>>194
ちなみに自分も遺伝上のつながりのある子供を欲しいとは全く思えてないよ

むしろ血の繋がらない子で家庭に恵まれてない子の方だったら、しっかり正しい愛情かけて育てたいなとは思う(現状は無視で理想を言えばの話ね)

遺伝子のつながりを嫌だと感じる原因は一つじゃないように思うけども

ペットの看護や認知症介護を何度か経験したおかげで、自分の毒親たち(明らかに発達持ちでもある)がいかに未熟で、親になるにも不適格だったかってのと

彼らが複数の子育てを終えた今でもやっぱり非常に未熟で、おそらくこれ以上の内面的な成長はほとんど見込めないのだろうな、というところまでもが
結構はっきり見えて来ちゃったしな…

しかし「ママゴト婚」とは上手いことを言ったもんだ
親戚の子でそう言われてて実際にも離婚しちゃった奴がいたが、うちの親も離婚してないだけで立派なソレだったんだなと…w