X



回避性パーソナリティ障害 Part112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 9b02-+2/L)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:11:55.64ID:IOIFT22+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして本文の最初に挿入して下さい。


前スレ
回避性パーソナリティ障害 Part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1655167026/

▼特徴
・緊張感、危惧感、不確実感、および劣等感
▼傾向
・好かれていて受け入れられることに対する持続的切望
・拒否されたり批判されたりすることに対する過敏さ
・限られた人間的結びつき
・日常の潜在的な脅威や危険を過大に評価してある種の活動から回避してしまう…etc.
▼診断基準
下記の理由により、当スレッドでは掲載しません。

DSMやICDの診断基準は、臨床的、教育的、研究的状況で使用されるよう作成された精神疾患の分類である。
診断カテゴリー、基準、解説の記述は、診断に関する適切な臨床研修と経験を持つ人によって使用されることを想定している。
各診断基準は指針として用いられるが、それは臨床的判断によって生かされるものであり、研修を受けていない人がそれらを機械的に用いてはならない。 ←※【重要】
※次スレは、>>950の人が宣言をして立てるか、立てられない場合は>>950以降の人が宣言して立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0143優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-OcEh)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:09:36.81ID:No75kenta
うちは回避兄弟で、弟が先に引きこもりなったので俺は実家に居づらくなり一人暮しを始めるしかなかった。
俺はそれから鬱病などに苦しめられながらも、そこそこの企業に就職し、将来に対する怯えから貯蓄もそれなりにある。
両親は将来の自分達の介護や引きこもりの弟の面倒を俺に背負わすつもりでいるらしく、将来の嫌なことは考えず悠々自適に老後を楽しんで生きている。
今まで自分が逃げたツケを自分で払うのはやむを得ないと思うが、家族の逃げた分まで俺が肩代りしてやる義務があるのだろうか。
0144優しい名無しさん (ワッチョイ df02-LRd/)
垢版 |
2022/12/11(日) 00:16:32.26ID:doxiv1F/0
自己責任論者なんだね
0145優しい名無しさん (ワッチョイ a705-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:13:59.56ID:TJQvB3K20
>>110
>>111
回避だけでなく発達障害もそうだけど人生をオフラインゲームだと認識しがち
普通の人は自分自身をオンラインゲームの中の一プレイヤーにすぎないと考えるが
子供や精神年齢が幼い人間ほどこの世界は自分が主人公だと思ってしまう

世界には色々なタイプの人間がいて能力が高い奴も低い奴もいるのも当然のことなんだが
自分を主人公だと考えた場合 「主人公なのに能力が低いのはおかしい」 とたとえ必然のことであっても理不尽なことのように感じてしまうんだな

だから初期能力が低かったり、失敗して人生のリカバリーができない状態になると
「このゲームはゲームバランス悪いし理不尽な仕様もあるし糞ゲーだ、上手くなる意味もない」 と不貞腐れてコントローラーを投げてる状態
つまりそもそも人生を 「おもしろくて楽しくて自己承認欲求が満たせるもの」 という前提で考えてる
0148優しい名無しさん (ワッチョイ a705-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:32:02.33ID:TJQvB3K20
RPGで言えば、世界にスライムだったりやられ役やどうしょうもない雑魚がいる事実は当たり前のこととして認識し、当然だと考えられるのに
自分がその雑魚であることは恥ずかしく感じてしまう
0149優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-OcEh)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:13:50.20ID:JYNASy7Fa
自分をただの雑魚と認めろと言われても無理だよ、それ
ずっと自分に言い聞かせてけど、心の奥底で頑なに否定する奴がいるんだよ
そいつが降伏するまで、最も心に響く言葉や表現を探しながら、俺は雑魚だ、俺は雑魚だと言い聞かせねばならんのか
もうそんなに長くは生きられないのに
0150優しい名無しさん (ワッチョイ a705-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:32:03.10ID:TJQvB3K20
自分の無能が恥ずかしくてたまらない人間に想定されるパターンは2つ
・自分以外の無能な人間もナチュラルに見下している
・本来自分は無能であっていいような存在ではない
回避と自己愛の根っこが同じと言われる所以
0156優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-OcEh)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:49:56.55ID:JYNASy7Fa
本心からの世界や他者へのリスペクトを生み出すことが難しければ
自分自身も引っくるめた世界全体を小馬鹿にした態度で生きることが精神安定という点において最適解なのかな
0158優しい名無しさん (ワッチョイ c7b8-jZof)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:10:22.23ID:G8x4KKMi0
自己肯定感は人とのつながりの中からでしか生まれないものだと思う
人から信頼される、感謝される、認められる体験の積み重ねが自己肯定感を育てるのだろう
0161優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-OcEh)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:02:25.32ID:JYNASy7Fa
>>160
それもまたその通りだと思うけど
ではどうやって完璧主義を改めるか?
と考えると、そこで止まってしまう。
できることはせいぜい自分への言い聞かせだが、効果はとても弱い。
0163優しい名無しさん (ワッチョイ c7b8-jZof)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:17:31.04ID:G8x4KKMi0
>>161
自分の場合は10回行動して1回うまくいったら御の字と思えばいい
その際に白か黒か、100か0かの考え方をやめてグレーや中庸のあり方を認めるようにする
0167優しい名無しさん (ワッチョイ 475b-OtlI)
垢版 |
2022/12/12(月) 06:27:41.83ID:kiRvOY0Y0
何もしないから
何も始まらない

冒険の書すら作らないから
リセットする人間関係がない。
なるほどなあ
0168優しい名無しさん (ワッチョイ 47ba-G+ZH)
垢版 |
2022/12/12(月) 09:32:31.71ID:xY9BHIDq0
何もかもセルフで出来る時代。子供や社会環境考えてもどんどん孤独な人間もどきが増えるだろう。

効率を求めた結果、金と孤独を選ぶようになるが、そうなって初めて分かる事もあるだろう。
0170優しい名無しさん (ブーイモ MM8f-aG6c)
垢版 |
2022/12/12(月) 13:50:41.37ID:wXx6khwAM
>>169
占星術的にも2年前から個が輝く時代になって既存の地に足をつけた生活様式が廃れていくってなってるよ。
でも、裏を返せば個人個人に分断させておけば内紛やクーデターなんか起きにくい体制になるともいえるから独裁者の思惑なんか叶いやすくなるとも言える
考え方次第かな
0171優しい名無しさん (スプッッ Sdff-jJxi)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:32:31.73ID:Urst0p4Ld
>>166
最近は家族とのやり取りすらしんどいわ そこをリセットしたら完全に人生詰むけど
>>170
それコロナ前に出ていた話なんか?流行しだした後なら現実に迎合したようにしか思えないが
0173優しい名無しさん (ワッチョイ 4710-Zm9Y)
垢版 |
2022/12/13(火) 09:15:36.70ID:9V9L2ptR0
あるあるか分からないけど私はそれでよく苦しむ
0175優しい名無しさん (ワッチョイ 47ba-G+ZH)
垢版 |
2022/12/13(火) 09:36:25.16ID:eo3QpUiF0
何かしたいけど、何もしたくないと言うのは良くある。

こうなった原因は環境にもあったと思う。兎に角動きにくい環境だった。
家族団欒とは聞こえが良いが、ただ横になってテレビ見てるだけ。家族内の会話やコミュニティーが薄すい。
そこへ姉からかなり行動の監視をされあれこれ難癖を付けられ、不機嫌でキレては家の中がゴタゴタになり、何も出来なくなった。正解がなくなった。

ただ横になってテレビ見てるのだけが正解。一番何も起きない。テレビたけが全てだった。
人がいると感情が出せないから、深夜しかオアシスがなくなった。その頃からより社会からの解離、も強くなっていった。
0178優しい名無しさん (ワッチョイ dfb1-eSAN)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:11:46.37ID:kTXwfrx30
生きるのがとにかく面倒
結婚なんて面倒事が増える事をする人の気が知れない
悩みの種を増やしたくない
フルタイムの仕事だけでほか全てやる気が失せるほど疲弊する
0180優しい名無しさん (ワッチョイ df36-KCD2)
垢版 |
2022/12/13(火) 23:39:46.93ID:7Dfs/Khz0
回避を抜け出すトレーニングみたいなこと病院でやってくれたらいいのになぁ
薬飲んで話聞いてだけじゃいつまでたっても良くならないよ
0181優しい名無しさん (ワッチョイ c754-BnZc)
垢版 |
2022/12/14(水) 02:50:31.61ID:SDp/MJhS0
ゲーム飽きた
生きがい無くなった
0182優しい名無しさん (オッペケ Sr1b-OtlI)
垢版 |
2022/12/14(水) 09:02:17.70ID:jca/1/P5r
>>180
そこまで他人任せならもう死んでしまえ
0184優しい名無しさん (ワッチョイ 67a7-t2b6)
垢版 |
2022/12/14(水) 10:29:24.31ID:BuA/VVXm0
回避することで成功した(実際は逃げた)と本人は勘違いしているから抜けだせられない

小さいハードルを越えていくよう努力するしかない

これってもって生まれた性格も絡むから厄介
人によっては大したことないことでもこの障害持ちにはハードルが高いのや

さらに健常と障害持ちの中間が一番辛い
0185優しい名無しさん (ワッチョイ c75f-GD9R)
垢版 |
2022/12/14(水) 17:08:45.07ID:2+ZAgIkF0
1年以上無職を続けてたけど貯金が尽きて就職活動始めて働けることになった
自分含めて回避の人って本当に追い詰められて選択肢が無くなったら動けるんだよな
0188優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-OcEh)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:47:38.85ID:Xd9n1avNa
自分の中で何かをすると決めようとすると、それだけで気が滅入ってしまい後回ししたくなることは多い。
そこをあえて「明日の朝はゴミの回収日だ」のように事実の表現だけにとどめておくと、それほど不快を感じずに動けることがある。
0189優しい名無しさん (ワッチョイ df36-KCD2)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:57:56.15ID:tOzP1GSM0
成功体験を増やすのがマイナスの思考から抜け出す近道なのはわかるけど、肝心の成功するような体験がまず皆無だからなぁ
人とこれまでほとんど会話してこなかったから友達なんてのいまさらむ無理だな
0193優しい名無しさん (アウウィフ FF6b-OtlI)
垢版 |
2022/12/15(木) 10:37:57.63ID:P6C+7JYSF
回避のくせに自分の能力を遥かに超える
事に挑戦するな。10代20代を費やして
やっと踏み出した数歩。ゴールは地平線の彼方。
健常人なら数ヶ月で到達するのに。
とっくにタイムオーバーで詰んどる。
0199優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-OcEh)
垢版 |
2022/12/15(木) 22:16:22.98ID:QNK9Nrroa
一応技術者として働いているよ。
上司は俺が対人関係が苦手なのを知っていて
人間的な要素の少ない技術に特化した仕事を任されているので助かっている。
ただプライベートでは一人で外食することすらできず引きこもり同然の生活をしている。
0202優しい名無しさん (ワッチョイ 4710-Zm9Y)
垢版 |
2022/12/16(金) 01:33:00.05ID:dcLfXy1i0
引きこもってた時に診断されたけど今は半こもりくらい
どうしても必要な時にしか外出しない
0204優しい名無しさん (スップ Sdff-eSAN)
垢版 |
2022/12/16(金) 10:04:40.32ID:543AtWqbd
薬で治るもんじゃないから
病院なんて行くだけ無駄
適当に社交不安だの発達だの診断されて
薬を山盛り出されて終わり
精神科の養分になりたくないなら自立しろ
0206優しい名無しさん (ワッチョイ df5a-kN4c)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:26:28.82ID:VPsG6Tdo0
回避って人と繋がりたい欲求の有無は関係ないのかな?
0209優しい名無しさん (ワッチョイ 4a36-NM12)
垢版 |
2022/12/17(土) 00:55:42.90ID:9DnKq1Vz0
回避はなくても発達障害や対人不安を強く持ってる人は多いんだろうなぁ
治そうにもかなり強い意志と長い訓練とか認知を変える必要あるだろうから並大抵の覚悟じゃ難しい
0211優しい名無しさん (ワッチョイ 4ab1-sRIe)
垢版 |
2022/12/17(土) 08:47:53.31ID:EPuJPcOK0
人と繋がりたい欲求は若い頃ほど強かったな
SNSとかもやってたし
三十過ぎた今はネットの人間関係すら煩わしくて
匿名でしかやれないわ
0212優しい名無しさん (ワイーワ2 FFa2-DiAD)
垢版 |
2022/12/17(土) 11:59:06.65ID:1Wkd7e8EF
回避性人格障害の人が多い業界を見つけた。
それは女性の演歌歌手業界だ。
作詞作曲しないのに歌手で食っていきたいって
人が多すぎる。待ってれば名曲が舞い込んで来て
スターになれるとマジで思ってる。世の中そんな
に甘く無いやろ。「この私の才能をほっとくのか?」
みたいな態度。
全部事務所に丸投げ。しかも助け船を出すと
怒る「もっとデカい船で助けに来い」って怒る。
事務所も「こいつなんもしねえな」って思ってる。
事務所に所属するだけで全エネルギーを
使い果たしてる。そっからがスタートなのに。
0217優しい名無しさん (ワッチョイ 4ab1-sRIe)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:06:21.24ID:EPuJPcOK0
回避が多い業界は圧倒的に無職だろう
まず自分の能力に自信がないから就活ができない
自分を過小評価してるから待遇のいい大手よりも規模の小さいブラックに自ら飛び込む
なので奇跡的に就職できても使い潰されて振り出しに戻る
0218優しい名無しさん (ワッチョイ 4bba-sAbq)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:13:40.48ID:ge8WSa+o0
わかるね。アットホームな職場ってのが逆に怖いから結果殺伐とした管理も雑な職場でブラックという。
今思うとアットホームな場所の方がマシだったかな。ともおもう。
0222優しい名無しさん (ワッチョイ ff54-9IJb)
垢版 |
2022/12/18(日) 03:22:39.89ID:Id6fzg8i0
日記書いてるんだが
それでも言葉が出てこない
そしてなんか最近日本語がおかしくなってる気がする
どうすれば治せるの
0232優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-NM12)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:18:26.80ID:HQaG0bhWa
社交不安とか発達的な要因も関わっているように思う
もう辛い業務から逃げて怒られずに優しく接してくれる人たちばかりの世界に逃げ込んでしまいたい
けどそんなこと自分の性格上出来ないんだろうな
0233優しい名無しさん (ワッチョイ 1f5f-zlOH)
垢版 |
2022/12/20(火) 18:48:34.74ID:VUKj5G7q0
最近派遣で働き始めていわゆる工場とか倉庫の仕事やってるんだけど精神的にはめっちゃ楽だわ
楽しい仕事ではないし給料も当然低いけど、嫌なこととかストレスに感じることがほぼ無い
0234優しい名無しさん (ワッチョイ f3cf-fGXT)
垢版 |
2022/12/20(火) 20:57:03.51ID:tOaQpXXk0
激務とパワハラが原因で夫はうつ状態になって病院にいき、夫の社交不安がわかりました。それから半年ほど夫は薬を飲んでいましたが、医師からうつ状態はよくなったようだし、鬱の原因だった会社もやめたし、もう飲まなくてもいいだろうけど、と言われたこと、最後にもらった薬を飲みきったらもう飲まなくても大丈夫と言われたこと、また、薬を飲むと気持ち悪くなるからと一年くらいで服薬をやめました。

結婚生活が一年が過ぎ、付き合っていたときと違いあまり喋らなくなった夫に構ってもらおうとしたり、お金のやりくりについて話し合いを持とうとしてしまいました。正直、普段の夫の態度が普通すぎて、社交不安や回避性パーソナリティー障害についての認識が足りませんでした。私はずっと夫は私のことをもうあまり好きではなくなったのかなと思っていました。夫をそっとしておいてあげることが出来ませんでした。今振り返ると回避性パーソナリティー障害の症状そのものだったと思い当たることがたくさんあります。話し合いの回数は月1、2度でしたが、毎回失敗体験の繰り返しになってしまったんだと思います。

夫はずっと無理していたんだとようやく私が理解できた今、夫から俺には君を幸せにできない、もう頑張れないし、大切に思っているけど愛していない、離婚しかないと言われています。

今までのすれ違いに気がついたこと、私も問題(自己肯定感めちゃ低)を抱えていたこと、一緒にやり直そうと伝えましたが、自分のことも私のことも信じられない、またダメになるのが怖いと言われました。すれ違いの原因に気付いてから症状について勉強し、改めて彼の行動が私のことを大切にしてくれてたんだって分かった、結婚して幸せだったよ、と伝えると救われたと言ってくれました。

離婚はもう不可避なんだと思います。ただ少しでも夫が自己嫌悪に陥らないですむように何か私にできることってまだあるでしょうか?こういう時はもうほっておいて欲しいですか?

問題が深刻化する前から単身赴任で別居生活で、今はラインしかつながっていません。
0236sage (ワッチョイ f3cf-fGXT)
垢版 |
2022/12/20(火) 21:27:46.52ID:tOaQpXXk0
>>235
社交恐怖症と回避性パーソナリティ障害をもつ患者は、どちらか一方のみをもつ患者よりも症状がより重度で、より強く生活に支障をきたします。

というのを読みまして、診断がつくかは別にして、私と話そうと努力し続け、うまくいかないことから、症状が強くなってしまったのではないかと思いました。スマホ見ていたり、全くこっちを見なかったりするので、せめて目を見て話して欲しいと言ってしまい、それが辛かったと言っていました。
0238優しい名無しさん (ワッチョイ 4a36-NM12)
垢版 |
2022/12/22(木) 01:02:22.04ID:79n0ktX20
優しくサポートして親身になって話を聞いてくれるような人がいたらまだなんか違ったのかな
子供じゃないしそんな甘えた考えしてるからいつまでも改善されないんだろうな
0239優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-zBLO)
垢版 |
2022/12/22(木) 01:13:41.92ID:CpcOp9CCM
成人式行きたくないけど両親の「行かないのね...そうね...」みたいなガッカリ感が透けて見えて辛い
地元はいじめで辛かったし仲良かった人とも自分のメンヘラが原因で絶縁したし転居先の高校は中退して連絡先消したし今いる場所でも友達いないし
人付き合いが義務に感じるしその義務すらできない自分がゴミ
胸張っておひとり様名乗れるぐらいになりたい
0241優しい名無しさん (JP 0H5a-/WPf)
垢版 |
2022/12/22(木) 10:37:25.81ID:QAZdyyS7H
一般人って俺らと違う生物だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況