X



【SNRI】イフェクサー Part16【ベンラファキシン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:58:34.64ID:UuNc/L6a
SNRI抗うつ剤 イフェクサー(EFFEXOR)についての情報交換、お話をするスレです。

添付文書等
ttp://pfizerpro.jp/cs/sv/pfizerpro/di/Page/1259675500449/1259788909331

前スレ
【SNRI】イフェクサー Part14【ベンラファキシン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1605923066/
【SNRI】イフェクサー Part15【ベンラファキシン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1622381397/
0411優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 14:52:01.27ID:8Asgdbft
全てのノルアドレナリン作用薬でやる気に繋がったことがない
0412優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 15:00:45.17ID:DyNN98wj
サインバルタでもやる気は出なかったなぁ
0413優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 15:02:13.88ID:f0Rrlz5x
やる気は出ないが不安感は減る
動けるわけではない
0414優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 15:06:09.45ID:DyNN98wj
私もそんな感じ。イフェクサーはこんなものなのか。明日から、225になる。
0415優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 15:45:47.96ID:OE31zPZK
サインバルタはカプセルの中で鳴る粉末の音がかわいい
イフェクサーは振ると音はするが飲んだ瞬間はただのカプセルってかんじ
ただしどっちも私には合ってないような
0416優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 04:52:14.86ID:3oLW1HAq
でも病にかかる前からそんなにやる気あった?と聞かれるとうーん
0417優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:59:08.44ID:hbi3s8Ys
確かにやる気あったか?と言われると‥
でも家事ぐらいはできるようになりたいと。
0418優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:12:39.58ID:Aax2o8Im
20歳ごろから周りに比べて性欲や気力がない自覚はあった
30歳で診断書もらうレベルになったけど約10年かけて鬱になるべくしてなった感はある
0419優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:23:02.17ID:KJ/AZUHY
自分は趣味も多かったし意欲的に動いてたタイプ
今はできれば寝ていたい
0420優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:53:28.00ID:WTX2igdl
いままで約2年間ずっと225だったのを、10月から150(2cap)、11月から100(1.5cap)、今月から75(1cap)に急に減らしていってるんだけど、たまに不安になるときがあるな。
今車の免許取得に挑戦してるんだけど、出来なすぎてふとしにたくなるときがあるな。
0421優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:04:05.10ID:dD2n7u34
注意書きに車の運転には十分気を付けてくださいって書いてあるぞ
大丈夫?
0423優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:59:08.57ID:WTX2igdl
>>421
レスありがとうございます。
車の運転自体は楽しいんだよね。アレルギーの薬みたいな眠気とかダルさはない。
ただ、教官の方のペースが早くて頭ではわかっているのに身体がついてこない。
0425優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:20:54.78ID:CBBDx4jn
イフェクサー225ミリ飲んでる人いる?どんな感じ?
0426優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:47:39.49ID:lyI6RXXu
150とあんま変わらん
75から150は眠くなった
更にちょっと眠い感じ
0427優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:56:44.51ID:CBBDx4jn
>>426
そうなんだ。ちょっと期待してたんだけどな。
0428優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:24:12.44ID:OZ0RNupF
イフェクサー服用して寝ピク、ジャーキング頻発した方いらっしゃいますか?
0429優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 14:46:51.51ID:CBBDx4jn
>>428イフェクサー夜飲んでるの?
0430優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 15:16:19.79ID:OZ0RNupF
>>429
はい
0431優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 19:32:57.53ID:QrW1gZZU
私も夜飲み派ですね
朝飲むと眠くなりませんか?
0432優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 19:35:47.68ID:ADFQd1Aj
>>431
ならないけど夕方に不安になるから明日から夕方に飲むことにした
0433優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 22:38:06.66ID:3T2mk8Dt
>>425
225mg飲んでます。
飲み始めは早朝覚醒で1日4時間くらいしか眠れなかったり、
食欲無くなって1日1食になったりですが、2ヶ月くらいでだんだん体が慣れてきました。
わりと安定したまま過ごせています。
0434優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:56:44.09ID:DpVs28jT
夜飲むと中途覚醒がひどい。でも朝飲むと眠い。
夜飲みの人夜覚醒しない?
0435優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 09:11:03.17ID:6fdxC5th
>>434
150まで増やしたら途中覚醒するようになった
0436優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 14:01:03.31ID:9K36zEhF
医師からずーっと飲んでても問題ない薬だと言われたけど…
そんな精神薬ってあるんかいな
断言されたから余計に不安になる
0437優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 14:08:59.19ID:EVmiH3gZ
精神系でずっと飲んでても問題ないと言えるのは気分安定薬の類だけじゃね?
ということで俺はラミクタールを増やしていく
0438優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 18:23:26.94ID:gy2BNFiO
薬なんて飲まないに限るよ
0439優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 19:04:08.05ID:8s8vKl5H
>>434
朝晩
サインバルタ30
この薬15
不眠でリボトリール1mg飲んでもねれない
薬剤師によるとサインバルタではよく不眠の報告あがってるけど、この薬もたまに報告あるらしいよ
この件について来週医者に相談する
0440優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 19:06:32.82ID:8s8vKl5H
>>436
私も言われた
抵抗あったら時間ゆっくり相談したいと話した
0441優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 00:52:53.63ID:nNPbOwm2
夜飲んでもずっと眠い…毎日16時間とか寝てしまう、おかしい
合ってないのか…
0442優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 04:17:03.46ID:R7Z29SFa
中途覚醒
でも4時間寝れたからヨシとする
0443優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 05:47:53.50ID:Gsc0z8Lw
>>441
うらやましい。
0444優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:47:00.05ID:Gsc0z8Lw
私も10時に寝て2時起き。その後寝れない。
イフェクサー効いちゃってるな。寝れないって主治医に言っても、変えてくれない。
0445優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 13:10:33.00ID:1kSE1LGs
>>441
そういう時期なんじゃないかな?
自分も前はそんな感じで寝てばかりいた
0446優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 13:40:28.09ID:08LXXU5o
自分も飲み始めた頃は傾眠がすごかった
イフェクサーは体になじむまでだいぶ時間かかったな
便秘はいまだに続いてるけど
0449優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:20:15.88ID:W/jU1Itj
今日から朝ひとつ 夕方ひとつ飲んでみることにした
0450優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 00:19:56.55ID:NtAtAnEd
イフェクサー飲み始めてから3ヶ月で特に変化なしで昨日から150に増えたけど少しは動けるようになるかな
0451優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 00:26:47.59ID:GLkdaaCm
少しはってことは寝たきりなの?それなら225にしないときつい気がするけど
0452優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 06:28:16.38ID:NtAtAnEd
>>451
ほとんど寝たきりで週一買い物行ければいい方
風呂なんて最後いつだったか…ってレベル
一応主治医には伝えてるんだけど本当に少量づつしか増やしてくれなくて
0453優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 09:21:04.09ID:GLkdaaCm
>>452
そうなんだ…うちの医者は1ヶ月半で75から225まで上げてくれた、医者の判断ってかなり違うんだね。

自分は150にしてから抑うつ状態から気持ちがフラットな日が増えて、225にしてから分かりやすく落ち込む日が減った代わりに傾眠が強く出た。(やる気が出る、というのは分からないけど…)
だから正直150で状況が変わらないならトリンテリックスとか別のSNRI、もう三環系とか試した方がいいように感じるけどな…
0454優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:11:51.31ID:b6uIqumN
何も言わない医者は自分から要望伝えないと変えてくれないかもね
要望伝えてもマトモな理由答えずに拒否ばっかりや考えてくれない医者ならハズレだと思うから医者か病院変えた方がいいだろね
0455優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 11:10:17.47ID:VZKCKb+t
うちの医者はイフェクサー量150そのままでエビリファイとかいうのを追加処方してきたな
0456優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 11:11:53.68ID:VZKCKb+t
↑自分にはあってたみたいで
 少しやる気が出てくるように安定してきて
 今はまたイフェクサーだけに戻れてるよ
0457優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 13:04:40.82ID:ILIDwbYR
この薬を服用して3年近くになるが、年末になっていくにつれて人生どうでもいい感が増してくるのは変わらないな。
ホント何もかもがどうでもよくなってくる。
0458優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:04:08.73ID:zrG/eeS/
この薬太りますか?
サインバルタと飲んでる人いますか?
0459優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:13:11.08ID:9VER16AF
>>458
太りましたね
一時期プラス15キロぐらいかな
今は努力して体重落としてます
0460優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:20:21.26ID:pBqNJ1lB
薬で太るのってガチ?
結局過食が原因じゃないの
0461優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:30:53.53ID:MF6HiyDH
今年の5月からサインバルタ止めて飲み始めてますがむしろ痩せました。
12kgくらい落ちたけど、食欲が落ちて1日1食になったのが大きいかも。
0462優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 22:46:30.62ID:YLM/qntL
>>460
私は15キロ増えた
まあ寝てばかりで運動不足が1番の原因だろうが
太ったため膝と腰が悪くなって散歩もできんようになった
0463優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 04:06:57.95ID:jgYDRErX
体重は変化ないなあ
少し食欲は落ちたような気がするけど誤差の範囲
0464優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:39:15.45ID:jCa7l6FL
性機能が落ちてしまった
立ちにくいし、すぐ萎えるし、全然行けない
0465優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:31:52.56ID:JWTDgVLQ
わかるわぁ
年のせいかと思ったけど明らかに元気ないんよな
0466優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:30:23.89ID:tGseES9g
イフェクサー飲むと本当勃たなくなるよね…
3か月くらいしたら少しマシにはなったけど今まで飲んだSNRIで一番、性機能障害がキツい気がする。
0467優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:33:00.64ID:jgYDRErX
毎日3回だったのが2日に1回くらいになった
0468優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 09:59:55.10ID:spv0piNK
>>466
やっぱりそうなのかな~
サインバルタで途中覚醒酷くてギブアップして、イフェクサーは75までなら大丈夫だったけど、今150になったら途中覚醒酷くて、オーガズム障害酷くて辛い

ノルアドレナリンの効果は出てるけどさ。
そのうち性機能も戻ってくるかな
0470優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 16:16:03.32ID:AezrVLKZ
サインバルタ不眠組もイフェクサー少量で傾眠になる場合もあるってことか
150mgから不眠になるってことはノルアドレナリン効果が出始めると不眠は同じか
0471優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 23:26:00.57ID:H554gBGR
毎日オナしてたんだけどこれ飲みだしてから確かに週一くらいに減った
0472優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 23:44:51.74ID:w0HejYAg
150から75にして5ヶ月たった。だいぶ安定してきたけど、やっぱり波があった。なれるのに時間はかかるけど、焦らないことやね
0473優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 23:45:54.04ID:w0HejYAg
性欲、機能は変わらずかなあ。ただ、感情が自然になった。
0474優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:59:37.46ID:7gZufSYC
75を1日2錠で1ヶ月分処方されたんだけど
勝手に3錠の225にしたら怒られるかな?
0475優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 01:05:36.18ID:87hC+f5P
予定より早く無くなっても薬くれる日は早めてくれないからそこだけ気をつければあとは自己責任で
0476優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 01:07:17.13ID:7gZufSYC
無くなる前に受診して多くのんだからもう無くなるって言っても出してもらえないってこと?
0477優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 04:33:26.76ID:M2QHxyxy
私一回飲み忘れたとき耳鳴りがひどくてたまらんかった。寝てもシャンシャン起きてもシャンシャン、ゴッホが耳を切り落としたのも意外とこういう理由だったりして
0478優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 05:43:26.47ID:MX9RBh1r
マジレスすると当時イフェクサーはないけど
まあ幻聴が酷いとかはあったのかもね
0480優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 09:03:56.55ID:Q4MqGyFZ
やる気以外で飲むメリット
ありますか?
0482優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 12:16:28.80ID:qdzwmw8H
やる気以外だとデメリットの方が多そうᴡ
自分だと便秘、傾眠、不眠、性機能低下などなど
朝から体動かしやすいだけでもめちゃ助かってるけどね
0483優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 14:14:58.97ID:ZEBncHrs
昨日から追加でこれを飲むことになったぜ。よろしくお願いします。
今のところ早朝覚醒した以外は特に副作用なし…出ないといいんだけど
早朝覚醒もまだまたまたかもしれんし。
0484優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 14:44:47.03ID:hMFVXq0c
いつも3時に目が覚める。二度寝できる時は二度寝するけど。
0486sage
垢版 |
2022/12/23(金) 18:23:14.76ID:MX9RBh1r
傾眠と手の震えと口渇があるなあ
みんなはない?
0487優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 18:49:00.52ID:qdzwmw8H
あーたしかに喉めっちゃ渇くかも
お茶飲む回数増えたわ
0489優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 22:48:00.19ID:t+8nwCrV
一日2リットル飲むのはむしろ体にいいみたいよ
0490優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 23:09:12.42ID:B8k8vDZG
2リットルは体がむくんで水太りする。
風呂で汗かけば大丈夫だけど。
0491優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 00:59:50.86ID:CuamUzLD
そっか 手の震えはあまりなのね リボトリールも飲んでるのに変だよなあ
口の乾きは冬の乾燥もあってちょっと不快だよね 寝る前も起きた時も水飲まないとカラカラで苦しい
0492優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 09:27:58.46ID:VS7vzEmk
水は食事含めて2リットルでいいんじゃなかったっけ
ペットボトル1本はキツいだろ
0493優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:04:26.37ID:pAC5ziGs
高齢者は脱水状態になりやすいから意図的に2Lくらい取るようにした方がいいらしいけどな
0494優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:13:39.39ID:GV45qCMB
1日2リットルって言われた気がするな
合わせて、朝散歩、筋トレもすると完璧
0495優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 09:27:39.41ID:eU2gLL9s
この薬、飲んで数日で効果で始めることある?
プラセボかなぁ…まだ5日くらいだけど不安減って体調良くなってきた気がする
ちなみに他にレクサプロとラミクタール飲んでる
0496優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 09:42:38.37ID:GSr3TzJ/
分からないけど良かったじゃない
増強療法だし効果早めに出たのかもよ
0498優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 10:19:45.87ID:eU2gLL9s
ありがとうございます。
なるほど、確かに増強だとありそうですね。素直に喜びます!
早朝覚醒だけ出てしまったのでそこだけ収まってくれたらなぁと期待します。。
0499優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 10:28:37.83ID:yKXuNIoG
>>495
気分良く過ごせれば良いね
これからしばらく浮き沈みあるから無理はしないでくださいね
0500優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 10:44:37.17ID:r6TRdH25
レクサプロに追加だと最小量で早朝覚醒でるのか
候補に考えていたがノルアドレナリン系は難しいな
0502優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:12:21.90ID:zyBmODb6
色々飲んでみたけどイフェクサーが自分には1番合った
耐性も特につかず効果は感じるし、副作用は少ない
人によるんだろうけど、寝たきり廃人状態から復活出来たよ
0503優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 13:13:07.46ID:m4lEDzFH
イフェクサー、3か月目で胃が痛くなったし、吐き気、少ない方3つを2にしたけど、こんなことあるの?2
2個でも痛い
0504優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 13:14:15.32ID:0lmRqkXQ
効果はあったけど離脱症状ひどいからやめたマン
惜しい薬だった
0507優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 16:21:52.93ID:ZL4Q7pHV
いま、37.5×5で様子みてるわ
0508優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 17:06:55.14ID:m4lEDzFH
かかりつけの心療内科、2カ月も休みになってる
連絡取れない
困った

十二指腸の辺が特に痛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています