X



精神障害者雇用再就職スレッド181

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん (アウアウウー Sa5f-ERkg)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:24:32.70ID:RbmIvL2ra
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を3行以上重ねて書いて下さい。

精神(発達)障害者の障害者雇用に関する話題のスレです。
支援機関や職業訓練に関する話題、ハロワや就職エージェントや合同面接会などの就職活動に関する話題、
定着支援や入社後の経過などの在職者の就労状況に関する話題が対象です。
資格の具体的な話題やOfficeソフトの使い方の話題は専用スレへどうぞ。

前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1674922904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901優しい名無しさん (スッップ Sd62-2c6d)
垢版 |
2023/03/30(木) 10:27:20.32ID:7qAZ9rwAd
最低賃金で働いて配慮どころか差別までついてくるリスク取るのと、普通の賃金で働くのとでは月給以外の面でもめちゃくちゃ違うんで

有期の時給の仕事ならそのまあまあ金取れるって考えてる人は
しばらくそっちをやっておいた方がいい
0902優しい名無しさん (スッップ Sd62-2c6d)
垢版 |
2023/03/30(木) 10:29:50.13ID:7qAZ9rwAd
人は安く買ったものは大事にしないが
高いと高かったからって大事にする
時給が高い仕事のが明らかに環境がいい

もしブランクだけがネックなら
ブランクはいまの雇用情勢ならクローズでも気にする必要はまったくない
0905優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-a99E)
垢版 |
2023/03/30(木) 12:25:26.48ID:igoIT8xKM
>>902
受け売りと想像だけで書いてるだけのアドバイスなんて必死に書かなくていいよ
0910優しい名無しさん (ワッチョイ 3110-C1M/)
垢版 |
2023/03/30(木) 13:30:03.64ID:KH0lMsqt0
ほんとリモートワーク超楽だわwww
やる時やれば注意もされんし、仮に失敗やサボりがばれて責められたとしても仕事に人生捧げてないから全然その叱責が響かんわw
0911優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-JiKo)
垢版 |
2023/03/30(木) 13:39:01.27ID:RKJ8CX+4M
>>903
条件に中級以上ってあっても実際採用される人はピンキリだったりする
MOSのスペシャリスト勉強中の人もいるし
実際与えられる仕事は、ある程度できる人はPC使った入力、その他は軽作業や清掃
0912優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-a99E)
垢版 |
2023/03/30(木) 13:42:14.18ID:igoIT8xKM
リモートで清掃はないだろw
0913優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-JiKo)
垢版 |
2023/03/30(木) 13:47:15.49ID:RKJ8CX+4M
>>912
リモートの話だったのか勘違いしてた
0914優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-JiKo)
垢版 |
2023/03/30(木) 13:48:48.85ID:RKJ8CX+4M
>>910
完全リモート?
0916優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-JiKo)
垢版 |
2023/03/30(木) 13:55:15.25ID:RKJ8CX+4M
>>915
羨ましい
だが自分だとだらけてしまいそう
0917優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-a99E)
垢版 |
2023/03/30(木) 15:25:16.41ID:ekYEJ7WrM
自分も完全リモートは怠けそうでダメだな
今は自由にリモートやっていい職場だけど実際やってみると
週2〜3回出社で残りはリモートってぐらいが自分にはちょうどいい
直接会って話した方が良い打ち合わせがあったりとか忙しい日は出社して
比較的暇な日はリモートでダラダラやってる
0918優しい名無しさん (ワッチョイ dd02-zeKj)
垢版 |
2023/03/30(木) 18:25:20.74ID:cwjnaw1j0
クローズでも障害者雇用ですって言っとけばいいだろ。一般採用と障害者採用の明確な基準なんてないんだし。クローズでも一部の人にだけ打ち明けて支援があれば障害者採用の枠に一応入るんだから。
0921優しい名無しさん (ワッチョイ dd02-zeKj)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:35:28.76ID:cwjnaw1j0
>>920
それがそうでもない
支援団体の援助があるとか、一部の社員に打ち明けて支援がある場合はかなり有利に判定される
0922優しい名無しさん (ワッチョイ 6236-Ih0p)
垢版 |
2023/03/30(木) 20:04:43.15ID:1mjjCfWS0
>>894
そんなに難しいのか。物覚え悪い自分にとってはなかなか厳しいなぁ。
発達障害なくてもっと周囲と上手くいくレベルなら中途でも色々道あったんだろうなぁ
0923優しい名無しさん (ワッチョイ 896f-Wx/3)
垢版 |
2023/03/30(木) 20:19:32.91ID:BA5n400e0
障害者手帳を持ってて労基に報告義務があるから
よっぽどコネがないとひっそりとなんて出来ないよ
0926優しい名無しさん (ワッチョイ e12d-JiKo)
垢版 |
2023/03/30(木) 20:49:37.72ID:qhYC6Xtz0
>>924
ちな双極
同じ診断名でも特性それぞれだよ
偏見はよくない
0927優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-JHCH)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:06:18.98ID:Z568mE/na
それでもやっぱり
トイレ掃除とゴミ集めが物凄く嫌なのわたしだけ?
生理用品みたいな汚物やゲロもあるだろうから絶対に嫌
コンビニとかパチンコ屋とか働けないわ
0930優しい名無しさん (ワッチョイ 896f-Wx/3)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:39:15.17ID:t6QM8BSm0
>>929
待遇は何が違うの?
0931優しい名無しさん (オッペケ Srf1-MMcM)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:43:11.57ID:aqmevo7Yr
>>930
給料と賞与が上がって退職金があるぐらい
あとは異動の可能性がゼロじゃなくなったり
電話応対が配慮事項から外れるところかな
手放しで喜べるようなことでもなさそうだね
0932優しい名無しさん (ワッチョイ 896f-Wx/3)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:52:39.71ID:t6QM8BSm0
>>931
結構業務大変になりますね
おめでとうございます!
0936優しい名無しさん (ワッチョイ dd02-zeKj)
垢版 |
2023/03/31(金) 17:04:36.29ID:EOqfPPJk0
障害者に働けって言う人の気持ちが理解出来ない
俺が健常者なら自分の職場で障害者がウロウロしてるの嫌だけどな。障害者の俺ですら障害者が近付いてくると嫌な気分になるのに健常者はそうでもないのか?
0937優しい名無しさん (ワッチョイ c210-B6yv)
垢版 |
2023/03/31(金) 17:14:23.13ID:yfCvfWNj0
潜在的犯罪者になるなら飼い殺しにしてなけなしに働かせるイメージはある
一方障害者ビジネスで旨みをすする就労で沢山利用者すし詰めにして稼ぐ民間とか
0938優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-EGbW)
垢版 |
2023/03/31(金) 17:38:43.22ID:gmH7zeqYa
障害者雇用の実態をもっと早めに知りたかった
マジで飼い殺しにされるんだな
馬鹿な俺は気付くのに一年かかっちまったよ
最近ようやく自分が社内失業してる自覚を抱いた
0941優しい名無しさん (ワッチョイ dd02-zeKj)
垢版 |
2023/03/31(金) 18:53:42.37ID:EOqfPPJk0
一生懸命掃除してくれてありがとう!偉いね!とは言われても、一生懸命掃除してくれてありがとう!時給アップしとくね!とは言われない。
0942優しい名無しさん (ワッチョイ c210-B6yv)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:27:42.76ID:yfCvfWNj0
継続して働けても「処方変更」の言葉が、一時期プログラマーで言われた「仕様変更」と同じ死亡宣告に近い爆弾をずっと抱えていくのが、何年も抱えていくというのが心臓に悪い

今まではずっとクローズドで働いてきたけどオープンなりの配慮があるが選べる職が限定的になるのもきつい
0943優しい名無しさん (ワッチョイ 7f36-wykQ)
垢版 |
2023/04/01(土) 07:17:31.44ID:aeO0Qf0E0
理解力がない、周りとコミュニケーションが取れない、電話対応がまともにできない、応用がきかない、方向音痴、気が弱い、おまけに発達障害、そんな自分がまともにやれる仕事があるとは思えない
身内の職場でさえボロボロだったんだからまず無理だろうな
0945優しい名無しさん (ワッチョイ 5f5f-FT5K)
垢版 |
2023/04/01(土) 09:56:16.38ID:8FOq2EzU0
障害者手帳申請中だけど障害者雇用で就職したあとに更新に落ちて障害者手帳がなくなった場合はどうなるんだ?
0953優しい名無しさん (ワッチョイ 5f6f-bj0i)
垢版 |
2023/04/01(土) 13:33:57.82ID:Ag4P9W2s0
ログは取ってるから調べようと思えば
調べられる
ただわざわざ上司が解析のログを見たりはしない
0959優しい名無しさん (ワッチョイ 5f6f-bj0i)
垢版 |
2023/04/01(土) 15:27:21.55ID:Ag4P9W2s0
在宅勤務で会社がPCを支給するのは当たり前
0960優しい名無しさん (ワッチョイ 5f01-oYHT)
垢版 |
2023/04/01(土) 15:28:46.92ID:6zscg5qq0
うちの会社ではセキュリティでガチガチにした会社PCで、おうちから社内ネットワークに繋いでリモートワークw
カメラもマイクもオフですねw
0961優しい名無しさん (ワッチョイ 5f2d-NSci)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:59:12.26ID:ToA71Q/t0
なんか、愚痴というかめっちゃ長文になってしまった。
部署が破綻しそうだから他探したほうがいいかな。

1例目。同僚間のストーカー疑惑。ストーカーしていると言われている人間とは仲いいが、そういうことする奴ではない。挙動不審なところがあるから誤解されてるのか?
2例目。法律に詳しい同僚がいて、先日部長や役員と面談していた。
その同僚が数日前上司にきつい言葉で指導されていた。
その上司は「家庭の事情で」ここ数日休んでいる。
0962優しい名無しさん (ワッチョイ 5fcf-NSci)
垢版 |
2023/04/02(日) 11:31:27.61ID:S5whDfHb0
新年度で業務変わる人いる?
0967優しい名無しさん (ワッチョイ 5f6f-bj0i)
垢版 |
2023/04/02(日) 14:28:26.26ID:v9kzqks/0
>>963
精神障害も3年保つかが一つの目安みたいだから
無理せずマイペースでいきましょ!
0970優しい名無しさん (ワッチョイ 7f30-T7pg)
垢版 |
2023/04/02(日) 15:21:37.20ID:hKnNhY7t0
>>964-968
ありがとう
去年ずっとオープンで一般求人に応募し続けてきて(何十社とかではないけど)心折れるかと思った
ナカポツとか自治体の障害者就職支援とかハロワ以外にこんなところがあるんだって知れた一年でした
いろんな人にお世話になって決まった職場だから精神での障害者雇用がもっと理解されるよう無理のない範囲で働いて恩返ししたい
0973優しい名無しさん (スフッ Sd9f-8wDU)
垢版 |
2023/04/02(日) 19:29:20.26ID:6UuuzvOsd
>>963
おめでとうー!
自分もクローズで一般企業に応募したり面接行ってたけど落ちるし自信なくて自力じゃ無理だと落ち込んでた
最近YouTubeでコネクトチャンネルっての見始めて多分なかぽつ?ってやつみたいな就労支援だから相談しようと思ってたところだ
やっぱりメンタル面に配慮してくれてる職場の方が長続きしそうだよね
0974優しい名無しさん (ワッチョイ 7f30-T7pg)
垢版 |
2023/04/02(日) 22:15:50.48ID:hKnNhY7t0
>>972
ありがとうございます
まだフルタイムで働ける気がしなかったのでパートです

>>973
ハロワで聞いてみればナカポツ紹介してもらえると思います
自分がお世話になったナカポツは直接仕事紹介してくれるところではなかったけど
登録したら県の障害者支援の部署からこんな仕事あるけどどう?って声かけてもらえるようになりました
障害者雇用したがってる企業とマッチングしてもらえるのでありがたかったです
0976優しい名無しさん (ワッチョイ 7fad-PnDB)
垢版 |
2023/04/03(月) 00:08:35.73ID:Q02/4VVk0
>>974
役所が職場とのマッチングをしてもらえるのは良いなあ。
ウチの市はそんな事絶対しないし、ナカポツもハロワに出て来る求人しかタッチしないし、斡旋なんて全くないし。
ナカポツ利用して不採用や採用辞退が続いて、1年間無駄にしました。今は障害者雇用を斡旋してくれるA型を経由して、障害者雇用(週30時間のパートタイム)で働いてます。
0977優しい名無しさん (ワッチョイ 7f36-aL9K)
垢版 |
2023/04/03(月) 00:56:52.74ID:mR4kmiOO0
就労支援かハロワか迷ってはいるしコミュニケーション苦手だし応用効かないしで自分に何が出来るか全く見当もつかない
厳しく言われるとビビってしまうしこれといったアピールポイントなくて嫌になってくるなぁ
0978優しい名無しさん (アウアウウー Sa23-U3oF)
垢版 |
2023/04/03(月) 06:48:28.86ID:+/P5atJfa
>>977
どっちにしろハロワの登録&利用は必須
そしてその状態だと就労支援施設も必要だろう
社会経験が乏しい、長いブランクがあるってなら就労移行支援
社会経験がそれなりにあるなら障害者就業・生活支援センター
0979優しい名無しさん (ワッチョイ 7f36-aL9K)
垢版 |
2023/04/03(月) 06:59:36.45ID:mR4kmiOO0
>>978
ありがとう
一応家業を10年近くやってはいたけど、アルバイトとかをこれまで単発しかやってなくて電話応対とか来客対応すらも上手くやれない
コミュニケーションが壊滅だから外には結局一回も出してはもらえなかったな
とりあえず、病院で相談しつつ就労支援通うことを今は検討してるかな
0980優しい名無しさん (ブーイモ MM9f-0Qwp)
垢版 |
2023/04/05(水) 07:44:29.19ID:R1z34OLcM
発達の人が新しく入ってきたけど接しにくくて困ってます
話しかけると結構話はするんだけど言いたいことだけ話す感じでみんな返答に困って話が続かないです
上司からは面倒見るように言われてるけど絶望的に空気が読めないようでこれから一緒にやっていけるのか不安しかないです
0982優しい名無しさん (アウアウウー Sa23-mKqK)
垢版 |
2023/04/05(水) 09:47:16.29ID:0Rd2lNwMa
発達障害で障害者雇用でしか働けない人はかなり厳しいですよね? 生活保護やホームレスも多いって聞いた事あるし
0984優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-FlsS)
垢版 |
2023/04/05(水) 10:37:07.35ID:ISRdsZ6OM
>>980
発達は宇宙人なのでコミュニケーション取れたらラッキー位に認識しておいて方が基地。
自分も発達だけど、常に相手の2-3手先を妄想して話してしまうのでアンジャッシュの行き違いコントみたいになってお互い???になるので極力必要事項以外話さない寡黙人間演じてます。
0985優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-34bh)
垢版 |
2023/04/05(水) 10:44:16.66ID:/1kDQ+vlM
上場企業の経理やってたけど、双極性障害のうつが長くてもう働ける気がしない。転職した同世代の同僚は、このスペックだけで転職活動余裕とか言っていたが、大企業あるあるで仕事が細分化されてるので月次決算を一人で締めるとかのスキルはなくてまた詰んで休職or退職の未来しか見えない。
0986優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-FlsS)
垢版 |
2023/04/05(水) 10:50:09.38ID:ISRdsZ6OM
>>945
少なくとも障害年金受給中は証書で更新できるし、通院している限りは落ちない。

鬱とかで寛解したり通院しなくなって放置切れはあり得るけど毎年6月1日の障害者雇用率認定日時点で有効な手帳なら障害者とされる。

短時間パートでも当面の間は1.0人扱い(本来は0.5)だけどこの辺は毎年見直しされるので最新情報は都度確認要。

有効期限が切れてたら障害者雇用のインセンティブが消滅するので健常者扱い。つまり即廃棄です。
0987優しい名無しさん (ワッチョイ 5fbe-9P2W)
垢版 |
2023/04/05(水) 11:12:37.37ID:DtDNX92E0
>>980
ロボットをプログラミングする要領でやればいいと思う

向うも親しくなろうとか無理だと自覚してるだろうから
そういうのは期待しないほうがいい
0988優しい名無しさん (オイコラミネオ MM53-IkG/)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:50:44.26ID:oLm4GYy3M
57歳やけど、4月から非常勤公務員として働いている。ちなみに1年留年、双極性+ADHDの3級の男。
就活では何回祈られたか、スルーされたか、その気にさせて打ち切られたか記憶にないけど、こう言う奴を採る所もある。

「こうだからダメ」と悪い方に決めつけたら終わり。
0990優しい名無しさん (アウアウウー Sa23-bWNW)
垢版 |
2023/04/05(水) 14:42:23.74ID:7vHuY9SDa
28歳、パワハラで発症した双極性障害で休職期間満了で退職しました
とりあえず実家に戻って療養して体調は戻りつつあるけど、そろそろ仕事について考えないといけないです
貯金は120万円、今は障害年金厚生3級で何とかなっているけど、不安
0995優しい名無しさん (スッップ Sd9f-IkG/)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:29:19.50ID:cR1G9HqLd
年度変わっても求人増えるわけじゃないわね
0996優しい名無しさん (ワッチョイ 5fa5-vnOg)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:49:06.29ID:2C/tnIqT0
>>995
来年度からじゃなイカ?
法定雇用率増えるし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況