X



■■■【50代のメンヘラーのスレ】その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0250優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 09:17:19.81ID:Cr0xgmEc
俺は、50代のキチガイだがしかし、、、、、、
>>249
のような人生送ってる。そんなに悪い人生でもないよ
0251優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 17:34:20.53ID:g2KxjiQU
中高年のひきこもりが日本には100万人とか8050問題とか
日本はいい加減に間違っていた教育と政府の無能さを自覚するべき
本人の問題ではなく行政の問題
なんでもかんでも自己責任で済ますな
0252優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 06:07:16.32ID:DghBMdzu
身体だけは50歳
0254優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 17:30:20.26ID:03KGQeuh
夢見る50歳最強
0255優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 02:41:44.93ID:W2dcWhDQ
身体は50代だけど中身は10代だよ
0257優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 20:50:40.72ID:fZmxshHV
若い人は直ぐに死んじゃう
みんな長生きしようよ
0258優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 02:18:28.36ID:PQLx186+
ジジババの末路がこれ
0259優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 03:51:38.52ID:iqM1S/+/
自分がもう52歳なのが未だに信じられないし信じたくない
0260優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:11:44.09ID:/tAHuCGN
“今”が一番若い
あとは歳を重ね続けていくだけさ
0261優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 02:39:19.14ID:Gr+xHBCQ
無駄に生きてるだけ
0262優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 02:49:39.59ID:lhg47XOw
この歳で生き辛さの原因が分かってきた
これからどうするか考えながら少しずつでいいから前に進む
しんどいときは無理せず休む
0263優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:01:05.48ID:R+neuqZi
若い人の自殺多いけど
よくできるなぁと思うよね
若いから勢いでいけんのかね?
0264優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:33:35.45ID:KAAyowVF
>>263
若い時は、よく自殺考えたが・・・・・・
50代の今は、死ぬのが怖い、タナトふぉびあなのだあ〜。
0265優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 00:45:47.84ID:gDWlTdzE
年取ると脳が萎縮劣化するからな
割りきり悪くなるのは当然
0266優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 09:47:19.75ID:8qX05oeJ
若者の自殺が多いと感じるのはメディアのせいかな?
実際は年齢と共に多くなるから、中年以降が圧倒的に多い
あと男性が多くて、全体の7割をしめるようだね

驚くのが80歳以降の自死の数
20代のそれとほぼ変わらない
なんだかとても悲しくなった
0267優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:21:09.66ID:UQfAG8bz
猫の惨殺だの悪事だのしていない人限定で
安楽死を導入したら高齢の自殺の様なやるせない事件も減るのにね
自殺は大概痛いか苦しいからお気の毒です
0268優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 01:53:39.92ID:LOmZ/0RF
50越えると何かどうでもよくなる
0269優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 03:37:27.70ID:jedTiLlJ
飛び散る 肉片 吹っ飛ぶ内臓♪
自慢の 車輪で 人を砕く♪
涅槃の国から僕らのために♪
来たぞ 我らの 殺人電車♪
0270優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 04:17:41.57ID:BlVF6Ht6
ウルトラマン?
0271優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 13:55:14.67ID:9N70fmJz
電車やらで死ぬと遅延やらでかかる損害が500万とか新幹線とかだと億とかだよね
これ仮に遺族に賠償請求が行かないとしても
その金額分盗んだ位の犯罪になって死後その金額分バチが当たる可能性もあるよね
人に迷惑をかける死に方だけはしない方が良いよ
0272優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 15:24:00.81ID:n0IFcqCT
家で死んでも賃貸なら損害賠償すごいよ
持ち家だと売れなくなるし、結局どこで死んでも迷惑かかる
瀕死の状態で病院に担ぎ込まれ病院で尽きるのがいいっぽい
けど病院の人たちに迷惑かかるね
0273優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 06:41:04.66ID:84Us0QKd
しかし老けたなあ
部屋の片付けしてたら学生時代の写真が出てきて
昔と今を比較したらあまりの老いぷりに驚いた
0274優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 11:18:01.56ID:FyP6djHZ
俺、59歳。。。統合失調症の平均寿命63歳。。
後、何年生きられるか???

遊んで暮らして昼まで寝て、昼寝して、昼から酒飲んで、、、、、、こんな生活悪くないが・・・・
0276優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:46:35.70ID:B2wjVP79
>>273
最近は、なるべく鏡見ないようにしてる。
これも現実逃避だろうな。
0277優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:45:07.91ID:tmR+2IKz
自分はずっと希死念慮なんだけど、自殺を心配して、あまり強い薬出さないの。
ウツの人にアッパー系の抗うつ剤を下手に処方すると、かえって危ないんだって。
ウツのドン底だと寝たきりになるけど、少しでも気分が急に上がると、
問題行動に走ったり、勢いで自殺しちゃうんだって。
自殺するにも気力体力行動力が必要なんだもんね。もう勢いで逝ける歳でもないのが辛い。
0279優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 07:32:32.88ID:B7q25myh
気づけばお爺ちゃんお婆ちゃん
0280優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:19:08.91ID:clsx9CaO
メンヘラだと結構強い薬を飲んでいるから
平均寿命が60代の事が多いらしいね
猫飼っているけど自分がちゃんと65で死んでも猫を看取れる様にそろそろ最後の猫になるかも
仮に長生きしそうだったら寿命が短そうなハムスターでも飼おうかな
0281優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 10:16:23.36ID:QZ4b+UyW
60で死ねるなら満足
0282優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 11:15:27.49ID:Xt1LjsUj
>>275
親に飯食べさせてもらって、障害者年金もらってる。月7万円の障害者年金は、少ないと思うけど・・・・・
まあ〜、原チャリバイク3台持ってるわ。
車欲しいけどまあ〜、遊んで暮らして昼まで寝て、昼寝して、昼から酒飲んで、・・・・
車買ったら、殺されるわ
0284優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:21:33.41ID:l6P+IIdz
50代のこととか考えたらアホ臭いわなぁ?
一生懸命働いて生きて
残るものは老いた、いう事きかない肉体と霞がかった頭脳よ
アホくさ
0285優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 16:27:59.32ID:oKQuByqO
これまでの人生や仕事で培ってきたスキルや経験、人脈等を活かす、なんてことは、今の自分には程遠い。
無駄に五十余年生きてきてしまった。
0286優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:24:13.31ID:fDNSTtUm
>>285
今どき、そういう人はたくさんいますよ。私もその一人だし。これからもっと増えるでしょう。

非正規の増大が決定的だったと思います。
0287優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:16:30.92ID:7q/QJJhk
人脈面でいえば、若い時に付き合いのあった方が出世したり、海外や遠隔地に移ったり、リタイアや急逝というケースがあり、今は会えない人が年々増えていく。
0288優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:30:09.60ID:kL5/j8fK
統合失調症の平均寿命63歳は、本当かいな??

後、4年だわ
0290優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:48:26.47ID:HJQo/s41
50代以上が大多数なのに過疎ってるなあ
外見50代、中身10代ってか
0291優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:30:30.74ID:1zhLXDRr
>>290
昔はやってたピーターパン症候群じゃね?
0292優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:27:05.32ID:Qzer2arl
ピーターパン症候群、今見てみると自己愛とかASDっぽいね
ACと言うか愛着障害の側面もあるのかな
0293優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:30:16.27ID:Qzer2arl
我々世代は発達障害の概念のないところで育って来たから
実は発達で生き辛さをずっと抱えて来たとか
逆に発達の被害をずっと受けて来たとか
そんな人達も多そうだ
0294優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 16:53:27.05ID:x4IkBUu7
若い人がバンバン自殺してるから、まあそうゆことだろうな
0295優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:34:39.54ID:d6V9sQSp
そうゆことって?どう言うこと??
話の流れがわからん
0296優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:40:18.51ID:d6V9sQSp
>>290の大多数ってのも何の話だろう?
うつなど精神疾患を抱えたり自殺も中高年以上が多いから
それを指してるのかな?
0297優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:38:45.38ID:uRnJv80o
美人薄命っていうしな
神様は容姿の良い人間や魂や心の清い人間を早くに手元に置いときたいんや
そう思えば汚らしいこの世でワイらみたいな老害が無駄に長生きし
世の中のクズが増えてるのも理にかなってて納得出来るんやな
0298優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:14:41.18ID:H/mAH4dV
80歳前後の爺ちゃん婆ちゃんに
「若くていいね」と、よく言われる。
あの世代の人から見れば若者なのかぁ?
0300優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:53:19.01ID:MQ/7I3Wp
自殺する気も無いけど
今更就職する選択も無いよな・・・
0301優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:00:13.85ID:d6V9sQSp
ワイ幼児の頃、幼稚園の先生(20代後半)に「若くていいわね」とため息つかれたな
0302優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:27:21.90ID:EEyAIcRT
ワイ(男)は小学生の頃、先生(男)に悪戯されたで
先生の家で勉強会とかなんとか理由つけられてやられたし
今なら完全アウトやな
自分で言うのもなんやけどな
0304優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:14:59.69ID:OswfFzB9
昔でもアウトだけどな
教師には小児性愛者がけっこういると言うしな
子供だと何をされてるのかもよくわからず誰にも相談できなかったり
0305優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:58:34.57ID:rIKz7eqY
ロリコンだからこそ、小学校の先生になるんよ。
普通の大人は、大勢のギャアギャアうるさい!ガキ相手にしないわ
0307優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 06:32:15.57ID:gJMr1zxo
>>306
小学校の教師は、ロリコン!!
0308優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 06:34:41.76ID:gJMr1zxo
>>306
子供が好き!ということは、1発やりたい。。。
と、いうことでもあるんよ
0309優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 04:34:33.17ID:SkB7y62w
50代のメンヘラって希少なのか?
0310優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 05:49:52.06ID:XIEgET8W
そうだね
もうみんな廃人になってるか自殺してるからね
0311優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:26:09.91ID:yDV7XTrd
うつ病の発症って何歳ぐらいが多いんだろう?
自分は44歳で発症、心療内科に初めて行き休職を経験。
で、あっという間に50代になってしまった。
0312優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:34:45.95ID:kFITEsdr
>>311
統計見ると40代が一番多いみたいだよ
次いで50代、60代
10〜30代は少ない

>>309
若い子みたいにSNSやったりカマッテチャン的メンヘラは少ないから
悪目立ちしてないのでは?
0313優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:38:19.24ID:kFITEsdr
興味深いのはうつ病患者は女性が多い
でも自殺者は圧倒的に男性が多いんだよね(>>226書いたの自分)
テストステロン的な何かかな
男性の更年期はもっと注目されてもいいかもしれない
0315優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:35:19.88ID:2VoPOqEI
>>312
オレは53歳でメンヘラだぞ
自閉症スペクトラム障害とADHDの併発だ

もう自分で自分が制御できねぇよ!こんちきちょー!家で引きこもってても面白くねぇわ
外で大暴れしてやりたくなってきた

薬飲んでくる
0316優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:22:32.83ID:xkByCScL
35で発症は少数派だったのか
でもIT土方だったし鬱歴も20年超えた
0317優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:40:50.82ID:ZPN6O17W
俺は、22歳で基地外だよ〜ン^^。
遊んで暮らして昼まで寝て、昼寝して、昼から酒飲んでるよ〜ン^^。
0318優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 00:06:18.25ID:/KVqOvC9
>>312
40代が多いのか。上と下からの板挟みで苦労が多いからかな? 一般には子供が育ち、住宅ローンなど経済的負担もある。出世昇格争いに管理職としての責任も伴う。
自分は病気で婚約破棄だし、休職で出世昇進とは無縁だが、住宅ローンが残っていて負担がデカい。
0319優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 04:13:53.05ID:8ByHFUAg
男の40代は更年期
ここで更年期鬱になって50代になっても寛解しない
0320優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:56:46.54ID:fiX0mNpV
男女共に40代あたりからホルモンの変化や体調の変化が起き出す
加えて脳の老化も始まる
ネガティブになったり、怒りっぽくなったり、無気力になったり
今までのように仕事が出来ず、仕事に向き合うのがしんどくなってくる
真面目な人ほど「自分は何てダメ人間だ」と思い込んでしまったり

みたいな感じらしい
自分も当てはまりまくりだ
0321優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 09:18:48.23ID:fiX0mNpV
「ダメ人間だ」と思う気持ちを上手くいなして如何に自分を許して行くかが課題
最近よく聞く「自己肯定感を上げる」ってやつだね
あと家族や友人など第三者の存在も大きい
人間関係が上手く行ってる人は周囲から励ましをもらえて自己否定も緩和されるだろう
自分は上手く行ってなかったからズタボロだよ
0322優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:33:34.36ID:zRSl8ZIZ
かまたく?面白かった
自己肯定感とか関係ないしー
とか、自分て幸せ?とか考えてる時点で不幸なのよって。今できる自分をいっしよけんめやるしかないのかなーと思った
0323優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:44:58.72ID:zRSl8ZIZ
かまたく?面白かった
自己肯定感とか関係ないしー
とか、自分て幸せ?とか考えてる時点で不幸なのよって。今できる自分をいっしよけんめやるしかないのかなーと思った
0324優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:39:44.14ID:fiX0mNpV
>>322
それかまたく氏のつい動画で見た記憶
いろんな動画見てるけどあれらが本音ならそもそも自己肯定感高めの人だと思う
周囲に共感し合える同士が複数いると強いよね
0325優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 01:17:39.09ID:6KTGn40W
この年齢でメンヘラとか嘘だろ
社会の汚物なのかニートなのか
はっきりさせたらどうか
0327優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 04:54:56.39ID:23rlebkB
もう先がまったくないね
0329優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:18:15.03ID:DqbE13t5
>>325の言うメンヘラってどんな人を指してるんだろう
うつなどのメンタル病んでる人?
それともネットスラングのボーダー系?
0330優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:17:16.62ID:wb7TtsWO
>>324
自分の父親に男相手の売春させられてたんだと。自己肯定感高いわけなくないー?承認欲求とかそんな言葉覚えちゃったのは
自分は自分にはよくなかったと思う。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:58:07.07ID:ApHCc6EB
自己肯定感は上がったり下がったりするもので
常に低い人だったら動画をはじめ店を切り盛りしたり何冊も本を出したりできないと思うよ
家庭内虐待があった人は自尊心(これも上下する)がモロくてちょっとしたことで落ちがちだから
それで一時活動休止とか騒いでたのかなーとか思うけど
0333優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:15:56.24ID:ApHCc6EB
短気で決め付けが強く話し合いの余地がない人ほんとダメだ
怒りの感情が存在しない世界に行きたい……
0334優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 14:08:50.29ID:kgL3WYWt
普通に働きたい
仕事して収入を得て生きたい
ほんの数年前まで当たり前にできていたのに
50過ぎのおじさんが平日のこんな時間にキツさと辛さで部屋に籠もって薬を飲んでいったい何をやっているんだろう
何のために生きてきたんだろう
0335優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:15:07.84ID:h3OWX4LO
休職中は自分もそうだった。途方に暮れるというか…
復職しても、元気だった頃とは何もかも異なり絶望的。
調子不良で当日欠勤の連絡入れる時は情けなくなるよ。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 20:32:08.82ID:ky5Gou1n
39才でうつ病発症。もう18年
同期で一番に部長になったのにそのプレッシャーに耐えられなくなり休職→退職
現在障害年金生活
0337優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 04:45:49.12ID:NCc63t1j
50代に突入したら何かもういいよと思うこと多くなったな
この世はもうこの辺でいいや
みたいな
0338優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 06:28:24.19ID:P70EtBhJ
俺はストレスに弱いから、基地外障害者年金生活は、最高だなあ〜。
0340優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:41:04.95ID:Gqqy3nH3
>>339
オマエガナー!
0341優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:17:11.74ID:pI/kflhB
この歳のメンヘラは俺も含めて詐病が殆どだろ
だって長生きしねから
0342優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:04:40.30ID:Gqqy3nH3
>>341
確かに長生きしたら迷惑だな
0344優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:05:05.42ID:85HpCdnz
大概のメンヘラって二次障害で殆ど自殺するから65歳まで生きれるのは極少数でしょ
0345優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:33:22.69ID:QRoZ34EB
発達障害が二次障害でメンヘラにってのはよく聞くけど
メンヘラは二次障害で何になるの??
0346優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 04:04:53.95ID:aBNWrsop
今風に言えば親ガチャが性格的な意味で当たりだったのでせめて両親を看取るまでは生きたいと思う
でも毎日死にたいと脳が指令を出している
心が引き裂かれてさらに壊れていく
毎日薬を飲んでいる
0347優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:48:12.47ID:eNp08j3A
ストレスゼロの生活をしてるけど
それが正解かは分からない
0348優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:07:30.37ID:DTbDMOZd
あー日曜日が終わる。恐怖の月曜日がやって来る!
A型事業所の作業単調過ぎ!
0349優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:00:31.52ID:qsjH6Ixz
大谷翔平選手や将棋の藤井聡太四冠をみていると、同じ人間とは思えない。無限の可能性を秘めている。
50代で半ば詰んでいる自分からすると信じられない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況