱いてやるからこっちに来なさい。


いや、訂正します、正しくは「抱かせてください」でした。
0039優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 01:20:11.07ID:+DcuYe1J
>>34
買うわ!
リムーバー使い果たし、除光液使って肌荒れを心配して、今お手入れしてたところです
0040優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 01:21:56.59ID:+DcuYe1J
>>37
分かる
自分のような人間は無害だし悪口言わなくてもいいんじゃないかと思えるのに、なんか嫌われる
わたしのことね
0041優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 01:23:36.80ID:6oCp6xwV
>>37
子どもな心の人が多いのでは?
同じく若手だけど、うちの職場でそのスタンスだったら大喜びだけども…
0042優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 02:25:42.76ID:pKbC1iGV
>>36-37
仕事スレとマルチポストっぽくなってるけど、そもそもあなたはASD要素が相当強いと思われる
ここでの書き込みすらもKYスレチ気味だし
逆ギレな上に肝心のとこは隠して被害者ぶった振る舞いしか出来てないのもまずい
組織で働くには全体的に気が利かない、加減がおかしい、常識がない、妙に尊大、慇懃無礼ってことで全く向かないタイプなのだろう

こんなとこでもまた注意されるだなんて甚だ不本意だろうが
あなたは自分で思ってるよりも明確にASD寄りで、まだまだ自覚できてない部分が多いってことと
年齢相応に身についてなきゃいけない部分が大きく欠けてて自動的に人をイラつかせる部類だってこと、
そこの自覚はもっと強く持った方が良いように思う

レス晒して悪いが流石にこれはちょっとな↓

268 名前:優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:54:43.65 ID:945YIxe8
「仕事覚えたいので、見させてください」と
自分の仕事しながらメモを取って
お礼も言ったのに「めんどくさい人」って悪口言われる
仕事しに来てるんだけど何が悪いの?
269 名前:優しい名無しさん :2020/04/06(月) 00:56:15.00 ID:945YIxe8
チームワーク系はくそくらえだ
他の人の仕事も手伝わされて他の人のミスの責任押し付けられて
他の人に合わせろ!!とかうぜーわ
喋ってるばかりの奴なんかに合わせられるか!
271 名前:優しい名無しさん :2020/04/06(月) 01:00:05.10 ID:945YIxe8
麺をゆでる初めての仕事
沸騰してから茹でたら良いですよね?と聞いてOK出て
沸騰して麺入れて、麺に火が通って柔らかくなるまで煮てたら
「ゆですぎ!沸騰して入れてすぐ出せばいいの!!」て怒られた
でそれ聞いてた他の人から呆れられた
冷たくされる
もちろん謝ったのにずっと冷たい
そんなにひどいミスした?
0043優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:55:37.06ID:6oCp6xwV
>>42
パスタを柔らかくなるまで茹でちゃうのは料理なれてないのかなーとは思うなあ
固いうちにあげて余熱でいい感じにするんだけど、柔らかくなるまで煮ちゃったらもうにちゃにちゃでは?と思う
0044優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:42:03.23ID:CoPjrAG0
沸騰して入れてすぐ出すって言ってるからうどんかラーメンじゃない?
0045優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 17:04:26.61ID:+DcuYe1J
そうでしょうね
初茹でなら
何秒くらいとかすぐ出すことを最初に言ってほしいなとは思うよ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 17:48:01.62ID:JiFodV5t
>>45
そういうところもアスペ丸出し
ASDスレ行けよ
こっちより合ってるはず
0047優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 17:55:06.94ID:c80XPkIQ
逆にその辺りわかんないならやる前に聞いてもいいのよ?とは思う
0048優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 18:23:01.63ID:c80XPkIQ
…っていっといてなんだけど、飲食とか普通にバタバタしてるしブラックだしで、人育てる余裕なんてないから他の職種のがじっくりやるならいいと思うよ
0049優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:30:50.99ID:Ow4O16mO
根拠のない楽観視っていうか
緊張状態を維持できないっていうか…
で、備蓄食べたのは自分です
今日また買出し行ってきたよー
前に料理とかでお湯の量すら
目分量できない話あったけど
それと似てて
食料のペース配分できないみたいだ
今度は無駄に食べないよう頑張る、、
0050優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 01:33:29.14ID:/LVVLOed
>>49
基本的に欲望抑えられないから、目の前にあったらあるだけ食べちゃうってのはあるあるだなー
特にお菓子類はストッパーかかりにくいよね
食べ物以外でも安売り在庫処分に飛びついて使い切れず何度か後悔したので
今はどんなに魅力的に思えても買いだめ、イッキ買いはしないよう心がけてる
お菓子とかだったら買った分は我慢できず絶対食べ切っちゃうことを前提にしないといけない
0051優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 02:08:10.91ID:8dq0nfcV
酷いときは買い物いって3千円分とか買ったのに1日か2日でなくなる
パンお菓子インスタントラーメンみたいなすぐに食べられて栄養価低いのばかりだから満足感ないしすぐお腹空く
千円分の野菜とお肉買って適当に煮たり焼いたりしたやつのほうが満足感あるし体にもいいのはわかってるんだけど求めてるのはジャンクフード
おかげでいい年してまったく貯金ないしコロナで仕事なくなりそうだし色々詰んでる
0052優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 02:29:41.80ID:Ow4O16mO
>>50
>>51
そうなんだよ有れば食べてしまう
だから普段は手軽に食べられる物や
長期保存のできる物は禁止ルールにしてる
外出自粛要請でひさしぶりに
そういうもの等を多めに買ったけど
やっぱ普通に美味しく頂いたよねw

それで無駄食いしない誓いをたてたものの
本当に食べるべきタイミングに
自信が持てなくなって
こんな点までゼロか百かの
振り分けしかできないのかー!ってなってる
0054優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:53:40.19ID:CeVyPrna
>>51
材料を小さく安く買ってチマチマと手間暇かけて長く多く味わうってのが難しいよね
農耕民族は種からじっくり育てて収穫まで待てるけど、ワシらは今すぐ手間要らずで食べたい種族だからなw

ちなみにアフリカみたいなところで農耕教えても、彼らも待てない気質してるから
種芋とかを取っておけなくて食べてしまうために習慣付かないとか聞いたことある
清潔なトイレ作る技術を伝授して来ても、すぐ金属部品を盗んで売られるので意味がなくなるとかね

こう言っちゃなんだが日本のADHDは生まれる国を間違えた感がすごいあると思う
その日暮らしで良いジャングルみたいなところに生まれてたら問題無かったんだろう
0055優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:03:23.11ID:CeVyPrna
食後のデザートや好物も最後まで取っておけないんだよなあ…
結局胃に入るなら一緒だろみたいになっちゃうし

どうやら献立の味にもすぐ飽きてしまうようで、食べきる前にスピードがガクッと落ちて
口直しに突然デザート類が食べたくなる衝動が抑えられなくて困る
味が思ったより微妙だな、美味しくないなって時もすぐ口直しでリセットしたくなって来て
その抑えられなさが異常というか
たぶん顔にもモロに出てるんだと思うけどw
自分一人ならともかく、人と一緒のときがちょっとね…
0057優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 18:57:03.74ID:i8tAWcnj
コロナが流行っている時に、正直にのどが痛くて5日分薬を

貰ったなどと言って、5日間在宅勤務にさせられた。
0059優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:00:39.73ID:mcicIkJT
日本語喋れない奴をとりあえずASD認定するのをやめろ
0060優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 02:01:50.62ID:mN487zSo
食器洗いが本当に苦手

水の出す勢いが強くて飛び散る→指摘されるまで調整するという発想が無かった

洗剤を完全に落とし切れてない→洗った食器が洗剤臭い

洗う順番が分からない→油物から洗ってスポンジを汚したままコップを洗う

家事をテキパキこなせる人が羨ましい
0061優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 02:47:45.14ID:17rU12Y6
早く洗い終わりたいので水量多めにしてる
たまに泡ついたまま乾燥機に入れてるかも
台が低くて腰痛くなるからスピード勝負
0062優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 05:31:09.29ID:09J5LmFL
一歩進んで二歩下がる

を、5分に1回やってる(´・ω・`)
0063優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:43:24.33ID:Kf2Q7Nwj
とりあえず一行空けて文章かくのは止めような
読みにくいし2ちゃん時代から嫌われる行為
0065優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:04:05.92ID:EA15aXKi
また順調にヘアゴムが減ってってるんだけど、いま気まぐれで床のゴミ拾ってたら1本出てきたのよ
ラッキー!と思って、洗ったほうがいいかな?とりあえずホコリ払って…ってピンピンと伸ばしたら飛んでったwwwたすけてwww
0066優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:09:37.48ID:JNF2IMFq
>>65
掃除機の先にストッキングで幕張って輪ゴムでがっちり留めて隅々までお掃除しれ
0067優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:15:29.21ID:EA15aXKi
ヨシヨシ追加で2本拾った、確保した
床が30センチ四方くらいだけ綺麗になった

>>66という状況なので、掃除機をかけられる状態にまで達していないのです…彼のことは忘れます…きっとまた、そのうち出会うでしょうw
0069優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:45:18.23ID:EA15aXKi
荷紐で?あの割いてポンポン作るやつだよね?伸びないと、むすべなくないかな?
輪っかになってない紐状態のを試したことはある、けど
そんなん丸ごとなくなるよねっていうオチだったw
0070優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:10:54.52ID:JNF2IMFq
ヘアゴムは切られてない長いものを買っといて、どこか分かるようにしといて
少しずつ切って使っていけという話では無いのかなw

まあ発掘ヘアゴムが埃まみれって環境だと、今ぐらいの季節から増えるカツオブシムシの巣窟になってそうだから
そもそもの片付けお掃除がんばろうず、ではあるが…
掃除機に関しては全部ハンディにしちゃって一部屋一台とかの方が合理的だと思うね
0073優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:44:31.01ID:EA15aXKi
ホコリまみれじゃないよーw
気分的に床から拾ったのは払うか洗うかしたいじゃん
むっしーもだしたことないのは誇り
誇るべきとこ違うけど
0074優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 03:38:37.37ID:opM96a6z
こんな時期だから電子書籍でも読もうかと思うが、まず充電コード探して充電するとこから始めなきゃ
ってなると、全然準備する気がしない
大したことではないのに、そこに関しては思考停止
0075優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 14:35:40.32ID:66JVTp/n
子供のころから忘れ物大王の二つ名を保持し続けて幾星霜
職場内でもしょっちゅう文具が行方不明になるw
あきらめて安いやつや複数持つ、見つかった時に連絡来るように記名する
もうそうなることを想定して行動するように
同期からは努力が足りない俺より給料高いくせにと言われる始末
まぁへらへらしつつまったり行くしかないんだろなぁ
0076優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 02:23:10.43ID:ahSMX8Un
食パンにジャムを塗って、落としたときに、かなりの確率で塗った方が下になる。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 07:13:31.48ID:gM41T3ND
>>76
何ヶ月か前に物理シミュレーションした結果、人間の身長と持ち方のせいで高確率でスマホは画面側から落ちるという動画を見た
0080優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:17:26.01ID:ls6wkxbh
落ちる時に必ず自然にフラップが閉じてくれる手帳型ケースがあったような…
あれどこまで有効なんだろうかね
0081優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:20:33.09ID:VOqUA+O1
経験上、画面が割れる時は大体角や出っ張りに画面が直撃してるから画面が布か何かで覆われるだけで割れるリスクは大幅に減ると思う
0083優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:48:58.81ID:ipZ6CI6b
ラーメン作るのに、もやし炒めに塩をふり忘れて、もやしの

量が増えてしまった。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:55:49.14ID:Wqfq7Xa6
今朝、スカートを履き忘れて下半身パンツのまま出勤しそうになった
玄関のドアを開けたかけところで下半身の解放感に気付いて慌てて引っ込んだけど、誰にも見られてないといいな‥
0085優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:05:02.08ID:a3BQZllK
女性なら守ってあげたくなるけど男だとうわっキッモってなるよね。
0086優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 22:48:41.26ID:ESnQKWCe
>>84
出掛けるまで半裸で冷えたり寒くはなかったの?
もしや衣服がまとわりつく感じが好きじゃないとか家では裸族や薄着の人?
0087優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 23:02:12.48ID:Wqfq7Xa6
>>86
お察しの通り、自宅ではできる限り身につける布を減らしたいタイプです
布がまとわりつく感触が苦手なんだよね
0091優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 00:49:24.88ID:S5T1ejLC
ストッキングやブラが鬱陶しいのはよくある感覚じゃないかな?
普通の衣服が苦手で裸に近い格好を好み寒さを余り感じないのがASDっぽい
皮膚表面は敏感なのに寒さや熱さは感じにくいって言う不思議な感覚
実はめっちゃお腹冷えてて婦人科系を悪くするとかあるようなので女性は注意してね
0092優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 02:31:27.00ID:dOJxbXX7
すごいわかる
どうしても着ないと寒いから冬は嫌〜
下ぱんいちで玄関までなら何度もあるわ
0093優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 15:54:00.05ID:6/D/IPVu
ラーメンのコショウをふりすぎた。

母に掃除機を上にもっていくよう言われ、度忘れした。
0094優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:24:40.51ID:Zi+8NQma
コショウか七味振ろうとしてなぜか蓋を回して全開に開けてしまいドチャー!がたまにある
あとナツメグとシナモン間違えたりとか
考え事に頭持っていかれてる時はダメだね
0095優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:46:26.84ID:9L6v7RpG
年数回なら定型でもたまにあるよ、そんなことくらい
0097優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 09:51:15.12ID:nd/+5acL
>>84
ホントここでしか言えない話だけど
会社勤めだった頃、ブラ着け忘れて出勤しそうになったことが何回かある…w

バタバタしながらやっと準備終えて家出てチャリを走らせ始めたら何かがおかしい
いつもと違う、何か間の抜けたような変な感覚…
あっ、ブラしてない!!
さすがに戻らなきゃいけないんだけど、いっつも超余裕ないから
これのせいで遅刻したり駅から職場までタクシー使う羽目になったこともあったと思う

幸い?ドひんぬーで人通りも少ないところだから衆人環視での胸ポチ全開は回避出来てたかな
しかし自分でも何やってんだと落ち込む
やってもやんなくても大して変わらん分量だから余計に忘れるんだろうなぁあははは(泣笑

他のものなら自分のデスクの引き出しに予備を忍ばせておく方法もあったけど
置きブラはいくらなんでもなぁ…と思ってやってなかった
学生時代は学校指定靴の履き間違えを年に1回くらいはやってたと思う
これがADHD女子の笑えない日常w
0098優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 10:02:34.60ID:nd/+5acL
>>90-91
ブラと靴下、タイツストッキング類は帰宅したら真っ先に取っちゃうねぇ
帰宅後に全部ポポポポーンする時の解放感がたまらないw

ブラは少し窮屈なぐらいじゃないと正しく機能しないものだから、みんな鬱陶しいと思いつつも我慢してるはず
最近はラクさ重視の商品も増えてるけど長年あればかりだと垂れるしのう…
女性の腰の冷えは万病の元と言われるぐらいで、最低でも下半身はシームレスショーツとかで覆った方が良いね
0099優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 10:23:39.04ID:T+kbDi6B
いやもうね、若い頃はブラの機能とか見た目とかある程度気にしたけど、今はアンダーの締め付けがいかにないかがポイント
スロギーに今は落ち着いてる
0100優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 10:25:22.46ID:T+kbDi6B
私はブラトリ娘だっだけど、一人暮らしの娘は普段半裸か全裸だよと言われて、すまんがえらい驚いたわ
まぁ一人だし好きなようにすればええと思うけどその時はええ?!と驚いた
0101優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:55:11.63ID:cjFL9Z8F
もうパンプスも履きたくない。スニーカーで仕事したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況