X



練炭自殺を語るスレ Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:42:33.57ID:FX1eRYDI
<<テンプレ>>

【用意する物】(☆は100円ショップで買える)

・練炭コンロ
・マッチレンタンor一発レンタン (着火レンタンはNG・これはガスコンロで点火するタイプ)
・睡眠薬 (徹夜+酒でもOK)
・酒 (尿意で起きない・吐かない程度の量でよい・酒を飲めない人はジュースと混ぜて飲む)
・頭痛薬、吐き止め薬 (人による)
・着火補助 (ゼリー状着火剤・新聞・ティッシュなど)
☆手袋 (練炭を入れる時・移動する時に使用・人によるので任意)
☆チャッカマンorターボライター
☆目張り用テープ (ガムテープ・透明テープ・粘着テープなど)
☆練炭コンロに敷く物 (レンガ、鍋敷など)
☆睡眠補助 (アイマスク・耳栓・音楽など)

【手順】

@睡眠薬ない人はあらかじめ徹夜1日〜2日ほど徹夜しておく
Aその間に練炭コンロにレンタンをセット・目張りできる所は先にしておく。
Bベランダなど外部で練炭に着火する。(着火しにくい場合、着火剤・新聞・ティッシュなどの火種を使う)
C下窓を全開にして2時間ほど放置する。(煙を出しきる・火を行き渡らせ火力を安定させる効果がある)
D火が回ったら下窓を閉じて練炭コンロを決行場所へ移動させる (風呂・トイレ・車・テントなど)
E練炭コンロを置いたら残りの場所を目張りする。
F任意で睡眠薬・酒・頭痛薬・吐き止め薬を飲む (口内で砕いて飲むと効果速まる)
G気分によりアイマスク・耳栓・ヘッドホンで音楽を聴くなどして寝る
0004優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:04:46.76ID:PKeHsclF
>>1
>>2
ありがとう
初めてテンプレ読んだけど頭痛薬飲む理由って酸欠から生じる頭痛対策ってことだよね?
脳の酸欠を解消するために血管が膨張、血流が増えてそれが頭痛になるってどっかで読んだ、
てことは血管を収縮させる薬とか、氷枕で頭を冷やすのも有効なのかな?
0005優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:19:31.42ID:cwNl0/HN
1おつ
0006琴葉
垢版 |
2021/01/15(金) 22:35:15.25ID:g2EUjbns
アプリじゃないからトリップ外したけどなんで1がわたしなの?トリップどうしたの?
0007琴葉
垢版 |
2021/01/15(金) 22:39:33.33ID:g2EUjbns
トリップ解読出来るって怖すぎ・・・ハッキング?
0008優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:07:39.14ID:2cXn6CG3
練炭自殺って苦しいんですか?寝てる間に死寝る感じですか?
0009優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 02:26:41.15ID:xU91PkzN
>>6>>7
使われない漢字や英数字の組み合わせで再度トリップ作り直してみて
簡単なのは割れてしまうから
0010優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 05:01:29.05ID:i3f1mNKy
はぁ楽になりてえなあ
0012優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:07:28.31ID:xHa1ZSEX
前スレ>965さんへ
アンカーくれてたのでレス返します
>もうな、自死者の気持ちがわからない本当に。
>あいつがいないのが苦痛でたまらない。寂しくて
>寂しくてつらい。どんな気持ちでどんな思いで家を
>出たのか。考えたら苦しくて苦しくて

↑当人の気持ちを本当に知りたいと願ってるなら
もう無闇に煽ったり引き止めたりせず少しでも
共感できる部分を探してみてください
俺も自殺に失敗した経験があるが、周りの迷惑や残された人のことを考える余裕なんてなかった
もう限界だ、という絶望感と恐怖だけ
そうなってしまう前にあなたはその人の理解者にならなきゃいけなかった
いつかまた良い人が見つかり、もし相手が苦しんでいたら寄り添って共に苦しみ助けてあげてください
0013優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:08:52.25ID:xHa1ZSEX
琴葉さん>>1
スレ立てありがとうございます
0014優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:28:11.89ID:LDCQHD2O
>>13おまえのIDすごいなw
0015優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:49:35.50ID:5+FKdsXE
お兄ちゃんがお小遣いの差額分を下らない事に使っちゃう。

子 供 の 頃 か ら だ ろ 
0016優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:35:51.66ID:osmbnebJ
どんな綺麗事を言っても人は例外なく自分の為に生きてる、
だから死ぬときも自分の為。
0017優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:00:58.35ID:N91kEpzp
空き地で車で発電機回して、高濃度な状態で乗る方がヘモグロビンとCOくっついて即死か?
0018優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:01:10.06ID:N91kEpzp
空き地で車で発電機回して、高濃度な状態で乗る方がヘモグロビンとCOくっついて即死か?
0019優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:01:42.40ID:zK1S3FG6
ドアをあけたら換気してしまいそう。一酸化炭素は出てくるし酸素は入るし。
睡眠薬が必要なぐらいだからノックダウンはきついかも
0020優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:42:26.00ID:osmbnebJ
車は気密性が高いとはいえ
複雑な形状だし目張りしても絶対どこかしら漏れが出てくると思う、
あんまり濃度は上がらないんじゃない?
0022優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:01:58.08ID:Ch9XnLbh
初めての書き込みです。
ワンボックスで車内練炭3個で考えています。睡眠薬はフルナイト(ルネスタ)を購入済みですが、最近この掲示板を発見し、過去ログ見るとロヒを推す声が多々ありました。
フルナイト(ルネスタ)は超短期型となっており、練炭には向かないのでしょうか?
詳しい方いたらご教授願います。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:33:06.13ID:3/i/8U2o
車あります
大阪で考えてる人いますか?
ymiri.rinto.ui3778@gmail.com
0024優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:32:25.65ID:YYwcOyv2
>>21
練炭で2時間苦しむより、30分待って素早く乗れば、すぐいけそう
0025優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:37:01.39ID:YYwcOyv2
>>22
詳しくないけど、練炭自体のCO排出量が頭打ちで時間かかるから、超短期型だと死ぬ前に起きんじゃ?
0026優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:37:17.33ID:NXVGM4hv
>>21
どこからの拾い物?
0027優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:53:57.91ID:YYwcOyv2
7日から暴風雪に見舞われ広い範囲で停電が発生した秋田県で、自宅内で発電機を使用したとみられる夫婦が死亡していたことが11日、分かった。一酸化炭素(CO)中毒の可能性がある。
 二ツ井消防署(同県能代市)によると、死亡したのは同市二ツ井町の60代夫婦。8日午前、知人から「玄関で人が倒れている」と119番通報があった。救急隊の到着時には既に死亡しており、玄関に発電機があったという。付近住民によると、周辺では7日夜から停電していた。

 製品評価技術基盤機構(NITE)は、発電機の排ガスに一酸化炭素が含まれているとして、屋内や車内では使用しないよう注意を呼び掛けている。使用する場合は風通しの良い屋外に置き、延長コードで電源を取る方法を勧めている。
0028琴葉
垢版 |
2021/01/17(日) 22:14:53.55ID:1QJ5+kFw
子どもの父親にブロックされた
命をなんだと思ってるんだろう
早く死にたい
0030優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:37:03.49ID:j73Few1p
軽自動車(フレアワゴン)で実行する予定です。

道具は、

・練炭コンロ1個
・マッチ練炭
・軍手(二重にします)
・コンロの下に敷くレンガ
・ガスコンロ周り用のアルミパネル×2
(引火防止のため。コンロを囲うように配置します)
・アルミテープ
・酒
・睡眠導入剤

を用意しました。
ここでお伺いしたいのですが、

・コンロ1個ではやはり足りないでしょうか?
過去の事例を見るに、軽自動車なら1個で完遂されてるっぽいのですが…。

・雪が降ってるときに練炭に着火するのはやはり難しいでしょうか?

・精神科に通っておらず、また出来るだけ早く死にたいため、ドラッグストアでドリエルを購入しました。気持ち程度なのは分かっているのですが、やはり途中覚醒して苦しむでしょうか…。

苦しむのは構わないのですが(逝ければいいので)、中途半端に後遺症が残って生きるのが怖いです。
御指南お願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況