X



アモキサンvol.47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 10:57:39.39ID:9GPBafch
・成分(一般名):アモキサピン
・製品例:アモキサンカプセル10mg,アモキサンカプセル25mg,アモキサンカプセル50mg,アモキサン細粒10%
・区分 :神経系用剤(含む別用途)/三環系抗うつ剤/うつ病・うつ状態治療剤
・概説 :憂うつな気分をやわらげ、意欲を高めるお薬です。うつ病やうつ状態の治療に用います。
・注意 :よい効果がでるまで、少し時間を要することがある。(2~3週間)
     眠くなることがあるので、車の運転など危険作業に注意。
     自分だけの判断で急にやめないこと。
     口が渇くときは、冷たい水で口をすすいだり、氷片を含んだり、チューイングガムをかむと良い。
・効能 :うつ病,うつ状態
・用法 :アモキサピンとして、1日25~75mgを1~数回に分割経口服用する。
     効果不十分と判断される場合には1日量150mg、
     症状が特に重篤な場合には1日300mgまで増量することもある。
    【注意】用法用量は症状により異なります。主治医の指示を必ずお守りください。
・副作用:口の渇き,眠気,めまい,立ちくらみ,吐き気,食欲不振,口内不快感,
     味覚異常,便秘,尿がでにくい,かすみ目,動悸,不整脈

※一日のアモキサン服用量、他に処方されている薬などもカキコどうぞ。
※排便報告だけの書き込みはご遠慮願います。
 便秘対策、下剤などの情報をご一緒にどうぞ。

■前スレ
アモキサンvol.46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1611733520/
アモキサンvol.45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1557090500/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 12:57:51.63ID:JIkndHxX
うつは甘えだ
0003優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:56:31.43ID:gAWJ2p3u
アモキサンやめてから廃人寝たきり
トリンテリックスだめ
イフェクサーだめ
トフラニールいまいち
ノリトレンもいまいち
なんとかしてくれ
0004優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 15:15:51.34ID:jVlINztL
>>3
輸入しろよ
0006優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 15:18:21.84ID:jVlINztL
効果変わんないよ
0007優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 15:18:51.50ID:ErvXnn50
保証もないのによくやるわ
頭悪そう
0008優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 15:25:22.70ID:XOTnJFCl
日本という国を信じすぎw
こういうのが騙されて離脱症状がーーとか言ってんだろうな
0009優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 15:28:27.77ID:jVlINztL
日本の医者の方がカスだろw
何だよ保証って
0010優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 15:38:01.40ID:ErvXnn50
わかったわかった
個人輸入してるなんて頭良いね!
だからひっそりとやってくれ
0011優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:40:08.21ID:fnoIOSs8
>>4
>>4
10月からインド製に切り替えましたが変わりなし
同成分のケミカルなので当たり前ですが
最初 50mm100錠を2箱おそるおそる輸入してO.K.だったよ
今は追加輸入で手元に10箱ある
Expirationから5年ぐらい大丈夫かと思うのでもう少し追加する

オオサカさん有難う 助かった

これにベゲタミン併用できれば天才コースなんだけど今は無き薬
0012優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:19:56.10ID:vZgjubSG
トフラニールとかノリトレンって強いんじゃないのか
処方してくれない
0013優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:23:09.74ID:OuOz75Rx
アナフラニールで早朝覚醒
アモキサンよりノルアド弱いはずなのになんでだ
0014優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 14:43:30.76ID:mD4MSK8c
アモキサンの代替は諦めた ほどほどの薬で適当にやってくわ もう疲れたよ
0015優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 20:29:37.13ID:IWXXu7/V
アモキサンの代替薬をまとめました。
アモキサンは、ノルアドレナリン作用、セロトニン作用、ドーパミン作用があるので、それぞれに分類しました。分類に不正確さがあるかもしれませんが、ご容赦下さい。有志の方が追記・修整して頂ければ幸いです。

1. アドレナリン作用(賦活)

ノリトレン(三環系)
ルジオミール(四環系)
サインバルタ(SNRI)
イフェクサー(SNRI)

2.セロトニン作用(鎮静)

トフラニール(三環系)
アナフラニール(三環系)
トリプタノール(三環系)
ジェイゾロフト(SSRI)
レクサプロ(SSRI)
パキシル(SSRI)

3.ドーパミン作用(楽しさ)

ドグマチール(潰瘍薬)
エビリファイ(DSS)
レキサルティ(SDAM)

4.アドレナリン作用とセロトニン作用

トリンテリックス(SRIM)
レメロン・リフレックス(NaSSA)
0016優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:25:45.30ID:IWXXu7/V
15です。
アモキサンのノルアドレナリン作用・セロトニン作用・ドーパミン作用の絶妙な効果は、本当のところ、代わりになる薬はないです。惜しい薬がなくなります。
0017優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:57:39.32ID:LWmHgtE9
>>15-16


アモキサン25mgからイフェクサーに乗り換えてMaxの225mgまで増量したけど、
アモキサンから完全に解放されたよ
イフェクサー225mgとトリンテリックス20mgで大分意欲が湧いてきた
半年近く無職で、そろそろ近所のA型で働いてみようかなと思えるほどだけどね
0018優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:09:04.72ID:yDvau5ur
「アモサンと上手にお付き合いしましょう」 
と精神科医は言います。 
そもそもあなたたちもアモサンがどのような作用を引き起こすかくらい知っているでしょう! 
冗談言わないでください。 
麻薬同等品とお付き合いしつけて、こちらのコントロールが効かなくなることは子供でも分かることです。
乱用やめぜ~
アモサンを消して乱用防ぐぜ~

いかがでしょうか?
0019優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:13:35.80ID:ZhhovX1C
もしアモキサンのことをアモサンと略しているなら
一字違いの医薬品は多々ありますので気をつけて書いて下さい

アモキサンは麻薬認定されて廃止になるのではなく
成分中に発がん物質が発見されたので廃止になります
ですから安心されて下さい
0020優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:54:31.71ID:JTWPvwYt
ノリトレン飲むようになって日中の記憶がなくなるようになった気がするんだが…
同じような人いない?
0021優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:03:54.09ID:qnFzYBh3
A店って何?
0022優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:04:28.04ID:qnFzYBh3
間違えました、A型でした
0025優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:35:58.81ID:JTWPvwYt
>>24
やっぱり?
なんか怖いんだけど
他の薬に変えたほうがいいかな?
0026優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 20:44:37.10ID:0lmyzavH
>>25
それが苦痛や支障あるレベルなら変えるべき。
自分はもう一ヶ月様子見します。
0027優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 11:42:44.50ID:TVMJRphL
アモキサンより古い三環系を出してくれない
新しいのは不眠になりやすいから困ってるのに
0029優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 12:57:54.09ID:T9DOtzJ3
アモキサンは第2世代の三環系抗うつ薬です。それより以前の第1世代の三環系抗うつ薬には、

トフラニール(1番最初の三環系抗うつ薬)
トリプタノール(最強の抗うつ薬といわれる)
アナフラニール
ノリトレン

などがあります。
0032優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 17:24:32.09ID:urH4N1OW
三環系抗うつ薬のアナフラニールには、抗うつ薬では唯一、剤形に点滴の静注があります。点滴なので施設は限られますが、速効性があります。
私も以前入院した時にこのことを知っていれば、アナフラニールの点滴という手もあったかなと思います。
0033優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:30:59.33ID:CDG3DsaD
初期三環系は副作用多すぎて使いたくないのかもな
アモキサンより口渇ひどいのは確かに困る
0034優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:35:07.22ID:qsk6Fylp
口渇はどの薬飲んでもないな
トフラニールは便秘が酷いけどノリトレンならそれもない
個人差ですかな
0035優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 16:18:30.67ID:N0GVMMIm
サインバルタが不眠で挫折しそう
次はイフェクサーかな
めんどくせー
0037優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 10:41:05.80ID:ZxIvFBF2
アモキサン難民、以前と同じような気力が出てる人いる?
SSRI・SNRIがダメでアモキサンになった人がほとんどだろ
発がん性物質見つけたバカはどこの機関なんだ
0038優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 12:34:01.40ID:xgFNpd2r
スーパーやコンビニで売ってる加工商品や冷凍食品のほとんどにアモキサン以上の発ガン性物質含まれてるけどなw
0039優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:23:21.42ID:uH3vILZ/
アモキサンのお陰で生きてる人もいるってのに、本当世の中って残酷だよな
0040優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:06:01.76ID:R2dyd7on
以下にアモキサンの製造(P社)が発表した記事を載せます。
厚生労働省が製薬会社に、発ガン性のあるニトロソアミンの含有の有無の調査を指示、P社の調査でアモキサンにニトロソアミンが含有されていることを確認、アモキサンの製造中止を決定した。

厚生労働省が寝た子を起こし、P社は安い薬の製造をやめたかったので、渡りに船で製造中止を決定したのでしょう。

【本製品のニトロソアミン類混入に対する弊社対応について】 ニトロソアミン類はヒトに対しておそらく発がん性がある物質に分類されており、長期間にわたり継続して摂取するとがん発症リスクが理論上では増加する可能性があります。このことから、厚生労働省は昨年10月に各製薬会社にニトロソアミン類が含有される可能性のある全ての医薬品について、調査を行うよう指示をしました。これに伴い弊社で調査を行った結果、本製品におきましてニトロソアミン類を含有していることが判明致しました。 なお、本製品は日本において40年以上の販売実績がございますが、現時点で弊社が得ている安全性情報からは、本製品に対する新たな安全性への懸念などは認められていません。しかし、本製品の長期的な服用による発がん性リスクは払拭できないため、安全を優先した措置を取ることといたしましたので、ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
0042優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:26:08.31ID:R2dyd7on
どこかジェネリック薬品メーカーが、ジェイアモキサンとかいう名前で再販してくれるといいのですが、今日本のジェネリック薬品メーカーはどこも混乱していて、無理でしょう。
0043優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:41:19.07ID:kmU4572w
なんで日本じゃないとダメなんだ?頭イカれてんの?
0044優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:51:44.90ID:97M3fHri
アモキさ〜ん
0045947
垢版 |
2022/11/28(月) 10:56:08.32ID:yb6tHNbP
医者がアモキサンを長期間飲んでたら今は既にもう効いているはずがない
アモキサンに依存してたんじゃないの?と言われた
飲まなくなってから明らかに気力無くなったのに飲んだこともない人に言われたくない
代替薬も出さないし田舎で医者を選べないから辛い
しかもアモキサンもう出せないしねwwwて感じの態度でココに書かれていた代替薬を提案したらその薬が欲しいなら全国回って出してくれる病院探せば?とまでいう始末
0046優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 11:16:21.08ID:3wjh067b
田舎も大変だな 依存してたの当たり前だろ
まぁ都心部の俺の医者も古い三環系は出してくれないが
0047優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 11:36:04.12ID:1NPuaJds
医者なんてただ薬出すおっさんだよな
情報も古いし、頑固でプライド高い

ネットで調べた情報の方が絶対有益
0048優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 16:03:23.98ID:fAnL/lp9
じゃあ代わりに何を出されたんだよ
出されたものを黙って飲まないお前が悪い
0049優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 16:43:34.96ID:s7dAX2SK
あんまり効いてないけどノリトレンでだましだましやっていくしかないかな
0050優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:36:12.78ID:obfuLLZv
うまく表示できるか分からないですが、Wikipediaにある三環系の化学構造のリンクを貼ります。
アモキサンだけが構造的に異質で、他の三環系は構造が似ています。
やはり代替の薬はないのでしょう。

アモキサン
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A2%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%83%94%E3%83%B3#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3AAmoxapine-structure.png

トリプタノール
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%AA%E3%83%B3#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3AAmitriptyline.svg

アナフラニール
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9F%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3AClomipramine.svg

トフラニール
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3AImipramine.svg

ノリトレン
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%AA%E3%83%B3#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3ANortriptyline_Structural_Formula_V1.svg
0051優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:28:46.85ID:6IQf512w
アモキサンは三環系に分類されるが
構造から見ると四環系に近いものだぞ
別に代替が無いと言い切れるものでも無い
0052優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 06:48:52.71ID:YDwEq0Pf
アモキサンの変わりにノリトレン飲んでるんだけどさ、健忘が酷いの
前の日に見たテレビの内容とか完全に忘れてるんだよ
なんだか飲み続けるの怖いよ…
0055優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 16:16:06.19ID:vyyD9qMS
アモキサンの代わりにアナフラニールになって2ヶ月たったけど「中途覚醒がひどくて睡眠ログみるとこの2ヶ月ほぼ毎日2~3時間しか熟睡できてなくて辛い」と主治医に相談したところ、ジプレキサ2.5mg処方追加された。ちょびっとだけ試すとのこと。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 16:39:06.09ID:zRu7u+MO
レクサプロに追加処方だけど不眠になる薬ばかりだわ
四環系になった
アモキサンだけは完璧だった
0057優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 12:28:33.09ID:dpNCNvt4
アモキサンは通常の三環系抗うつ薬と違って、
抗精神病薬的な働きをするのが面白いし唯一なんだよね。
妄想性うつ病にはよく効く。
0058優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 15:21:56.35ID:4DyHRP2r
アモキサンの成分のアモキサピンには発ガン性がなく、製造時に副次的に生成するニトロソアミンに発ガン性の疑いがあるということなので、メーカーには製造工程の変更をしてほしかった。
せっかくアモキサピンは、うつに対して有効であることが分かっているのに、このままなくしてしまうのは、もったいない。
0059優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 15:25:36.48ID:tfqSPNf1
ホントだよアモキサン継続して売ってくれよ死ぬぞホントに
0060優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 23:16:54.16ID:mWA8eRJs
抗精神病薬的な効果を期待するなら抗精神病薬を少量処方して貰えばいい
0061優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 14:35:53.22ID:5xHyxKVN
アナフラニールの錠剤にアモキサンって印刷してやれば気が付かないはず
0064優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 21:59:12.23ID:5xHyxKVN
実際、精神病なんてほとんど”思い込み”だからな
0066優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 05:07:28.55ID:eKXALlZi
精神とか言う単語が元々間違ってるんですよ 実際は神経の病気
精神とかど根性とか馬鹿らしい 問診とど根性で治れば良いけどね

今まで内科と精神科を分けて考えてたが
今回 渡辺の件でやはり繋がっていることが判りましたね
敗血症は意外と多いのですね
多臓器不全とかその他数種類の致命的症状を一括りにしてますが
よく食べてよく寝るみたいな予防法しかないそうで
このよく寝るって方に精神科のお薬が使われ予防出来ると良いですね
0067優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:16:07.61ID:cwfm/4Np
代替薬が見つからん 寒くなってきて無気力に拍車がかかってる
0068優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:26:11.50ID:3nFquIm4
俺もだ
ノリトレンての飲んでたら健忘が出てきて怖くなって飲むのやめた
アナフラニール飲んでるけど、効いてる気がしない
0069優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 16:18:46.18ID:6WwVvumz
アナフラニールで早朝覚醒と過眠との繰り返しでダメだった…
0070優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:43:41.89ID:RDu45krr
アモキサンの代替薬が見つからないからなーんにもする気が起きない
0071優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:04:23.92ID:JJdbiBEz
輸入しろよバーカ
0073優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:37:25.46ID:mIFKiEXy
それはトリプタノールが効いてる
アモキサンなんか飲んでる奴にスルピリドは誤差
0075優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:36:04.92ID:1fzHAkGe
比較的少量のスルピリド(ドグマチール)は、ドーパミン作用を促します。それが、効いているのでは?
0076優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:53:15.18ID:+YmojCWJ
>>71
それを患者達が始めると神経の薬にとどまらず
解らないのか?
極端な話だが日本の医療業界が壊滅してしまう
例え部分的にだけでも処方箋外の薬を摂取している患者のデータ
要するにデータが不確かになり
処方箋薬のみを摂取している患者に対し
間違えた処方をしてしまう可能性が否定出来なくなる
それに、仮にもし重大な疾患が見つかった場合
それまで輸入薬に頼っていた部分が既往歴として反映されないので
その重大な疾患に対し治療が困難になる
一生病院に行かないつもりなら輸入すれば良い
2020年初めから私はそうしてる
こんな時代に長生きなんかしても楽しくないだろう
しかしそんな奴はごく一部に過ぎず
大部分の人達はまだまだ病院に通いながら長生きするつもりでいる
その人達に迷惑がかかるから他人様に輸入薬を勧めるなよ
0077優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 17:29:23.46ID:teiuGRcl
アモキサン飲んでたら半年ぐらい股間が感じなくなったんだが
検索したら副作用で性機能障害おきるのがわかって
飲むのやめたらちょっと戻ってきた、医者に言いづらくて処方されても飲まないでいたら
アモキサンもう出せなくなったからパキシルCRに変えますって言われて
こっちも検索したら性機能異常、射精遅延、勃起障害が出てきて不安で飲めない
0079優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 17:37:13.86ID:YJzg6qxs
プロザックは昔輸入して使ってたよ
プロザックは半減期が長く一日一回の服用でいいから楽
元々はプロザックが国内で承認されるのを前提で使ってたけど、
結局承認されなかったため止めた
非常の手段としては輸入も致し方ないかも
0080優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 17:40:30.74ID:YJzg6qxs
アモキサンまだ使ってるけど2月までにやめられるかな
他の薬に切り換えるつもりは現時点ではなし
0081優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:01:21.10ID:PxJ0VQC+
アモキサンは逆行性射精や膣内射精障害にも処方されると書いてあるから
男性の不妊治療薬でも出されるからそこまでの性欲減退はない気がする
つーか抗うつ薬のような抑える薬は大なり小なり性欲なくなるだろう
0083優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:26.41ID:osybPork
俺はサインバルタでSNRIの射精障害にはほとほと懲りたから、何があっても三環系しか使わないと決めた。射精しても気持ちよくないなら死んだ方がマシ。

サインバルタはメンタル的にも無効だったのもあるが。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:38:58.86ID:G7t9L7Mj
アモキサンの代替薬が見つからないから手持ちのアモキサンを飲んでみたけど体調良くならない
どのみち体調悪いのか
0085優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 12:05:26.25ID:1xnLLBUn
>>84
即効性のあるもんじゃないでしょ
0086優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 13:07:52.33ID:1+lbrAi7
アモキサンエアプ?
0087優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 14:59:21.44ID:G73m38V3
アモキサンをやめたら脈拍が正常になった。
アモキサンは頻脈の副作用が明確。だからといって不都合もなかった気はするけど。
0088優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:10:40.27ID:Spdvq+yf
>>87
アモキサンに頻脈の副作用があるなんて知らなかった…
確かに止めたら脈拍が正常値になったわ
脈拍を低下させる薬飲んでるのもあると思うけど…
謎が解けたわありがとう!
0089優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:11:16.64ID:KeWc6mfd
私もアモキサンによる頻脈で、1分間110回ぐらいでした。主治医に何度か数値知らせたのですが、あまり気にしてないようでした。
0090優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:02:10.26ID:n5mK59b/
わたしもアモキサンやめたら頻脈なおりました
あと買い物依存もピッタリおさまった
0092優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 03:40:27.44ID:aoW9nmIP
>>91
どうだろ、体はだるくて動けない時多かったよ
向精神薬の副作用でギャンブル依存とかたまに出るのあるみたい
0094優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 04:29:00.00ID:aoW9nmIP
>>93
今はエビリファイだけですよー
アモキサンやめたら眠気と依存がぴたりとまった
0096優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 16:08:29.32ID:7bht7J2+
眠気があるから眠れてた
SNRIとか不眠になって困ってる
0097優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 17:36:00.52ID:5BcEqUtP
アモキサンの代替薬にトリプタノールを飲み始めた
副作用もなければ効果も感じない
0098優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 12:53:26.41ID:x5Ii/ddX
自分はアモキサンの代わりにトフラニール飲み始めたけど、切れるのが早くてメンタルが不安定になることが多くなった
これってアモキサンの離脱症状なんだろうか
0099優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 12:58:26.05ID:iXf1foL2
アモキサンやめるとき急にやめると離脱症状でるよ
俺も最初ひどかった
0100優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 13:12:25.91ID:x5Ii/ddX
>>99
レスありがとう
やはり離脱症状は出るんだね
セロトニンが不足すると寂しさを感じるけど、それが病的に高まった感じ
暫くはトフラニールでなんとか抑えるしかないのか…
0101優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 13:23:32.08ID:iXf1foL2
アモキサンはゆっくりやめないとね
俺、一日150mg飲んでたんだけど、100→50→25と段階的に減らした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況