X



グループホームで暮らしている精神障害者 第1号室
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:51:54.42ID:mX6i80UG
グループホームで暮らしている精神障害者のスレです
0852優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:11:06.88ID:cp9PEfcO
>>848
皿洗いや掃除までしてくれるのか
いいな
自分のところは皿洗いはもちろん掃除も自分たちで当番制
0853優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:32:43.05ID:Ft15AfjV
>>842
アパートで生活保護なら、1人暮らしでよくないか?
家族から逃げてグルホもいるのに、共同生活人もセキュリティも無いんじゃ意味ない
0854優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:45:22.31ID:wUekNJDj
毒親から離れて、グルホ行きたいと思っているけど。中々良い場所が無くて困ってる。金銭面もそうだけど、1番の問題は自分の行動力や不安障害。行動して失敗で修正すれば良いんだけど。
やる前から悪いことや俺には無理じゃないかと思い込んでしまう。
0855優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:48:42.20ID:di4jlVpy
>>853
実家暮らしだからいきなりナマポは無理だから
自分は特に逃げてグルホに入る訳ではないよ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:59:39.33ID:KlM2sU8G
実家暮らしで親から逃げるわけでもないならグルホなんか入らないでいいんじゃ
0857優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 18:33:14.94ID:iJD+Dgll
実家暮らしの頃は親に理解がなくて
つらかった。
辛くて寝ていたら怠けるな!って怒られたり
さっさと自立して家から出て行けっていうスタンス。
グループホームに入って本当に良かった。
親とも良い距離感で付き合えるし、
グループホームに不満点は全くない。
しあわせ。
0858優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 18:39:52.67ID:MLOVPwSh
ヤバい。入居3日にしてホームシック発症…
帰りたいとは思わないが、不安で仕方ない。どうしたら…
0859優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 18:48:14.51ID:wUekNJDj
>>857
羨ましい。良い環境に恵まれて良かったですね!
自分もいいご縁があるといいな。それには行動力
0862優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 03:56:53.71ID:YsoIAwRb
グループホーム 男女別のところといっしょのところ
があるんだね トラブル起きそう 男女いっしょだと
0863優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 11:01:19.80ID:gClzBlCL
まあ可愛いコも中にはいるけど
0864優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 11:35:58.22ID:jTAKCK1v
グループホームに入って不具合はないか?
今から不安だ。
0865優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:12:34.60ID:kPdRiimD
>>864
入った最初の頃はすごい性格きついのがいたな
他の人の話だと奇声あげる人もいるんだって?
そういう変な人に当たらないためにも体験が大事
0866優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 14:38:18.78ID:gClzBlCL
シカト、シカト
0868優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:10:36.43ID:jTAKCK1v
グループホームでは貴重品の管理はどうするんだ。
0870優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:48:15.27ID:FocWST5I
うちは鍵ないけど部屋に貴重品も置いてある
とりあえずトラブルになったことはないかな
0871優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:01:07.57ID:P2Gr+SQW
グルホ大人数すぎて毎日同じ時間帯くらいにちゃんと風呂入れるか不安でそれがもう嫌になってきた
その他にも色々ゴタゴタあってもう精神的に疲れた
4人くらいがちょうどいい
0873優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:46:49.22ID:YsoIAwRb
グループホーム増えてるね 空き家が増えてるからだろうか?
0875優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:38:41.47ID:kPdRiimD
儲かるみたいだよ
うちの運営なんか10件近くグルホ運営してる
作業所の事務作業でうちの運営の領収書扱ってるけど、接待で一回の食事に何万〜下手したら数十万とか、贈答品はハイブランドとか、あと乗ってる車は高級スポーツカーとか着てる服や靴も当然全部ハイブランドとか
どんだけ稼いでるんだこいつらと思う
0878優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 10:43:48.52ID:v8ndYt2T
金森重樹さんとか早くからやっているよ
社会貢献も兼ねているんだって
0879優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:04:49.65ID:drvuVwLw
生活保護をもらえばグルホの家賃を支援してくれる?
0880優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:38:34.68ID:kcMQyjb1
>>875
福祉運営って儲かるよな。障害者は金儲けの道具だといつも感じる
0881優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:03:35.48ID:zvpuy3VG
>>875
それて作業所よって差があると思う。俺が前にいた弁当作る作業所の所長は質素な感じのおばちゃん
だった。
0882優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:28:44.66ID:saWwuxCW
こんにちは
栃木県北部の田舎に住んでます
統合失調症、自閉症、広汎性発達障害です。
泉健緒で検索すればSNS出てきます。
精神障害2級で
市県民税、免除
うちの方は、年34800円分タクシーチケット貰えます
市営バスは100円でどこまでも行けます、市営温泉、プール、美術館、水族館など無料で、映画館は
障害者割引です。
0884優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:20:58.28ID:4wrEPGzx
>>882
いいね、田舎もいいかも
0885優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:43:04.81ID:W+ffrPGB
生活保護でグループホームへ入ると家賃扶助の額では入居費用が足りないんじゃないのかね?
食費とか水光熱費は家賃と別扱いって事?
0886優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:08:15.90ID:KSoxGvs4
逆にグループホーム合わなかったりして退去して実家に戻ったか一人暮らししたって人いないかなぁ?
話を聞きたい
そまそもグルホって通過地点なもんだし
0887優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:06:30.44ID:upNtN77i
にゃんぱすー!
0888優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:09:27.74ID:upNtN77i
一言言っておこう


老人ホームと同様に碍児施設に入るということは痴呆一直線なん!!


アホに落ちてもいいからなぜだか入りたくて仕方がないというヒトのみ入るがいいん


今日も善行を施したん!!


エスカレーターでは歩かないでくださいって言ってるじゃないですか!!                                           バイバイなん!!
0889優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:25:18.97ID:0+3/bHmE
タクシーチケットもらえて羨ましい
市営バスも100円でどこでもいけるとか
自分の住んでる田舎はタクシーチケットとかもらえない
0890優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:32:53.81ID:rlCEtnBZ
栃木県の発達で福祉全て受けれる場合だろ
精神はあまり福祉使えないってオチもある
0891優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:23:54.13ID:bQesBH7N
>>883
>>884
那須塩原市です
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
0892優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:25:51.31ID:bQesBH7N
>>889
>>890
そうかもしれません
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
0893優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:26:32.24ID:S4qUrLfm
家を追い出されたらアパートかグループホームか、
どちらだろう
0894優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:43:26.61ID:45ctdVJF
生活保護なんだろうからとりあえずアパートでどうか?
0895優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 15:16:17.93ID:fOU1Zmxj
生活保護をもらう予定だからグループホームで良いのではないか。
アパートは審査があるみたいで、厳しそう。
0896優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 16:18:19.95ID:t527TOGE
グループホーム共同生活だから向いてない人は本当に地獄だぞ
0898優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:14:08.94ID:clNGsf/f
共同生活がネックな人もいるかもだけど、
シェアハウスみたいなかんじで、
同居人とうまく生活できれば
一人じゃなくて、孤独感感じないし
互いにお部屋に遊びに行ったり
楽しいよ!
自分はグループホーム向いてるなあ。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:37:43.14ID:otI66bGB
うちは入居者全員(たまたま)発達だからお互いに全く興味ないって感じ
だから気楽
妙なコミュニケーションとかダルいわ
発達じゃない人はさみしいと思うらしいけど、正直その気持ちが全くわからない
0900優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:33:20.33ID:clNGsf/f
皆それぞれお部屋のテイストが違くて
遊びに行くの面白い
0901優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:52:16.81ID:kjWTEKJV
うちのグルホに前にいた子も、土日一人でいるの寂しいって言ってたな
自分は極力一人でいたいから全然その気持ちわからなかったけど
相手の部屋に行くとか自分の部屋に呼ぶとか絶対ムリ
来たその場ではよ帰れって心の中で思いながらイライラしそう
0903優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:02:34.83ID:clNGsf/f
はよ帰れって思われていたら悲しいな
今日は私の部屋で3人で桃鉄した。
盛り上がった。楽しかったなー
0904優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:04:39.85ID:clNGsf/f
イケニエに1人はコンピュータにした。
桃鉄面白いけどコンピュータを貧乏神係りにしないと
遊んでてケンカになりそうw
0905優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:45:56.25ID:kjWTEKJV
>>903
盛り上がってるなら大丈夫だよ
単に私が人間嫌いで人と関わると疲れるだけ

そういう意味では今のグルホで良かったな
お互いに全然干渉しないで、食事時間も自由で、みんな部屋にこもりっぱなしだから一人暮らしみたいな感じ
お互いの部屋に遊びに行くグルホなんかもあるんだね
0906優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 05:33:48.66ID:lHqz7wFb
グループホーム1ヶ月6万5千円 高い
障害基礎年金2級だけじゃはいれないよ
厚生2級とかA型作業所に通うとか
生活保護受けないとはいれない
0907優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 07:22:10.75ID:rFqova9N
>>905
にんげん嫌いなんだね。
そだね、私のホームは部屋に遊びに行くのは割と普通。
あと、世話人さんや入居者さんに
私がおとしたコーヒーや紅茶をちょっとしたお菓子も出して食堂でふるまう、
喫茶店ごっこがたのしい。
スマホでカフェミュージックかけてみたりしながら
おしゃべりとおやつとコーヒーを堪能するの。
たのしいよ。
カフェで働いてみたいなあ。
0909優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:12:24.98ID:pxaVNG70
統合失調症で自閉症で発達障害です
泉健緒で検索してください
0911優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:26:08.82ID:fmZYwHth
入居してもう5ヶ月になるよ
0912優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:27:21.07ID:xwRVEU2z
定型ってこんなきしょい馴れ合いが楽しいのか
わからん
0913優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:35:43.51ID:TxYiKdUN
自分より重症の人も居るのに部屋に行き来するとか無理
0915優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:58:47.91ID:TI9NP0Gc
軽作業は出来るみたいだ。
A型作業所には行けるかな。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:42:18.60ID:BS3Pbfz1
最近はただ自殺するよりはとりあえず生活保護で1年ぐらいグループホームに入ってみてからにしようかと考えるが
グループホームに入るにしろそうでないにしろ
どこへ住もうか悩む
0919優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:47:37.71ID:NqseAn0j
生保
0921優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:28:02.05ID:MKqYOWsU
1ヶ月6万5千円 家賃補助で1万円安くなる
あとはA型作業所か生活保護で生活できる
1ヶ月5万5千円で生活か
0923優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:48:40.11ID:IBXLHZy2
障害年金二級をもらっていますがこの先
生活保護をもらってグループホームに行けばいいのでしょうか。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:40:13.60ID:Hvu+GVb/
>>923
自分もその予定です。今日市役所に相談行ってきました。
自分の市だと、ナマポと年金合わせて9〜10万。だそうです。
グルホでタバコを辞めれれば何とかなるかも。と思いました。
0925優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 14:11:16.77ID:LWeQ8MEY
グループホームに入ってからアパートで一人暮らししたい
0926優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:01:29.78ID:o8qjvn3l
>>924
昼飯は自分である用意しないといけないしかなりキツくないか?
てか自分のグループホームにも生保の人いるけどタバコにお菓子に結構余裕ある生活してる
都だけど
0927優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 16:19:58.40ID:DVxAxjuC
東京や大阪だと生活保護費は基礎2級で加算あれば月14万ぐらいだっけかな?
無いと11万ぐらい?
そこからグルホの月額が全部で10万としてそのうち家賃扶助で5万3千出るとすると
14万から2食光熱費込みで4万7千払って残りの金9万ほどで昼食とか携帯電話の代金払ってで全然余裕か
月5万ぐらい余るんじゃね?
0929優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 16:23:59.84ID:gc3O35w9
>>926
年齢にもよるが、障害手当も入れれば一月、15万くらいはいくよね。
そこからグルホに家賃、食事代、光熱費払って。
それでもかなりあまる。後、工賃も1万5千円超えなきゃ引かれないし。
コロナ禍で仕事がない。フリーターよきゃいい暮らし出来るわ。
0932優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 16:45:39.01ID:DVxAxjuC
生活保護でグルホ入らずアパート暮らしでも月に3万ぐらい貯めることはできるみたいだしな
0933優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:13:25.51ID:IBXLHZy2
アパート行くかグループホーム行くか、市役所に相談すればいいのか。
0934優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:26:36.17ID:6eRfzn+0
グループホーム入るけど精神2級なのに生ポ貰えない
やっぱ実家から支給されてるか障害者年金あったら無理なんかな…
てか年金で払う感じぽいけどそれだと無理なの?
よく分からない
教えてエロい人
0935優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:32:37.33ID:gc3O35w9
>>933
アパート暮らしはハードルが高いみたい。
俺もグルホだから世帯分離で生保通ったから。
完全に独り暮らしとなるとサポートなく、全部自分でやらなきゃだから。
当然、審査も厳しくなるわな。
0937優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:52:38.17ID:u7St3Esu
最初は快適というか新鮮だった
綺麗な部屋で広さもあって新しい街でワクワクしてた
ところが
0938優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:54:35.75ID:Oh+TCzBj
まったくの他人と共同生活とか俺のは無理っす!!
0939優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:28:05.77ID:2sB0gr5t
>>936
生活環境その他同居する利用者や世話人による
うちは都心の一等住宅地で静かで利用者も大人しい人ばかりだから居心地いい
0940優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:16:01.25ID:DVxAxjuC
>>934
そもそも障害年金2級のお金だけではグルホの費用は足りなくて実家からお金が出ているというならそりゃ生活保護は無理だっぺ
実家が金を出しているならわざわざ生活保護を受けんでも
0941優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:32:35.02ID:Hvu+GVb/
地元の市内に拘らず、都会の方行った方が便利だと思うし、ナマポの金額も多いっぽいですね。
電車で一時間ぐらいのところ探すべきなんかな?
自分が不安が強いってのもあるし、行動力もない。
静かな住宅地、大人しい住人、ネット環境、飯はそこそこでいい。
どこで折り合いつけれるか?
0942優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 23:02:01.81ID:w342+VG3
俺もずっと人を避けた人生を送ってきてここにきて寂しくなったからグループホームで暮らそうかな
障害年金を貰えたらだが
0943優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:00:47.79ID:K0/Y8txY
統失になって、健康であることのありがたさを知った
統失が悪化して9ヶ月入院して、
グループホームでの生活がどれだけ素敵だったか知った
いつも、なくなってから気づく。
気づけるだけまだ良いのかもだけど。
グループホームに住めて本当に良かった。
世話人さんは良いひとばかりだし、入居者さんも良い子ばかりだし。
ごはん美味しいし、家事は洗濯と自室掃除だけだし。
ふつうのまいにちが、いかに幸せか。
今後も入院はしたくないなあ。
0944優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:06:15.81ID:K0/Y8txY
コロナで去年はなかったけど、
町内の7つのグループホーム合同で毎年
夏はバーベキュー、
冬はクリスマス忘年会を開くんだ
プレゼント交換したりしてすごくたのしい。
ことしはどうなるのかなあ。
0945優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:29:51.43ID:WQt2307K
自分は人との関わり避けたいからバーベキューとかカラオケとかクリスマス会とか一度も参加したことない
そういう集まりって苦痛なんだよね
グルホ利用者の中じゃ珍しいのかもしれないけど
人との関わりが楽しいとか一人だと寂しいとかが全くわからないや

月イチの食事会だけは強制参加だからしぶしぶ参加してる
コロナ禍なんだからやめてくれよと内心は思ってる
0949優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:28:14.54ID:rnic1UAX
障害年金の貯金が底をついた時に
生活保護の申請をします。
0950優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:33:34.29ID:pFchz40r
グルホの年齢層はどんな感じですかね?
中心は50歳ぐらい?もっと若い?
0951優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 16:45:10.94ID:dUZI+RMJ
20代5人
わたし30代
40代1人
20代の子は高等養護学校卒業して
すぐグループホームに入った同級生
仲がすごい良い。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況