>>99
まずASDは「治すものではない」という基本的な認識を家族に説明してくれる主治医が必要
それができたら健康的な食生活をしたいが健康食品等には興味がないと断れる

親が子の人生に介入したがるのはあるあるだから気持ちはわかる
家族以外の支援者とライフプランを相談するようになると雰囲気が違ってくる
子供が主体的に動くようになると徐々に手放してくれるし、必要な時には応援してくれる