X



おまえら「キリスト教」に入れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:37:53.83ID:2XSqbbaN
俺も若い頃は宗教馬鹿にしてたけどイエス様信じるようになって少し救われたぞ
0002優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:42:10.44ID:ICJX2gwx
クリスチャンだけど最近マインドフルネスにハマったから仏教に改宗しようか悩んでる
0003優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:42:22.46ID:fi8C7FiX
まじかよ少しはメンタルマシになるんか?
0004優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:43:51.78ID:2XSqbbaN
心の安らぎが得られる
0005優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:50:52.57ID:fi8C7FiX
でもユダヤ人の神様が黄色人種のジャップまで救ってくれるカラクリが分からん
0006優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:52:42.28ID:LjKmRGu4
母親がキリスト教
だけど教会行った時初回の自分だけパンもらえなかったから嫌だ(;_;)
0007優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:20:35.00ID:EcjKzQZI
日曜礼拝でアムウェイに勧誘されたわ
0008優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:43:17.36ID:erK5GBmm
自分で自分を洗脳するようなもん
まあそれが悪いとは言わんが碌な結果にしかならんと思う。
結局人が作ったコミュニティだもん。
0010優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:32:00.21ID:tYdtLIlS
神もキリストも奇跡も信じられないけど何故かマリア様の事を考えると気持ちが落ち着く
何故!
0012優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 00:48:32.23ID:+USnyP7u
宗教なんて意味ないよ
宗教まったく信じてないやつでも幸せになれてるし、逆もまたしかりだから
もし神なんて存在がいるとしたら助走つけて顔にうんこ叩きつけてやりたい
0013優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 01:22:31.48ID:WPB4Z5kb
キリスト教は信じてないけどスピリチュアルは信じてたな
やっぱり心の潤いを得られる
0014優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 01:47:39.63ID:sCfvxkmC
賛美歌は好き
0015優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 03:09:50.59ID:McFxJD6H
>>5
信じようが信じまいが良きも悪も、全員を救う宗教は信用したいと思うんよ

信じてる(金を払ってる)人しか救わないから、信用できないんや
0017優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:49:03.63ID:XOHKFUiZ
キリスト教国が戦争や暴力に明け暮れた歴史を少しは勉強したほうがいいかも
Googleがマインドフルネスを研修に取り入れたり、認知行動療法のような心理療法が欧米諸国で流行するのは、
キリスト教的価値観の衰退が根底にある模様
0019優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 13:09:32.34ID:Qg4s2uOJ
聖書をブックオフに売ったら5円でした
神様ありがとう
0020優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 13:22:56.92ID:HMwgl8xB
隣人からビンタされたら警察を呼ばずに反対側の頬を差し出せってやつだっけ?
0021優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:16:54.34ID:+USnyP7u
>>19
ティッシュ代わりに使えばよかったのでは
0022優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:25:42.80ID:VgOJSuuE
>>17
仏教国が自殺多い理由はどうなん
0023優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 18:16:34.12ID:sCfvxkmC
きょうカンパン食べたんだけどぶどうジュースも一緒にあれば最高だったな
教会で食べたガッチガチのパン食べたい
0025優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:51:25.72ID:+USnyP7u
>>24
キリスト教エアプだけど
自殺は罪じゃなかったっけ?
0026優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 02:11:15.64ID:Z+OVCJr1
まあ一応メンヘラ、ヤク中が許される唯一の4大宗教だな
失敗に厳しい仏教や儒教は、それそのものが生まれた瞬間に失敗している障害者を否定していることにもなる マジで仏教の坊さんでボランティアとか聞いたこともない
0027優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 05:47:23.24ID:LV4E83ha
ADHDって甘えだよな
コミュ力は健常だから宗教に縋れる
0028優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 16:49:34.91ID:ubhgzBp9
信じてるだけで救われるとか甘えるなとかは思うかな。
中絶とか同棲愛とかは特にカトリックではアウトだから結構厳しいかも。宗派によるけど。
俺はカトリックしか知らん。
0029優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 16:58:35.24ID:ubhgzBp9
自殺も確かにアウトだな。日本人だと、細川ガラシャがキリスト教になったから、自害出来ず部下(?)に首切ってもらった的な話があったはず(うろ覚えすまん)

キリスト教信仰して必ずしも救われる訳では無い。結局そこは、本人の努力次第。1さんがキリスト教で救われたなら、キリスト教が1さんを変えるキッカケになっただけ。

ミサ中に食べるパンは、キリスト教の洗礼(はっせいたい?(エウカリスト?)みたいな名前の2回目の洗礼的なもの)を受けてないと食べれない。生まれて直ぐに信者になった子だと10歳くらいで食べられるようになる(個人差、宗派あり)。

レス付けた方が良かったか?
0030優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:18:26.69ID:bkHfJRN5
いまコロナ禍だし、ミサとか礼拝できなくね?
どうやって救われたんだ?聖書自分で読むかオンライン礼拝とかか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況