X



アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 06:39:56.78ID:yyUQWysq
ここは、アルコールに悩まされている人達が断酒に向けて前に進む為のスレです。

>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)

・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒問題について悩んでいる人(合っているスレにご案内します)

など、
アルコールで悩んでいる人は断酒に向けて誰でも自由に書き込み可能です。

苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。

書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。

※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※

前スレ
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1610396028/
0408優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:34:15.08ID:KkyHG2lS
今日は何とか飲まないで済んだ
このまま早く寝よう
0409優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:53:32.14ID:zMTuTQmn
頭おかしくなってきたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
0411優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:03:23.47ID:rHfwN7U2
>>409
早くもっと酒を飲むのだ!
0412優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:12:42.91ID:RYud7hvN
ニュースは毎日毎日コロナネタ
いいかげん飽きたな
0413優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:16:08.47ID:RYud7hvN
>>411
赤いきつね焼きうどんスーパーで探してみた
やっぱりなかったよ
0414優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:19:53.34ID:rHfwN7U2
>>413
そっかー、残念だ。
地域限定と期間限定だったのかもしれない。
0415優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:20:52.48ID:rHfwN7U2
>>412
しかたないよ、、、。自然災害みたいなもんだから。
0417優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:23:27.70ID:rHfwN7U2
>>416
こっちでは一時期スーパーやコンビニ、ドラッグストアにもあったんだけどね。
0418優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:24:39.96ID:RYud7hvN
>>415
深刻なのは十分わかってるから長々とやらないで
事実報告、注意喚起、行政指導に従う勧告など端的でいいよ
他のニュース聞きたいわ
0420優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:02:01.38ID:rHfwN7U2
>>418
そうなんだよなー。
0421優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:25:00.11ID:rHfwN7U2
いかあしあられ旨っ!!
0422優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:21:21.60ID:RYud7hvN
今夜はヤフオクで落札したいものがあるから寝られない
また生活サイクルが狂って不眠気味になる
0423優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:55:27.17ID:OZm+5Eem
ベンゾジアゼピン飲んでるからアルコール辞めたいんやがどちらも結局飲んでしまうってね
サイレース2mgとスーパードライ500mlだから許容範囲だとは思ってる
0425優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:34:44.66ID:EeIHwEKx
おはようございますm(_ _)m
今日も我慢出来ず飲み始めました
0429優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:20:19.69ID:n1c3A0tp
安いキャバクラで飲む酒だな
0430優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:40:38.88ID:B/QRL49k
>>428
特定しますた
東京都台東区ミニストップ東上野6丁目店で買ったのか
吉原まで歩いて行けるな
0432優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:59:49.91ID:clCOFcTJ
家計簿つけてるんだけど、食費より酒代の方が高い

もう終わってる
0433優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:05:27.11ID:GvPe9DWh
独り身?うちは家族いるから、酒は小遣いからだな
0434優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:18:56.86ID:VkafdZOS
酒辞めないと本当に人生終わるぞ
0436優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:08:47.41ID:n1c3A0tp
>>434
辞めるじゃなくて止めるな
0438優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:52:57.65ID:wENzBL51
今日も暇な業務だったな いつ会社が倒産してもおかしくないだろう、、。明日は一日中雪か。
さてと、一杯やるとするか。
0439優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:16:02.57ID:Zfa8M/Av
昔は飲んだら入院してたけど
今はそんなお金ないし
昔ほど飲めない。
連続飲酒とはなんぞや?
毎日少し飲んでもだめだったっけ。
アルコールで能が萎縮してしまったかな。
0441優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:22:25.57ID:I9XDE4hx
>>439
死ぬほど苦しい離脱は何度も経験してるんだけど、いつも耐え抜いてきたわ
聞きたいんだけど、入院するのって救急車呼ぶの?
で、入院すると投薬とかどんな処置を受けるの?
0442優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:33:12.35ID:Q87XDUtk
>>441
離脱症状が起こり適切な治療を受けずにいるとショック死をする可能性があるから、24時間監視できる状況に患者を置いて3時間おき位に意識レベル等を確認し、起きている間中 点滴治療をし血中アルコール濃度を薄めアルコールを体内から完全に抜きます
0443優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:37:25.35ID:I9XDE4hx
>>442
なるほど、ありがとう
点滴で血中アルコール濃度を薄めるだけでその他の投薬はないんだね
世話になることはないとは思うけれど参考になりました
0444優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:55:12.28ID:B/QRL49k
>>439
連続飲酒(れんぞくいんしゅ)
抑制喪失飲酒の典型で、酒を数時間おきに飲み続け、絶えず体にアルコールのある状態が数日から数ヶ月も続く。その間、食事を摂ることはほとんどない。
後述を読みたければ「厚生労働省」「連続飲酒」で検索を
0445優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:01:58.87ID:2kFJrCyZ
毎日3食たべて朝起きて会社に行って帰ったら酒は連続飲酒じゃないのか

今日で2日目
カレー食べて腹一杯にして誤魔化す
0446優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:02:17.28ID:wENzBL51
納豆は立派な酒の肴になる。
0448優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:30:13.27ID:wENzBL51
>>445
カレーも立派な酒の肴になる。
0449優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:32:36.11ID:B/QRL49k
しばらく断酒していても飲み始めると連続飲酒になる人は典型的なアル中
0451優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:47:05.22ID:2kFJrCyZ
>>447
毎日たくさん飲んじゃうんだよ
一度飲むと休肝日作れない最近血圧がヤバイ
0452優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:48:40.79ID:wENzBL51
>>450
ち、違いますよ!けど、炭酸水はやっぱりトップバリューの350缶が一番いい!ペットボトルで買ったら次の日炭酸が抜けるんだよね。飲みきりが1番!ライムもレモンもあるし、
0453優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:50:24.24ID:B/QRL49k
納豆はいろんなアレンジができそうだから肴は納得
カレーは・・・
0454優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:57:00.03ID:wENzBL51
>>453
カレーはルゥのみ!もしくは、トンカツやエビフライを乗せて喰らう。ガリや福神漬けもね。
0455優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:00:18.53ID:1HjswWkh
>>451
晩酌するサラリーマンで休肝日を作らない人は意外と多い
だいたい毎年の健康診断でひっかかり再検査させられる
0456優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:01:59.50ID:B/QRL49k
それはトンカツやエビフライの方が肴
考えてみりゃ味噌だけでも肴になるわな
0457優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:03:51.92ID:Zfa8M/Av
>>441
家族が入院させる人もいるけど
任意で入院したよ。
投薬もなかったよ。
点滴してる人はいたな。
離脱症状はありますかと
聞かれるけど、そんなに酷くなかったよ。
二、三週間したらアルコールについて
勉強させられるよ。
0458優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:05:32.87ID:wENzBL51
>>456
そうだね。やる気とアイディアがあれば何でも肴になるよ。
0459優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:06:33.61ID:wENzBL51
>>455
ガンマはさすがに引っかかるわな。
0461優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:08:31.60ID:B/QRL49k
大阪の居酒屋でモロキューくださいって言ったら
なんですかそれ?って言われて食文化の違いにショック
0462優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:09:53.68ID:wENzBL51
>>461
モロキュー懐かしいな!あの粒味噌が美味いんだよな〜。
0464優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:14:30.08ID:B/QRL49k
キュウリと味噌の簡単な料理ですけどって言ったら
キュウリ?キムチ漬のキュウリならありますよって言われた
0465優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:17:22.47ID:wENzBL51
>>464
時代の違いを感じる瞬間だね。オレは今でもたまにスーパーでもろみとキュウリ買って喰うよ。
0468優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:24:44.15ID:wENzBL51
>>467
そうかもな。あと店にもよるな。ちょっと小洒落た店にはなさそうだけど、ちょっと外れの個人の居酒屋とかにはありそう。
0469優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:26:23.42ID:B/QRL49k
あ、すいませんうちはメニューにないんですとか言われるかと
何ですそれ?って返されるとは
0470優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:28:25.72ID:wENzBL51
>>469
キュウリに味噌を添えてって言えば出してくれるかもよ?
0471優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:30:03.39ID:B/QRL49k
簡単な料理だから説明したの
はあ初めて聞きますけど・・・みたいな反応
0472優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:33:39.84ID:wENzBL51
>>471
うーむ、、。そこがやはり時代の差で、メニューにないものは出してもらえないんだ。チャーハンはあるのにライスはないみたいな。
0474優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:27:01.81ID:wENzBL51
>>473
よーし!飲め飲め!
0476優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 04:25:55.05ID:251y6v4V
>>457
え、トータルで何日くらい入院したの?

俺は詳しくないけど、離脱っていきなり酒を止めるから症状が酷くなるのであって
少しずつ減らしていけば長期連続飲酒をしていても
離脱症状はある程度抑えられるんだね
最近は1日2日我慢すれば日常生活を送れるようになる
まぁ、それができるってことはそもそもセーブしながら飲めていふのだろうけど
0477優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:30:45.88ID:k54LdCwt
おはようございます
今日も夜勤業務無事終了
一杯やりますか
0478優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:26:39.76ID:k54LdCwt
酒気帯びで2回運転免許取消し
それでも酒が止められません
0479優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:51:14.76ID:wIh5kQ7/
薬物依存は本当に辛い
0480優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:02:46.35ID:k54LdCwt
>>475
お疲れさまですm(_ _)m
今日は休みなので1升大吟醸に挑戦しました

もうダメかも

https://i.imgur.com/xtqMJb2.jpg
0481優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:06:35.06ID:bU1mMcTm
>>478
前歴や点数にもよるが点数0なら酒気帯び1度なら免許取り消しにはならないはず
酒気帯び2回じゃなくて免許取り消しが2回なのかそれは相当だな
でも仕事があるなら良かったな
0482優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:16:34.50ID:5QhlwAl6
>>481
酒気帯びでは計4回捕まってます

昔は罰金3万2回、3回目で5万
行政処分は6点だったので一日講習を受けると一日で免許戻って来ました

欠格期間も一年でした

2度目は法改悪のせいで絶望的でしたね
0483優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:19:15.65ID:bU1mMcTm
都市部に住んでるようだしもう車は乗らん方がいいよ
0484優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:49:44.34ID:ZKG7cChf
せめてサイレースはやめようぜ
入院してたとき酒と飲んで裸で町中走り回って捕まった人いたぜ
0485優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:51:06.64ID:K2lZyore
だねー
飲んでもいいが乗るなってやつだよね
うちは車はペーパーだからいいが、たまに自転車乗ったりして、あれもふらふらして危ないから止めた
0486優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:53:05.97ID:M9eM2Y4J
酒気帯びで捕まるのって何きっかけでバレるの?
事故?
検問?
都内で15年車乗ってるけど息吹きかける飲酒検問は2回しか出くわしたことない
あとは速度検問とか事故の注意喚起みたいな検問が2〜3回あったくらい。たまたまか?
0487優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:54:01.93ID:5QhlwAl6
>>483
すみません都市部話は完全に誤報です
0488優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:56:35.36ID:5QhlwAl6
>>484
ロヒプノール歴10年以上
看護師さんに2年位前にサイレース渡されて同じ薬ですからと言われました
0489優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:00:28.50ID:5QhlwAl6
>>486
若い頃は年間300日以上飲み屋から運転してかえってました(゜o゜;

時々検問で捕まりましたよ

何か福岡の事故後一気に厳しくなりましたよね
0490優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:03:39.14ID:bU1mMcTm
捕まるくらいならかわいいもんだよ
人身なら拘留重大度によっては懲役執行猶予なし
0491優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:09:26.73ID:5QhlwAl6
>>490
そうですよね
30年位前は緩かったんですよ
0492優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:24:58.86ID:5QhlwAl6
中島らも先生に乾杯
0495優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:59:12.14ID:5QhlwAl6
>>494
ありがとうございます

目標は障害年金受給です
0497優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:55:12.34ID:VR7oCjSw
>>496
それはない
0498優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:25:46.65ID:pCItLIZb
今日は業務は相変わらず暇だったが、雪はねが大変だった。まだ降ってるし、明日も雪はねか。
さてと、疲れた身体で一杯やるとするか。
0499優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:53:32.39ID:jvatYtWl
アルコールを簡単に買えないように
すればいい。
コンビニやスーパー等で売らないようにしたら
どうか?
0501優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:26:36.71ID:pCItLIZb
>>500
昨年の冬のボーナスはゼロだったよ。コロナ禍おそろしいわ、、、。それでオレのビールもランクダウン。
0502イリナカ ◆1GnNA2RSHk
垢版 |
2021/01/29(金) 19:27:21.91ID:APqIRJlH
元祖スレ主おらんかー?
0503優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:36:43.37ID:bU1mMcTm
日本でアルコール入手困難にするって無理だろ
御神酒も三三九度もだめ
0504優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:43:54.07ID:jvatYtWl
医師の診断書と飲酒運転などしてない警察の
証明書がなければ買えないようにすればよい。
アメリカでも禁酒法があったよね。
0505優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:44:58.90ID:VR7oCjSw
>>499
自己責任だよ
0506優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:45:38.60ID:bU1mMcTm
買えないってだけじゃさ
代理買いしてバイトでもすんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況